全9件 (9件中 1-9件目)
1
今日で8月もお終いだな心も身体も仕事でもプライベートでもなんだかしんどい夏だったな 今日は土曜日で明日は休みだー ってのもあってすんごく久しぶりにエン兄にメールしてみた ほんとはねここに吐き出すと全身に毒が回りそうなくらい震えるほど腹が立つことがあってだけどそれをぐっと堪えてさと言って、ちょっと突っついたらパン!ってはち切れそうなくらい堪えたから私的にはすごーくしんどくてそこから逃げ出してしまいたいくらいな気持ちだった(あ、相手は店長じゃないよw ) だけどそんな状態、しんどすぎるじゃんと言って、誰かに言って解消できるならそれもいいけどなんかそれすらできなくてさだめだよね昔はもう少し、 ちょっと聞いてよー!的に吐き出せたのに最近は自虐と言うかなんというか、どうせ私なんて とか私がダメなんだ私だからダメなんだ ってどーも落ちる方向にしか考えられなくなってって 膝を抱えてひたすらドツボにはまりそうになるそんな自分がわかるから吐き出せばいいのになんだかなおさら言えなくなると言うか、、、 そんなんで家に帰ってきてぼーっと携帯眺めてたらLINEのエン兄のところに眼がいって、なんとなーく「元気?変わりない?」ってメッセージを送ってみたら「まぁまぁだな」なんて案外すぐに返事くれてそれからしばらくLINEのやりとり ああ楽しかった え:明日友達と水族館に行くんだわたし:友達? 男?え:野郎と水族館なんて哀しすぎるだろわたし:そうだけど、もしや、、、と想ってさwそっか女の子か、いいなぁ~ 私も同行しましょうwえ:やめてくれ んなこととか、その他いろいろ、、、実際に話せば説教じみちゃいそうなことも簡単な言葉のやり取りだからそこまでは言わずに済む ついつい心配が故に余計なことを言いがちな私しかも面と向かっては照れ臭いようなことが言えちゃうあたりもこの文明の利器はありがたいw ついめんどくさくて帰らなくてごめんとエン兄が言ったのに 私も元気でいてくれればそれでいい無理しなくていいよ話に付き合ってくれてありがとうすごく楽しかった明日は気を付けて、楽しんでおいで と優しい言葉をかけられる ありがとう、エン兄。
2013.08.31
コメント(2)
今日は暇人なのか、、、と上半身裸にスティッチ柄のステテコ履いて熊のように(←いや、これはコアサだなw)うろつく茶髪な髪(にんじん色じゃなくなった)を半分借り上げた、チャラ男なギューを横目に思う。 「買い物行くけど暇なら行く?」荷物持ち宜しくw、こりゃちょうどいいや と内心 うっしっし とほくそ笑みながら声をかけるが「えーーー、、、」と言ったまま眼は肌身離さない携帯へ体は動かさず、それ以上なんも言わず。ったく、行くのか行かねえのかはっきりしろや"(-""-)"と言いたいのをぐっと堪えます。 しばらくして「行くなら支度してよ。時間かかるんだから」と声をかけると「はーーーーーーーーーーーーーー 暇だから行くか」とやっとやっと動き出す有様。あーーーー うっとおしい"(-""-)" やっとのことで行けば行ったで 話しかけても耳にはイヤフォン。こっちの声なんか聞こえやしません。はぁ~、、、(一一")と溜息顔をすれば逆ギレしたように「あ゛?なんだよ」と。あーーーーーーーーーーーー 不愉快極まりない!誘わなきゃよかった。誘った私がバカだったよ!!"(-""-)""(-""-)" と言って自分の都合(ご機嫌)次第では「久々にクレープ食べたーい」などと甘ったれたことを言いだして「そうね~~~ じゃ、食べようか」 と私が言ったら言ったで「タピオカドリンクセットにする(´艸`*)」とお値段倍増なふざけたことを言いだす。 「どうせあとで喉乾いたとか言い出すんだから今はクレープだけ!」と私が言うと一気にご機嫌ななめになったお坊ちゃまは何やらぶつぶつ。「何?」と私が聞き返すと「じゃあいらないって言ってんだよ!」はーーーーーーーーーーーーーーーーーーつきあってられんわい。あんた、何言ってんの?とキレたくなったのを堪えながら冷静に「いらないって、クレープも食べないってこと?」と聞くと低ぅ~~い声で「ああ」とギロリ。、、、ったく、、、「あっそ、いらないならいいけど!」と私はそれ以上取り合いませんでした。あ~もう、こんな気まぐれ男には付き合ってられましぇんて! その後、不穏な空気漂う中何やら黒いオーラを放つ愚息を無視してお母様は特売品探しwwいちいちこんなバカ息子なんか気にしてらんねーんだよーだ そしてやっと会計を済ませて帰ろうとしたらこの気まぐれ息子が言いだしました。「やっぱクレープ食べよっかな^^」 ・・・・・・・・・ 頭を左右にぶんぶん振って無言で呆れ顔しながら「食べんの?」 と私。「食う」と気まぐれ息子はニヤリ(*'▽') ま、私も食べたかったからいいんだけどさwwwほんっとに憎ったらしいほんとのほんとに憎たらしいこの息子。 だけど憎み切れない悔しさよぉぉーーー;つД`)
2013.08.19
コメント(3)
相変わらずいろいろとゆっくりさせてくれないことばかりの毎日でまぁどうにかやってますけどUPする気力まではチャージできませんで必要以外の時間wは、放心状態でぼーーーっとしております。更新も怠ってるわ 返信もしてないわ で ほんまにすんません(´Д`) 土曜日いつもの近所のお友達と女子会しました。エン兄の同級生つながりで50、49、47、46歳の女4人。年に3回くらい?お互いに溜まった「毒」を吐きあってそれを笑い飛ばしたり一緒に泣いたりひたすら聴いたりとにかくもう喋りまくるんですけど前とちょっと違うのは酒量が減ったことかしら?ww て それでもシャンパン1本、 ワイン1本、ビールや酎ハイ缶を一人それぞれ3本づつくらい?まぁこんなもんでしょかww 楽しかったですありがたかったです ちょっとチャージできましたw
2013.08.17
コメント(1)
職場の場所が変わって一か月ちょい。やーーーっと、酷暑やゲリラ豪雨に悩まされながらも片道5キロの自転車通勤にも慣れてきました。 ここから先、覚え書き的に書くので長くなりますからスルーしてくださいね↓ 今の店はもう10年以上そこで営業していてそのオーナーが亡くなってしまい、遺族が継続営業する意思が無いとのことで宇宙人オーナーに契約が移りリニューアルオープンすることになりました。 そこで働いていたクルーは10人ほどいて契約が移った後も継続希望のクルーが7人いました。予想ではもう少し少ない見込みだったし移転前に何度かこっそり様子を見に行った結果、なんとも昔ながらの「近所のなんでもや的コンビニ」っぽくw管理が行き届いていないなぁー ってのがありありでこれはきちんと伝えるべきことは伝えなければならないと最初が肝心だから と、宇宙人オーナー夫妻と店長が面接をすることになり、そこでふるいにかけられて4人が残り、3人は辞めてもらうことになりました。 残ったのは A君(23歳フリーター)・Bさん(40代フリーター)・Cちゃん(22歳大学生)・Dさん(60代パート)、辞めてもらったのは、1君(20代フリーター)・2君(30代フリーター)・3君(18歳通信制高校生) です。 継続したい理由等々を面接で聞いたり改善してほしいことを伝えたうえで結局辞めてもらったのにはもちろん理由があって何か特別な理由があったわけじゃないのに面接時間に遅れてくる とかあまりにも働ける曜日や時間に制約があり過ぎる とか面接前に注意事項を伝えてるのにも関わらず茶髪やロン毛、服装等々を改善しない(しかも面接にジャージって) とかまぁそのほかにもいろいろあったからです。だけど断わる方だって本当は心苦しいけどこちらにはこちらのやり方があってしかも「継続させてほしい」誠意がこちらに伝わらなかったわけで前のオーナーが亡くなってこんなことになって気の毒だとは思うけど仕方ない結果だったと思います。 そこに、私を含めすったもんだの末に残ることになった大阪帰りの女や週に一日でもいいから続けさせてください と頼み込んで残ったクルーが合計で9人(@_@)店長も含めて合計14人でのスタート。 でもこれが、想像してたよりもずっとずっと大変でした。 今迄の倍の売り上げで 普通に倍忙しいのも然ることながら客層もまったく違っていて学生街ゆえにとにかくやかましい。それだけで言ったらもうそういうのはあんにゃろーだけでお腹いっぱいな私はストレス極まりない。 しかも店自体もとても狭くレジも2台しかなくそのくせ客数が多いもんだからピーク時に10人以上の長蛇の列になるのは日常的なこと。手軽さと速さが売りのコンビニなのによくみんな(お客)来るよなーって思うけどなんせ周りにコンビニみたいな店が無いので仕方ないのね。ありがたいような迷惑なような、、、1時間も同じようなセールストークをグルグル言ってると頭がくらくらしてきます。 徒歩数分の通勤時間だったのがなだらかな坂道が延々と続く30分弱の自転車通勤でヘロヘロ、ヘトヘト。これはジムなんだ私はダイエットしてるんだ と考えるしかないw(効果はいまだ無し) 10年以上、そこで営業してた店の「色」に慣れず、戸惑い、振り回されるしんどさ。お客様にしてみたら、10年以上そこにある店でオーナーが変わったことなんて正直関係ないし移動してきたクルーの私たちが新参者なわけだからそれに対するなんとも言えない嫌味?詮索?それに伴う対応。 嫌なら来なくていいですよ と何度いいたくなったかわかりゃしない(猛毒w) そしてもともとそこにいたクルーたちが、いかに今迄「自由」にしてたのかがわかる脱力感。それを改善してもらうための労力、気遣い、エネルギー消費。その対応をなかなかしてくれない店長への苛立ち、がっかり感。 あはhhあげたらキリがないね(^_^;) やっと一か月。だけどまだ一か月。着実に慣れてきてはいるけれどいちいち気にしないように流すようにしてるけど私はいったい何をやってるのだろうかと歩いてる人に追い抜かれつつw心身ともに疲れて自転車をこぐ帰り道で考える。しかも帰った後のあんにゃろーのあれこれの憂鬱感に苛まれながらどうにかやり過ごす毎日はとっても疲れます。 あ、今日は金曜か。そっか、、、 こんなこと書きたいってことは疲れてるってことだね。今日はね、ちょっとゆっくり出勤なの。夏休みだし、学生に頼めるときは頼めばいいよ ってたぶん店長が気遣ってくれたんだと思う。でもどうせなら休みにしてくれてもよかったんですがねぇー、、、(毒) ふ~~~~~~~~ あともうちょい頑張ろう頑張ろう
2013.08.14
コメント(1)
小遣い あったらあっただけ、計画性もなんもなくあっと言う間に使っちゃう あんにゃろー。まぁそれで結局は自分が困るんだけどそれで困って前借りするとかって、、、前借りの前借り って、、、そのうち元本が無くなるっちゅーにアホすぎる。でもそういえばどこぞの誰かさんもかつてはそんなだったような・・・じーーー・・・( 一一) コアサΣ(・ω・ノ)ノ! DNAか、、、 しかも濃い(ノД`)・゜・。私のDNAはどこだ?薄まってないぞ?(;゚Д゚) あんまり計画性が無いんでひと月を2回に分けて渡すことになった。がそれでもだめだった(+_+) で結局今月から週払いすることになりまぁそれでも使っちゃうことには変わりないんだけどちょっとは「使い方」ってものを覚えてくれよ と思っている。 使う楽しみばっかりでそりゃあ私だってそれはわかるけどw貯めてドバっと贅沢する喜びを知らんのだよなぁー貯まると使うのが惜しくなる、とかね。 まぁしゃーないか...まだ15ちゃい。ただ、お金にだらしない人になってくれるなよ、とそう思うだけ。まぁもとのDNAの誰かさんも今では倹約家だからね。大丈夫かな?とは思うけどww 修行は続くよ、どこまでも~~~(ToT)/~~~
2013.08.13
コメント(3)

今朝の目覚めは良好です。嫌な夢もみずにすみましたv 昨日は(今日も)ものすごーく暑くって冷蔵庫の中になんもないけどどっこにも行きたくなくてお家でヒッキーしてました♡ ちょっとだけキッチンの流し周りの掃除と保存食棚の掃除とチェックをしました。いつのまにか、あったはずの数々の保存食が無くなっていてあんにゃろ~~~(一一")いつのまにぃーー、、、と血圧と体温が上昇しました。 "あんにゃろー"は今日は出かけないらしくただでさえ暑いのに家の中でウダウダしててどうやら腹も減ってるようでだけどなんもないので欠食児童のようにウロウロ。鬱陶しいこと極まりなーい!私は掃除で汗をかいたのでシャワーを浴びようと思ったけどこの欠食児童をどうにかせねばならないので保存食の中からそうめんを茹でてもうひと汗かいてそれを冷蔵庫に入れてからシャワーを浴びました。 そうめんは "ぶっかけそうめん" ってやつで冷蔵庫にあった残り物をのせました(いつも残り物利用w)今回は、ちょっとだけ残ってたトマトときゅうりとみょうが、そこに刻んで冷凍してあった生姜とわけぎものせてつゆをダ~っとかけました。さっぱりしててうまし!食欲が無くても(あるけどw)食べられちゃいます。 あんにゃろーはエン兄と違って私が作るものに文句を言うのですがこういうのなら文句言わずに喰うんですわ、まったく、、、"(-""-)" 午後はパソコンにかじりついてましたw 私の癒し(逃避?)のSHINHWAのメンバーの一人がもうすぐ誕生日で母国でファンを集って誕生パーティーがあるんだけど残念ながら私は行けないけどそれに行く人が、バースデーカードを集めて彼に渡してくださると言うので私も初めてその企画に参加することにしてそのカード作りに勤しんでおりました。 え? ふふふf(´艸`*)ええ、ええ、わかってますってw 言いたいこと。自分でも思ってますよwよーやるわ、私もww がははhh ってねwでも楽しいこと見つけないと腐っちゃいますからーwと言ってこんなの、一瞬の癒しなんですけどね(ノД`)それでも、ちょっとでも私の消費期限が延びたらそれでいいかな? で、じゃじゃーーん!!できましたよ~自己満カードww絵心も無いし、年賀状のようにすべてパソコン任せですvはじゅかしいからちっちゃくしちゃうw今年、向こうの音楽番組で1位を8つもとった歌をセンターで歌ってる彼ですww(あ、興味ない?そりゃまた失礼)常連の方々はもっと温かい手作り感いっぱいなのなんですけどなんせ思いついたのが土曜日で締め切りが12日(今日やんけ)なもんで私にできるのはこれが精いっぱいだにょーーーん(^_^;)さて~ 速達で送らなきゃ!!(←そこまで?w) カードには、まーったく読めない(もちろん書けないし何言ってるかさえわからんw)ハングルを翻訳機を駆使して愛をささやいておりますwそれが合ってるのか合ってないのか、ちーっともわかりませんがwいいんです、雰囲気よ、雰囲気wwwwきっと彼もわかってくれます(思い込みって怖い) んな感じでヒッキーな一日を過ごして夕方渋々買い物に出ようかと思ったら急な土砂降り。そして夕飯はまた冷蔵庫の中を引っ掻き回して有り物のおかずになりました。 ジャガイモを茹でて塩コショウとバターで和えたのに冷凍してあった刻んだチーズをのせて チンしたもの。ピーマンを千切りにして甘辛く炒めたもの。キャベツをざく切りにして塩麹と熱したごま油をかけたもの。冷凍してあったネギトロ少し。 まるで呑んべぇーの食卓みたいだねwwwだけどこんなおかずでもあんにゃろーの大好物ばかりなので完食でした(←なじぇか悔しい) *************** 今日はどうやらあんにゃろーの彼女(どれだ?w)が来るらしいっす。あああー 鬱陶しいぃー仕方ないから玄関とトイレだけ掃除しといた。ちっ(=_=) しかも奴ぁー いつもは起こしても起きやしないのに自ら起きて一生懸命髪の毛をセットしてるという、、、ちっ(=_=) ******** とまぁこんなふうでどうにかきれぎれとしながらもやっとります。あんにゃろーの「大事件」は追々UPするつもりですがあまりに呆れて今は書く気が起きません。いまだに何がなんだかわからなくてまとめられません。が、忘れたころに 何それ!? とUPするかもですw いつも心配かけるようなこと書いてコメントのお返事もしないでごめんなさい。お返事ができるようになったら「かなりゲンキ」と思ってください。お返事ができなくてもちゃんと読んでます。パソコンに向かって返事してます(しかも泣いてるときも多々) こうやって週末にどうにか充電して立て直してまたドロドロになっていく毎日。サンドバックのされないようにあんにゃろーの一挙手一投足に気を張りつめながらそんな自分に呆れつつ、あきらめ気分もありながらそれでもやっぱりそんな息子でも心配しながらどうにかこうにか頑張りますw いつもありがとう
2013.08.12
コメント(2)
明け方、暑さで寝苦しく思いながら夢をみた。仕事の夢だった。 店長と私が言い争いをしている。細かいことは夢なので覚えてないしなんせ夢だから話の展開もハチャメチャでwリアルに店長は自分でも言い切るほど口が達者なんだけど夢の中の店長も同じだった。 こういう言い合いはリアルでは店長と大阪の女がやっているwまぁこの場合、言われる店長も店長だけど大阪の女の主張は無理難題が多いからそれにキレる店長の気持ちもわからなくもないw 私はよっぽどのことがないと言わない。まぁ もう言ってもイラつくだけなのがわかってるからなんだけど ただ いざ言うとなればたとえそこで店長の屁理屈口撃が始まっても黙って聞いちゃいないwと言ってもちろん、それがちゃんと通る話なら私だって聞くけど店長は冷静じゃなくなると屁理屈ばかり言いだすからそんな屁理屈を黙って聞くわけがないw やってほしいことを やっといてね と考えて欲しいことを 考えといてね ともういいかげんやらないとマズイよ と言ってるだけでそれを いっぱいいっぱいだ とか忘れちゃった とか忙しいんだ とかは~あ、まったく、、、と呆れながらそれでも まぁしょうがないか、、、 と「雇われ店長」として、あの「宇宙人オーナー」に挟まれて大変なのは察してるしわかってるつもりだけど それでも何度も何度も言ってるのに忘れちゃって挙句、わからなくなってテンパって自分がだらしないだけなのにあれ どこにやった?ここにおいてあったのに!とまるで私が失くしたかのような言い方をしたりあれ やっといてくれてないの? とだから最終決断をするのは私じゃなくて店長だから ってあんなに言ってあったのに、、、とカチン!とくるようなことばっかりでだけど結局最終的にフォローするのは私。 リアルにそんな状態が日常な中、明け方の夢の中の言い合いも同じようなことでだけどリアルと違ったのはあまりに店長が情けなくて私が泣いたこと。 なんで?どうして?泣きながら叫ぶ私。(夢の中の)店長は私に ごめん ごめん と謝っている。「もうほんとに、どうしたらいいのかわからない!」と情けなさでいっぱいな心のままそこで目が覚めた。 ああああなんてこった、、、こんな目覚めなんて マジで胸く〇悪い、、、"(-""-)" なんで私はこんなことで泣いてんだろ。 相当溜まってんな、、、アタシ なんだか身体を起こした後もあまりに感覚がリアルすぎてしばらく ぼーーーーー っとしてしまった。あーーー バカバカしい!せっかくの休みなのに、ちっともリセットできやしない(´Д`) ここに吐き出してさぁ!気持ちを切り替えますよ!
2013.08.11
コメント(2)
ああ本当は仕事を辞めたくてしょうがないだけど辞められない心や身体を壊す前に、と人は言うし自分でも思うけど私がもし自分の友達相手だったら同じように言うんだけどだけど「普通」に考えるよりも辞められない状況なので仕方ない仕方ない 正直、ただでさえこんな精神状態で自分のことでいっぱいいっぱい、私が世界で一番大変なのよぉ~(ノД`)・゜・。なんてんなことあるかいな"(-""-)" とわかっててもお子ちゃまチック思考に偏ってるっちゅーにギューのやらかすことの対応なんてやってられんのだよ。でもそれが我が子まだお誕生日がこない15ちゃいの息子。そして私はそのお母さん。はーーーーーーーーーーーーーーーーしんどしんど 今日は土曜日。張りつめた心が一番キレそうな日。あともうちょっと堪えよう。そうすれば明日は休みだから。 ありゃー朝から重い話っすねーーー(´Д`)吐き出さないと破裂しそうだったもんで、、、さてと行ってきまーーーす
2013.08.10
コメント(2)
私がここに良きにつけ悪気につけ吐き出すようになってもうずいぶん長いこと経ちます。吐き出すことで自分のバランスを保ったり書くことで気持ちの整理ができたりもちろんたくさんのコメントで励まされて私にとっては何年経っても無くてはならない場所です。 だけどここんとこほんとに毒を吐くとその毒にやられそうになる自分がいて吐き出すと逆に後悔してしまうこともあってだったら考えまい 吐き出すまい と逃避 逃避 にはしるようになっています。臭いものに蓋をする ・・・んな感じですね。 ただそれって、臭いことには変わりないしwそれがそこにあるのも変わらないですから見流してるだけで視界には入ってるんでほーーーんとにストレスです。 自分でも生真面目すぎるところがあるのはわかってるしと言って、そんなに几帳面なわけでもないんですがwまぁ要は、自分の価値観と違いすぎることへの戸惑いですね。人はそれぞれ違うんだ ってことはわかっていてもこと「家族」となると割り切れない。一緒に暮らしてるから尚更それがバラバラ過ぎるとどうにもストレスで仕事とか職場の同僚とか、数時間の辛抱ならまだしもしかも他人のことは笑えてもなんで対象が家族になるとこんなにイラつくんだろ。 でもたぶんこういうのって、みんな一緒だと思うんだよね。そういうふうに頭じゃわかっちゃいるのに苛立っちゃう自分までもがほんとに嫌になっちゃってさ。だってそれって、自分の思うようにならないからじゃん?思考停止するなり、逃避するなり、私は私でいいじゃん それでいいじゃん って思うし思おうとするんだけどそう思えるのはほんのちょっとの間だけで結局そこに「臭い物」があるからダメでおんなじことの繰り返し。なーーーんかほんと疲れます、融通の利かない自分が。 暇だからかな?疲れてないからかな?パワーがないと言ってホントはまだ有り余ってるんじゃ?wとヘットヘトになること、探そうかと思案中だったり んなんで、ただでさえ戸惑い渦の中入り込んでまたいつものごとく、返信すら滞ってしまい皆さん、ほんとにごめんなさい<(_ _)> しかもただじゃ転ばない男は自分が転ばないどころか、私たちを転ばせてくれるという大事件を起こしまして哀しいなんて感情よりも戸惑い?驚き?いや、「唖然」かな 「大事件」のことは、もうちょっと落ち着いたら書きますけどなんでこんなに刺激的な毎日なんだろうか。私は「オトコマエ」かもしれませんがw「M」ではありませんwwもう勘弁してほしいんですが、、、 ねぇ神さま(ノД`)・゜・。
2013.08.02
コメント(3)
全9件 (9件中 1-9件目)
1


