2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全37件 (37件中 1-37件目)
1
本日大忙しです。朝、妹の所に、お魚を受け取りに行く。三越に松露の卵焼きを買いに行く。お昼を作る。おせち 準備15:00ムスコの塾の個人面談おせち・夕食21:00過ぎから Seaのカウントダウン大掃除の時間も無いじゃない。まあ、仕方が無いか!!今年は、予想通りに バタバタ した1年。ムスコの受験が終わり、進学先が決まったら自分の事をきちんと考えようと、真剣に思う今日でした。
2005.12.31
コメント(0)
印刷がやっぱり良くない。クリーニングのやりすぎで、インクも無くなり。。。。。最悪!!とりあえず、友達以外はなんとか仕上げて ~(m~ー~)m夜は友達とランドのカウントダウンパレードのはずがムスコの反乱?で急遽インしただけでお帰り(-.-;)y-゚゚゚残りの年賀状 頑張ります。
2005.12.30
コメント(0)

予定は未定 と言うけれど ホント そうでした。朝から年賀状 プリンターの調子が悪く 未完成。結局 夜 ドンキーにインクを買いに。。。。。ダイエーが閉鎖されて ホント 不便です。で、諦めかけたランドのカウントダウンですが。。。。。ギリギリ 行きました!!ピアリ駐車場着 18:30それから、ランドへ足早に f^_^;帰ってくる人も多数。え~っ なんで? やらないの?(☆!☆)なんていう あほな考えまでしてしまったワタシ。とりあえず、場所を探す前に、ピンを探す事に。だって 帰り大変そうだから。が、見当たらず、結局 パートナー像のエリア立ち見3列目くらいに決定。ミッキーが停止するはずだしね。約30分 それ程寒さも感じず、ガイドなんか眺めて過ごす。スタート!!前のお兄さんがノリノリで、見ていて面白かったです。p(。・_・。)qガンバレお疲れさま@お兄さん今日はビデオを撮っていて、液晶にはズームで意外と大きく写していたので後ろの方々に貢献したと思われます。しかし、手が かじかんでます …>_
2005.12.29
コメント(4)
早朝出勤しました。といっても、ムスコの弁当作ってからなのでそんなに早くは無理でした (^^ゞそれでも、部署内では一番かな?なんとか、午前中までに。。。。。と思っていたけど無理だった…>_
2005.12.28
コメント(0)
お誘いいただいたことがあって。。。。。もう~ うれしくて!!オークションのチケット探していましたが、それも必要なくなって。うれしい、ホント 楽しみ!!ここ数日、いろんな事が多すぎて、私の中で全てが消化不良。食事もマトモに食べられず、食べてもその後が大変で。そのわりには、非常に元気…>_
2005.12.27
コメント(2)
Land のカウントダウンパレードは、28日から始まる。これには1回くらい行かないと。。。。。たしか、会社28日は3時頃で終わりのはず。行くしかないじゃん!!でも、ムスコは塾。ハハこんなことしていていいのだろうか???イヤイヤ 考えてはいけない。ハハが幸せなら、家の中は明るい(^_-)-☆と、勝手な理由。29日からお休みだから、年賀状作成&ムスコの学校役員お仕事。やること多いよね~おせちの準備、今年は何もやってないし ^_^;そう、思いながら、しっかり29日も予定している@ワタシって。と、ここで うれしいお誘いも。。。。。きゃぁ~仕事が手に付かないよ~ !(^^)!
2005.12.26
コメント(0)
楽しかったクリスマス。今年はショーを随分観たような気がします。ホント 充実!!誘ってくださったお友達 ありがとうM(__)M付き合ってくれたお友達 ありがとうM(__)Mしかし、チクタックとラウンジ 行けなくて っていうかそのうち行くわ って思っていたら。。。。。今日までだったのよね~お昼から出かけるはずが、車を車検に出しやがった奴がいて本日の予定が全て中止。☆α==(・・#)パーンチあぁ~ピン 楽しみにしていたのに。。。。。まったく持って失敗だった…>_
2005.12.25
コメント(0)
小学校に入って、2年生か3年生の誕生日に、おばちゃまからプレゼントしてもらった自転車は、さすがに150cmを超えた身長のムスコには小さすぎ。いろんなところから、クリスマスプレゼントやらお年玉やら贈られてきていた。で、今回はそれを使わせて頂きました。かっこイイ自転車らしいです。父も随分奮発してくれていたらしいですが。。。。。あさって、到着するそうです。ハハからは、ルドルフとイッパイアッテナシリーズと父が使わないと言い放った、お財布 を流用させて頂きました。(ご本人が使うとの申し出により。。。。。 そんなやさしいところがハハは好きです §^。^§)まだまだ、プレゼントが欲しい そんなおこちゃまです。
2005.12.25
コメント(0)
一応、いろいろ探してますが。。。。。。見つかりません、指輪。気分はもう、最悪!!ムスコの態度も頭にきていて、朝からふて寝。風邪もひきかけなのか、体も痛いし。。。。。最悪のクリスマスだ~いつもならケーキでもと思うけど、焼く気もせず近所のケーキやさんへ。ちょっと高くない?と思いつつ買った。やっぱりいつもよりスポンジが今ひとつだった(;゚゚)ウッ!食事もつくる気がなくて、いつものステーキ屋さんで済ませてしまった。TDRも行こうと思えば行けたのに。。。。。連休中行けてない。あ~ぁ 最悪!!
2005.12.24
コメント(2)
婚約指輪を、姪っ子の結婚式に出るときに、作り直した指輪。昨日 会社から帰って来てから。。。。。記憶がない…>_
2005.12.23
コメント(0)
外は晴天。風もない。Disney日和でありますが、出かけるわけにもいかない 諸事情で静か過ごしている次第。先日届いたDisney FAN エプソンのPCが・・・・グッズが・・・・古いノートタイプのPC とうとうヒンジが壊れて、お亡くなりになりそうな気配。密かに新しい物を物色中。しかし、可愛すぎ!!カスタマイズできれば、買っても良いけど、たぶん スペック的に高価になり過ぎじゃなかろうか?せめて、グッズ・・・・・会社のPC を週末だけ持ち帰ることが多いので、インナーケース これは欲しいな。USB Hub も可愛いぞ!!欲しくなると。。。。。 さていつ手元に、届くでしょうか?自分のクリスマスプレゼントにしようかな?
2005.12.23
コメント(0)
今回は、ミニーちゃんでしたね。更新?記念のプレゼント、やっぱり ミニーちゃんのピンかな?カレンダーも先日届きました。う~ん やはり、この前総務のお姉さんに頂いたものと同じでした…>_
2005.12.22
コメント(4)
会社で、神戸からの焼き菓子を取り寄せてみました。ツマガリロールケーキを頼んだのですけれど、なんと 木箱に入ってきました。1000円弱なのに 太っ腹!!お味は、美味でした。ただ真空パックされているので、ちょっと空気を吸収?させてふんわりさせる方が美味しい気がします。我が家のお気に入り ハルエグレースにはやはり負けます。残念(-.-;)y-゚゚゚他はパウンド系のお菓子なので、それ程ハズレはないと思います。楽しみ(=^0^=)
2005.12.21
コメント(2)
最終の保護者会が20日だった。学校の役員会もあったりして、会社、1日お休み。同じ部署の子も、なんと お休み。非常に申し訳なく思ったワタシ。一応、社員じゃないから?引くのかしら。。。。。なんて自分に自問自答。やっぱり ちょっと気にしてるのね@ワタシそれでも強行した保護者会。5年まではほとんどスルーしてました。でも、さすがに今回は行きました。まあ、これ っていう各教科担任からのコメントは、子供たちに伝わるわけだし、ハハがカリカリメモしても仕方がない と思ってしまうワタシはやっぱりマズイ のかな?????一応、どんなものが大事か?やっているかの確認くらいはできると思うから、まあ いいや~ (^^ゞポリポリしかし、担任の先生が仰った事お母さん方の用意なさった お弁当400食 です。手作り、コンビニ、マクドナルド いろいろあったと思います。でも、この数、子供たちも頑張った数です、と。。。。。友達が学校の校庭で遊ぶ時、ランドセル背負って帰る気分。公園で遊んでいる、同じくらいの年の子供たちの横を通って行く駅までの道。ハハの弁当、チンして詰めていく気分も。。。。。そう、彼は彼なりに頑張ってきたんだと、そう思えた。後、ひと月半もない。でも、本番で自分の精一杯の姿勢を出して欲しいと、思った。*******個人面談最終受験校決定。2科か4科か?迷っていたし、振るわない成績に、志望校変更もある?とまで考えていたけれど、結局、最初に考えていた通りで GO!!一応 最後の最後に。。。。。と 1校 願書だけ用意する事にしました。一貫校に行く事で、きっと彼は自分の世界が作れます。この中の、どこに行っても、彼なりにちゃんとやって行けますから。おかあさん、この受験が終われば、もう手を離しても大丈夫ですよ。いえ、離れていきますから。。。。。 この先生に、もっと早くお会いしたかった。今日もそう思わずにはいられなかったハハでした。冬期講習会お休みもなく、やれるのか?せめて、美味しいご飯を と思うのだけど、実はハハのお仕事年末駆け込み。。。。。あるのよね~対策とらねば!!
2005.12.20
コメント(0)
昨日届いた、Disney FANを眺めていたら、お正月限定 多いことに気づいた。カウントダウンのピンもステッカーも。。。。。でも、今回はカウントダウン 行かないし、元日以降でないと行けないし。。。。あるのかな?ちょっと心配(-_-;)あ、でも 北斎のおせちは予約済みなんだ!!もう少し、じっくり検討しなくちゃ。
2005.12.20
コメント(4)
ここのところ、あまり確認していなかった、リゾートのオフィシャルページ。カウントダウン・年始 の 美味しそうなメニューそしてかわいい グッズ。いかん!!今年はSeaのカウントダウンも諦めている。せめて、年明け 行かなくちゃ!!しかし、口実が。。。。。見つからない(-.-;)y-゚゚゚
2005.12.19
コメント(2)
強風 すごい!!これじゃ ショーはキャンセルなんだろうな?と思いながらアンバのエンパイアグリル ランチに向かう。が、駐車場はいっぱい(--;) ウと~ぉくの 方へ ご案内されました。予約時間に遅刻お友達、ごめんなさい (゚゚)(。。)ペコッお料理は、もちろん ピンの付いた ホーリーはい、おいしゅうございました (=^0^=)メインの鴨です。デザートバッフェ の ゆずのクレームブリュレ 初めて食べたけど、美味でした §^。^§いっぱいおしゃべりして、まったり過ごし ランドの抽選。16:10頃かな?久々のハズレ でした (-.-;)y-゚゚゚会社の友達に頼まれた、ソフトクッキーを買って、昨日売り切れのツリーを探しにクリスタルアーツへ。同じ物ではないけど、ツリーが大小4~5種類程あったので、その中から選びました。早く送らなくちゃ!! クリスマスが終わっちゃう (^^ゞポリポリそう、クリスマスが終わっちゃわないうちに、クリスマスカードを出さなくちゃなりません。慌てて書く事になった今年。カフェ・オーリンズでコーヒーを飲みながら、書きました。間に合って よかったよ~もうあたりは真っ暗。慌てて家へと急ぎました。今週末でクリスマスも終わり。 あと1回くらい ランドのショーも観たいな!!
2005.12.18
コメント(2)
友達のプレゼントを調達にイクスピアリへ。。。。。そこで出会った、この光景。携帯で撮ったので、へん F^_^;雰囲気だけ味わってください。とても陽気なサンタさんでした。小さなお子さんは、泣いたり興奮したり、さまざま。とても楽しい時間でした。プレゼントは。。。。。売り切れでした。残念。明日、Seaでもう一度探します~~アンバサダー エンパイアグリルでランチです!!たのしみ~~
2005.12.17
コメント(2)
今年は、会社の毎月対応している顧客へ、クリスマスカードを送ることを企画した。本当は、紅茶とか一緒に送りたかったのだけど。。。。。これは、いろんな法律に触れるかも?ってことで断念。なんとか、こなして ヘロヘロα~(´`d)いつもなら、自分のカードはとっくの昔に出しているのに、まだ(-.-;)y-゚゚゚さて頑張らなくてはね。
2005.12.16
コメント(0)
博多の友達それに、先輩から お届け物が届いた。めんたいこ と モツ鍋セット先輩は、恒例のもの。そして、友達は、去年の今頃。。。。。いつも切れてたよ!!という、コメントと共に。これだけで、ご飯の用意いらないよ~~ ってうれしかった!!二人とも、受験母の先輩。東京と九州では、少し条件も違うけど、と言いながら、いつも的確なアドバイスをくれる。あ~ 九州にいたら、ホント リラックス だったんだろうな。。。。。勉強はやらなくても、筋トレだけは欠かさないムスコ。まあ、体力作りも大事よね って 言われたわ。考えようだよね。今日は久しぶりに、ほっとできたひとコマでした。
2005.12.15
コメント(6)
火曜日が部内の忘年会だった。これは、恒例、おじょうちゃま達の都合?で、1次会のみ。今日は、社内の別の部署の人 との 忘年会。と言っても、立場も部署も違うと、ホント 話していて不思議!!今の会社は、4つの会社が入り乱れているので、これまたスゴイ。私の経歴が、スゴイ(余りにもいろんな会社に居たから)と言われるのはなれているけれど、もっと大変?な経験者がゴロゴロいるんだもん。まだまだ、この状況続くらしい。。。。。さて、私の来年、どうなるのかな?女性ばかりで、焼き鳥屋さんで盛り上がり でした。§^。^§この後、2-3のお誘いあり。。。。。う~ん いいのか?
2005.12.15
コメント(2)
社内の総務のお姉さんが、yulianさん、これ いりますか?と うれしい お言葉。そうです、リゾートのカレンダー。去年も頂きました §^。^§たぶん ファンダフルから送られてくるものと同じだとは思うんですがでも、うれしい!!パラパラめくると、イクスピアリ に 女性3人の写真 ↑ 4人でした(>_
2005.12.14
コメント(7)
会社 部内の忘年会。来月から産休・育休にはいる方の代わりに、派遣の人も加わったので歓迎会も兼ねてました。相変わらず、おじ様方は女の子(って言ったって、30代です)におやさしく、1次会で好きなだけ食べ、飲みしているのに、体調悪いから。。。。。って言う理由で2次会お断りにも、ガマンするのです。お~い お嬢ちゃん、部内の調和も少々考えなさいよ。それが社会人じゃないのかい?????って思うほど、自分勝手な方々です。派遣ちゃん、びっくりしただろうな~(こちらはほんとにお若く 23歳でした)今日は、総君も忘年会で、ムスコの塾のお迎えがあるので、私も1次会で失礼しました。ほんとなら、派遣ちゃんと一緒におじさん達とカラオケでもいってあげたかったんだけどねぇ~いい意味で、若いオーラをいっぱい出して欲しいものだわ。なにせ、私はおじさん達と同じ部類に属させられているんだから(-.-;)y-゚゚゚
2005.12.13
コメント(0)
学校、行く気にならないらしい…>_
2005.12.12
コメント(0)
塾の先生に、生徒が。。。。。うそでしょ~ と 耳を疑った。その後の情報では、先生は凶器を準備していた という。小さいときから、お稽古、塾 と通わせてきて、トラブルめいた事がなかった訳ではないけれど、そんな馬鹿な、と思う事件だった。自分の子供は自分が守るしかないのだけれど、どう対応すればそれができるのか?正直解らない。夜遅くに塾から帰ってくるムスコ。せいぜい、駅まで迎えに行く事くらいしかできていない。塾まで迎えに行くべきかしら?電車で通学してるから、せめて行きだけでも一緒に出掛けたほうがいいかしら?ムスコに聞いた。かあさん、君の為に、うちに居ようかな?いや、やめてくれ、俺つぶれるから。。。。。そうだよね、かあさんのキツイな。でもね、考え出したら次々出て来るんだよ。事故に遭うかもしれない。知らない人に、突然刺されるかもしれない。君をいつも居ていたいと思うんだよ。俺、男だから、今、体鍛えてるから。何かあったら、戦うから。そうだね、でもさ、心配なんだよね。。。。。。堂々巡りは続きます。平和な平和な時代に、田舎で育った私や夫は、こんな状況想像もつきません。みんなが疲れて居るのでしょうか?自分を抑えるブレーキが壊れちゃっているようで。。。。。体を鍛え、戦う という 過激なムスコで、ほんのちょっぴり救われる、そう思うのです。これ以上、悲しい事件が起きないように祈りたい。
2005.12.11
コメント(2)

2Lのペットボトルについているおまけ先週は、別のシリーズが出ていた。今日スーパーに行ったら、これになってました。6種類位あるらしい。。。。。ムスコがやっと見つけてくれた ミッキー我が家のベンジャミンツリー に 下げました。↓イクスピアリで見つけたガラスのツリー 会社で飾っています。
2005.12.10
コメント(0)
我が家のマンションは、随分と古い。もちろん、我が家も入居前に全部リフォームをした。ここ1-2年 お部屋のリフォームがいたるところで行われ時々、入居前に、オープンハウスになったりする。先月まで、お隣の部屋でも行われていた。通常、土曜日は5時まで作業OK平日も同じ。この 土曜日 というのが曲者。午前中 真面目に勉強しようと机に向かうすり君。でも、意外とうるさい、いや 意外とどころではない。過去問をやるのに、時間を決めてやるのだが、集中力に欠けている。勉強してなくても、うるさい と感じる事もある。でも、ムスコには試験当日、隣にうるさい人がいたら、今と一緒だよ~ と言って置いた。
2005.12.10
コメント(0)

やる気の出ないお仕事ぶっちぎりました (^o^)ハハハ前から、行きたい!!と言い続けていた別の部署の人とSeaへお出かけしました。朝から、今日、防寒バッチリ!! とメイル。行く気ね ってことで、午後の会議の後は、いつでも終了できる仕事しかやってない。その代わり、ちゃんとお持ち帰りするもんねヽ(*^。^*)ノ定時から10分経過。今日に限って、部内の定期帰宅お嬢さんがまだ席にいる。(この理由はまた後ほど)いっつも この時間、半分は人がいないのに、今日はみんないるじゃん。。。。なんでだよ~ ☆○(゚ο゚)oドカッ!それでも、とっとと帰る決断をするワタシ。********会社最寄駅 17:50発 途中時間調整が入ったりしたけれど、18:30頃舞浜着それからリゾートライナーで移動。友達は、チケットブースへ並ぶ。意外と人は多かった。ワタシは、コインロッカーに荷物を預ける為に先に入園。それから・・・・・走った!! 久しぶりだった(毎日駅から会社までは走るけど (^^ゞ)本日の目的 アンコール 19:00の最終回間に合いました!!2階席だったけど、まあまあ中央より。相変わらず、よかった (=^0^=)友達も、大満足。 よかった、よかった。最大の目的は果たしたので、どうする?とのんびり出てみるとナットクラッカーの最後の回の途中。まだ案内中3(-_^) エッ?急いで入って見る事に。左側の立ち見だったけど、ちゃんとよく見えた。ミッキーが、箱から出てくるところから見ることができた。思いがけず見ることが出来て、友達大感激。これまた よかった、よかった。。。。。それから、ご飯をたべようか?とハーバーの方へ向かう。キャンドルナイト の為に、人がいっぱい。ポンテベッキオの橋の方へ、案内がされていた。でも、私たちは、ご飯を食べるつもりでいたので、逆方向へ移動した。リドアイルの方を見ると、まだ立ち見で見れそうな感じ。見る?と聞くと、見たい!! と元気なお返事(さっきまで、お腹減ったよ~と泣いていたのに。。。。。)結局、リドアイルだと、背の低い私が悲しい思いなので、もう少し外側で見る事に。これまた、感激していました。終了後、花火を諦め、やっと 夕食。今日は、カフェ・ポルトフィーノ にしました。ワタシはスープが欲しかったので、スープとサラダ スペシャルデザート友達は、スペシャル パスタ 。お腹いっぱいでした。ゆっくり食べて、時間は9:00せっかくなので、まだ乗った事がない という、海底2万マイルへ。待ち時間もなく、すぐに乗車。1グループ1台の貸切。 ニモを見つけて大喜びでした。それから、10分待ちというセンターへ。待ったのは、乗車のほんの少し前のラインだけ。ファストパスの人がいたから、くらいでした。夜景が。。。。。 美しかった!!またまた折角なのでと、エレクトリック・レールウェイでアメリカンウォーターフロントへ戻りました。あれこれ、お買い物をして10:20過ぎ退園。いやいや、今日は充実でした。友達も、満足・満足の3時間でした。久々、閉園までいたわ (^o^)ハハハさすがに平日でも金曜日。スーツ姿の人が多かった!!そういえば、会社は今日ボーナス支給日だったんだ。。。。。残念ながら、ワタシもらえません(x_x)
2005.12.09
コメント(0)
今日は、社会科見学江戸博物館と国会議事堂だそうです。で、もちろん お昼はお弁当。そして、今日は塾弁も。。。。。朝ごはんも作らなくちゃならないし、昼も夜もだし。なんか、力使い果たしちゃいました(^^ゞ今月は、やらなきゃいけないこと一杯で、フルスロットルで仕事をさばかなくてはならないのに。。。。。う~う 若さがほしい!!駅から走る体力も、どんどん落ちている。いかん、と思いつつ、だらりと過ごすワタシです (>_
2005.12.08
コメント(2)
玄関の靴箱の空間に、お花を飾ったりできるように、と頼んで作ってもらった。そこには、季節が感じられるようにとお花を飾り、横には行事毎の置物なんかを置いていた。でも。。。。数年前から、大きな水槽が置かれてしまった(>_
2005.12.07
コメント(0)
学校の保護者会、その前に、謝恩会準備の打ち合わせ。お昼を食べていなかったので、千疋屋でオムライスを食べた。フルーツ風味のソースがとっても美味でした。おなかいっぱいになりました。一緒に食事したお母さんのフルーツサンドもすごく美味しかったらしい。次回挑戦 (^^♪保護者会では、日頃の子供たちの様子をいろいろ。。。。。やはり、受験を想定してスケジュールを組んでくださるようです。卒業制作にも取り掛かる必要があるけれど、今は時間が取れませんねぇ~との事。先生も大変だ~願書関連では、子供たちが、あれとこれ 書いといてね などと言っています。通知表のコピーも学校で取る必要があれば、連絡下さい。など、非常に好意的? 慣れもあるのかも。。。。。1月後半はみんなが揃うときも少なくなりますから、その期間は授業もやりにくいので個人ができる事を進めます、との事。このまま、いざこざ無く過ごしてもらいたい。受験の合否で、子供たちの態度もずいぶん変わるらしい。すり君は、もともと クラスになじんでいないので、誰がどこを受けるとか偏差値がどうだとか、ほとんど知らない様子。今の時期、これはある意味好都合だったかもしれない。自分の行きたい学校と、友達の選ぶ学校への思いは、それぞれ違うことを説明はしてみたが、果たしてきちんと理解しているか?少々不安も残るけど、まあ、仕方が無いわ。役員の仕事の打ち合わせをして、三越でお使い物のお菓子を探し、本日の業務は終了。次は1月後半。受験校の合否次第では、意気込みがでなくて欠席かも(>_
2005.12.06
コメント(0)
金曜日は、研究発表の公開授業だった。ハハは役員だけど会議があるので パスした。最初はダメ っていわれてたけどなんとかOK。今日ムスコに聞いたら、いろいろやったよ って事で詳細は明日の保護者会で聞けるらしい。今週は、水曜日が先生方の研修で早帰りらしいが、木曜日は国会と江戸博物館に行くらしい。先生も3学期の行事を、あれこれ前倒しにしてくれていらっしゃるのだろうか?クラスのほとんどが受験組み。3学期、千葉受験の時期・都内の受験日 お休み いっぱいらしい。。。。。クラスのみんなも、ピリピリしているのだろうか?????
2005.12.05
コメント(0)
もろもろの用事を済ませて、出かけたランド。到着が11:30頃、パレード中でした。小雨が振り出していたので、やばいな~ と思いながら抽選。おめでとうございます!!16:30の回 I でした。でも、開催は。。。。微妙だな~とりあえず、本日の目的、ファンダフルのプレゼントをもらいにウエスタンランドへ。あれぇ~ 窓口開いてないよ~12:00からでした (+。+)アチャー。皆さんご注意ください って 知らなかったのワタシだけかも (^^ゞ10分くらい待つので、お隣で、マンゴタピオカドリンクを注文。クリーミーで、どちらかと言うと、シーのマンゴドリンクの方が好きかな?12:05には無事、プレゼントを頂きました。 それから シーへ移動。雨はずっと降っています。お友達と、テディ・ルーズヴェルト・ラウンジへ。途中で、ミニーのナットクラッカー 17:40の整理券を配っていたので並びました。こちらは、A列でした。でも、開催には微妙なお天気。。。。。ラウンジでまったりして、ハーバー方面へ。今月のメダルを作って、友達にプレゼントを物色。3,000円分のお買い物をしましたが、本日も はずれ でした。雨は相変わらず降っていましたが、14:30からのポルトは、パイロも連凧もあがる雨バージョンでした。岸に上陸?しなかったので、ミニーちゃんは自分のお船で帰っていきました。前に見た 雨バージョンは、初めからミッキーと一緒だったので、それ程違和感はありませんでしたが、今日はミッキーもミニーもひとり、自分のお船で出てきて、そのまま帰ったので、こんな時もあるんだな~ と思って見ていたら、ちょっと寂しそうなミッキーに思え、思わず手を振ってしまいました。その後、フォートレス・エクスプロレーションの、いつも行かない、いろんなところをうろうろしてみました。 意外と面白い事が沢山ありました。雨は止む気配もなく、お友達が朝早く争奪合戦に参戦してGetした、15:30の回のナットクラッカーが開催されるか確認に向かいました。せっかくGetしたチケットでしたが、中止が決定していました。ワタシの当選したランドのショーも微妙なので、今日は諦めて、これで帰る事にしました。お友達に、舞浜駅まで送ってもらって バイバイ しました。今日も、お嬢ちゃんとお話ができて、楽しかった §^。^§イクスピアリで、会社で使うグッズをいくつか探してみましたが良いのが見つからなかったので、小雨の中家へ帰りました。やはり17:00頃には随分大粒の雨が降っていたので、中止だったのではないでしょうか?ご挨拶位は、あったかもしれませんが。。。。。夜の花火は、大きな音がしていたので開催されたのでしょう。キャンドルライト・リフレクションズを楽しみにしていらした方も多かったでしょうから、今日のポルトのように、完全版ではなくても、開催されているといいなぁ~ と思いました。さて、後何回、ランドの抽選ができるかしら?もう一度位は、観たいな~シーのアンコールやセイルは、夜急いで帰れば間に合いますが、ランドはどんなに頑張っても無理ですから (x_x)って 言い訳?して、ランドに行くついでに、18日エンパイアグリル・ランチですぅ~ (э。э)bうふっ
2005.12.04
コメント(2)
この前、お道具も持たずに行ったお教室。その時の作品、やっと完成しました。大きなビーズなので、本当にすぐ出来ちゃいました。なのに。。。。。最後の始末をしていなくて (^^ゞおそろいのブレスも、ピアスも欲しいな。でも、ピアスはモチーフ大きいから、アレンジが必要だわ。次はいったいいつ行けるのでしょう?????在庫のキットも消化しなくちゃいけない、でも、なんかのらないのよね~気分を切り替えなくちゃ!!
2005.12.03
コメント(2)
とうとう12月になってしまった。年末年始のスケジュールを確認していて、思った事。そう、ムスコの受験日 1月8日が初日その後もう1校それから2月1日に突入。。。。。12月中にやる仕事、いつものルーティーン+遣り残し2つそれに自分で勝手に作った企画がひとつ1月ルーティーンは2月に持ち越せない。途中学校の役員会や保護者会受験関連では、願書提出に結果も確認しなくちゃならない。受かれば、入学許可書受け取りに行き、お金も振り込まなくちゃならない。総君も巻き込まなくちゃ、やれないよね~仕事中なのに、考えただけで、ドキドキしちゃった。お持ち帰りで乗り切るか?と考えてみたけれど、そんなに甘くはなさそう。ムスコにいつも言っている、効率的な段取りを考えなくちゃ (--;) ウ
2005.12.02
コメント(2)
いろんな方の情報から、1月2月のプレゼントの日程を確認してみたらららぁ~Seaなんて、閉園8時だ!! (x_x)ダメじゃん。2月1日なんて、ムスコ 受験日です。それも、夜 ネットで結果発表よ!!家から抜けれないよ~たぶん、家に帰るのが7時前。それから 夕食だもんね。リスさんなのに。。。。。 1月の結果次第で、考えようかな?????なんて 鬼ハハだわね。
2005.12.02
コメント(2)
遅刻しても何しても、朝晩やってる@ムスコ腹筋が割れたいらしい。。。。。。この腹筋トレーニングに付き合わされるハハ。もおぉ~ 面倒 !!ねぇ どう?筋肉ついたかな? と毎回聞かれる。わかんないよ~今度から、クイズ形式で地理の問題でも出そうかな?
2005.12.01
コメント(0)
全37件 (37件中 1-37件目)
1