2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全45件 (45件中 1-45件目)
1
今日はムスコの塾もないので、晩ご飯を作らなくちゃならない。なので、私にとっては早めの帰宅。8:00過ぎに到着。ご飯を食べて、ぼーっとしても、まだ10:00すご-い!!こんな時間にTVを観る事はほとんどないので、何をやっているのかさえわからない(>_
2005.11.30
コメント(2)
開設して今日で646日目です。自分でもまあよく続いたものだと思っています。こんなページですが、読んで下さる皆さん、ありがとうございます。ここで、いろんな方とお知り合いになれて、とてもうれしいです。感謝!!これからも、どうぞよろしくお願いします~~
2005.11.29
コメント(8)
昨日は遊び呆けたので、今日はちょこっと早帰り。でも、8時過ぎ。やはり。。。。。夕食の用意はご飯が炊いてあっただけ(__;)それも、最近不調のムスコが炊いていた。ここ2-3回、表面がからからになる位しかお水を入れてないみたい。ちゃんと入れてる、とは言うのだけれど。。。。。今日も、まずかったので、明日はおじやかピラフだわ。とりあえず、しょうが醤油に漬けておいたぶりカマを焼きながら、お味噌汁を作る。なすびがあったので、麻婆茄子にした。ちょっと合わないけれど、土曜日買って来てくれた、館山のお肉屋さんのソーセージ。これとキャベツときゅうりの塩もみ。キャベツがバンバン食べれます!!魚を焼いてる途中で、近所のスーパーの中に出来た、クリーニング屋さんへ出来上がりのYシャツを引き取りに行く。これだけ、バタバタしてるんだから、ちょっと動いてくださいよ!!頭にくることこの上なし ☆α==(・・#)パーンチご飯を食べて、サッカーの放送を見終わるとさっさと寝る父さん。まったく!!これが続くと、非常に辛い1週間だ(-.-;)y-゚゚゚なんとかしていただきたい!!
2005.11.28
コメント(0)

今日は、お友達とSEAへ。カナレットを13:30で予約 と思っていたら、13:40だった(^^ゞたまにしか来ない人なので、ダメもとで一応 オチェの確認をしてみたけれどコースもバッフェも満席でした(x_x)予定通り、カナレットへ。ちょっと早め13:20頃に到着。お席が早めに空いたそうで、10分も待たず、案内してもらった。折角だから、とゴンドラの見える、テラス席へ。今日は暖かいので、寒さの心配もないしね。お料理は、スペシャルコースにしました。パン、クルミとレーズンのものが、ほんのり甘く、美味しかったです。おしゃべりしながら、ゆっくり頂いたので、2時間近くかかりました。お腹いっぱい σ(^^)今日の目的は、ひたすらおしゃべりなので、ショーも待っていても問題なし!!って事で、まず、アンコール 15:30へ 3人前でラインカットされました(x_x)ゲームも列は相当伸びていました。ここで、偶然、お友達と遭遇!!ゲームに並んで、お嬢ちゃんがぬいぐるみGetだそうです。すご過ぎる!!平日、リベンジ。。。。。したいです(^^ゞポリポリ私たちは、サウンド・オブ・クリスマス 16:20の列に加わりました。15:50頃でしたが、正面右側後方を案内されました。ちょうど通路側で、ショーの途中、チップかデール(確認する事もできないワタシ)が来てくれて、ハンドタッチしてもらっちゃいましたヽ(*^。^*)ノキャラの手話で綴られた曲は、一緒に行った友達は初めて聞いた曲だったそうで、とても感動していました。ショー終了後、アンコールへリベンジ。1階左側の随分と前の列に座る事ができました。今年のクリスマスバージョンは、ワタシも初めて。とても楽しかったです。最近、アンコール出演者の方、日本人が多くなった、と感じたのですがどうなんだろう?????これも、お友達感激!! よかった、よかった。それから、ミニーのナットクラッカー 19:30を鑑賞するために、SSコロンビア号の下の列に加わりました。会場に入場したのは、18:45頃でした。左側、リンクからそれ程離れていない席でした。やはり、夜の回は素敵です。今日はリンクも良く観えて、これまたお友達 大感激。興奮した友達と、お茶でもする?と言っても、お腹いっぱいの二人。折角だからとキャンドルライト・リフレクションズを観れる場所を求めてふらふら。。。。。時間も時間なので、よい席ではありませんでしたが、ポンテベッキオの橋の上からなんとか眺めました。
2005.11.27
コメント(8)
お教室の近くまで行っていて、帰りの電車の中で、ふと思った。今日お教室やってる日だ!! Y(^^)ピース!早速、途中下車して、先生へお電話。1席ならOKよ、いらしてぇ~ とのお返事。こりゃ行くしかないでしょう!!お道具も持たず、行っちゃいました(^^ゞムスコの塾弁があるので、途中で帰ってきましたが、満足満足。楽しかった!!早めに仕上げなくちゃね、途中の作品、多数キープ なんだも…>_
2005.11.26
コメント(0)
今日は、ムスコの証明写真を撮るつもりでいた。定時に終われば、なんとか間に合う。。。。。と踏んでいた。仕事の、中途半端にならないように、と考えながら調整していた。。。。。のにお客様が18:30からいらっしゃる事に3(-_^) エッ?今日はイベントがあって、担当、誰もいない。って事は、わたしがやるわけ?????通常は、お呼びした部署で責任をもつのだが、以前いた部署。ここは、任せられないのです、っていうか、やる人がいません…>_
2005.11.25
コメント(0)
という理由をつけて、お友達を強引に巻き込み 今日も行きました(^^ゞエントランスに入ったのは19:20過ぎお友達は、ゲームに2回挑戦して、ミッキー&ミニーのぬいぐるみをGet済みでした。いいな~両手に抱えたぬいぐるみ、可愛かったわ§^。^§私も2回挑戦。。。。。はい、残念賞でした…>_
2005.11.24
コメント(4)
月曜日がお給料日の総君。ムスコに先月の振込み額を記載した用紙を見せていた。お前もこのくらいは稼げるようになるために、今勉強していくんだぞ!!と熱く語っていた。ふ~ん、偉いじゃん なんて思っていたら。。。。。あのさぁ~入学金いくらいる?と言い出した。わかんないよ、いくつ受かるかもわかんないし。。。。。まあ、捨てるお金も出てくるしね と私が言うと、ご機嫌ななめ …>_
2005.11.23
コメント(0)
お休みだから友達と遊ぶ って楽しみにしていたのですが予定がたたなかったらしくキャンセルされたようです。そこで、出番は父さん。朝からキャッチボール 昼から将棋活躍いただきました。これで、勉強見てくれたらいいんだけどな~
2005.11.23
コメント(0)

今日朝、着替えをしようと寝室に入ったら、なんと ↓のミッキーが(~_~メ)もちろん、ムスコの仕業です。思わず パチリ でした。ミッキーはWDWで駄々をこねられ、ご機嫌直しの一品。もちろん、荷物になぞ入れず、抱っこでお持ち帰り でした。毛布 これが無いと寝れなくてf^_^;今でも 手触りが違うと 少々ご機嫌斜めになります。
2005.11.22
コメント(6)
クリスマスが近づいてきた。そして、私たちの結婚記念日も。。。。。来年はなんとしても、海外旅行をするぞ!!と意気込んでいるワタシそう、ワタシだけ(;゚゚)ウッ!壮大な構想があるので、今年は少々静にしておこうと思っている。でも、やっぱり プレゼントは欲しい。いっぱいあるのよ 欲しいもの(^^ゞノートPC ヒンジ壊れかけているし、液晶もポインターもマズイ。ipodDVDのデジタル放送対応のもの腕時計のいいヤツ(アンティークのオメガも良いのですけれど)ヴィトンだったら、リビエラの赤かダミエのミュゼットそして、ご飯を作らなくていい日 1週間 いいえ、3日でいいわ。今、ご飯作りが結構ストレス。毎日、夕方携帯に 飯は?と連絡が来ると、ホント 疲れがどっとでる…>_
2005.11.22
コメント(2)
会社帰りに、駅の中のスタバへ寄った。クリスマスの限定品も沢山ならんでた。チョコとコーヒー豆のセットのあった。フェルトのバックも可愛かった。プレゼントにいいかも §^。^§今日は、お勧め? クレームブリュレラテ にしてみました。言われたとおり、ホワイトチョコモカと違って甘くなく、すっきりしたお味。ワタシ的には○です。カップは残念ながら見れなかったけど、今度路面店に行ってみよう!!
2005.11.21
コメント(0)
幹事になってた謝恩会のニ次会。いろいろあって、投げ出したいのをなんとか堪えやっと 目処がたちました ((;・・ヘ)本当に一時はどうなる事か?と思ったくらいです。当日が、た・の・し・み
2005.11.21
コメント(0)

うれしいランチのお誘い。本当は、朝早くに出かけ、Disney三昧のはずが、ムスコが塾の時間に間に合わない、と総君に車で送ってもらったのはイイのだけれど、帰って来ません!!出るに出られず、諦めた頃に、総君ご帰宅。結局、電車で行きました(-.-;)y-゚゚゚11時舞浜着。制限かかりそう。。。。。と焦るあせる (==;)なんとか無事に入園。ついでに抽選も、と早足でむかっていると、なんか聞き覚えのある声。きゃぁ~ びっくり!!ランチをお誘いして頂いた、ちろぽぽさんでした。みんなで抽選会場へ。なんだか、周りのグループ、当選続出!!お友達のお兄ちゃん(小1)とお嬢ちゃん(2歳)が仲良くふたりで、ポチ。おめでとうございます!! 当選!!18:15からのショーのチケット、ゲットしました!!すごいぞ!! おにいちゃん!!もう、すんごく うれしそうでした。みんなから、よくやった!! と誉められ、満足そうでした。無事チケット確保したので、心置きなく?ランチへ。アンバサダー 花 の 昼会席 ひるがお・ 先付 ・ 吹き寄せ揚げ(ベーコンチーズ・キス・おいも)・ 蕪のみぞれ仕立て・ お造り盛り合わせ(かんぱち・まぐろ・甘海老)・ 鯖の味噌焼き・ 穴子の白菜巻き・ 高菜とえのき茸の炊き込みご飯・ 味噌椀・ 香の物・ デザート(和菓子)美味しかったです!!最後にコーヒーなんか出ると最高だけど、それは無理ね(^^ゞポリポリミニーのピンを頂きました。とても可愛い §^。^§そうなると。。。。。私たちです。お隣も? ってなことになりかねないかも?????13:30過ぎ、ランドへ戻る事に。まず、15:20からのディズニー・クリスマスジャンボ・パレードの為にシーティング場所を探しに。ちょど、クリスマスオブジェの前あたり、パートナー像の裏近くに決めました。開催1時間前になってシーティング。その後、ビッグサンダーマウンテンのFPを取りに行ったら終了…>_
2005.11.20
コメント(0)
夕方ムスコの塾弁作っている最中に、急に言い出した。あのさぁ~背広とネクタイそれにYシャツも、昨日味噌汁こぼしたからクリーニング 早めに出してね。え? 昨日? 味噌汁? Yシャツも? \(>
2005.11.19
コメント(4)
お昼を外で食べた後、予約していた美容院へ。白髪を隠すために、マニキュアをしてもらいました。約3時間弱。とても心地よく。。。。。睡魔が襲い、爆睡が何度となくあったと思われます(^^ゞポリポリボサボサ頭 と息子に言われ、ショックを受けたので、これでちょっとはましになったかな?一応総君は、切ったんだね と言ったので(って 美容院行くって言ってたわけで知ってはいたんだけれど)まあ、変化は判ったのね ということで、満足してます@ワタシ来週金曜日は、会社でプレゼンまがいの事もあるし、まあ ちょうど良かったわ。ムスコも金曜日に散髪に行ったので、これで晴れて、親子写真が撮れるわ!!総君に撮ってもらわねば。。。。。
2005.11.19
コメント(0)
仕事の波におぼれそうになる。。。。ここのところ早めに帰って来ている関係もあって・・・・・週末PCとにらめっこしそうで・・・・怖いよ~~
2005.11.18
コメント(0)
塾のではありません。携帯の請求書です。少々使いすぎ の域を越えていました。理由はもちろんわかっています。少しは反省しているようで、父に激怒されてから、夜の非常識な時間に電話の呼び出し音はならなくなりました。このまま今の携帯にするか?ハハのお財布を考えて、新機種・新料金に変更するか?思案するところです。これで、欲しかった、ipodが遠のきました(-.-;)y-゚゚゚
2005.11.17
コメント(0)

予定変更で、図々しくお友達のPSに便乗して 櫻 でお食事してきました^_^;ご一緒 ありがとう (^^♪会社の仕事をバタバタと片付け、新木場着が18:15頃それから、舞浜停車の電車が。。。。。来ない(-_-)zzzホームはやけに寒かった。大慌てでSeaへ到着 18:50頃 ふう~アメリカンウォーターフロントは、ナットクラッカーのショー会場へのあんないが行われていました。思ったより空席があったように見受けられました。(なにせ、お食事のことで頭はいっぱい U(′O`)⊂∋お友達と合流。お店はそれ程混んだ感じは無かったです。もちろん、スペシャルセットをいただきました。ヘルシーで 美味しかった。しっかりカメラの撮影具合も確かめたりして。。。。。デザートが柚子味のクリームチーズケーキにベリーのソース美味しかったo(^-^o)スプーンを頂いてきました。外に出て、ゲームの列へ。結果は残念 だったけど、なんとなく コツ はつかめた感じです。今回は、パークの中で両手にミッキー&ミニーを抱えた方 大勢です。アラジンの時よりやさしいのかな?でも、残念賞?のピンもクリスマスツリー柄でかわいい。今日は、ステッチをいただきました。お友達も、残念賞。次回 頑張ろうね □\(.. ) 花火があがる時間、シンデレラの時間になって、お友達は帰宅の途へ。ワタシは、写真を出しに行きました。ちょうど、機械も空いていてすぐ終了。お店を少しのぞいて、クリスマスとお正月のピンを買って抽選券1枚結果は ざんねん ステッカーはかわいいです。イクスピアリまで歩いて、ストアをのぞき、新しいクリスマスのピンを見つけましたが、週末車で来た時の駐車券用に保留。でも、もうないかも ~~~~~(ノ≧ロ)ノ今日も遊んでしまって、自分のお勉強が出来ずじまい。ムスコに勉強しろとはいえないわ。。。。。でも、でも、クリスマスは今だけだから って 言い訳してる@ワタシ週末は、さて どうしよう?????日曜は、お食事&ランドのパレード&ショー 確定です。 楽しみだわ!!
2005.11.17
コメント(4)
謝恩会ニ次会幹事、なんて大それた事を引き受けた。今頃後悔してます…>_
2005.11.16
コメント(0)
オークションに次々とカウントダウンのチケットが出されている。毎年思う事。行くつもりがないなら、文面にはいろいろ書いてあるけれど。。。。。最初から応募しないで!!行きたい人が、行けない!!そう言いつつ、オークションを利用してチケット手にするワタシもいけないのだけど …>_
2005.11.15
コメント(4)
相当お疲れのワタシ久しぶりにゆっくりお風呂に入ろう と湯船にお湯をため。。。。。我が家は、この部屋に引越しする際、リフォームをした。押入れをつぶして、お風呂場を広くしている。それは、身長176cmの総君が足を伸ばして入れるお風呂がイイ!! と言ったから。だから、身長差25cm以上のチビのワタシは、お風呂に入るとおぼれる事もある(;゚゚)ウッ!まあそんなわけで、思い入れの多いお風呂である。話は少々長くなったが、そのお風呂場でつかうグッズ ヒノキの椅子と風呂桶今日久しぶりに湯船につかる前に。。。。。風呂桶がない!!思わず風呂場から問いただす ワタシ古くて黒くなったから 捨てたよ。。。。。3(-_^) エッ?なんですと。。。。捨てた?????早く言ってよ、今からなんて買いに行けないよ~またしても 総君の捨て物 被害であった。。。。。
2005.11.15
コメント(0)
午後から出社やっと完成か?と思われた資料。抜けがあった(;゚゚)ウッ!自分で見つけたんだけれど、半日分のお仕事やり直し。結局残業普通の日と同じだけお仕事しました。はぁ~ お疲れさま
2005.11.15
コメント(0)
総くんがインフルエンザの予防接種を受けていた(@_@)今年のインフルエンザは猛威を奮いそう、って噂があるので、体の弱い?男性陣には早めに受けさせなくちゃと思ってた。ムスコには、週末予約を入れてある。総くんはまだ予約してなかった。加入の保健組合が何割か負担してくれたらしいw(゜o゜)wラッキーだわ!とりあえず、我が家のインフルエンザ対策は完了。後は私だけ。でも今予防接種したらそのまま寝込みかねないのでやめておこう。もう少し、気力が復活してからにしよう。
2005.11.14
コメント(0)
会社を休んで、すり君孝行しました3(-_^) エッ?某中学・高校のオープンスクール本日お休みの学校 多かったのね。随分沢山の参加があったようです。気になっていた部活の部屋とか、食堂(でも中学生は通常お弁当なんです、土曜日だけ利用可能)もみれました。校庭で、体育の授業もあっていました。さすがに男子校の高校2年生は、迫力があります。すり君は、すっげ~ を連呼していました (^^ゞここは、乗り換えナシで通えるし、候補の1校です。すり君の感触も悪くは無かった様子。でも、頭の中は ○中しかありません…>_
2005.11.14
コメント(0)

やっと 更新しました。今週はいろいろ忙しいので、18日行けるとしても夜遅くになります。ってことで、今日年パス作りに行きました。ただ、髪を切らなかったので、スゴイ顔です。過去2回よりも随分顔が大きく写っていて、少々ショックでした。今日はランドが入場制限。Seaに、と思いましたが断念。お友達とお茶してしまいました §^。^§激込みのなか遊びに行ってもね~ ってことです。ただ、抽選だけは参加したい と帰りに、制限解除のランドへお立ちより。スーベニーのコインを作り、満足です。夜は昼以上に、クリスマスムード 盛り上がりです。Seaも早いところ行きたいです!!
2005.11.13
コメント(2)
某学校の説明会に行く予定でした。が、準備が出来た と言うときに、すり君の一言でハハ切れました。結局、塾には午後から行ったものの、説明会はキャンセル。最近、塾の授業態度も悪い様子。気持ちが今、勉強に向かっていない気がします。ただ、ご機嫌は意外と良くて、自分からいろいろ話し掛けてくるので勉強に対する気持ちの問題のようです。父からもあれこれ注意を受けた模様(ハハは激怒の余り、うちから出てしましたf^_^;)男同士できちんとお話して頂きたいものです。さて、明日は、オープンスクール。昨日の音楽会で振り替えなので、一緒に出かけます。5時から今日受けなかった、テストの後日受験。ハハは13時から塾の保護者会。ちょうどいくつか重なってくれて効率はよろしいのですけれど、ちょっと大変…>_
2005.11.13
コメント(0)
いろいろ永くお付き合いしています。初めて というのは、いまからウン十年前、高校の家庭科の先生からお料理ブックを勧められたときからだと思います。小林カツヨさんのCook というカード式のものだったような。。。。。それから、就職した病院の生協で、あれこれ取り揃えました。今使っている、お鍋のシリーズは、2個目です。私の中で、最近のヒットは、ブラとショーツ セットの物。胸のない、私でもそれなりになります、もう手放せません (^o^)ハハハ自分では選ばないようなカラーもあって、それなりに楽しい。ビーズのシリーズもいくつも取っていますが、最近消化できなくて。これはマズイな と感じています。珍しい素材が使ってあって、お手ごろです。Disney系もいろいろ増えてきているので、これも楽しみです。次々開発される新商品。私みたいなものは、ずーっと買いつづけていくんだろうなぁ~
2005.11.12
コメント(0)
今日は音楽会小学校最後の音楽会。大太鼓をやりたかったらしいが、リコーダーを完璧にできず、自分から諦めたらしい、なんて根性のないやつ (`へ´)フンッ。まあ、塾に行き、うちで勉強して、といったら時間が無いのはわかるけど、何回かの行きたくない病の間に、練習は着々と進んでいたらしい。仕方が無い。というわけで、よそのお子さんは、自分が納得した楽器を晴れがましく演奏する中、我が家のムスコは、リコーダーを相変わらずぎこちなく吹いていた(x_x)今年は音楽専科の先生が代わり、初めての音楽会。これまでは、5,6年生は弦楽器の演奏だった。楽曲自体はそれ程凝ったものではないけれど、これがうちの学校、という雰囲気が出ている音楽会だった。でも、今年はそうではなかった。正直、寂しかった。ムスコが楽器をやらなかった、というものではなく、なんだか拍子抜けした。公立だから、先生方の転勤や、校長の考えもあろうけれど、それにしても、もう少し力をいれて欲しかった。2年生の時の音楽会で、父は相当感激したのだった。だからなおさら。。。。。卒業生もちらほら見えた。でも、弦楽器の演奏が無い事は、あれ?って思ったに違いない。世の中変わっていくのだから仕方がないけれど、いいなぁ~と思うような事は残しておいて欲しいなと、今日はつくづく思ってしまった。これで、公開される行事は終わり。受験のために、時間が費やされてくれるのだろうか?????
2005.11.12
コメント(2)
来週お休みするので、少々焦りながらお仕事。その中、会議まであった (-.-;)y-゚゚゚内容が。。。。。うちの部署は新設なので、面倒なところがどんどん押し付けられてくる。今回も、聞いてはいたが、ちょっと そりゃないよ~ぉ な内容。簡単に考えている、うちの隣の席のおじさん。あんた、やれないでしょ?体力勝負でしか結果が出ない方なのよ~効率よく動くために。。。。。考えるのはやめましょう。一応、一抜けさせてくれ と 宣言はしておいた。でも、細かな手配は、やらざるを得ない。そして、ワタシは PC ヘルプデスク と なるのです。たまらん(;゚゚)ウッ!
2005.11.11
コメント(0)
今頃だけど、前の会社の知り合いと食事をしながらの話題私もそして知り合いもそれぞれ子供がひとり。父もハハもお仕事。特に、ハハは超多忙(私は仕事だけじゃないけれどf^_^;)そんな中での夏休み。今年の我が家は一応受験生だから許される?としても、小学3年生のお嬢ちゃんには少々辛い夏休み。学童だけでは。。。。。ねぇ~お友達のご家族に誘っていただき、海やら山やらお出かけはしたらしい。でもねぇ~ って。だからさぁ~今頃だけど学校の休みにあわせて、休暇消化中 途の事。取れるときにとっときな~ぁ って、言った私。なんだかちょっぴり懐かしい。学童も3年の時に入れなかった我が家のムスコは、ジジババちゃんとこや、サマーキャンプと盛りだくさんの予定を組んで、消化させていたような気がする。それが良かったのかどうかは ?????自分からどこかに連れて行け と言うことは余り無かった。(夏の海水浴だけは、寝言のように言ってたけれど。)ここ数年、塾と学校プールのスケジュールをにらめっこしながら過ごしたなぁ~。さて、来年は。中学にはいれば部活に勤しむ生活なんだろうな。ってことは、毎日弁当ですかい? なにが辛いって、給食がなくなる事。今は休みの時だけだけど、私立に行けば毎日だぞ~未だに覚悟の出来ないハハでした(-.-;)y-゚゚゚。でも、でも、もう弁当以外、ハハがいなくても良くなってきたよね。さ~ぁて、どこに行けるかな?ハハの計画は密かに進む (^o^)ハハハ
2005.11.10
コメント(0)
会社のネットワークシステムが変更になる。で、変更作業を行う様に指示が出ていた。うちの部署は、ローカルのHDDを共有して使っていて、ログインに使うIDが少々面倒なことになっている。それで、先に確認しておかないと、また、いろんなお嬢さんやおじーぃ達がやれ繋がらない、おかしい と騒ぎ出すことが目に見えていた。ワタシはヘルプデスクじゃないぞ!! と思いつつ、IP室の担当者に電話した。そうしたら。。。。。忙しいのはわかるよ、面倒な事も仕方が無いじゃない。お仕事なんだから。それなのに、ガンガン 勝手にしゃべりだし、挙句の果ては、喧嘩腰に言うな と言い出された。3(-_^) エッ? こっちは確認してるんだから、とりあえずちゃんと返答しろよね!! 勝手に一人で完結するな!!あまりに、ひどい態度だったので、電話を切った後、仕事をする気があるのか!! と叫んでしまった。次長がそれを聞いていて、IP室の部長を呼び出してくれた。一応経緯を説明。部長から、今後の事についてもきちんと説明を受けた。悪い人ではないのだけれど、人に対する配慮がちょっと欠けている。いろんな設定操作も、勝手にやろうとする。ブラックBOXにしておきたいのか、こっちがPCのことが少し理解できるとわかってから、ひどい態度をとられたことも一度や二度じゃない。部長も周りの人も、なんとなく察してくれていたので、今回も悪かったね、という態度で接してもらえたので、まあ、なんとか気分も収まった。が、とうとう やっちまった (-.-;)y-゚゚゚おとなしく、おとなしく していたつもりだったのになぁ~
2005.11.09
コメント(0)
最近とんと、すり君のことはお構いなさっていらっしゃらなかったお父様急に、社会のテキストを取り出していた。まずい!! と直感したが遅かった(-.-;)y-゚゚゚赤ペンでマーキングしてある、例のテキスト。初めから読むように!! とお達しが。。。。。父さん大好きすり君ですから ねェ~ハハとしては効率よく、もっと別なやり方を と思うのだががん として聞かない。時間が無いよ~今 もう6年生なのよ~ぉ過去問やらせるはずの策略が、またしても却下された (-.-;)y-゚゚゚
2005.11.08
コメント(0)
今こんな成績でどうなるんでしょう?まさか!!の落ち込み様でした。いつになく勉強していたので、少しは書けているものと思ったハハが甘かった…>_
2005.11.07
コメント(4)
大好きなSeaのクリスマスが今日から始まったのだけど。。。。。行ってもショーが観れるわけでもないし。。。。。と思うと、月曜日お疲れ気味の体では、どうも行く気が無くなっていく。それに最大の理由は、年パスが切れている事。更新する事は決めてはいるんだけど、年パスって写真を撮るじゃない。1年使うわけで、どんより疲れた顔の写真じゃ ねぇ~髪も切ってない と思うと どんどん足は遠のいて。。。。。本日は、パス しました。ショーは、ネットのニュースでしっかりチェックしたけれど。。。。。18日のランドの全プレには行くと思うので、その前に、つまり今週末に髪を切りゆっくり休んだところで、年パス作りに行こうかな?なんて、実は非常に甘い(x_x)そう、今週末もムスコの学校行事やら、役員の仕事やら、もちろん本業もいろいろ山積み。でも、マジックキングダムクラブの応募用紙を投函しなくちゃならないので、なんとか早めに作らなくちゃなりません!!明日は残業覚悟で、お仕事頑張ってみます!!
2005.11.07
コメント(4)
贅沢にも?ムスコは自分だけの部屋を持っている。2段ベットの上をベットにしていたのに、最近は下の方にお布団を敷いて寝ている。そんな状況で、ムスコからのリクエストが来た。あのさ~ぁカーテンみたいなヤツ 付けたいなぁ~ついでにさぁ~ ライトもつけて。。。。。まさしく隠れ家ですよね。リファームの際に、ムスコの部屋に鍵を付けませんでした。(私たちの部屋だけはあるんですが^_^;)本当は、ドアもガラスを入れようか?とまで考えたのですがさすがにこれは却下されました。(リファーム業者の方に。。。。)自分達がムスコと同じくらいの頃、鍵をかけてこもりたい と思ったことがありました。だから、なんだか懐かしく、わかるんですよねぇ~あえて鍵を付けなかったので、このくらいはやってあげようかな?と甘いハハです。カーテン用の布は、ハハの在庫箱に沢山あるので問題なし。レールは?今使われている普通のカーテンレールは使えないので、ひもで吊るような方法しか無いようで、いろいろ探してみました。手芸やさんのカーテンコーナーに、ありました。コイルをビニールコーティングしてあり、クリップみたいなもので布を留めればいいようになっています。これに決定。早速、ベットの両端にある、パネルに引っ掛け、なんとか布を吊るし完成。ほんとに隠れ家です。すごーくうれしそうに、お布団でゴロゴロ。あんなに気に入ってくれるとは思わなかったので、ハハも非常にうれしかったです (^_-)-☆
2005.11.06
コメント(0)
ムスコの学校で土曜参観。役員の用もあったので、父とムスコで帰ってもらい、ハハは用が済んだ後、久しぶりに お買い物!!この前見つけていたブーツサイズがなくて諦めていたけれど、もしかして。。。。。とショップをのぞいてみると。ありました!!わたし、ふくらはぎが異常にでかいので、ふつうのブーツは入りません。それに、足は22cmでちょ~小さいときてるから、探すのも大変なんです(^^ゞ見つけたときが運命3(-_^) エッ?です。買わなくちゃ!!はい、1点目お買い上げ。その後、別のデパートへいつものショップにいつもの方。この前みた、ニット。黒以外にでるかも?ということで保留にしていたのだけれど、チャコールグレーが出てました。こっちのほうが優しい感じになるので、こちらをお買い上げ。2点目です。実は、ブーツを買った別のデパートの袋でうろうろしたくない と居心地が悪かったのだけど、ここで、大きなブランド紙バックにしていただけて助かりました。だってねぇ よそのお店のショッピングバックでうろうろされるの嫌じゃない?次に向かったのが、最近良く行くショップです。ここでもは、この前試着した、クロップドパンツ。ニット素材の黒かグレーにしようと思っていたのだけれどブーツが茶なので、茶系のツイードにしました。それから、紫色のバックを1つご購入。このところ、斜め掛けの鞄の出番が多いのだけど(楽だし)これって実は服には実によろしくない。肩のところが悪くなる。薄手のコートは前立てのボタンのところが、ストラップで押さえつけられてかってます (x_x)そんなわけで、合皮の軽い手提げ、肩がけもできる を見つけました。合皮です~、色を遊んでみました §^。^§一気に買いまくりました (^^ゞポリポリ当分また、お店周りもできないし。。。。。後は、押入れの中の着ないもの整理して、部屋をかたつけなくちゃね d(^-^)ネ!
2005.11.05
コメント(2)

この前お友達のお嬢ちゃんが描いたマリーちゃん許可を頂きましたので、ここにUPしちゃいます§^。^§すごーくお上手だと思いませんか?パークはもうクリスマスです。サンタのミッキークラスができるとか?また行ってみようかな?そういえば。。。。。来年になると、アトラクションで長いお休みが見かけられるけど新しくなるのかな?ビッグサンダー・マウンテン 2006/1/5~3/24シンデレラ城ミステリーツアー 2006/4/6~7/4昨日で切れた年パス。更新するつもりではいるんだけれど、いつからにしようかな?7日のSeaスタートは、遅くにしかいけないし。配布物もちょっと。。。。。だから18日に間に合えばいいかな?なんて悠長なことを言っていられるか???? 疑問(^^ゞ
2005.11.05
コメント(0)

たぶんどこかで名前を見たことがあるので、チェーン店ではないかと思います。ジャパニーズ トラットリア Den 表参道店前の会社の人と一緒に出掛けました。予約をしていなかったので、どうかな?と思っていたけど金曜日での早めの時間 7時頃だったのでまだ余裕 よかった(=^0^=)アラカルトであれこれ注文。魚介のミモザサラダ(ワタシにはちょっと塩味が強かったかも)サーモンのマリネ栗とチーズのピザ(お菓子のように軽かった カラメルかけが良かったのかな?)生ハムと旬野菜のタリアッテレ(本当は、ちりめんキャベツ食べたいの)パルメザンチーズと五穀米のリゾット(はまりそうなお味でした)イベリコ豚 肩ロースのグリル(この前ミラコスタのオチェーアノで食べなかったので選んでみました)他にも食べたかも知れないが。。。。。忘れてしまった(^^ゞお隣で食べていらした カニクリームパスタ も美味しそうだった。そして、デザート3人それぞれ選んでみました。ヒットは リンゴでした。やみつきになりそう!!焼きりんごのサクサクスティックりんごとシナモンが絶妙、パイが春巻き皮みたいで、これもあってました。HOTガトーショコラ大きなお皿で豪華です!!焼きチーズケーキ これはあまりにも普通でつまんなかったいっぱい食べていっぱいおしゃべりして。。。。。あ~ 楽しかった!!今度友達がLAへ出張したら、呼んでくれると言うので残り二人は便乗を計画中・・・・・でも、意外と急に行くんだよね。なるべく早めに言ってね二人とも一応?主婦業もやってるんでね ってお願いしておいた。彼女といれば英語も心配ないしさ 楽しみ!!って、これまでも何度か誘われていはいたのだけど、自分に余裕がなくて、踏ん切りもつかなくて、そのたびにお断りしていたのだ。でも、そろそろ 良いよね §^。^§今日のメンバー ワタシが最年少 ってみんないくつよ (爆)もちろん幹事はワタシです。ぐるなびでクーポンもついていたのに。。。。。出すのを忘れました、失敗デザート代は出たのになぁ~ (ノ_<。)ビェェン次回はきっちり 3(-_^) エッ?
2005.11.04
コメント(0)
この前おとり寄せ手配したRL午前中にちゃんと届きました (^o^)ハハハお友達にあう予定があるので多め注文したので、箱が大きい(^^ゞ会社の人に荷物受け取りをお願いしてあったので、総務のお姉さんに笑われる事無く無事到着。おやつには、大きな栗入りといちごのワップルロールをみんなで食べました。栗 美味です!!お友達には、1本づつ好きなものを選んで貰う事にしました。きっと ○月のおすすめ って目に付くとまた頼んじゃいそうです。これだから、おとり寄せは辞められない σ(^^)
2005.11.04
コメント(0)
なんだか急に、欲しくなった!!以前から、USBメモリー型のMP3プレーヤーが欲しいと思っていた。ワタシの英語の先生は、Mac Funで、彼は、沢山もっている。shuffle 512M 1G 両方お持ちです。クリスマスの奥さんから nano か 新しく出た video?を買ってもらうらしい。もらえなかった方をどうも自分で買うらしい。shuffleはUSBメモリーにもなるから、いいよね。とりあえず shuffle?Disneyのカバー用のシールも沢山出ているし(^^ゞポリポリそう言えば、clieももっているんだけどな~最近使ってないわ(;゚゚)ウッ!お高かったのにねぇ~
2005.11.03
コメント(2)
以前遊びに来た事のあるお友達。礼儀正しく、きちんとご挨拶のできる子だった。そして、すごーく おしゃれだった!!すり君なんて、着心地がいい、とか好きな色って理由で同じ物ばかり着ているし、アクセサリーなんて皆無。お兄ちゃんとかがいるのかな?位に思ってた。最近、すり君の携帯メイルをのぞく機会があった父が、一言ありゃぁ 随分おとなだな~ と。携帯メイルの文面から感じたらしい。電車男の台詞とか女の子の事とが話題だったり、高校生位がやるようなメイルの文字遊びらしい(ハハはのぞけないので判らない)そして、先週末あたりから、やたら夜中に携帯が鳴る。着メロなんでよくわかる。(^^ゞポリポリ長電話しているし、昼間でもなんだかメイルのやり取りが激しい。あまりの激しさに、父が。携帯取り上げ!!と宣言した。そしたら、さすがに夜中の着信は無くなった。連絡用に持たせた携帯。お友達とのコミニケーションにも使うのは、ダメって事じゃないけれどちょっと違うんじゃない?と言い聞かせた。でも、こればっかりは相手もいることなので、ねぇ~年相応の遊び方をして貰いたい と思うのはハハの常識不足?なのかしら???
2005.11.03
コメント(0)
仕事中、ふと目に付いた、とある病院のHPに、予約は終了しました。というメッセージを見つけた。そう、インフルエンザの予防接種 今年はちゃんとやっておかないと。。。。。体はいたって健康なんだけど、やっぱり、最近は睡眠不足なんかもあって頭が痛いとか、おなかの調子が、とか言うことが多くなってきた。もちろん、いろんなプレッシャーのせいもあろうとは思う。とりあえず、ハハにできることは、やってあげよう。さて、近所の病院、まだ予約受け付けているかしらん。
2005.11.02
コメント(0)
ここ最近、ムスコと3人で外でご飯というのがあまりない。今日はハハ 少々お疲れ(例の船酔い?)のため、ご飯はお外に。ちょうど父も帰宅時間。まあ、いつもの中華屋さんへ。オーダーはいつもの。。。。。です(^^ゞポリポリいつもので、通じちゃうのは怖いです \(・o・)/ワア!ムスコと父は思い思いに堪能。ハハは、ムスコの鶏そばのスープとか、父のあんかけご飯のスープとかもらって飲みました。美味しかった§^。^§明日はお休み。起こされないで寝てみたい!!多分無理だけど。。。。。とりあえず、仕事も落ち着いた と思いたいが、またまた新規の業務が増える模様。受験生ハハ はどうすりゃ良いのでしょう?????まあ、それ程肩入れしないワタシではありますが、一応フォローは必要だしね。う~ン 難しい問題です!!
2005.11.02
コメント(0)
お友達のお嬢ちゃんの 楽しいよ!! というお言葉をうけご一緒させていただきました。夜は夜景が広がって素敵よ、と言うのだけれどそんな余裕があるんだろうか?6時半過ぎにSeaへ。今日から販売のグッズを眺め、早く早くの言葉で、アラビアンコースト方面へ向かう。カスバフードコートでカレーを食べる。このときはさほど考えていなかったが、これが、本日の命取りとなる。(;゚゚)ウッ!さて、レイジング8時過ぎ、スタンバイ20分お嬢ちゃんは、シングルライダーの列へ。お友達とふたり、おしゃべりしながら列は進む。途中、コースが見える付近からワタシの挙動は明らかに落ち着かない。乗り場につくと、お嬢ちゃんがいる。お~ぉ 2回目だって(*_*)すごいぜ覚悟を決めて乗り込む。横でコース確認してくれる。う~ん。。。。。ホントに覚悟を決めるしかない3(-_^) エッ?なのに、動かない、なんで、このままシステム調整にはいっちゃう?なんてドキドキしながら待つ。やっとスタート。意外とゆっくりだ。これならOK。夜景もほんと綺麗だわ とここまでは余裕があった。この後、落ちた と思ったら曲がったり。その他はよく覚えていない。ぐるんと360度回転した時の G は感じた。と思ったら終わりだった。これならなんとかなるかも? と思いつつ降りる。が、ふらふら状態。そして、気持ちが悪い ゲゲ(゚_゚;) 半端じゃない。なんとかしなくちゃ という気持ちから、マンゴドリンクを飲む。美味しい が、いつもほどじゃない…>_
2005.11.01
コメント(4)
全45件 (45件中 1-45件目)
1