何故か片手鍋のほとんどは18cm、20cmになると両手鍋になります。
さらに、容量は2.2L前後がほとんどです。
IKEAの片手鍋、容積はピッタシ。でも・・・
ここ、何年かIKEAの 片手鍋、ステンレス製を使っていました。
容積はピッタシなんですが、ちょっと欠点があります。
IHでも使える鍋のため、底の底板にもステンレスらしい金属が貼ってあります。
この、底の金属の内側はアルミがサンドイッチされ、周りは、溶接というか、密着していると思うのですが、底の中心部分も密着が良くないと思われます。
また、鍋そのもののステンレス鋼板が薄すぎの感もあります。
味噌汁等暖めると、貼ってある厚手の金属板だけが熱くなって、沸騰後火を止めても、鍋の縁部分が沸騰温度のままで、ブクブク煮立つんですよね。
言い換えれば、ガスの熱が火元から満遍なく容器内へ伝わらないようなのです。
まあ、格安品だったので、致し方ないところです。
日本製、燕市?潟^マハシ、ヘルシークック
今回、選んだのは日本製のステンレス片手鍋で、全ての熱源に対応します。
新潟県燕市?潟^マハシの18cmの片手鍋です。
容量2.5Lが、家族二回分の味噌汁に丁度良いんです。
無水調理もできる鍋で、ステンレス鋼が0.8?o、鍋本体にも蓄熱効果があり、弱火でも十分熱が伝わると謳っています。
無水もできるので、密封性があり、沸騰すると蓋がカタカタとなりますが、このへんはビタクラフトと同じです。
鍋の淵が、段差になっいて、吹きこぼれにくい形状です。
ビタクラフトほど重くなく、丁度良い重さ安定性です。
煮炊きにもオールマイティー
朝の忙しい時間の味噌汁、一度沸騰してしまえば最小火力でも、クツクツ沸騰しているほどです。
IKEAの鍋は、淵が泡立って沸騰するのと大違いです。
火を止めても、しばらく蓄熱で保温しているので、忙しい朝でもそれぞれの時間でも、アツアツではないものの味噌汁の飲み頃で文句がでなくなったようです。
★楽天市場 ★Amazon ★Yahoo!ショッピング
18cm片手鍋を比較してみてください。
★楽天市場 ★Amazon ★Yahoo!ショッピング
熱効率の良い鍋であれば、カセットコンロで使用するのにも、もちろんベストマッチですよね。