偐万葉田舎家持歌集

偐万葉田舎家持歌集

2009.05.24
XML
カテゴリ: 銀輪万葉

今日は中学の恩師、I 先生の墓参。ついでに、銀輪散歩も。
 近鉄富雄駅で自転車を組立て出発。

恩師のお墓 (3).JPG
恩師のお墓.JPG
(恩師の墓)

064.JPG
(バラ園の坂道を上ると霊苑。)

 墓参の後、霊山寺を見学。何度も来ているのに、霊山寺には入ったことがなかった。   霊山寺

霊山寺.JPG

霊山寺・本堂.JPG
(本堂)

霊山寺・太子堂.JPG
(太子堂)

霊山寺・三重塔.JPG (三重塔)

霊山寺・行者堂.JPG
(行者堂)

奥の院への道.JPG奥の院への道 (2).JPG
(奥之院への道)

霊山寺・奥の院 (4).JPG
(奥之院)

霊山寺・バラ園.JPG
(バラ園)

 霊山寺北側の葛上神社でお弁当タイム。 葛上神社
 昨年とは反対に今回は下流へ走ることに。富雄川から大和川に入り、龍田越えで大阪府柏原市経由恩智川沿いに花園中央公園へ6~70km位だろうか。

葛上神社 (2).JPG

葛上神社.JPG
(葛上神社)
葛上神社 (4).JPG葛上神社 (3).JPG

富雄川自転車道 (3).JPG
富雄川自転車道 (5).JPG
富雄川自転車道.JPG
(富雄川自転車道)

富雄川河川敷.JPG

富雄川 (2).JPG
富雄川 (3).JPG
富雄川 (4).JPG
(富雄川)

 富雄川を暫く下流に走ると上宮遺跡公園がある。 上宮遺蹟.JPG
(上宮遺跡)

犬養万葉歌碑(巻12-3020).JPG
(犬養万葉歌碑)

斑鳩 (  いかるが ) の  因可 (  よるか ) の池の  (  よろ ) しくも

        君をいはねば 思ひぞ (  わ ) がする (万葉集巻12-3020)

<斑鳩の因可の池のヨルではないが、宜しくあなたのことを人が言わないので、私は思い悩んでいます。>

会津八一歌碑.JPG
(会津八一歌碑)
    法隆寺五重塔を仰ぎ見て  
ちとせあまり みたびめぐれる ももとせを
            ひとひのごとく たてるこのたふ

在原業平歌碑.JPG
(在原業平歌碑)
ちはやふる かみよもきかず たつた川
          からくれなゐに 水くくるとは

歌碑「斑鳩や富の緒川の絶えばこそ我がおほきみのみ名忘れめや」.JPG
(片岡山の飢人の歌碑)

いかるがや 富の緒川の たえばこそ
          わがおほきみの み名をわすれめ (日本霊異記上第四話)

聖徳太子歌碑.JPG
(聖徳太子歌碑)

しなてる 片岡山に 飯 (いひ) に飢 (ゑ) て 臥 (こ) やせる その旅人あはれ 親無しに 汝 (なれ) (な) りけめや さす竹の 君はや無き 飯に飢て 臥やせる その旅人あはれ  (日本書紀 推古天皇21年12月の条)

 万葉集にも同様の歌がある。

家にあらば 妹が手まかむ 草まくら

         旅に (  こや ) せる この 旅人 (  たびと ) あはれ (万葉集巻3-415 聖徳太子)

<家であったら妻の手枕だろうに、草を枕の旅先でひとり倒れ臥している、この旅人は気の毒だ。>

富雄川と大和川の合流点.JPG
(富雄川と大和川合流地点)

大和川.JPG
(大和川)

大和川畔から斑鳩の里方面を望む.JPG
(斑鳩方面を望む)

大和川(王寺付近).JPG
(王寺付近)

 写真掲載一日限度量に達し、以下は写真無し。文章も以下省略です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.05.31 12:50:16
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

けん家持

けん家持

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

けん家持 @ 岬麻呂さんへ New!   >喜んでくださり何よりです。  珍し…
岬麻呂@ Re:自宅療養記・ドラゴンフルーツ、スターフルーツ、島バナナ(11/14) New! 家持様 喜んでくださり何よりです。 今、…
けん家持 @ MoMo太郎009さんへ New!   >色んな南国の果物いいですね。   …
けん家持 @ ひろみちゃん8021さんへ New!   >珍しいフルーツを頂きましたね。  …
けん家持@ 龍の森さんへ New!   >寒課題 内筋強化 日常継続    味…
けん家持 @ ひろみちゃん8021さんへ   >一歩一歩と良くなられるのを    …
龍の森 @ Re:激リハビリ開始、祝大工さん来訪(11/13) 寒課題 内筋強化 日常継続 味覚障害 一歩…
ひろみちゃん8021 @ Re:自宅療養記・リハビリ開始&大工さん来訪(11/13) こんばんは(^^) 一歩一歩と 良くなられ…

お気に入りブログ

デジカメ2台と タブ… New! ひろみちゃん8021さん

坂田晃一 NHK大河… New! くまんパパさん

PSB (パーフェクトサ… New! ☆もも☆どんぶらこ☆さん

樫 追加 年内最終… New! 龍の森さん

思い出の佐賀へ(その… New! MoMo太郎009さん

いよいよ 忘年の候 New! lavien10さん

竹遊びその後 New! ふろう閑人さん

恥をかく寸前 ビッグジョン7777さん

東京タワー 七詩さん

晴のち曇ブログ fusan2002さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: