2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全56件 (56件中 1-50件目)
そう、会社が引っ越す前は、昼休みに出掛ける事も出来た、浅草橋。今は、帰りにはちょっと無理かな?という距離になってしまった。といっても、行こうと思えばいけないことも無いでれど・・・・今日は、午後から会社をお休みしていたので、用事が終わった時間が予定のDisney行きには、ちょっと無理、ってことで、近くに都営浅草線が通っていたこともあり、急遽予定変更で、久しぶりの浅草橋ビーズ屋巡り。QUEENSが新しい店舗をOPENしていて、天然石1本100円のさざれを数種類買い込みました。それと、淡水パールの3カラーのネックレス。ミキモトの淡水パールのネックレスに良く似た色の、ブレスレット。ボタン型のシェルパーツ。と大量買い。いつもの、WEST5では、小さめのロンデル、チェーンネックレス、シルバーのクロスパーツ。KIWAで、ボールチップと皮ひものネックレス。ピアスホルダー、もちろんここでも、天然石、アクアマリン・インカローズなんかも買いました。それから、ターコイズに合わせる銀色の丸小。銅玉は結局買いませんでした。パーツクラブで、ピアスパーツを数種類購入。すごーくたくさん買い込んでしまいました!!今月のお小遣い1/5は消費してしまいました (_ _ )/ハンセイさあ、どんなものになるのやら?????
2005.05.31
コメント(0)
広報のお仕事関連で、午後から出掛けた。もちろん、会社は午後半休。仕方が無かろう・・・・前の会社に良く似た話し方をする人がいたけれど本当にそっくり!!と途中でなんども思ったほど、早口で口が悪い。そして、とても厳しいでも、優しさが見えてくる講師だった。いろんなパターン、ごもっとも!!といえそうな話題から、そうか!!とうなりそうなものまで、豊富に用意されていた。ただ、ムスコの学校では、許容されそうもないな って事が多くて帰りに、同じ役員のお母さん方と仕方が無いのかな?という結論になってしまった。でも、1mmでも進めば、10年後には1cm。って言葉が印象的だった。あまり走るな、潰される!!というのもあったな~広報誌は、もうすぐ作り始める。でも、この講義を聴いて、どうする????というジレンマがみんなに生まれてきているのは言うまでもない。土曜日、部会。さあ、どうしよう・・・・・
2005.05.31
コメント(0)
土曜日が運動会のため、本日はお休み。父は、昨日、ムスコがひとりゲームに明け暮れるのではないかと明日は休むぞ!!と言っていたのに、早々に出掛けていった。…>_
2005.05.30
コメント(0)
やはり、おぢさん達は、進歩がないというか、嫌がるというか・・・・今日も、あれこれ、ご説明しなくてはなりませんでした。((;・・ヘ)少しは現状把握をしてくれたでしょうか?私が、この部署に移動した意味を表していかなくてはならないので、仕方が無いのですが、いや、しかし・・・・です。自分の手持ちの処理も終わらないまま、お付き合いであれこれアイディアを出さなくてはならないのは、少々辛い部分もあるのです。部長!!私は、受験生のハハなんです!!って、事前に伝えてあるでしょう!!頼みますよ、早めに開放してくださいよ~
2005.05.30
コメント(2)
なんだか、夕ご飯を作る気力がなくて、どうする????と総君に聞くと久しぶりに、食べようか?って事で、前住んでた近くのお肉屋さんの焼き鳥。まず、電話でオーダー。焼き上がりの時間を確認して、受け取りに出掛ける。今日は時間が少し遅かった事もあり、欠品?ラッシュ。それでも、いつものねぎと鶏モモやタンは美味しかった。つくねがちょっと小さく楕円形のぺったんこに代わっていた。久しぶりの焼き鳥でした。Y(^^)ピース!
2005.05.29
コメント(0)
塾が終わる頃、電話を入れた。でも切られた…>_
2005.05.28
コメント(0)
またクラス落ちだと予想は出来ました。ただ、今日は運動会です、と伝えてあったにもかかわらず、なんで?という時間に留守電が。。。。こんなものでしょうか?こちらから連絡をするべきか考えていました。なにせ、先月からのクラス落ち以来、まともに授業を受けていません。学校での事もあるでしょうが、以前の様に、授業が楽しくないらしい。。。。レベルが高すぎるのか?と考えましたが、どうも違う。ともかく、つまらないらしい。特に算数。解説読むのと同じなんだよ、他の考えって無いんだよ とのこと。塾とは、学校と違って、いろいろなやり方を考え、答えを出すのもOKってところと考えているようです。ハハにすれば、5年生のときなら良いだろうけれど、今は、如何に点数を合格を掴む為にやるって時だから、仕方が無いのだと思うのです。以前のディズカッション形式の授業が気に入っていたのでしょう。でも、受けたい授業と、レベルは一致しないのです。じゃあ、うけれるように頑張れば、となるのですが、もう後数ヶ月でこの形式も終わりのようです。じゃあ、今後どうするか?すり君は、受験はするという。でも本気なのか?行動だけ見てると、そうではないような気がします。父の転勤も想定に入れなくてはならない時期。担任と話すにも、きちんとした受験への意思がない事には無いも話せないと思っていました。ところが、すり君が塾に行っている間に、再度担任から電話がありました。やる気が見えないことを告げられました。そして、面談をしたい、とのことでした。実際今まで、こちらから要望してやっていただいた面談、定例?の面談。何度かありますが、正直言って、これからの解決策も相談したところで、立ち消えとなり、成績が上がろうが下がろうが、これと言って反応も無く、この塾は、結局テストをやる事で、現状を把握して、自分たちで対策してくださいね、資料はこれだけあるでしょう。。。。という印象を受けていたので、少々びっくりでした。担任なんて、名前だけ?と思っていましたから。。。。運動会でみせた頑張りで、これから受験にむけて力を注げるのであれば、協力を惜しまないけれど、中途半端のままでは、最後の夏休み、もったいない気がします。結局、日程を決めないままに、電話を切りました。すり君の本心がわからないまま、進んでいくのはどうしても出来ません。それに、このまま東京にいれば、行きたい学校、いける学校、をと考えますが、転勤で九州にもどれば、私立の選択肢は非常に少なくなります。いろんなことが絡んで、即答できない状況。ハハとしては、一番苦手な状況なんです。う~ 父と相談して頂くしかないかも????
2005.05.28
コメント(4)
リレーも鼓笛も希望がかなわず、悲惨な気分で迎えた運動会。おじいちゃんもおばあちゃんも招待できなかった。でも、5,6年生の集団演技では、正直ハハは涙が出た。塾をサボり、不貞寝してしながら生活していたこの1ヶ月。ムスコはムスコなりに、必死に頑張っていたのだ。それは、今日の演技で納得ができた。纏をあやつり、力強く、とてもカッコよかった。見ていてドキドキした。役員の仕事が無ければ、目の前で頑張ったね、と拍手を送りたかった。演技が終わった後に、4年生の時の担任の先生が目に前で演技したので、ポイントごとに、そこだ、いけ~っ、と叫んでました。周りの子から、ヘンな目で見られましたけど。。。。良かったですね、本当に、よく頑張りました。と言って下さった。これで少しは燃焼できたのだろうか?ムスコはムスコなりに、これからの事を考える事だろう。前向きに、前向きに、頑張って欲しい。あれだけのことが出来たのだから、きっとやれると信じたい。
2005.05.28
コメント(0)
先週、今日のプレゼンの件は聞いていた。でもね、ちょこっと説明程度。。。。のはずだった。一昨日確認した時も、同じ内容だった。なのに、昨日、ミーティング終了後(外部に説明を依頼していた案件があり、これに時間がかかった)直接の依頼部署部長が、yulian君、聞いてるよね、って呼び止めてきた。はい、5-10分位ですよね。一応紙(資料)も必要ですか?おい、おぃ、30分はやってもらわないとな~明日は、10時から昼まで時間がとってあるぞ!!って。。。。。その後は、ひたすら資料作りに追われたのだった。結局終わらず、今日は早朝出勤。なんとか終了。英語も細々とやってきた甲斐があったという感じ。さあ、明日はムスコの運動会。弁当 頑張ってつくらなくては・・・・・
2005.05.27
コメント(0)
今日も、塾に行かず寝ていた模様。やる気がない奴にいくら言っても一緒かな?とハハ諦めムード。それに、自分のことで精一杯でかまってあげていない。父は言うまでもない。。。。ごめんよ~終電まえになんとかたどり着いた我が家。そこで見たものは、歴史の資料だった。漫画好きなすり君らしくイラスト満載。廃藩置県の経緯と御成敗式目父などはそうなんだ!!とやけに感心していた。いつ作ったのだろう?????まさか学校ではあるまい。うちでやったのかもね。明日は運動会の総合練習らしい。まあ頑張っていただきましょう!!小学校最後の運動会だものね。しかし、この調子だと土曜日の塾もお休みでしょうってことは。。。。。日曜日のテストは欠席????う~
2005.05.26
コメント(0)
各週火曜日で行き始めた、新しいお稽古。パーチメントクラフト近いのに、ついつい遅刻になる。 スミマセン、先生 (_ _ )/ハンセイ昨日のお稽古でやったカード。カットがまだまだだけど。。。。はさみを持つ手が、ぴくぴくしてしまいました。…>_
2005.05.25
コメント(0)
会社に向かう途中に、公衆電話から携帯へ着信があった。激混みの車内では出るわけにもいかない。まずい!!思ったとおりだ。ムスコの行動、読めるに決まってるじゃんねぇ…>_
2005.05.25
コメント(0)
と息子は言うのだが、最近帰りが遅いらしい。。。。それに疲れがたまっている様だ。真っ黒になった息子の顔や体を見れば、疲れていそうなことは理解できる。でも、なんです。塾にもいけない位疲れていて?うちに帰ると寝てしまうらしい。{{(>_
2005.05.24
コメント(0)
ファンダフルディズニーの封筒がポストに。やった!! 当たったか????と思ったら、アンケートでした。随分と分厚い質問リスト。1週間以内に返信してください、って事なので、まじめに答えておきました。これって、みんなに来てるのかな?
2005.05.23
コメント(4)
って、ムスコではありません。いや、彼もなかなか忙しそうですが。。。。今日はハハが忙しかった!!ムスコの出る、いわゆる団体演技のグッズで、足袋が必要との事。私の白足袋あるじゃない と思っていたけれど、運動場が土ではないので、普通の足袋ではすぐ駄目になるらしい。。。というわけで、いろいろ調べ、先輩ママに聞いてみると、祭り足袋というのがあるらしい。ゴム底なんだって。ネットで注文も出来るけど、日数がかかってしまう。それで、直接買いに行きましたよ、ハハは。。。。それも、この炎天下の中、昼休み。場所は、以前会社のあった近く。土地カンはあったので、大丈夫と思っていたら、間違いでした(-.-;)y-゚゚゚路地にひっそり、そのお店はあったのです。でも、対応がとても親切で、電話で問い合わせをしていたので、品物を用意してくださっていました。帰ってきたのは、場所が判らず、時間をくって、お昼休みをオーバーしてしまいました。くだりの坂道だけど、一応必死に走ったので(それもヒールのお靴で(;゚゚)ウッ!)膝はガクガク状態。寄る年波と普段の運動不足に恐怖を覚えました。そして、会社帰りに、体操服を買いに某デパートへ。これから、お泊りイベントもあることだし、2枚購入。夏のズボンも買おうかと思ったけど、そうだ、今年で卒業だ、と思いとどまった。衣装の紺Tシャツも、押し入れから引っ張り出し、やっと準備完了。ついでに、白のハイソックスも用意しておいた。運動会当日は、ハハは役員のお仕事もあり、なんと8時には登校予定。弁当のメニュー決めとお買い物、これがまだ残っていた。まだまだ、ハハの準備は続くのだ うぅ~
2005.05.23
コメント(0)
本日のテスト、すんごい成績だったらしい。。。。笑いが出るくらい!!さすがに本人ビビってましたよ。当たり前だよね!!帰ってきて、解きなおしをさせると、ちゃんと解けるのよ、まったく!!桁数間違い、計算間違い、オイオイだよ。それでも、懲りないすり君である。いったいいつになったら勉強するんだろう。心は運動会だものね。って、また甘いハハである ちょっと(_ _ )/ハンセイ
2005.05.22
コメント(0)
昨日からの絶不調はなんとか脱したものの、ホントは寝て居たかったが、我が家の男性陣は、飯はぁ~ と言ってくる。仕方が無いので、お付き合いをする。ムスコが11時頃から塾に出掛けるので、その後寝ようと考えていたが、そうはさせてもらえなかった(x_x)。いつも、相手をしてあげていない?総君が、ねぇ、隣、オープンルームだよ!!見に行こうよ!!と行く気満々。。。。。最近広さに不満を持っている彼は、やたらとオープンルームに行きたがる。今回は約100平米の広さ。スケルトンリフォームだったらしい。建具も随分凝った物が使われていた。でも、やはり、この棟の特徴で、梁が多いのと、トイレやお風呂場などの水周りの面積が非常に狭い。せめて、お風呂にあしを伸ばして入りたい、と思っている総君の重要チェックポイントなのだ。我が家は、押し入れを削り、お風呂を広くしたのだが、ココは、削るスペースもなさそうだ。それに、目の前に高層棟があるというのは、少々悲しい。広さは申し分ないのだけれど。。。。。いつも、この部分にぶち当たるのだ。いっそのこと、今流行りの、湾岸方面がいいのではないかと考えたりする。中古を買ってリフォームしていると、新築と同じくらいかかってしまうのだから。まあ、そんなわけで、オープンルームの見学は終了した。が、ほっとしたのもつかの間、ねぇ、ホームセンター行かない?お布団入れる圧縮袋買わなきゃいけないよね!! と言って来た。(-.-;)y-゚゚゚勘弁して欲しい、と思いつつ、そう言えば、洗濯物干しも壊れかけていたなぁ~と思い出し、OKを出してしまった。すぐ近くに行くと思ったら、車で行こう!! 荷物多くなるし。。。。ってなに買う気だよ(゚゚;)エエッご機嫌で車を運転して出掛けたホームセンターで、水槽用のフィルターやホース、餌をご購入になった。お腹がすいた、とフードコートで讃岐うどんを食べ、これまたご機嫌。帰路に着きましたとさ。。。。こうして、本日は総君への日頃の罪滅ぼし?をちょっとだけさせていただいた。しかし、食欲ありません。あぁ しんど。。。。
2005.05.22
コメント(0)
ホントはDisney友と、Seaの予定だったのですが、ワタクシ絶不調。昨日の蟹で復活、と思っていたのですが、朝目が覚めると、熱まで出てる。風邪?そういえば、昨日、隣のおぢさんが暑い、とエアコン調節していてくしゃみが出ていた私。。。。。昨日のお腹はなんとか復活していたものの、やっぱり無理でしょ ってことで一日寝てました(x_x)でも、下の階で、工事をやっている様で、ドリルの音が響きます。眠れないの。。。。なんとか熱は下がったものの、頭痛は続く。。。。辛いぜ!!PCやったら少しは良くなるか? なんて。そんな事はあるわけも無く。。。。。明日は、元気に遊びに行きたい!!
2005.05.21
コメント(2)
総君が手配してくれていた、蟹が届きました。稚内から ヘ(^^ヘ)今回は、異常にでかい!!なんと。3Kg。爪なんて、肉が硬いのなんの。やっぱり、すごく動かしているんだよね!!ってコメント、間抜けです(x_x)総君なんて、なんかさぁ~ かまぼこみたいだな。。。。と蟹あしを頬張りつつ、大きさを強調しておりました。お味は。。。。やっぱり、前回持って帰ってきてくれた蟹のほうが、茹でたてってことと、ちょうどいい大きさって事で、軍配が上がりました。しかし、美味しかった!!お腹の調子が絶不調のワタクシは、大量に食べる事は出来なかったけれど・・・・ご馳走様、またよろしくね d(^-^)ネ!=====================クール便の中に入っていた、伝票に大きすぎて、申し訳ありません。。。と一言やっぱり、でかかったんだ フッ(~ー~)
2005.05.20
コメント(0)
今日は学校で、運動会の出し物作成?のため帰宅が5時過ぎだったらしい。。。。5時半過ぎに、今帰ったから、と携帯に連絡が入る。大変だったね、塾、途中だけど、なるべく急いで行ってね、気をつけて。。。。おやつは食べていきなさい、お腹空くから。。。なんて優しく囁いておいたのもかかわらず、休むから。。。。ぎょ~ぇ~や。す。む。ですと!!信じられません、ハハは。。。。絶句のあまり、そのまま電話を切りました。一応、塾には、帰宅が遅くなったので、行けそうも無いようです、とTEL。そう言えば、6月の公開、受験場所の予約は?と聞かれた。へっ?随分前に持たせました!!いえ、予約されていませんよ。。。。またまた、ハハ絶句。気を取り直し、どこなら空いてます?結局、遠くになりました。空き時間に説明会でも出ようと思っていたのに。。。。。本日は、呆然として終了。ハハ予約済みの英語 行きました。リビングのテーブルには、お弁当を食べた残骸がありました。(-.-;)y-゚゚゚
2005.05.19
コメント(2)
前から気になっていたけれど、まさかスーパーのあの白い袋を下げて電車に乗りたくないので、行ってなかった、会社の最寄駅の近くにあるスーパー。(たくさん買わずに帰れば問題ないのだけど、きっと私のことだから、あれこれ買いそうで怖かった(--;) ウ)お店の前には、野菜が並べられ、今日は韓国食材が積んであった。中に入ると。。。。。案の定、私の目はキラキラと輝く事になってしまった!!そう、久しぶりに日光金谷ホテルのパンに出会えた。ずっと前は週に1度か2週に1度、ホテルパンを手に入れることが出来ていた。でも、最近はお目にかかっていなかった。もう、これで、このスーパーはお気に入りのひとつとなってしまった!!それから、奥へ進み色々物色【】ヾ(0_0ヽ)ゴソゴソッちょうど、イクスピアリの成城石井のような品揃えだった。 うちの近所には無いものばかり。ほとんど興奮状態。でも、あまり多くは持ち帰れない。だって今日のサブバックは決して大きくは無いのだ…>_^_^
2005.05.18
コメント(2)
父とすり君、なにやらふたりで紙に書き散らしている模様。よく見ると、算数じゃない。。。。。ごちゃごちゃ、話しながら。。。。う~ぅハハの目の前でやるのか????あの~ ちゃんと書いたら?整理しないとわからないよ。。。。と言って見た。大丈夫だよ~ なぁ~ と父それがアブナイんじゃん!!心を落ち着け、必死に耐えるハハそう、目は届いたDisney Funへ。そうでもしないと、叫びまくりだよ!!これから、算数やるときは、ハハ残業しよう!!見てはいけない。。。。禁断の時。。。。。まあ、これまで、栄冠さえも開いたことがなく5年までの栄冠はすんごくきれいで、オークションに出そうかしらとまで思ったくらいの代物だった。使って、折り目が出来るだけいいか って すごくレベルの低い事で納得してる私って。。。。。ここに書くのも恥ずかしいくらいよね。
2005.05.18
コメント(0)
月曜日、会社のPCを立ち上げたら、感染警告がでて、ループを作ってメッセージがキャンセルできない状態になってしまい、結局復旧に午前中いっぱいかかってしまった、(x_x)その時、変なサイトに行かなかったか?と聞かれ、何のこと?状態だった。そして、今朝、TVで知った。価格.comが原因だった模様。金曜日に、アドビ・アクロバットが必要になり、価格を調べたのだった。よく利用するサイトだったので、ドキドキもの。隣のHP担当おじさんに、話すと、きょとんとしている。オイオイ、うちのHPもちゃんとチェックした方がいいよ と思わず説明してしまった。老齢化?の波が押し寄せているうちの会社。今日は、この私が、なんと。。。。。WordとPDFの操作を説明してしまった…>_
2005.05.18
コメント(0)
定期購読のDisney Funが届いていた。早い!! うれしい!! 扉に、DLの写真、心は海外。。。。誕生日にミラコスタ って思うのだけど、それにちょっと プラス すれば行けちゃうDL。しかし、受験生ハハは羽目を外すわけにはいかないよね~苦しいわぁ~ネットサーフィンしていたら、WDW情報オフィシャルホテルだと、空港から無料リムジンが出るようになったとか。帰りも使えるらしい。いいじゃん!!個人手配もチャレンジできそう。50周年のDLも気になるけれど、やっぱりWDW。夢見ているワタシ。。。。。
2005.05.17
コメント(2)
今日は、役員部会でした。朝から学校へ。9:00集合、でも結局小さなお子さんの居る部長は10:00到着。それまで、まあ少しは作業をしたのですが、なんか変!!予定とは異なる展開に、ワタクシ????でした。結局、午前中いっぱいかかり、遅刻のつもりが半休に。なんだか腑に落ちなかったわ。最初から言っておいて欲しかったな。以前、活動経験のある方。。。予想はしていたのだけれどね、別に仕事をしないとは言ってないのだから、言ってくれればやるのに、自分だけが仕事をしている、って態度で。。。。良くないよな~私、精神衛生上すごく悪いって思いました。これから1年あるんだから、何とかしたいが面倒でもある。うwwwwwww
2005.05.17
コメント(0)
朝はちゃんと覚えていたのです。お昼休みも覚えていました。でも、夕方、総君がメイルで、帰りが遅いから、早く帰ってね、とムスコを気遣う優しい父?のお言葉に、コロッと忘れてしまってうちに帰って、ムスコと夕飯食べてくつろいでしまっていました。で、総君ご帰宅、20:30ムスコのデザートを見て、俺も食いたい!!というので用意をしていて。。。。台所のカレンダー そう Disneyのカレンダーをみて、思い出したのです。21:10!!大慌てで?車に乗り込み出掛けました f^_^;アンバの駐車場到着21:35 歩いてシーへ 多分到着は21:45頃。無事メダルを頂き、ショップをウロウロしようかと思っていましたがなんだか混んでいるのでやめました。スーベニのメダルはすごい列で、お店の外まで人が並んでいました。ファンパーティーの2次募集?はがきを出していなかったので、パークから出してみました、どれか当たって欲しい!!そして、初めて、レイジングのエントリーをしてきました。たった15分で、すごーく充実した気分になりました。帰りに、外のショップにあった、マリーちゃんの缶が、お針箱になりそうだったので友達用に買って帰りました。最近カルトナージュ行けないな~と思いつつ・・・・(箱を作って布を張って作ります)今週末、友達とTDS インパ予定です。混みそうだよね (+。+)アチャー。でも、仕方が無いな!!
2005.05.16
コメント(8)
日曜日のテストの結果。一応まじめにやった漢字は7割取れていた。ということでなんとか、国語の成績が、す。こ。し。上昇傾向・・・・・かな?理科はやってないのになぜか良いお点。算数はビミョウ。社会は、駄目だ!!本当にホンの少し元に戻ってきましたね。。。。。(しかし、5年の成績にはほど遠い (x_x))父さん、この調子で頑張っていただきたいものです。って思っていたら、今日もお仕事で遅くなり、父パワー切れ。漢字をちょこっとやって終わった模様。頼むよ 父さん!! 体力つけて!!←朝からサッカー見るのに早起きしすぎだよ~
2005.05.16
コメント(2)
父さんは今日、朝からお仕事。テストの前の勉強、大丈夫かいな?と思っていたが、案の定大丈夫ではなかった。ゲームの攻略本を真剣に読んでおりました。…>_
2005.05.15
コメント(6)

シルクロードガーデンへ行きました。うまくいくと、アラジンのスニークも観れるかな?という事で・・・・でも、息子の塾行きを送り出してからになったので、ちょっと出遅れ。着いた時には、撤収?中でした…>_
2005.05.15
コメント(4)
この前買ってきた、お教室のキットオニキスのネックレス、完成です。お揃いのピアスを作りたい、と思案中。ピアスを作れば、ブレスも作りたくなる。。。。。
2005.05.14
コメント(0)
すり君のことではありません。ハハと父。そう、すり君が塾の週末、随分と長い時間、二人きりという事が増えてきました。父はダイニングテーブルを移動して、ステレオ三昧の時間です。ハハは、ビーズをやるか、会社の仕事をするか。うちにいると、ほとんど会話のない夫婦になっています。でも、すり君が生まれる12年前は、こんな時間が普通で、そんな時を7年も過ごしていたのだと思い出しました。すり君に、ともかく、明るく元気におおらかに生きて欲しい、と願った私たち。すり君が今、この世にいてくれるだけで充分だと。最近、そう思う事が多くなってきました。多くを期待するのではなく。。。。受験は、私たち両親が、すり君にあった環境を用意してあげる事だと思っています。すり君が行きたい、と思う学校は、きっと何かがあるのだと思います。でも、それが、果たしてすり君に合っているのか、今少し考え直してあげる事も必要ではないのか、と思うようになりました。背伸びをして、苦しい方がすり君に合いそうな気もするけれど、実は逆かもしれない。うちの中ではあまり話さない、父とハハは、外で、環境をかえ、会話を増やしていく必要もありそうです。
2005.05.14
コメント(2)
5年の時くらいからやっていた。英語。国算は時間が無くて、通塾と共にやめたけど、英語だけは、続けていたすり君。塾のない日、今日金曜日が公文の日だった。しかし、気分が乗らないらしい。教室に行けば、フォローのうまい先生に背中を押され、黙々とやって帰ってくる。だけど、その行かなきゃ っていう気が起きない今日この頃。忙しいスケジュールの空白の時間は、クラス落ちでコマ数が減った分、とても多くなったはず。物理的には、いけないことは全然ない。でも、いけないらしい。おれ、馬鹿だしさ、全然わかんないもんな・・・・これって最近の口癖。英語なんて触れているのといないのじゃ、全然違うはず。ハハは、仕事上、やはり英語は大事だと思っている。正しい日本語が書けて、話せるようになるのと同じように、英語も話せて書けるのが当たり前なのだと思う。特にすり君みたいな性格は最初が肝心。中学で、周りは出来るのに?????だったら、もうやらないぞ って目に見える。それで、なんとかこれまで続けさせてきたけれど、そろそろお休みしたほうがいいのかな?と父と相談。あれこれやれと言っても、無理だろな と。。。。。。それで、今日、お世話になった教室の先生にご挨拶をするように言っておいた。付いて行くより、一人で行かせた方が良いだろうと、先に行かせた。先生は、また、2月になったら戻っておいで、と言って下さったようだ。これからは、ハハの英語に付き合っていただこう。うるさいかな?と気にしてDCの音量を下げていたけれど、一緒に聞いていれば耳も少しは刺激をうけるでしょう。これで、塾だけになったぞ!! どうする すり君!!覚悟は出来てきたのだろうか?公文の先生は、すり君は、秋からよきっと・・・・と仰った。ハハ、ビミョウ。。。。。
2005.05.13
コメント(2)
ちょくちょくやります、ワタシ (^^ゞ今回は、スタバのカード、無くした模様。今日は、スタバでオーダー後いつものようにカードをだして・・・・ない、他のカード入れを確認、ない、お財布にもない。。。。。とりあえず現金でお支払いはしましたが、たしか、火曜日朝、駅の中のスタバで使ってその後は、定期入れにいれた。。。。はず。う~ぅ 今回は残金が残り少なくてよかったよ~スタバは、その時々に応じて募金ができるカードを発行する。今回のものは、冬行われた長野のスペシャルオリンピックのものだった。大体、1度に1万円をチャージしているんだけれど、最近通勤路線を変更したので途中にスタバがない。わざわざ途中下車してまでも行かないし。。。。。ということで、ココ最近はガンガン使わないけど、チャージもしていなかった。でも、懲りずにまた、新しいカードを手に入れた。今回は、イチロー選手のもの。1000円で、そのうちの200円が募金にまわされるらしい。(商品は1000円分つかえます)でも、今回限りで、次回チャージしてもそれが募金に回されることは無いそうでちょっと残念。
2005.05.13
コメント(0)
先日、シリアルマミー というお店の、限定セットを楽天で注文した。もうすぐ届く予定なんだけど、このお菓子の注文以来、ココのところネットでお買い物が増えてしまった(x_x)今日は、アマゾンで、PCソフト1本とHP用にHTML関連本2冊ムスコの勉強本2冊昨日は実家の父用に、ボローニャのデニッシュ 詰め合わせセットそして、かに!!も。。。。とクリックしそうになったその時に総君が言った。あのさ、蟹 頼んでおいたぞ。。。。○○。お前どっかに家出しろ。。。。かあさんと二人で食うからサ大いに受けた!!以前ムスコが出張帰りの父を羽田に迎えに行った時、家出と称して父と別行動をとり、夜遅くに帰ってきて、残しておいた、蟹を全部食べられて、それ以来、恨み?を持っている父・総君なのだ。やっぱり、お買い物・・・・特に美味しい食べ物のお買い物は楽しい♪♪
2005.05.12
コメント(0)
先生の頼まれ物を渡しに、お教室へ。ホントは、お稽古の予約もしていたのに、総君が遊びに出掛けた。仕方が無いので、お稽古はなし・・・・月に2回設定の木曜日、行けないとなると。。。。。土曜日は、お昼ご飯以外に、塾弁があるから、行くとしても午後。これが以外に予約が取れない。いったい、いつになれば行けるかな?悲しいから、キットを買って帰ってきましたヨ。週末作ろう!!
2005.05.12
コメント(0)
塾お休み日。遊び呆けていると思っていたら、なにやら漢字をやっていた。雨降るぞ!!←ホントに降りそう。。。。で、よく見てみると、前回の分。あれ?なんで?(・o・?父さんがやれって!!テストはこの次の分じゃないの?いや、いいんだ、テストのための勉強じゃ無い。覚えることに意義がある。。。。。(゜Д゜)ハァ?ごもっともでございますが、今回のテスト分もやってね。と密かに願ってみたいが、父 続けてじゃあ 復習 1回からな!!ハハ沈没 ( ¨)( ‥)( ..)( __)これが、4年のときならねぇ~
2005.05.11
コメント(2)
ここ数日、ばたばたと過ごし、引き取りに行けてなかった写真を受け取りに朝から行っちゃいました。なんだか、会社に足が向かなかった・・・・で、シーは混んでました、なんてことはありませんでした。目的の写真を引き取り、ハーバーへ。今日は非常に寒かったです。平日だし、あまりいい天気ではないので、10時からのリドアイル・ミート&スマイルも、橋の上からだと、楽々鑑賞可能でした。見たい気持ちを抑えて、ニューヨークデリで、お気に入りのターキーサンドと、新しいイベントのスーベニカップのムースをお昼用に買って、ほんの少し、グッズをチェックして帰ってきました。エントランス近くには、大学生?専門学校生?がたくさんグループでいました。遠足?かしらね。もちろん、学生服姿の中・高校生もぽつぽつ見えてました。ランドも駐車場はまだまだ余裕。平日とはこんなものなのですね。でも、ランドにあまりに人がいないのものちょっと寂しいかな?と感じつつ・・・・新木場で乗り換えるつもりがぼーっと、新しいガイドを見ていたら、降りそこなっていたらしく、気づいたときには、八丁堀を通過中~~~~~(ノ≧ロ)ノ東京駅で出た改札も初めて見たところだし、結局1周くらいしたんじゃないの?と思うくらい歩いてた。でも、お昼にはターキーサンドもあるし、今日はお仕事がんばろう!!と気を取り直しましたとサ ☆☆☆
2005.05.11
コメント(6)
今月末には、運動会がある。ムスコは保育園から6年続けて、リレーの選手だった。まあ、私たちの子どもにしては、上出来である。でも、今年は小学校最後。出来ればゴールを切らせてあげたかったにの・・・・・選手にはなれなかったらしい。鼓笛も、希望の楽器には付けなかったので、せめてリレーだけでも・・・・と思っていた。ムスコの方が、もっと残念だと思っているだろうけれど。親子競技で、頑張れ!!
2005.05.10
コメント(0)
新しい部署に移動して、あっという間に1月が過ぎた。とりあえず、おとなしく状況を見渡していた。やはり、私にはどうしても理解できない、仕事のスタンスを持つ人達。どう対応したらよいのやら・・・・・帰りに社長と同じエレベーターに乗った。どうだい?と聞かれて、違いすぎる、と答えた。じゃあ、いいとこだな、と言われた。ずるいよ!!以前の会社のマネージャーと話をした。お前さんの考えだけで、突っ走るな。裏で操るのも、また良いぞ・・・・これもまた、悩むよ!!
2005.05.10
コメント(0)
ムスコが塾のない日は、極力3人で夕食をとろうと思っている。それには、ハハの弛まぬ努力が?大切なのだ。そう、残業なぞせず、さっさと帰ってこなくてはならない。が、しかし、今日は勉強会でした。 キャンセルは出来ません。ってことで、またまた遅い夕食。今日、長崎原爆をテーマにした番組をやっていた。我が家の実家は、長崎県なのである。子どもの頃、当たり前の事として受けた、戦争体験。原爆の授業。しかし、ムスコは東京生まれ、東京育ち。なんとなくしか知らない、戦争、まして原爆の事はほとんど知らない。学校に防空壕があるので、近所のおじいちゃんやおばあちゃんに戦争の話は聞いたことがあるというが、私達のように、毎年、8月9日 登校日に戦争の事、原爆について、考える事はない。長崎の資料館も広島の原爆ドームもつれて行った。それだけでは足りない事は判っている。彼に、如何に戦争を、そして原爆を教えていくか?私と夫の課題だ、と思いながら番組を観ていた。ムスコの考える戦争・原爆。聞いている限りでは、まだまだだけど、これから先、私たちが出来る限りの情報を用意してやって、ムスコ自身で、背景を理解し、事実を直視して。判断して欲しいと思わずには居られない。何も知らない大人になだけは、したくない。
2005.05.09
コメント(0)
今日も朝からテストを受けに行かないすり君。仕方が無いので、ハハはお出かけをガマンした。で、父は・・・・・またまた地理を始めました。…>_
2005.05.08
コメント(2)
やっと、念願?の初リズムでした。もう終わりだというのに、今頃です。朝から行くはずだったのに・・・・わがやのムスコは朝からTVに夢中で、塾のテストへ出かけず、出鼻をくじかれました。結局、お昼用にパンなんか焼いて・・・・出かけたのは4時前。ランドに全プレもらいに入園。抽選だけでもしようかな?と思っていたら、4時半過ぎていた。おバカ・・・・シーには4:45頃着アトラクションは軒並み15分以内の待ち時間ふらふら アメリカンフロントへ向かうと ジャミターズ出演中。ここはすごい人だ。アンコールでも見ようかな?と軽く考えていたら、入場終了ですの声・・・・5時でした。またしても オバカです。リズムは5時からの回、随分早くに入場が終了したようです。さて、並ぶかな?といつもの、SSコロンビア側へ移動しつつ、リズムをチラチラ。お腹も空いているので、とスーベニーカップ付のサンデーを手に、ふらふら・・・・が、キャストの方から、壁沿いに沿ってお歩きくださいと言われ、トボトボ ふらふら進むと、アンコールの前。 うそだよ!! 私ここから1週しちゃったわ。それでも、皆さんのノリノリダンス に、私の体もゆれておりました。結局、6:20位まで列で待機。サンデーも食べたからか、だんだん寒さが体にしみてきた・・・・皆さん最終回狙いの方が多く、立ち見、この前のファンパ-ティー以来ドナルドがお好みのため、ヨーロッパエリアへ向かう、でも3列目 チビの私は、多分見えないな、と判断。どこにしようか?滑り込もうか?とあたりを見渡していたら、キャストの「ヨーロッパエリアでお一人分のお席がご用意できます!!」の声に、元気よく「ハイ!!」と手を上げたのは私でした。(*_._*)ゞ前から4列目、思いがけず、よい席で鑑賞できて、とても楽しかったです。 ありがとう!!キャストさん!!本日の最終回とあって、のりかたも凄い!! みんなジャンプしまくり!!もちろん私も、年甲斐もなく飛んでおりました。紙ふぶきもたくさん舞って、無事終了。明日、来たいぞ!!と改めて思った私でした。うちに電話して帰る旨伝えると、ご飯食べてるから とのこと。それなら、ブラビも見て帰ろう・・・・と。ついでに写真も出しちゃおう・・・・とフォトグラフィカへ。ちょっと混んでましたが無事終了。ブラビを途中から遠目にみて、友達からの頼まれ物、レターセットを探しに。あまり新しい物は見当たらず、とりあえず1セットのみ購入。ミラコスタのショップでも覗いてみようと移動。結局ぶらぶらするだけで、バスでアンバサダーへ。ディズニーストアをまたまたぶらぶらして、成城石井で刺身醤油を買って帰りました。晩御飯の用意もせず、遊び歩いたことが、今年の母の日のプレゼント だそうです。明日は・・・・最終回凄そうだけど、行きたいな~
2005.05.08
コメント(6)
某学校の文化祭に行って以来、父は、すり君が受験に対してどういうつもりで居るのか問いただしつづけていた。もちろん答えはいつも同じ。行きたい、受けるつもり・・・・でも、いろいろやりたい事もあるから、今すぐには勉強できない。この理由が父の許容範囲外なのだ。もちろん激怒。そうは言っても、父大好きすり君。すり君大好き、父である。なんとなく、くっつきあっている。で、始めたものは、父得意の社会のお勉強。なんと、6年のテキストに赤線を引き、覚えさせるつもりらしい。ハハ絶句。信じられないまじめさだ。 これってサ 4年の時ならすごく良いけど、今じゃ時間が勿体無くない?とハハはあっさり、メモチェを差し出す。そうしたら、今度は父絶句。の後気を取り直し反論。ちゃんとやらなくちゃ意味が無い、とノタマッタ。ハハは無駄な事はしたくない、手を抜けるところは抜いて、その分他の事やろう っていうタイプ。一度に2つでも3つでも出来るのならやっちゃう。(朝食作りながら、弁当もこしらえ、洗濯機回して、ついでにラジオもニュースチェックしよう・・・・←だから回りはうるさいし、あまり丁寧ではない)だめだ、その場から早々に退散した。さて、生徒のすり君。一応、最初のほうなので頭に入っている事ばかり←ホラ 無駄じゃんよ と密かに思う。性格はどちらかというとハハ似なんだ、嫌だけど(..;)案の定、パラパラ飛ばしてはしょってる。父、考えたほうが良いと思うよ・・・・すり君の態度にキレル前に。なんとか、すり君に言いくるめて、対策を講じなければ、時間の無駄だ。ワタクシ すり君の希望校はそんな細かい事覚えるよりももっと大きな括りで見たほうが良いと思うんだよね。 それにすり君には暗記は向かないって!!過去問見た事有るのか?@父ムスコの他に父への啓蒙もハハの役目なんだろうか????
2005.05.07
コメント(0)
この前覗いた、携帯屋さん。結局一番安かったので、今日お稽古の帰り、無事にFOMAに変更しました。やっぱり希望の色は無かったけれど、いつ入荷かわからないと言うし早めに欲しかったし。でも、一番の理由は、GW特価だったこと (~_~メ)うちの近所の携帯屋さんは、他の事務所に在庫があるらしく、そことの連携で受け取りに時間がかかる。でも、今回のお店は、在庫の置いてあるところで、結局30分もかからず機種変更が完了した。前の物もその時点で返却してくれた。結局、ポイントを使って(それでも、この前、総君の時に使ってまだ少ししかたまってなかった)いくつかオプションで入ってくれと言われたけれど、無理強いでもなかったし、料金もかからないしOKしたら、実はそれが割引にもなったらしく、ナント表示価格8900円→5600円格安でした、ホント。後でわかったのだけど、店長が対応してくれたようだ。早速使ってみた。なるべく以前の機種と操作に変わりは無いものを選んだつもりだけど????が多すぎる。息子は、キラキラ目を輝かせ、俺も欲しい!!と言っていた。ガハハ これは大人の特権よ!!君は与えられたものでガマンするのだよ(といっても一応機種は選ばせてあげたでしょう) ってことで、マニュアルを急ぎ項目引きで読破中。いつになったら使いこなせるだろうか?????
2005.05.07
コメント(0)
やはり、以前の外資とは違う今の会社。もともと、ゆったりした雰囲気はあるのだけれど・・・・問い合わせ電話がないよ~仕事が無いよ って訳ではなく、これから数日私のノルマはあるのだが・・・・いいのかな?これで・・・・と思う日々。まあね、元々取次ぎしかしていないのだから仕方がなけど。そういう所だと言う認識を払拭しなくてはならないのに!!もう少しなんとか・・・・と思うのは私だけではなさそうだけど、いやはや前途多難です。
2005.05.06
コメント(0)
今朝ニュースの中で、カリフォルニアの50周年が取り上げられていました。ちょうどGWで、日本からもたくさんの人が参加していた事でしょう。これが、あと1年遅ければ・・・・・きっと私は行ってたw着々と来年への布石を打ちつつ日々を過ごすワタクシ。来年の年末もちょっと意識している。目の前の、今年のイベントもまだ体験しないままなのに・・・・明日の天気はどうだろう?せめて、リズムだけでも並ばねば・・・・・とは思うが、我が家の息子は手がかかる (x_x)
2005.05.06
コメント(8)
今ひとつ勉強に身が入らないすり君。学校のお友達関係が理由なのは充分判っている。でも、こればかりはどうしようもない。今までの数年間で出来上がったものなのだから・・・・・親が言うのもなんですが、すり君は非常に純粋な子どもです。昔の子ども・・・・・なのです。悪いことは悪い と言ってなぜいけないのか?変だと持っていることをなぜ口に出してはいけないのか?大人の前で言うことと、仲間同士の会話内容がなぜに違うのか?いつもいつも、頭の中でグルグル回っているのです。そして、全然大人になれないすり君は、口に出してしまうのです。結果、友達から毛嫌いされ、仲間外れになるのです。なぜ正義が負けるのだ!! すり君の自問自答が始まります。勉強どころではないのです。1年生の時、学童に通っていて、数人で遊んでいて、ふざけすぎてお友達を怪我させてしまったことがありました。その時も、僕がやりました と言ったのはすり君だけでした。学童の先生は、きちんと自分の非を認めたことをとてもすばらしい事だ誉めてくださいました。けれども、それ以来、すり君はいつも心のどこかに引っ掛かりを持って成長してきたのです。今、大きな壁は、クラスのリーダー格の子の影響力です。大人の前と仲間同士での対応の違い、これがどうしても理解できないのです。大人になれば、嫌でも向き合わなければならない理不尽な出来事を、もう体験しているんだと思うと、正直かわいそう と思うのは 親ばかなんでしょうか。一生懸命頑張れば、必ず願いはかなうもの そう言われて育ったハハは、同じように言って、すり君を育てました。たとえ、ばからしい と言われるような事でも、自分が正しいと思う事はやり遂げる事、と言われて育ったハハは、すり君にも同じように言って育てました。でも、時代が違っているのですね。悲しい、と思うのですが、現実なんですね。すり君の問い掛けに、父と二人、絶句したのです。すり君が充分理解できる様には説明するのは難しい。でも、やらなくては、すり君はココで止まってしまうんです。なんとか、自分で道を切り開けるように・・・・・そう願っているのです。不器用すぎて・・・・・かわいそうで仕方がない。本来は、上手に伸ばしてあげたい良い性格なのに、うまく出来ない、親の力不足。悲しいものです。
2005.05.05
コメント(2)
かれこれ4年も通った文化祭。本当は4日に行く予定だったのに、すり君、憧れのヒトと別れがたくって訳じゃなく、初めてやるドンジャラにはまって、帰って来れなくて、断念。結局、朝からすったもんだと父&ハハとバトルしつつお出かけ。目的は、もちろん漫画部の漫画本を買うことと去年気に入った、RPGをやること。今年が最後だわ、とハハも一緒について行くことにした。今年はカレーかな?去年と同じ、味なしタンタン麺はいやだな、って思っていたら残念、4日にアクシデントが起きたようで、HPにはそのまま飲食店やります と記載されていたけれど、行ってみるとやはり全て中止になっていた。缶ジュースのみの販売。あら、残念、行列が無いからなんだかちょっとさみしい。すり君は、目的+ガンダムフィギアのブースとやっぱり生物部&科学部にお邪魔して毎年のパターンを消化。最後に小学校の先輩がいた、パターゴルフをやって終了。相変わらず、すごい頭のお兄さん達といろんな雰囲気をもつ制服姿のお嬢さん達が目立っていた。配られていた冊子に文化祭実行委員長の言葉が記されていた。この学校の精神はこんな風に伝えられていくのだなと妙に納得したハハだった。さて、次はどこの文化祭、説明会に行こう、って悠長に言ってる場合ではないのだ。すり君に一番あった学校を探してやらねばならないのだ。ふぅ~ タメイキ・・・・・==================私信昨年 タンタン麺の同じ列に並んだ、たしか HN お~お仲間が さん合言葉、「生煮え坦々麺」は使えませんでしたが今年はいらっしゃいましたか?????
2005.05.05
コメント(8)
遅いお昼を食べに、DECKS東京ビーチの台湾小香港の中にある香港市場へ出掛けた。ココは我が家のお気に入り。五目おこげもあったりして本格的。なんでも美味しい!!タピオカ入りのソフトクリームを食べるのもお決まり。最近はココに台場一丁目商店街 というところがコースに加わった。昭和30年代のなつかしい?雰囲気を、特に息子がお気に入り 3(-_^) エッ?だって私や総君は・・・・ですから、レトロと思うより、そうだったわって・・・・思うのです。(田舎だと数年遅れますし(x_x))今日もウロウロしていたら、なんとDisnyグッズを扱う似顔絵屋さんがありました。ピンもたくさんありました。海外の物もイロイロありました。プレミアつきもちらほら。それなりのお値段でしたが・・・・・今年お正月に出たものや、3月頃のステッチのピンもいくつかあったのには少々ビックリ。以前買ったお店は、セットでの販売しか出来ない、と言われたのに。ステッチ あまり人気がないのかしら????さすがにプレミアつきには手を出しませんでしたが、WDWのホテルピンを2個買いました。(息子がスタンプをもらってくじを引きたい!!とごねるので (^^ゞ)5月からシーもプレゼントがピンではなくメダルになるのでちょっとさみしい限りです。でも、たくさんたまってきたピン、ピンバックなるものがあるらしいのだけど、まだお目にかかったことがなくて・・・・・どこに売っているのかな?以前、Disney Funで見かけたような気はするのだけれど。
2005.05.04
コメント(0)
あれだけ悩んで申し込んだ ファンダフル・ディズニー のメンバー限定パーティーさすがにお盆と7月の週末は駄目でした(--;) ウで、案内には、空席ありか最低催行人数に達しなかった日にちを2次募集だそうな。お盆以降は週末でもOKみたい。そんなものなのかしら?悩んだのにな~最初から週末ねらいにすりゃよかったかな?平日はもしかして、「最低~」だったりして。明日にでも友達と相談せねば・・・・・折角だから行ってみたいわ って、相変わらずな私・・・・・そうだ、友達ンとこのお嬢ちゃんに再トライしようかな?怪しい人のように、今日も一緒にDisney行こう!!ってお誘いトークをしてみたのだけど、一人でお泊りできない~ぃって言われちゃったから無理かな?
2005.05.04
コメント(4)
全56件 (56件中 1-50件目)

![]()
