闘病日記(うつ病)

闘病日記(うつ病)

PR

プロフィール

とも@うつ病治療中

とも@うつ病治療中

カレンダー

コメント新着

airycoco@ Re:今日の日記。作業所に月・火と出れました。明日はお休みです。(07/15) 前向きな言葉が多くていいね。 揺り戻しが…
とも@うつ病治療中 @ Re[1]:空回りばかりしていた人生ですね。(06/22) airycocoさんへ こんばんわ。いつもコメ…
airycoco@ Re:空回りばかりしていた人生ですね。(06/22) こんにちは。 似たような境遇、性格だなと…
airycoco@ Re:うつ症状が強くて眠れなかった日です。(06/16) こんにちは。 自分も病んでしまった自分を…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025年10月03日
XML
カテゴリ: うつ病治療
家にいて何もせずにというわけにはいかないので、今度は塗り絵に
挑戦してみようと思いました。

iPadにはお絵描きソフトを導入し、昨日花のイラスト集を購入し、
お絵描き準備は整いました。

絵はどちらかというと苦手な分野ではありますが、別に誰かに見せ
るわけでもないし、趣味になってくれれば儲け物程度で考えて挑戦
してみようと思いました。

イラストが出来上がったらブログでも公開しようかな?

まずはお絵描きソフトの使い方から練習をしないと。



iPadに入れたソフトウェアの使い方を学習しています。

DAISOのApplePencilもどきが結構使える。1000円したけれど
こんなに使えるのであれば、ありですね。

筆圧?にも対応していて、軽く描けば薄い線画でて、ちょっと強めに
描けば濃い線が表示されます。

よくできているなーと感心しました。

あとはアプリの使い方を学習していけばいいわけですね。

もともとソフトウェアには興味があるので、こういうことの調査は
結構好きかもしれません。

調査をしていくと恐怖心が薄れてきました。
ソフトウェア開発とか好きな方だったので、向いているのでしょうね。



だから絵は苦手分野だったりします。
プログラミングや文章を考えたりする方が得意です。

そういえば、以前の会社で仕様書など作成するのは好きでしたね。
プログラミングやテストなども好きな方でした。

ただ、デザインセンスはなかったので、UI(ユーザーインタフェース)の


少し気分が落ち着いてきたようです。
恐怖心もかなり抑えられてきました。

これが私の気分転換なのかもしれませんね。

ソフトウェアの操作を学習したり、調査したりすることがいい気分転換に
なってくれるといいなと思います。

ただ、iPadの性能不足か、少し動作がおぼつかないみたいです。
タスクマネージャとかでCPU負荷をみてみたい気がする。

お絵描きが上手になったら、新しいiPadを購入してもらえるように嫁に
相談してみようかなぁ。
まぁ、上手になって、継続できるようになったらの話ですが。

思わず、AppleのHPでiPadの値段とか調査しちゃいました。
結構するなー。
趣味で買うにはちょっと手がでないな。

まっ、まずは絵がかけるかどうかですね。
苦手なものに挑戦してみようと思っているわけですから、継続できるか
どうかもあやしいし。

とりあえず、スケッチをするだけの操作方法は覚えました。
こういうことだけは覚えれるのですね。

あとはスケッチ作業をしてみるだけ。うーん、ハードルが高い。

こういうことはまずは簡単なイラストから選んだ方がいいですね。

昨日購入したイラスト集ってシリーズ化されているみたいです。
これが100円とはこのイラスト集もいいできです。

DAISOって結構いろいろなものを売っているから、楽しめそう。

そういえば、私DAISOをうろつくのってかなり好きなのですよね。
まぁ、無駄使いをしてしまう時もありますが、ウィンドウショッ
ピングをするにはとてもいいですね。

電気屋さん巡りも好きだけれど、DAISOをうろつくのも好き。

そっかー、こういうことで楽しみを見つけていけば、恐怖心や
うつ症状も抑えられてくるのかな?

地元のDAISOはそんなに人も多くなく、お店も大きい方だから
時間潰しにはちょうどいい感じなのです。

ただ、車で30分くらいかかるから、嫁がいないと1人では
行けないというのが残念。

さてと、いよいよスケッチにかかってみるかな?

うまく楽しめたらラッキー程度で、軽い気持ちでやってみて
みようと思います。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
やってみました。
かなりお恥ずかしいレベルです。

使い方がわかっていても、難しいものですね。
まずスケッチが綺麗にできない(涙

まっ、初回にしてみればいいところ?と自画自賛してみる。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年10月03日 23時18分56秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: