全7件 (7件中 1-7件目)
1
去年の11月に今の家に越してから早3か月。ただの老化だと思っていた桜さんが病気だとわかり、あれから左脚に続き右脚も麻痺が進行して 移動がますます難しくなってきました。桜は昔からほとんどサークルの中で過ごしていたので トイレもシーツの上にします。少し前まではどうにか自分で移動してできたけど、今はそれも難しくなったので介助が必要です。じゃないと、まみれて 後始末が超たいへ~ん!ところがこの介助、私にしかさせません。コアサやギューだと嫌がってしまいます。あんまり興奮すると 軽い発作みたいなのを起こすので、朝出勤前、夕方帰宅後、寝る前と 私がのんびりした気持ちで下半身を支えて導いてあげると 大・小 お利口にしてくれます。食欲も旺盛ですが 少し痩せてきましたね… 耳も目も、だいぶ怪しくなってきた感じかな。ご心配いただきましてすみません。穏やかに、優しい気持ちで 桜との日々を大事に過ごしています。ありがとうございます。
2016.02.23
コメント(1)
フライパンでパンを焼くwww私的に大成功!
2016.02.22
コメント(1)
公営住宅から書類が送られてきた。説明会やら入居手続きやら引っ越し可能日だの… ここまで長かったから わーい\(^o^)/と舞い上がるけどでも うへ~(>_<) 大丈夫か?… と焦ったりてきめん、お腹の調子が悪くなったわさ(~_~;)はー 分かりやす過ぎね、私。でも越えられない壁はないからね。過ぎればそれも通過点。点よ、点www落ち着けぇー
2016.02.18
コメント(2)
嬉しさ半分。でも慌ただしくなるのが目に見えていてその全てを私が背負う重圧。経済的には大変だけど今の仮住まいにも慣れて少しのんびりしてたから なんだか憂鬱な気持ちがムクムク。贅沢だね。頑張らなきゃ
2016.02.15
コメント(0)
なんだか今日は気持ちが上がらない。なんでだろう。心底楽しいことがないから? 確かにそれもそうだけど ちょこちょこ気がかりがあって どれも片付かずにいるからかなぁと思う。考えたって疲れるし、考えたってしょうがないのもわかってる。考えてるつもりもないんだけど モヤモヤするのは やっぱり考えてるからだろうなぁ
2016.02.11
コメント(0)
高尾山に温泉なんてあったっけ?…と思ったら まだできたばかり。駅近だし、登山帰りの人が寄りやすいようになってるのね。さっすがーお昼ご飯は 高尾名物自然薯のお蕎麦にきまり!高尾山口の店で食べたのより美味かったじょ(小声w温泉はね、こじんまり~って感じ。気になったのは 洗い場が少なめ?とか、湯船周りに段差が多くて こだわりの岩風呂も なんだか滑りそう。そのわりに手すりが少ない。お年寄りや コアサみたいに目や脚が不自由な人にはどうなの?と思っていたら案の定コアサもそう思ったって(~_~;)お風呂のあとはお決まりのビールとマッサージw
2016.02.01
コメント(1)

ちょっとお久しぶりに、日帰り温泉に行ってきました~(^o^)/ 今回は高尾山口駅「極楽湯」。すごい名前ww
2016.02.01
コメント(1)
全7件 (7件中 1-7件目)
1