2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全70件 (70件中 1-50件目)
昨日、ムスコの雄姿?を見に出掛けた私たち。ちゃんと、長袖ブラウスは持って行ってはいたけれど、ちょっと油断しました@ワタシ今朝起きると、腕も真っ赤。ヒリヒリします。さすがに顔は、日焼け止め+UV効果の高いファンデ ということで問題はないのだけれど。。。。。Tシャツの 後ろのタグが痛かゆい…>_
2005.07.31
コメント(2)
臨海学校、無事終了。今朝、完泳証明書 なるものを みんなを代表して、校長先生から頂いたらしい。去年、かろうじて泳いだ経緯をご存知だからかもしれない。そして、なんとか回りに溶け込ませようとしてくださっての事かもしれない。すり君が中学受験をする事も、ご存知だ。これからの夏休みを、如何に乗り切って、受験勉強に身を入れていくか、いろいろ考えてくださっての事ではないかとも思える。(担任の先生のコメントによると)予定より1時間も早く到着した子供たちは、それぞれの家族の迎えを待ちながら、有り余る元気さで校庭を駆け回っていた。我が家も、父と車で迎えに出掛けていた。車に乗り込むと、思ったよりも疲れた様子のすり君だった。車でよかった、とあらためて思った。帰りに、ビデオを録画しなかった代わりに、青い鳥文庫を2冊買わされた。家に帰って、早めの夕食 焼肉を食べ 少しは勉強やるのかな?と思っていたが、本に夢中で、テキストどころではない。木曜日受けた テストの成績(採点答案)をチラッと眺めただけ。おいおい12コマ分 キャンセルですよ!!それに、この成績 ひどすぎない?????舐めてるよね。とうとう ハハ は 言いました。お母さんは本気です。夏休みの君の行動、成績次第では、受験はありません!!明日からもまだ学校プールは行くらしい。。。。。この行動、どうすりゃ理解できるんだろう??????
2005.07.31
コメント(0)
今日は隅田川だった。音だけ、かすかに聞こえていた。今度の月曜日は江東区。そして、来週の週末は江戸川の花火大会毎年、朝5時起きで、シートを広げに行くのだが、今年は行けそうもない。ムスコが塾だから。。。。。仕方がないのかな?1日くらいいいのかな?と思いながら、総君の 駄目 で決定。花火好きの総君が、そう言うのだから仕方がない。今年は、ムスコの振り回される年なのだ(x_x)
2005.07.30
コメント(2)
今日も予定通り?朝5時半起きで、すり君の遠泳みたいさに、出かけました。2年続けてなので、校長先生もご存知で (^^ゞポリポリ最初の年(昨年)日曜日だったし、みなさんお出かけになると思って、軽い気持ちで出掛けたのですが、我が家だけでした。PTAの役員さんはいらっしゃっていましたが。。。。。やはり今年も、我が家だけでした(--;) ウ午前中は練習と、15分30分のコース選択者で遠泳。すり君は午後からの1時間コース。昨年は本人の強い意向で参加だったのですが、今年は余裕で1時間コースだったようです。コースは、昨年のように沖の岩場を回るというのではなく、別の場所からスタート、ずいぶんと沖まででて、1時間でいつもの岸へ戻ってくるというものでした。沖には、2艘の船がでて待機です。周りを大人約10名で固められ、5,6年生21名が泳ぎます。21名全員完泳でした。自分に打ち勝ち、みんなで頑張る。これが目標でした。すり君はどんな気持ちで泳いだ事でしょう。昨年と違って、父もハハも余裕ではありましたが、やっぱり はるか遠くの沖で泳ぐムスコを、ただただ見ている事しかなく、無事に岸に着いた時は、本当にホッとしました。この完泳。これからのムスコの糧になれば。。。。。と願っています。
2005.07.30
コメント(0)
ワタシは、今の会社の正社員ではありません。でも、いろんな仕事に首を突っ込むのです。自分で気づかないうちに。。。。。正直言って、今の会社は、全てにおいて、社員に優しいというか非常に甘い、言った者勝ちの会社です。私の場合、ムスコの学校関連で遅刻・早退・半休など、多々あります。これを一度も文句も言われず、こなしているのは、やっぱりこの社風からだとは思うのです。でもでも。。。。。なんです。とあるお嬢さん長期病者のフォローを依頼、個人の担当仕事+他者のフォローによって、オーバーフローした場合、残業してこなすのではなく、出来ないものは残す。ミーティングも処理しなくてはいけないことが多いからという理由で欠席。でも、定時には帰ります。こんなんでいいのかな?と大いなる疑問。結局、出来る限り、ワタシがやるのね。自分で自分の首を締める
2005.07.29
コメント(0)
この前、コーヒーゼリー抜きのフラペチーノ。。。。。今日はちゃんと入れていただきました (^o^)ハハハ朝、余裕のある時間だったから、間違わず作っていただきました。今日見つけたタンブラースイカと青空かな?とても トロピカルな雰囲気で、ちょっと気になるワタシ。ちなみに今は、星条旗柄 使用中
2005.07.29
コメント(0)
予定通り、臨海学校へ、お坊ちゃまはおでかけになりました。こんな日は、ちゃんと自分でお起きになって、したくもテキパキいつもやれぇ~>お坊ちゃま昨日の夜は、相変わらず直前になって、オセロと将棋盤を探して大騒ぎ。しかし、探していた しおり なぜか?通知表と一緒に引き出しに入っていた。もしかすると、犯人はハハかも?????ごめんよ」\(TT。)ハンセイ・・・とりあえず、親子三人で学校へ向う。父は見送りをすると、完全に朝のミーティングに間に合わないので、断念。ハハのみお見送り。相変わらず、ほとんどのお母さんたちがお見送り。いつもながら、えらいな~ワタシなんて通勤途中だから。。。。。っていう気分なんだものね。今日は超超早起きで、朝から睡魔との戦いでした。明日は、遠泳 応援?に館山です …>_
2005.07.29
コメント(0)
先週も行けなかった、英語。今日は、ムスコの塾もテストだけ。早めに出掛ける事が出来た。会話は、なんとか聞き取り出来る程度になったのだけど。。。。。書かなきゃ…>_
2005.07.28
コメント(0)
学校プールの検定があるので、体力保持のため、今日のマラソンはなし。ゆったり起きて、ご飯を食べる。父に漢字の確認を促され、いじけるムスコ。だって、受験生だよ 君!!今日はテストだけ。明日から3日間勉強ナシでしょう。このくらいはやらないと。。。。。が、ほとんど気持ちはプールです。でかい荷物を携え、すんごくうれしそうに出掛けて行きました。でも。なんと、しおり がないらしい…>_
2005.07.28
コメント(2)
ここのところ、通勤途中にスタバがない。途中下車すりゃ良いのだが、電車で乗り換えなし になってしまったワタシ。でも、今日は久々。大好きな、コーヒーゼリーフラペチーノにしたはずだった。後でしつこく確認したレシートも、ちゃんとそのオーダーだった。な、なのに!!ゼリーが。。。。。 なかった!! ☆α==(・・#)パーンチまあね、タンブラーだったから、確認できなかったのが良くなかったんだけど。う~んリベンジはいつだ …>_
2005.07.27
コメント(0)
今日も朝から、朝食・ムスコの昼食・ムスコの塾弁・自分のお昼弁当・総君の夜ご飯眠い頭をフル回転。が、今日も忘れ物。我が家はご飯、土鍋で炊くのだが、保温は電子釜のジャー使用。そう、今回で3回目なんでっす~ジャーのSW、入れ忘れ。ご飯がピンクに。。。。。よく炊けていたのにな~深く反省m(。-_-。)mス・スイマセーン
2005.07.27
コメント(0)
そう、金曜日から臨海学校。遠泳のために、学校のプール教室通っています。といっても、ほんの数日だけどね。どうしても、1時間泳ぎたいんだそうな。。。。。学校で、朝からひたすら1時間半泳ぎこみ、お昼を食べて塾。そりゃぁね、夕飯食べた頃には睡魔が襲うでしょう。今日は、以外に得意な理科でさえ、眠かったらしい。先生に、お前寝ててもいいぞ、うるさくないし。。。。。 って言われたとか。どう理解すりゃいいのやら?????寝るなんて、だいたい失礼じゃん!! と諭したら、そうかぁ~ そうなんだ~ とのつぶやき。。。。。明日、学校で事前検診。そして、金曜日から2泊3日 臨海学校。塾は明日テストのみまあ、よかったかな?金曜日、朝早いし、バスで行くわけだし。泳ぎもやるわけだから。。。。いつも通りの授業だと、そのまま興奮して寝ない気がして心配だもの。金・土曜と塾はお休み。でも、仕方がないと割り切ろう!!この学校では、高学年の夏の最大のイベント行事だもの。思い存分楽しんで、弾けておいで!!帰ってきたら、その分頑張ってよね、すり君!!
2005.07.27
コメント(0)
会社の人が出掛けている学会。フロリダです。で、一応頼んでおきました。オーランドの空港にDisneyのお店あるからね って。。。。。ほとんどおじさんなので、期待はしていなかったのだけど今日メイルが届いてました。無事到着しました。空港で、ピンを買いました。50周年のものを勧められたので、それにしました。ちょっといいかも。やった~ぁ すごーく楽しみです!!
2005.07.26
コメント(2)
昨日から、今日のお天気は想像できたので、朝の目覚ましもお休み。ハハはうれしい >^_^
2005.07.26
コメント(2)
父さんの白髪が目立ってきたな~と思っていたらここのところ、すごく目立ってきた ハハの白髪それも、表面?だけ。日曜日、髪を切る予定だったので、相談してみた。染めたほうがいいのかな?そうですね、表面だけですね。ひどく目立つとは思えないけれど。。。。ヘア・マニキュアにしてみますか?自然に色が抜けていくので、髪が伸びてもくっきりとわかるわけではないのでお勧めですよ。。。。。と言われりゃねぇお願いしました。全然わかりません、本人は。。。。。そして、うちの男性陣も。。。。。この白髪、きっとこの二人、特に今回は小さいほうに起因するのではないかと思うのです。頼むよ、ムスコハハにキレイで?若くいて欲しいなら、眉間にしわを寄せなくて良いようにどうか、考えて行動してくれたまえ。頼むよ、でかい方のムスコハハに笑顔でいて欲しいなら、君も出来る事からやってよね。ご飯も洗濯も掃除もできる、はずだよね!!
2005.07.25
コメント(0)
今日から学校のプール教室が始った。週末の臨海学校に備えて、もちろん参加のすり君です。加えて、朝からいつものランニング。ハハは考えるだけで倒れそう。朝7時半過ぎに出かけて、めいっぱい泳いだ後、帰宅。多分11時過ぎ。それからお昼を食べて、オプション講座を受ける為に12時には家を出る。帰宅は9時過ぎ。お疲れモードで復習やる気力もほとんどない。それでも、おやつで釣って、漢字と計算 ちょっと。もう限界。。。。。正直言って、うちで勉強なんてやれません。塾には、7月いっぱいは無理です、と言ってある。毎日学校プール教室に通うのだ。甘いとは思うけど、ずーっと楽しみにいている臨海である。気分良く行かせてあげたい。それに、今年は、余裕で泳ぎきりたいのだろう。出来れば、黒帽(泳ぎで一番上のクラス)で行きたかったらしいが、今年のこの天気で、半分もプールに入れなくて、判定テストもなかったらしい。加えて、今年は臨海予定の日が、1週間も早いのだ。せめて毎日学校で。。。と思うのもわからなくはない。去年同様、父も見に行く意欲満々。。。。。終わるまでは、塾に行くので精一杯だろうな~日曜日のお休みが待ち遠しい。。。。って言っても、今週は臨海だから、休みはないわ。
2005.07.25
コメント(0)
すり君、少しは自覚が出てきたのかしら?と思っていたら、それはハハの思い過ごしに過ぎなかった。今朝は、7-9時 TVに釘付け。ご飯もマトモに食べやしない!!それから、社会・漢字を少し。算数、図形のところを2コマ分。だって。。。。。その後、このガンダムに夢中でした。とうとう、天井から吊るしてあります。夜は、怖いです!!
2005.07.24
コメント(0)
今日、ムスコの買い物で出掛けたスーパーで見つけました。あまりに可愛くて、買ってしまいました (^^ゞポリポリパークに行く時付けていこうかな?でも全部の爪につけたら?????考えるのはよそう。。。。。以前千趣会のカタログに、Disneyの新用品ばかりを集めたものに、プリンセスシリーズで付け爪があったけど、あれとはちょっと違う感じだもんね~やっと最近、ワタシの爪も復活?してきたので、また、爪で遊ぼうかな?
2005.07.24
コメント(0)
みなさまにご心配?頂いた、スーベニーのカップですが、やはり昨日完売したとの事でした (; ;)ホロホロまあ、仕方がないですね。オークションでGetするかな?なんかすごい値段になっているものもありますが。。。。。今日は、またまた、うちのバカムスコ君に振り回され、週末の臨海学校用の準備に明け暮れたのでした。まあ、自分も髪を切りに行く予定もあったし。。。。。そういう訳で、結局夜しか行けなかったんです…>_
2005.07.24
コメント(8)
塾の時間に大きな地震だった。帰りも電車が動いていない状態かな?と思われたので、一応車で迎いに出かけた。でも、たいした距離ではないのだが、高速が止まっているから?渋滞!!ラジオの情報では、電車が動き出した様子。ちょうど授業も終わりの時間だったので、電車にするよう伝える。いやいや、こういう時は大変だ。もし、橋が落ちていたら帰ってこれないんだよな~こんなことがないように、学校は会社の近くにしたのだが。。。。。塾は、考えなかったわ。どうしたら良いか?ちゃんと打ち合わせをしておかなくてはならないね。すり君に、地震のときどうした?と聞くと、学校と同じじゃん。机の下にもぐるんだよ とのこと。でもさぁ~ あの机 小さくない?ちょっとね。。。。。って ちょっとじゃないとハハは思うのだが。でもね、オレが、机の下にもぐれ!! って言ったらサ ○○が興奮して踊りだしたんだよ、オレ そっちがびっくりしちゃったよ!! そうか、君がそんなことを言ったんだ。ちょっとうれしいハハだった。しかし、何事もなく よかった。すり君のガンプラだけが倒れたんだけど (~_~;)
2005.07.23
コメント(0)
レイジングのグランドオープニングの日付が入っていたらしい、スベニーのムースカップ。ほしいよ~ ってことで、今日夕方インするはずでした。でも、今日はムスコも総君も自転車使っていて、車もない。バスかぁ~と気持ちが30%はへこんでいたワタシ。そうなると、行動も緩慢。どんどん出発が遅くなる。遅くなれば、カップは遠退く。気持ちを奮い立たせて出掛けたのだけど、途中でなんと地震!!結局、京葉線も使えなくなった(--;) ウやっぱり、ご縁がなかったのかしらねぇ~明日、朝早く並んでみるか?ムスコがいつも通りに早起きすれば、ワタシも一緒に起きられるわ!!
2005.07.23
コメント(8)
今日ミーティングの後、ちょっと残ってくれるかい?と言われて、ドキッとしたワタシ。この所、休みは取るし、途中外出、遅刻もあったなぁ~とドキドキしてた。が、まあそんな事ではなかった。(´。`)これまでの経緯とこのままの職位でいいのか?という打診みたいなものだった。彼自身もあれよあれよと言う間に、今の部署の部長になったのだから大変だろう。これまで、開発や事業部の部長だったわけで、今の部とは全然つながらないのだもの。。。。。会話の中で漏れる、我が部のお嬢様方の考え方への疑問。ここにも居てくれた、ワタシだけではなかったのだ、とホッとした。そして、私なりのやり方で、このまま続けていって構わないのだ、と確信が持てた。これからムスコの受験で、時間拘束される部分も多くなる。でも、それも理解してもらえているようだ。社員じゃないからと言って、仕事の制限は何もない。せいぜい、社長挨拶の為に、当番を残して。。。。という時位かな?思いついた事、やりたい事、なんでもありなんだ。いやぁ~ 楽しくしなりそう!!でも、のめり込むと。。。。。また大変なことになるので、今年は程ほどに。そう、自粛も必要 と 抑えることに必死なワタシ。構想だけに留めよう。まだ先はあるのだから。。。。。ただ、やらなくちゃならない時は、ちゃんとやりますよ!!
2005.07.22
コメント(0)
そう、うちの会社の戦略製品の売り込みに、皆さんお出かけになる。それも、フロリダ。。。。。。う~ よいな~あるグループは、なんと ロス経由フロリダ らしい。いや、みなさんお仕事ですよ。解ってますよ、でもさぁ~うらやましい限りです。行かないよ って はいはい、十分解ってますよ、おじさん方ばかりだもの。でもね、空港にもストアはあるからって、付け加えてみました。。。。。無理だろうな、朝早いと開いてないんだものね~フロリダのホテルは、以外にWDWに近かった。駄目もとで、いちおう地図にマーキングしておきました。でもね、どうかな?期待は薄いな(-.-;)y-゚゚゚
2005.07.22
コメント(2)
朝5:30に目覚ましが鳴りそれも、ムスコの携帯 自分の声で録音したおきろ おっきろ おっきっろ!!×5回 彼らは朝から気持ちよく、すっきりしてると思うのですが。ワタシは寝不足です…>__
2005.07.22
コメント(2)
夏期講習1日目スキルアップ講座の終了と同時に携帯が鳴った。何事?またさぼり?と少々不安だった。で。。。。。。弁当忘れちゃった、かあさん持ってきて!!えっと 休み時間にチョコチョコ食うからさぁ~早めに持ってきて。。。。。え~っハハは17:30まで仕事なの!!行けるとしたら19:00頃には何とかね。。。。。と返事をしておいた。結局優しいハハは、速攻うちに帰り、冷蔵庫の中にあった弁当をチンしておやつも一応入れて、コンビニでお茶まで買っちゃった。。。。。毎日速攻は辛いけど、時々だったら持っていっても間に合うのねと思うとちょっとなら許せるかな?甘いハハだわ (*^_^*)今日学校の個人面談で、いろいろ頑張っていることを認めてもらえた事がハハもうれしかったのよ~自分で考え、行動する!!頑張れ すり君!!
2005.07.21
コメント(2)
お昼前の設定だったので、11時に外出。のはずだったけど、続けて電話があり、出遅れ…>_
2005.07.21
コメント(0)
バカムスコのおかげで、速攻帰りのワタクシ。もちろん、配布物を頂きにSEAへ行ってきました >^_^__
2005.07.21
コメント(4)
今朝も元気に朝からマラソン?5:30起き。 ハハはごめんなさい してました。F^_^;今日は学校、終業式。お昼には帰ってきます。一応、リビングのテーブルには、夏期講習のテキスト・メモチェなど散らばしておきました。昨日塾で、いろいろお話を聞いてきているはず。やらなくてはならない事も、なんとなくは感じている。でもうちの中は、誘惑がいっぱい。さすがにゲーム機はないのだが、カードとか、ガンプラとか。。。。。そして、最近はまっている、青い鳥文庫。はまりだしたら、本なんて、1日何冊読むわけ?と言いたくなるほどすごいスピード。本だけは、ほとんどノーチェック何でも買い与えてしまうので、在庫?のかずも半端じゃない。ハハの雑誌も、父の単行本も、うちの中にどんどん貯まるのみ。そんな中で、まじめに勉強できるはずもなし。===========================さて、少々思惑がハズレました。ほんの少しでしたが、勉強がやってありました。長い休みの始まりです。最後は、ちゃんと力がついた と思える成果を期待しています。
2005.07.20
コメント(0)
教われていました@ワタシのPCまったく (`へ´)フンッ。設定変えたら、戻してよ!!それに、IEでネットサーフしないで。。。。。。なにが起こるか解らないのだから!!しかし つかえない オヤジだ(__;)
2005.07.20
コメント(0)
昨日遊んだ分が響いています@ハハのお仕事そして、半日車の冷房の中で、少々のどが痛くて辛い。。。。。それでも、別の部署の人と遅い夕飯を食べて帰宅。で、なぜか?PC 電源ON なぜ?思わず履歴を検索するワタシ。犯人は総君でした。メイル確認しようと試みるのだけれど、全てNGなんで??????パスワード間違えて替えたのか?焦るワタシ。ここで、よ~く考えた。もしかして?????まさしくそうでした。なぜか入力規則、キー変換がカタカナモード信じられません…>_<…そう言えば総君は、キー操作で入力切り替えできないのです。ホントウに使えないオヤジです。まあ、何事もなく無事でしたから、善しとしましょう。しかし、一瞬目の前真っ暗になっちゃったよ (;-・。・-;)
2005.07.19
コメント(0)
今日は、我が家の男性陣の思惑に、まんまとひっかかり、朝も早よから、千葉へ海水浴。でも、そんな事で引き下がる?ワタシではありません (゚゚;)エエッちゃんと 総君に 釘をさし、夕方には帰ること と明言させました (^o^)ハハハ早めに出たつもりでも、事故渋滞が多く、思ったより時間がかかりました。結局17:30過ぎにランドへ到着。18:00からのインパを待つ人で、入り口はそれなりの人でした。インして、本日の配布物を頂き、一応抽選なんぞしてみましたが、見事にはずれ…>_^_^
2005.07.18
コメント(6)
いつになく、このハハが早々に予約を入れてあった塾のイベント。なんとか、気分を盛り上げ、夏休みに突入して欲しかった。が、ハハの思惑は、もろくも崩れ去り。。。。。だってよぉ~おれ受ける学校決めてるしいいよ 行かなくて無駄じゃん~君の口から無駄?え えっぇ~まあ、君の中では決まっているだろうが、現実性はいかがでしょうねぇ~なんと 海 ウミ う~みぃ~千葉、千倉まで5:30に起こされ、拉致されました@ハハ8:30過ぎに海水浴場着サーフボードを持った人多数波もそれなり。。。。。大いに喜ぶ すり君でした。大きな浮き輪を用意していったのに、これだけでは足りずボードを借りて波乗り。父は、余りにも冷たい海水の悲鳴を上げながら、付き合わされていました。今年は残念なことに、お友達と一緒ではなかったので、犠牲者は父でした。(^^ゞ午前中遊びまくり、午後からもいたかったようですが、帰りの渋滞を考え(ハハのDisneyもあることだし)お昼を近所の定食屋さんで頂き、海鮮市場で買い物をして帰ってきました。帰ってきて、無くしたゴーグルを買いに再度出かけ、ハハは夕食の用意をして待ちました。今日は父が奮発して、あわびとハマグリ、大きなゴマ鯖。どれも新鮮で美味しかったです。これだけ楽しめたのだから、無駄だとは思いません。 食事後、日曜のテスト結果を確認し、父からやれば点数取れるだろ@社会とコメントされ、頷くすり君でした。お友達は、塾のイベントで刺激を受けてきたことでしょう。すり君は、今日行った海水浴が、どういった意味になるのか?彼次第だと思われます。明日はまた学校、プールです。来週からの学校プールも通うらしい。この天王山を裾野周回で終わってしまうのでは?と、非常に心配なハハなのですが、なんとか踏ん張って頂きたい、と思っています。
2005.07.18
コメント(2)
友だちの片方ずつのイヤリング、2セットをお預かりしていたので作り変え。天然石のさざれアメジストや淡水パールなので、同じような形を見つけるのに一苦労。結局、さざれはバランスが今ひとつなので、元のものは解体。新しくセットし直しでした。同じ色の金具もなんとか残っていたので、2セットとも完了。自分のピアス&ネックレスどういうわけか、同じセットのものが、ボールチップのところで切れてしまいました。…>_
2005.07.17
コメント(0)
夏期講習の前の1コマスキルアップ講座今日電話で確認したところ、まだ大丈夫です とのこと。早速 お願いします と申込完了。今日、テキスト お持ち帰りです。しかし。。。。。。ホントにやる気はあるのだろうか?今朝も、通常どおりに朝7時から9時まで お子様ゴールデンタイムTVに釘付け。もう、授業を受けてる子もいるというのに、なんと言う事だろう…>_
2005.07.17
コメント(0)
いつになったら、自覚が出るのか?塾の担任には、もう待っていては間に合いません!!と宣言された、我が家のすり君。少しは変わってきてはおりますが、こいつ5年生?の意識程度。それでも、残り時間はどんどん少なくなるわけで。。。。今日は、夏期講習の前のオプションについてもう一度確認をしてみた。どうする?行かなきゃまずいだろうねぇ~ と小声そう、ホントウに思う?まあねハハもそう思うよ。うちにいると誘惑多いしね。でもさ~ 8時間も勉強すんの?いや、朝から予習や漢字と計算もあるから、もっとじゃない?え~ぇ (x_x) まじかよ!!しかたないね、行きたい学校、まだ見えてこないよ、君の成績じゃ!!まあね。(-.-;)y-゚゚゚というわけで、なんとか腹を決めたようです。明日にでも、駆け込み可能か聞いてみなくてはなりません。ついでに、後期のオプション記述は必須 と本人も自覚していた様子。これも、とうに締め切りは過ぎているので、確認しなくては。。。。。30日からのオプション記述は、おじいちゃんちに帰るので、無理。まあ、その分、せっせと本を読んで頂きましょう。読んだ後に要約をまとめさせねば。。。。。少しづつ、その気になぁんて言ってられないのだから、強制だわ!!================================学校の夏休みの宿題、自由研究テーマを早めに決めて、何かと落ち着かない7月中に終わらせておかなくてはなりません。毎年、8月の月末、このために夏休みをとるワタシ。でも今年は、27-30日父と二人で出掛けるすり君なので、ともかく時間がない!!ハハがやっちゃうかも???まあ、毎年監修はハハですから、たいした違いはないと思うが。。。。。頼むよ、ヘンなテーマにしないでね。
2005.07.16
コメント(0)
不在通知の入っていた郵便配達記録と書留配達記録はオリエンタルランド書留は ディズニーリーゾート と差出人が違っていた。が、今日配達されたもの。どちらも、同じデザインの封筒でした F^_^;書留は、予想通りファンパーティーのチケット配達記録は、以前返信していた、アンケートのお礼 タオルヽ(^。^)丿いろいろ頭を巡っていましたが。。。。。ヴォヤッジのピンはたぶん、普通の郵便で届くと思うから、違うな とは思っていたけれど、きっと担当者が違うんだろうけれど、差出人 って ちゃんと書いてあるのにね。ルールはないのかな?大体、書留と配達記録は違うから、と別の人が配るらしい。以前、このペアで再配達を頼んだら、別々に届いた事があるし。。。。いろいろ世の中を騒がせているのだから、効率よく仕事をする事も、懸案に入れてほしいものだわねぇ~ちょっと、テーマからはずれてしまいましたが。。。。。。お礼に送られてきたのは↓のものでしたY(^^)ピース!
2005.07.16
コメント(4)
朝からけたたましく起きろ おっきろ!! オッキロとすり君の携帯が響く。声はご本人が録音した(--;) ウ自分だけにしろ!! と思うハハ父はもちろん起床済みお出かけになり、帰宅は6:30過ぎ。ヘロヘロで帰ってくるなり、ドテッと寝そべる。体力作り、早朝起床 いいことなんだけど、そのために。学校から帰ってきたら、お昼寝。塾 ギリギリ。もちろん、早期?就寝。頼む!! せめて、寝る前に漢字5個くらい(謙虚だわ。。。。)算数計算3問くらいやっていただきたいものです。仕方がないので、寝る前、ハハがメモチェの音読 君は ホントに受験生????
2005.07.15
コメント(0)
今朝 追山博多の町は熱かっただろうな。友だちの旦那さんや息子たちこの日の為に、春から準備を始めるとか。暑い夏が始まっていく。博多はいいな~
2005.07.15
コメント(2)
私より、3つほど年上。とてもセンスが良くて、いつも刺激を受ける。それに加えて、非常に潔い考えを持つ人だ。前の会社には、私よりほんの少し年上の女性が多かった。みんな、きちんと仕事の出来る人で、とても頼もしかった。彼女もそのひとり。今回も、あれこれ、仕事の事から、美味しい食べ物、ムスコの受験(未婚なんだけど、甥っ子、姪っ子と同居なので、ハハのごとくかかわっていた)まで、ひたすら話して時間が過ぎた。ちょうど、Saleの銀座は、目の毒だと言いつつ、お買い得品を探してくれる親切さ?も持ち合わせていらっしゃる。そう、今回も前回同様、同じお店で、お勧めを1着購入しちゃいました F^_^;いろんな職場を経験したけれど、これほど気の合う人はあまりいなかった。きっと彼女が、大人なんだな。いろいろ、気遣いをしてくれているんだろうな。私も、そんな人になれたら。。。。。いいな
2005.07.14
コメント(0)
よくわかりません(`へ´)フンッ。使用説明書に載っている設定なので、問題はないと思うのですが。。。。。誰に聞いたらいいの?まったく!!また、ドコモショップに並ぶんかい (x_x)**********************************************いやぁ~ ショックFOMAからはFOMAにしか SMS は送れないらしい まいった (-_-)zzz
2005.07.14
コメント(0)
保護者会で、夏の臨海学校の件が話され、個人面談を夏休みにやると説明があり、それ程大した事もなく、お開き。。。。。のはずが、卒対のことで、あれこれ、あれこれ。いやぁ~ 大変だわ (--;) ウクラスの役員今年はみんなお仕事持ちの方ばかり。それもフルタイムが4人。そのうちの運営委員さんが二人ともフルタイム。ワタシも、前の会社なら なんだかんだと言って やれない状態ではなかったけれど、今年は少々無理がある。役員になっているけれど、運営さんまでは出来ない、と引き受けなかったのだけど、今日いろんな方面の話を聞くと、この状態は非常にマズイ。もともとクラスの意見が2つに分かれるので(グループ化してしまってる)仕方がないのだろうけど。巻き込まれるのが嫌で、ワタシは避けてきたため どちらでもないグループなのだが、この状態も あまり心地のよいものではないのだよね。それでも、いろんな事を考慮しても、この先卒業までにやらなきゃいけないことばかり。その途中に、受験もあるのだから、これもまた、大変。はぁ~ なんとか、対策をたてないと、土壇場、ちょうど受験の時期と重なるよ!!これから、卒業生を出された、お母様がたにお伺いの日々が始まるわ。仕事の段取りと同じような気がするのだけれどなぁ~
2005.07.13
コメント(2)
夏休みの課題として思ったとおり、漢字と図形ひたすらやって頂きます!! とのこと。この担任に5年生の時に出会っていたら、今はきっと楽だったかも(勉強ではなく精神的に)と思えた。算数の個別指導も考えているとお話したところ、今の状態で受けたとしても、自主的にひとりで勉強が出来るようになるわけではないので、よくお考えになった方が良いと思います、とアドバイスをもらった。なるほど。。。。自分でやる と言い出さない限りやはり無理なのだ。7月中は学校行事があること、8月後半はおじいちゃんちに行く事(毎年の事なので)塾のお休み中のこと。いろいろお話させて頂いた。とりあえず、今すり君本人が、担任をとても信頼しているので、まかせてみよう、と思っている。最後に、すり君の第一志望校今のままの状態なら、入った後、本人の為にはあまり良くないのでは?とのこと。そうなのよね、すごくいい学校だとは思うのだけど、箍がはずれて、地の底を這ってしまいそうなのだもの。。。。。ハハの希望校伝えてみました。そうしたら 第一志望にしましょう!! って、彼にはとてもあっていると思える学校です、と嬉しい事を言ってもらった。やはり、うちのすり君に合っているのだわ!! 2次では相当ハイレベルになるので、やはり1次で受けてもらいたい。なんとか洗脳できるといいのだが。。。。。明日のこども会。クラス全員にめちゃくちゃショックな現実を受け止めてもらいます!!でも、夏休み 取り戻す事ができるのだよ、頑張れ!! と持ち上げます、とのこと。各自の第一志望校R4ライン 問題傾向別に成績が表示されている模様。ウイークポイントがバッチリ表されている。さてさてすり君、頑張れよ!!
2005.07.13
コメント(0)
カードの引き落としが行われていたので、そのうち来る、とは思っていましたが(当たり前)やっと今日届いていました。まだ、受け取ってはいないけど。。。。。そろそろ、始まりますよね。どんなショーなんでしょう?8月まで待てないよね。こんな事なら、早くにすればよかった って 今頃反省。いらした方のご報告に期待しなくちゃ!!実は。。。。。まだ一緒に行く人決まってません(--;) ウ=====================================================なんと、来ていたと思っていた郵便物はどうも違うようだわ。金曜日、また別の郵便が届いてました。どうも、今回のものがチケットのようだわ。しかし、もうひとつって なんだろな?ヴォヤッジ の ピン かな?夜 再配達して貰う予定 σ(^^)
2005.07.13
コメント(4)
ストアで買ったプーラッシュ並べてみました。
2005.07.12
コメント(0)
ここのところ毎朝5時半起きです。父とすり君、走ってます。理由は不明ですが。。。。。ハハは、帰ってくる頃起きてます。\(__ ) ハンセィそんなわけで、朝からちょっと時間が出来ました@ハハ算数のベストチェック、密かに進めています。目からうろこの公式が多くて、非常に面白いです!!5年の時に買っておいて上げればよかったなぁ~(新機能で遊んでみました f^_^;)
2005.07.12
コメント(0)
本当になんとかしなくてはなりません。基礎が出来ていそうで。。。。。駄目みたい。ハハは、小学校の算数で躓いた経験がないので、なぜ解けないのか?とても不思議なのです。(でも、社会の地理とか詳しい歴史は、意味不明です f^_^;)きっと興味のあることだけ、やれるんだろうな。ハハも同じですから。。。。。。夏休み、そばにびっちり付き添う事は皆無なので、個別塾に監視してもらうか?塾に自主学習で通わせるか?学校行事もあるし。。。。。ハハはスケジュール調整、あるのみ????
2005.07.11
コメント(2)
よくわからなくなってきています。でも、どこかで線をひかなくてもいいのかな?って・・・・・やれることを頑張るしかないだけど。
2005.07.11
コメント(0)
うちのデジカメは、総君が4年前、成績優秀賞みたいなものを頂いた時、突然誕生日に買ってくれたもの。その頃は、とてもいいSONYのものだった。お値段も相当だった。(ワタシが軽く手が出なかったので。。。。)今でも、静止したものであれば本当に綺麗に撮れる。その前に自分で買った、CANON は81万画素しかないけれど、接写にとても強くて。これまたすごく綺麗に撮れる。が、動きのあるもの。。。。。そう、最近多くなってきた、Disneyやムスコの学校行事の写真。これは、シャッタースピードが追いつかない(-.-;)y-゚゚゚ビデオの静止画で撮ってはいるが、ズームをかけるともう駄目。画像が荒すぎて、使えない。。。。。今日、Disney に行って、ショーを観ながら実感してしまった。今のところ候補はFUJI なんだけど、メディアが違うんだな これが。。。。。ほとんどSONYで固めてある我が家のデジタルグッズ。悩むよね~とてつもなくお高いものでもないのだから、買おうと思えば帰るのになぜにふんぎれないのか?????自分でも不明。
2005.07.10
コメント(0)
ハハは父と仲良く?ランチに出掛けたのがまずかったのか?いや、それは本人の自覚が足りないだけだと思う。そうです。今日のテスト。国語は漢字もいつもよりかけていましたからイイとして他の3科目、すっげぇ~~~点数でした。なんと、公開模試より悪かった(-.-;)y-゚゚゚あんた、今までなにやってたわけ?無駄じゃん!!時間もお金も、かあさんの労力も!!叫んじゃいました、マジで涙までポロポロ出てきて。やはり、このままじゃ受験なんて無理だと思いました。父は横について教えろ、と言います。でも、ワタシには出来ない。やる気もありません。だって、ヘンでしょう、自分でやらなきゃ意味ないし。そう言っていたのは父なのに、いまさらねぇ~本人に全然罪悪感や焦燥感がないのです。オレ バカだから。。。。。 って。。。。。ワタシはバカに育てた覚えは無い!! と 叫ばずにはいられなかった。バカならなんで、4年や5年前半の成績、あれはなんなんだ!!ハハの努力だろうが!! と また叫んでました((;・・ヘ)父の転勤の可能性が色濃いですし、公立で良しとしましょう。しかし、この2年半、もったいなかったな~お金もだけど、時間のやりくり、こっちのほうが貴重だったのに!!(塾に行かなければ、別の習い事や、夏休みのキャンプだホームステイだとお金は消えていたでしょうしね)ご本人は受験はするらしいが、ハハはこれ以上真剣に学校を探すのはやめることにしました。受けたいところを受ければイイと。とりあえず、併願校も決めてるわけだし。後は、本人の行動次第で。。。。。いやしかし、よくあんな成績とって来るよな~未だに信じられません (T-T)(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)
2005.07.10
コメント(2)
恥ずかしくも、自分で予約して。。。。。誕生日のお祝い リクエストで総君とランチです。そう目的は。アラジンのショーをテラスから鑑賞する事 >^_^
2005.07.10
コメント(6)
全70件 (70件中 1-50件目)