アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

収益物件を考察してみよう 2.4

岡山県岡山市で細々と賃貸不動産の運営をしている弱小大家です。

***************************************************************************
運営中物件

☆物件1号   H18年 5月   新築購入

 北区の分譲マンションの一室 を 新築(1,730万)で購入。

 岡山駅徒歩7分 最上階

 新築で表面利回り 9%超

 現在賃貸中 137,000円 (屋根付駐車場1台込、2LDK、約60?u)
  ※最高値時 142,000円

 2度退去がありましたが、すぐに次が決まり、 空室期間がありません。

 累計で1,000万程度家賃収入を稼いでいる孝行物件です。



☆物件2号   H21年11月  新築建築

 北区に2LDK平屋建て を 新築 (土地500万、建物1,100万)

 岡山駅まで直線で約2.4km  約50坪 を 500万円 で購入
  (路線価は?u7万前後、周辺相場は坪20数万)

 大手住宅メーカーで 平屋 2LDK 56?u を建築

 現在賃貸中 90,000円 (駐車場3台込、2LDK、約57?u)

 建築中に入居者が決まり、現在も入居中。



☆物件3.4.5号  H23年12月  中古購入

 北区の中古の平屋を 3棟 購入  わずか250万!

 約60坪。土地50万、建物200万  岡山駅まで直線で約2.4km

 3号 43,000円で入居中    3号のみでも 利回り20%!

 4号 14,000円で賃貸中  3号,4号合わせて 利回り27%!

 詳しくは こちら
 ※5号が4号に変更しています。

ボロなので5号も4号と同じ作戦かな?

基本的に減価償却物件として活躍してもらいます。



☆物件6.7号  H24年9月完成  戸建2棟新築

 中区の約80坪の土地に、3LDK 84?u 駐車場3台 を2棟建築

 土地1,230万  建物本体 約900万

 人気の 三勲学区 ! 岡大付属300m! 岡山駅まで直線で約2.4km

6号  家賃125,000円 の 法人契約で9/29入居

7号  H24年11月5日から家族で住む



***************************************************************************

こんばんは。岡山大家です。


今日も 昨日の続き


岡山市南区南輝

1987年築  軽量鉄骨

1K 17.96?u × 10室

駐車場なし   ※近隣に月極あり

土地面積 202.40?u 61坪


...



わたし  「とりあえず詳しく計算してみよーかー」

...



わたし 「全室家賃2万として、満室なら240万円...」

     「年間の全体の空室期間が10ヶ月として... −20万」

     「1回入ったらそこそこ長くいそうだから、年間の入退去は3室ぐらい

     「全体の広告料が9ヶ月として... −18万」

     「修繕は一室12万ぐらいかな... −36万」

     「管理料は年間で10万にしてと... −10万」


...


わたし 「ここまでで、えーっと...」

     「240万−20万−18万−36万−10万 = 156万...」

     「ローンが年120万だから36万しか残らんで

     「税金とかもあるから、月2万ぐらいか

     「普通にやったらこんなもんじゃろ

     「どう




Nさん  「そうですねー」

     「でも家賃ももう少しいけるでしょ

     「空室期間ももっと減らせるんじゃないですかね




わたし 「そうじゃな。そこが普通の大家さんと違うところよなー」

     「普通にやったら儲からんから腕の見せどころじゃが

     「うまくいかなかったとしても月10万ぐらい払えるじゃろ

     「最悪売ったらええが。土地の分もあるし、数百万レベルだったら買う人もおるわ」



Nさん  「そうですね」


...



っていう感じの流れで買うことになりました



近隣駐車場の将来が気になりますけど


バイパスの南になると、極端に1Kが減る ので


やりようによってはなんとかなるかなと。


...


それが11月の話で


現在は 5室はそのまま入居中

101 を  2.8万

104 を  3万

204 を 1.9万



と一部値上げしてで決めています


残りの2部屋は3万で募集中です。

...


購入価格は 50万値下げの  1,250万


1,150万 を 10年  借りることができました。


3年固定の2.2%です。


...



現在、 8部屋入居で 家賃は18万円


残り2部屋が2.5万で決まったら 23万円


年間276万円 なので


表面利回りは 276万 ÷ 1250万
 で


22.08%


...



恐らく、来年3月までには満室にするでしょうねー


客付けに自信があるなら


チャレンジしてもよろしいかと思いますがいかがでしょうか



おしまい




1日1回クリックして頂けたらありがたいですm(__)m
どんどん仲間を増やしましょう!
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 住まいブログ マンション経営へ
にほんブログ村




web拍手 by FC2












リノベーション大型物件

岡山県岡山市で細々と賃貸不動産の運営をしている弱小大家です。

***************************************************************************
運営中物件

☆物件1号   H18年 5月   新築購入

 北区の分譲マンションの一室 を 新築(1,730万)で購入。

 岡山駅徒歩7分 最上階

 新築で表面利回り 9%超

 現在賃貸中 137,000円 (屋根付駐車場1台込、2LDK、約60?u)
  ※最高値時 142,000円

 2度退去がありましたが、すぐに次が決まり、 空室期間がありません。

 累計で1,000万程度家賃収入を稼いでいる孝行物件です。



☆物件2号   H21年11月  新築建築

 北区に2LDK平屋建て を 新築 (土地500万、建物1,100万)

 岡山駅まで直線で約2.4km  約50坪 を 500万円 で購入
  (路線価は?u7万前後、周辺相場は坪20数万)

 大手住宅メーカーで 平屋 2LDK 56?u を建築

 現在賃貸中 90,000円 (駐車場3台込、2LDK、約57?u)

 建築中に入居者が決まり、現在も入居中。



☆物件3.4.5号  H23年12月  中古購入

 北区の中古の平屋を 3棟 購入  わずか250万!

 約60坪。土地50万、建物200万  岡山駅まで直線で約2.4km

 3号 43,000円で入居中    3号のみでも 利回り20%!

 4号 14,000円で賃貸中  3号,4号合わせて 利回り27%!

 詳しくは こちら
 ※5号が4号に変更しています。

ボロなので5号も4号と同じ作戦かな?

基本的に減価償却物件として活躍してもらいます。



☆物件6.7号  H24年9月完成  戸建2棟新築

 中区の約80坪の土地に、3LDK 84?u 駐車場3台 を2棟建築

 土地1,230万  建物本体 約900万

 人気の 三勲学区 ! 岡大付属300m! 岡山駅まで直線で約2.4km

6号  家賃125,000円 の 法人契約で9/29入居

7号  H24年11月5日から家族で住む



***************************************************************************

こんばんは。岡山大家です。


リノベーションされた大型物件が売りにでましたー


数年前にリノベーション された


ウェーブレジデンス大供  という物件です。



...



以前はかなり空室が目立っていて


案内しても決まる気配すらなかったんですけども


所有者が変わってから大幅リノベーション











外観も室内もずいぶん変わり


ほぼ満室


...



これが、つい先日


2億3000万円  で売りにでましたー



...



この物件を買うのに


物件価格2億3000万円以外に


いくらぐらいいると思います



つづく




1日1回クリックして頂けたらありがたいですm(__)m
どんどん仲間を増やしましょう!
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 住まいブログ マンション経営へ
にほんブログ村




web拍手 by FC2










リノベーション大型物件 2

岡山県岡山市で細々と賃貸不動産の運営をしている弱小大家です。

***************************************************************************
運営中物件

☆物件1号   H18年 5月   新築購入

 北区の分譲マンションの一室 を 新築(1,730万)で購入。

 岡山駅徒歩7分 最上階

 新築で表面利回り 9%超

 現在賃貸中 137,000円 (屋根付駐車場1台込、2LDK、約60?u)
  ※最高値時 142,000円

 2度退去がありましたが、すぐに次が決まり、 空室期間がありません。

 累計で1,000万程度家賃収入を稼いでいる孝行物件です。



☆物件2号   H21年11月  新築建築

 北区に2LDK平屋建て を 新築 (土地500万、建物1,100万)

 岡山駅まで直線で約2.4km  約50坪 を 500万円 で購入
  (路線価は?u7万前後、周辺相場は坪20数万)

 大手住宅メーカーで 平屋 2LDK 56?u を建築

 現在賃貸中 90,000円 (駐車場3台込、2LDK、約57?u)

 建築中に入居者が決まり、現在も入居中。



☆物件3.4.5号  H23年12月  中古購入

 北区の中古の平屋を 3棟 購入  わずか250万!

 約60坪。土地50万、建物200万  岡山駅まで直線で約2.4km

 3号 43,000円で入居中    3号のみでも 利回り20%!

 4号 14,000円で賃貸中  3号,4号合わせて 利回り27%!

 詳しくは こちら
 ※5号が4号に変更しています。

ボロなので5号も4号と同じ作戦かな?

基本的に減価償却物件として活躍してもらいます。



☆物件6.7号  H24年9月完成  戸建2棟新築

 中区の約80坪の土地に、3LDK 84?u 駐車場3台 を2棟建築

 土地1,230万  建物本体 約900万

 人気の 三勲学区 ! 岡大付属300m! 岡山駅まで直線で約2.4km

6号  家賃125,000円 の 法人契約で9/29入居

7号  H24年11月5日から家族で住む



***************************************************************************

こんばんは。岡山大家です。


昨日の物件 の収支計算書を手に入れたので


詳しく見ていきましょう。




...



売値は 2億3000万円  で


収入は 27,259,920円  で


表面利回り 11.85%  となっております。


毎年3,000万円近く入るんですからねー


すごいなー(゚o゚;;



...



さて、 諸経費 ですが、


大きなもので


仲介手数料 があります。


こちらは  7,043,849円  になっています。


約700万円もいるんですねー


不動産屋も儲けるなー


...


税金の負担も大きい です


登録免許税  が  2,818,455円




忘れた頃にやってくる


不動産取得税  が  3,953,984円




さらに 印紙税  が  80,000円 ...


税金だけ で  700万円近く  も払うんですかー



この税金はどこにいってるんだー


...



あとは


抵当権設定費用  が  880,000円...


司法書士への報酬  が  140,000円...



ほんま、なんだかんだお金ばっかりかかるね



...



合計すると


14,916,288円


諸費用 が  約1500万円



はー

中古住宅がひとつ買えるがな (´Д` )



つづく




1日1回クリックして頂けたらありがたいですm(__)m
どんどん仲間を増やしましょう!
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 住まいブログ マンション経営へ
にほんブログ村




web拍手 by FC2










リノベーション大型物件 3

岡山県岡山市で細々と賃貸不動産の運営をしている弱小大家です。

***************************************************************************
運営中物件

☆物件1号   H18年 5月   新築購入

 北区の分譲マンションの一室 を 新築(1,730万)で購入。

 岡山駅徒歩7分 最上階

 新築で表面利回り 9%超

 現在賃貸中 137,000円 (屋根付駐車場1台込、2LDK、約60?u)
  ※最高値時 142,000円

 2度退去がありましたが、すぐに次が決まり、 空室期間がありません。

 累計で1,000万程度家賃収入を稼いでいる孝行物件です。



☆物件2号   H21年11月  新築建築

 北区に2LDK平屋建て を 新築 (土地500万、建物1,100万)

 岡山駅まで直線で約2.4km  約50坪 を 500万円 で購入
  (路線価は?u7万前後、周辺相場は坪20数万)

 大手住宅メーカーで 平屋 2LDK 56?u を建築

 現在賃貸中 90,000円 (駐車場3台込、2LDK、約57?u)

 建築中に入居者が決まり、現在も入居中。



☆物件3.4.5号  H23年12月  中古購入

 北区の中古の平屋を 3棟 購入  わずか250万!

 約60坪。土地50万、建物200万  岡山駅まで直線で約2.4km

 3号 43,000円で入居中    3号のみでも 利回り20%!

 4号 14,000円で賃貸中  3号,4号合わせて 利回り27%!

 詳しくは こちら
 ※5号が4号に変更しています。

ボロなので5号も4号と同じ作戦かな?

基本的に減価償却物件として活躍してもらいます。



☆物件6.7号  H24年9月完成  戸建2棟新築

 中区の約80坪の土地に、3LDK 84?u 駐車場3台 を2棟建築

 土地1,230万  建物本体 約900万

 人気の 三勲学区 ! 岡大付属300m! 岡山駅まで直線で約2.4km

6号  家賃125,000円 の 法人契約で9/29入居

7号  H24年11月5日から家族で住む



***************************************************************************

こんばんは。岡山大家です。


ななななーんと


今日は  350回目  の更新でーす


早いもので、もうすぐ1年が経ちますねー


...



さて、今日は 昨日の続き で。



諸費用が  1,500万円  近くいるとはいえ


憧れの大型RC物件 を買ってみたーいって方も


たくさんいらっしゃるんでしょうねー


...



仮にフルローンが通っても


諸費用は自己資金 でってパターンがほとんどですから


借りられる方はかなり限られるんでしょうけども...



稀に諸費用込みのオーバーローンって話も聞きますが


なかなかそううまくはいかないですもんねー


...



ちなみに


金利2% 15年返済 元利均等  だと


毎月の返済は  1,415,719円  になります。


月の収入が  2,271,660円  ですから


毎月 855,941円 が残ります


年間だと  10,271,292円




ローンを払ったあとでも


1,000万円も残る んなら


少々無理してでも頑張ってみようかなー


なんてことになるんでしょうかねー


...



でも、月々の支払い以外にもいろいろと


お金がかかりますんで、


そんな単純な話じゃない んですよねー




毎月の経費っていくらぐらい いるんでしょうかね




つづく




1日1回クリックして頂けたらありがたいですm(__)m
どんどん仲間を増やしましょう!
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 住まいブログ マンション経営へ
にほんブログ村




web拍手 by FC2










リノベーション大型物件 4

岡山県岡山市で細々と賃貸不動産の運営をしている弱小大家です。

***************************************************************************
運営中物件

☆物件1号   H18年 5月   新築購入

 北区の分譲マンションの一室 を 新築(1,730万)で購入。

 岡山駅徒歩7分 最上階

 新築で表面利回り 9%超

 現在賃貸中 137,000円 (屋根付駐車場1台込、2LDK、約60?u)
  ※最高値時 142,000円

 2度退去がありましたが、すぐに次が決まり、 空室期間がありません。

 累計で1,000万程度家賃収入を稼いでいる孝行物件です。



☆物件2号   H21年11月  新築建築

 北区に2LDK平屋建て を 新築 (土地500万、建物1,100万)

 岡山駅まで直線で約2.4km  約50坪 を 500万円 で購入
  (路線価は?u7万前後、周辺相場は坪20数万)

 大手住宅メーカーで 平屋 2LDK 56?u を建築

 現在賃貸中 90,000円 (駐車場3台込、2LDK、約57?u)

 建築中に入居者が決まり、現在も入居中。



☆物件3.4.5号  H23年12月  中古購入

 北区の中古の平屋を 3棟 購入  わずか250万!

 約60坪。土地50万、建物200万  岡山駅まで直線で約2.4km

 3号 43,000円で入居中    3号のみでも 利回り20%!

 4号 14,000円で賃貸中  3号,4号合わせて 利回り27%!

 詳しくは こちら
 ※5号が4号に変更しています。

ボロなので5号も4号と同じ作戦かな?

基本的に減価償却物件として活躍してもらいます。



☆物件6.7号  H24年9月完成  戸建2棟新築

 中区の約80坪の土地に、3LDK 84?u 駐車場3台 を2棟建築

 土地1,230万  建物本体 約900万

 人気の 三勲学区 ! 岡大付属300m! 岡山駅まで直線で約2.4km

6号  家賃125,000円 の 法人契約で9/29入居

7号  H24年11月5日から家族で住む



***************************************************************************

こんばんは。岡山大家です。


さて、今日も 昨日の続き で。



諸費用が  1,500万円  近くいるとはいえ


ローンを払っても


毎月 855,941円  年間だと  10,271,292円


も残るこの物件。


経費はどれぐらい 出て行くのか見てみましょう。


...



手元の資料によると


管理料 が 回収家賃の概ね5%  で

115,325円


家賃がでかいと管理料もでかいねー


...


エレベーター管理費  が

43,575円


大型物件ならではですねー


...


定期清掃代(月2回)

25,750円


誰も掃除してくれないし、自分でやっちゃう


...


固定資産税 を 月割にすると

171,003円


年間 で  200万円以上  になりますからねー

鉄筋コンクリート造、恐るべし


...


共用部電気代(概算)

50,000円


水道代(概算)

1,407円


...


インターネット管理料 (回線使用料含む)

23,841円


今や設備として必需品ですわねー

これがないと見劣りするしねー


...


敷地外借上げ駐車場4台

57,250円


駐車場が必要な人もいるからねー


...



受水槽清掃代 の月割分

5,250円



消防点検費用 の月割分

3,938円



他設備(火災報知器、貯水タンク設備) の月割分

5,250円


この辺は大型物件ならではって感じですねー


...



大型物件は  設備関係の費用が多い  んですね。



これらを合計すると


502,588円


...



家賃が +2,271,660円


経費が −502,588円


ローン返済が −1,415,719円


...



手取り


月 353,353円 ...


年 4,240,236円...



つづく




1日1回クリックして頂けたらありがたいですm(__)m
どんどん仲間を増やしましょう!
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 住まいブログ マンション経営へ
にほんブログ村




web拍手 by FC2










リノベーション大型物件 5

岡山県岡山市で細々と賃貸不動産の運営をしている弱小大家です。

***************************************************************************
運営中物件

☆物件1号   H18年 5月   新築購入

 北区の分譲マンションの一室 を 新築(1,730万)で購入。

 岡山駅徒歩7分 最上階

 新築で表面利回り 9%超

 現在賃貸中 137,000円 (屋根付駐車場1台込、2LDK、約60?u)
  ※最高値時 142,000円

 2度退去がありましたが、すぐに次が決まり、 空室期間がありません。

 累計で1,000万程度家賃収入を稼いでいる孝行物件です。



☆物件2号   H21年11月  新築建築

 北区に2LDK平屋建て を 新築 (土地500万、建物1,100万)

 岡山駅まで直線で約2.4km  約50坪 を 500万円 で購入
  (路線価は?u7万前後、周辺相場は坪20数万)

 大手住宅メーカーで 平屋 2LDK 56?u を建築

 現在賃貸中 90,000円 (駐車場3台込、2LDK、約57?u)

 建築中に入居者が決まり、現在も入居中。



☆物件3.4.5号  H23年12月  中古購入

 北区の中古の平屋を 3棟 購入  わずか250万!

 約60坪。土地50万、建物200万  岡山駅まで直線で約2.4km

 3号 43,000円で入居中    3号のみでも 利回り20%!

 4号 14,000円で賃貸中  3号,4号合わせて 利回り27%!

 詳しくは こちら
 ※5号が4号に変更しています。

ボロなので5号も4号と同じ作戦かな?

基本的に減価償却物件として活躍してもらいます。



☆物件6.7号  H24年9月完成  戸建2棟新築

 中区の約80坪の土地に、3LDK 84?u 駐車場3台 を2棟建築

 土地1,230万  建物本体 約900万

 人気の 三勲学区 ! 岡大付属300m! 岡山駅まで直線で約2.4km

6号  家賃125,000円 の 法人契約で9/29入居

7号  H24年11月5日から家族で住む



***************************************************************************

こんばんは。岡山大家です。


さて、今日も 昨日の続き で。


家賃収入 2,271,660円


手取り


月 353,353円   年間 4,240,236円...


って話でしたけども


これ、 入居率100%  のときの数字ですからね



...



入居率が90% だったらどうなると思います


全部で  32部屋  ありますから


3〜4部屋空いたら   すぐに90%  ですよ


いくらリノベーションしているとはいえ


築24年の物件


入居率90%  なんて普通に起こりうることだと思いません


...



そんなこんなで、  入居率90%  で見てみると


家賃収入 は  2,044,494円  になり


集金家賃が減るので管理料も減り 103,792円 になります。



その他は同じなので


家賃収入  +2,271,660円 ⇒  +2,044,494円


経費合計  −502,588円 ⇒  −491,056円


ローン支払い はそのままの  −1,415,719円


手取りは


137,719円 ...





2億3,000万円の物件を買って


諸費用を1,500万円も払って



毎月 13万7,000円



年間 でも  1,514,928円



...




一応、おさらいしますが


この物件


売買価格 2億3,000万円


年間家賃 2,725万9,920円


表面利回り 11.46%


なんですよ




表面利回り がお好きな方は


若干指値でも入れてチャレンジしてみてください(笑)



つづく




1日1回クリックして頂けたらありがたいですm(__)m
どんどん仲間を増やしましょう!
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 住まいブログ マンション経営へ
にほんブログ村




web拍手 by FC2










リノベーション大型物件 6

岡山県岡山市で細々と賃貸不動産の運営をしている弱小大家です。

***************************************************************************
運営中物件

☆物件1号   H18年 5月   新築購入

 北区の分譲マンションの一室 を 新築(1,730万)で購入。

 岡山駅徒歩7分 最上階

 新築で表面利回り 9%超

 現在賃貸中 137,000円 (屋根付駐車場1台込、2LDK、約60?u)
  ※最高値時 142,000円

 2度退去がありましたが、すぐに次が決まり、 空室期間がありません。

 累計で1,000万程度家賃収入を稼いでいる孝行物件です。



☆物件2号   H21年11月  新築建築

 北区に2LDK平屋建て を 新築 (土地500万、建物1,100万)

 岡山駅まで直線で約2.4km  約50坪 を 500万円 で購入
  (路線価は?u7万前後、周辺相場は坪20数万)

 大手住宅メーカーで 平屋 2LDK 56?u を建築

 現在賃貸中 90,000円 (駐車場3台込、2LDK、約57?u)

 建築中に入居者が決まり、現在も入居中。



☆物件3.4.5号  H23年12月  中古購入

 北区の中古の平屋を 3棟 購入  わずか250万!

 約60坪。土地50万、建物200万  岡山駅まで直線で約2.4km

 3号 43,000円で入居中    3号のみでも 利回り20%!

 4号 14,000円で賃貸中  3号,4号合わせて 利回り27%!

 詳しくは こちら
 ※5号が4号に変更しています。

ボロなので5号も4号と同じ作戦かな?

基本的に減価償却物件として活躍してもらいます。



☆物件6.7号  H24年9月完成  戸建2棟新築

 中区の約80坪の土地に、3LDK 84?u 駐車場3台 を2棟建築

 土地1,230万  建物本体 約900万

 人気の 三勲学区 ! 岡大付属300m! 岡山駅まで直線で約2.4km

6号  家賃125,000円 の 法人契約で9/29入居

7号  H24年11月5日から家族で住む



***************************************************************************

こんばんは。岡山大家です。


さて、今日も 昨日の続き で。


入居率100%での手取り


月額 353,352円


年額 4,240,229円




入居率90%では手取り


月額 137,719円


年額 1,514,237円


ってことでしたけども



まだ 税金 のことが抜けてますよね。


税金というのは


手残りの額にかかってくるんじゃない のが


大問題 でして



...



1年目は購入のための経費が多くかかるので


大概赤字になりますけど、


2年目以降は結構大変でしょう



なんせ表面上は満室で


家賃収入が  27,259,920円  もありますからねー


ここから経費を引いた残りに税金がのしかかってくる訳なので


どれだけ経費を計上して帳簿上で圧縮していくかがカギです。



ここまでに登場したのは


管理料 1,383,896円

エレベーター管理費 522,900円

定期清掃代 309,000円

固定資産税 2,052,040円

共用部電気代 600,000円

水道代 16,884円

インターネット管理料 286,092円

借上げ駐車場 687,000円

受水槽清掃代 63,000円

消防点検費用 47,250円

他設備 63,000円



これらは経費として家賃収入から差し引きできます。


ここまでで


6,031,062円


...



でもこのままでは、まだ2000万円以上が課税対象になってしまいますから


もっともっと計上せねば




しかし、まだ計上していない大物が2つあるんです。


何だかわかります




つづく




1日1回クリックして頂けたらありがたいですm(__)m
どんどん仲間を増やしましょう!
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 住まいブログ マンション経営へ
にほんブログ村




web拍手 by FC2










リノベーション大型物件 7

岡山県岡山市で細々と賃貸不動産の運営をしている弱小大家です。

***************************************************************************
運営中物件

☆物件1号   H18年 5月   新築購入

 北区の分譲マンションの一室 を 新築(1,730万)で購入。

 岡山駅徒歩7分 最上階

 新築で表面利回り 9%超

 現在賃貸中 137,000円 (屋根付駐車場1台込、2LDK、約60?u)
  ※最高値時 142,000円

 2度退去がありましたが、すぐに次が決まり、 空室期間がありません。

 累計で1,000万程度家賃収入を稼いでいる孝行物件です。



☆物件2号   H21年11月  新築建築

 北区に2LDK平屋建て を 新築 (土地500万、建物1,100万)

 岡山駅まで直線で約2.4km  約50坪 を 500万円 で購入
  (路線価は?u7万前後、周辺相場は坪20数万)

 大手住宅メーカーで 平屋 2LDK 56?u を建築

 現在賃貸中 90,000円 (駐車場3台込、2LDK、約57?u)

 建築中に入居者が決まり、現在も入居中。



☆物件3.4.5号  H23年12月  中古購入

 北区の中古の平屋を 3棟 購入  わずか250万!

 約60坪。土地50万、建物200万  岡山駅まで直線で約2.4km

 3号 43,000円で入居中    3号のみでも 利回り20%!

 4号 14,000円で賃貸中  3号,4号合わせて 利回り27%!

 詳しくは こちら
 ※5号が4号に変更しています。

ボロなので5号も4号と同じ作戦かな?

基本的に減価償却物件として活躍してもらいます。



☆物件6.7号  H24年9月完成  戸建2棟新築

 中区の約80坪の土地に、3LDK 84?u 駐車場3台 を2棟建築

 土地1,230万  建物本体 約900万

 人気の 三勲学区 ! 岡大付属300m! 岡山駅まで直線で約2.4km

6号  家賃125,000円 の 法人契約で9/29入居

7号  H24年11月5日から家族で住む



***************************************************************************

こんばんは。岡山大家です。


さて、今日も 昨日の続き で。


家賃収入が  2,725万9,920円  で


管理料 1,383,896円

エレベーター管理費 522,900円

定期清掃代 309,000円

固定資産税 2,052,040円

共用部電気代 600,000円

水道代 16,884円

インターネット管理料 286,092円

借上げ駐車場 687,000円

受水槽清掃代 63,000円

消防点検費用 47,250円

他設備 63,000円



の  603万1,062円  以外の


大型経費といえば


支払い利息  と  減価償却  ですね。


年間のローン支払いは 1,698万8,630円  ですけど


全額経費にはできなくて


利息分だけ  になるんですね。


ここでは  440万円  になっています。


利息が440万円っていうのも大変ですよね


利息ってーのは元本の支払いが進めば進むほど


減っていくものですね。


2億の2%なら 400万円 ですけど


単純に残債が  1億 になったら 200万  ですもんね。


残債が減るのは良いことですけど、


返済が進めば進むほど


支払い利息が減る = 経費計上が減る


っていうことでもありますね


...



減価償却っていうのは、簡単にいうと


建物の価値は年々減っていくものだから


減った分は経費計上してもいいよって感じのものです。


土地は減っていかないので、建物が対象ですね。


細かいことは置いといて


ここでは  582万5,289円  になっています。




まぁ、その他


接待交際費 入居募集の広告料 税理士報酬 なども


発生するでしょうがここでは割愛します。



...



で、おさらいしますと


満室時の家賃収入は


2,725万9,920円




支払い利息、減価償却を含んだ経費は


1,625万6,351円




差し引き  1,100万3,569円  が


利益  になるわけですよ。




うわー  1,100万円も儲かったー



やっぱり大型物件は儲かるわー




つづく




1日1回クリックして頂けたらありがたいですm(__)m
どんどん仲間を増やしましょう!
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 住まいブログ マンション経営へ
にほんブログ村




web拍手 by FC2










リノベーション大型物件 8

岡山県岡山市で細々と賃貸不動産の運営をしている弱小大家です。

***************************************************************************
運営中物件

☆物件1号   H18年 5月   新築購入

 北区の分譲マンションの一室 を 新築(1,730万)で購入。

 岡山駅徒歩7分 最上階

 新築で表面利回り 9%超

 現在賃貸中 137,000円 (屋根付駐車場1台込、2LDK、約60?u)
  ※最高値時 142,000円

 2度退去がありましたが、すぐに次が決まり、 空室期間がありません。

 累計で1,000万程度家賃収入を稼いでいる孝行物件です。



☆物件2号   H21年11月  新築建築

 北区に2LDK平屋建て を 新築 (土地500万、建物1,100万)

 岡山駅まで直線で約2.4km  約50坪 を 500万円 で購入
  (路線価は?u7万前後、周辺相場は坪20数万)

 大手住宅メーカーで 平屋 2LDK 56?u を建築

 現在賃貸中 90,000円 (駐車場3台込、2LDK、約57?u)

 建築中に入居者が決まり、現在も入居中。



☆物件3.4.5号  H23年12月  中古購入

 北区の中古の平屋を 3棟 購入  わずか250万!

 約60坪。土地50万、建物200万  岡山駅まで直線で約2.4km

 3号 43,000円で入居中    3号のみでも 利回り20%!

 4号 14,000円で賃貸中  3号,4号合わせて 利回り27%!

 詳しくは こちら
 ※5号が4号に変更しています。

ボロなので5号も4号と同じ作戦かな?

基本的に減価償却物件として活躍してもらいます。



☆物件6.7号  H24年9月完成  戸建2棟新築

 中区の約80坪の土地に、3LDK 84?u 駐車場3台 を2棟建築

 土地1,230万  建物本体 約900万

 人気の 三勲学区 ! 岡大付属300m! 岡山駅まで直線で約2.4km

6号  家賃125,000円 の 法人契約で9/29入居

7号  H24年11月5日から家族で住む



***************************************************************************

こんばんは。岡山大家です。


さて、今日も 昨日の続き で。


満室時の家賃収入は


2,725万9,920円




支払い利息、減価償却を含んだ経費は


1,625万6,351円




差し引き  1,100万3,569円 ...



...



単純にこれだけ儲かったと思ったら大間違いで


ここから所得税が引かれます...




手元の資料では 税率30% で計算してあります。


となると  330万1,071円  を払わないといけません


それでも  770万1868円  残るじゃん


わーいヾ(@⌒ー⌒@)ノ


ちゃんちゃん


...



...





ちょっとまったー



確かに上の計算は合っている んです。


総家賃収入 から 経費を引いて


1,100万円の税引き前利益 が出るんです。


そこから30%の所得税を引いても


770万円残る  んです。


帳簿上では...





つづく




1日1回クリックして頂けたらありがたいですm(__)m
どんどん仲間を増やしましょう!
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 住まいブログ マンション経営へ
にほんブログ村




web拍手 by FC2










リノベーション大型物件 9

岡山県岡山市で細々と賃貸不動産の運営をしている弱小大家です。

***************************************************************************
運営中物件

☆物件1号   H18年 5月   新築購入

 北区の分譲マンションの一室 を 新築(1,730万)で購入。

 岡山駅徒歩7分 最上階

 新築で表面利回り 9%超

 現在賃貸中 137,000円 (屋根付駐車場1台込、2LDK、約60?u)
  ※最高値時 142,000円

 2度退去がありましたが、すぐに次が決まり、 空室期間がありません。

 累計で1,000万程度家賃収入を稼いでいる孝行物件です。



☆物件2号   H21年11月  新築建築

 北区に2LDK平屋建て を 新築 (土地500万、建物1,100万)

 岡山駅まで直線で約2.4km  約50坪 を 500万円 で購入
  (路線価は?u7万前後、周辺相場は坪20数万)

 大手住宅メーカーで 平屋 2LDK 56?u を建築

 現在賃貸中 90,000円 (駐車場3台込、2LDK、約57?u)

 建築中に入居者が決まり、現在も入居中。



☆物件3.4.5号  H23年12月  中古購入

 北区の中古の平屋を 3棟 購入  わずか250万!

 約60坪。土地50万、建物200万  岡山駅まで直線で約2.4km

 3号 43,000円で入居中    3号のみでも 利回り20%!

 4号 14,000円で賃貸中  3号,4号合わせて 利回り27%!

 詳しくは こちら
 ※5号が4号に変更しています。

ボロなので5号も4号と同じ作戦かな?

基本的に減価償却物件として活躍してもらいます。



☆物件6.7号  H24年9月完成  戸建2棟新築

 中区の約80坪の土地に、3LDK 84?u 駐車場3台 を2棟建築

 土地1,230万  建物本体 約900万

 人気の 三勲学区 ! 岡大付属300m! 岡山駅まで直線で約2.4km

6号  家賃125,000円 の 法人契約で9/29入居

7号  H24年11月5日から家族で住む



***************************************************************************

こんばんは。岡山大家です。


さて、今日も 昨日の続き で。


実は、 現金と帳簿上では動きが異なる んですね。


不動産投資の落とし穴 とも言えるのではないかと思います。



家賃収入は  2,725万円  もありますけど


リノベーション大型物件 4  で書いたとおり


経費 や ローンの支払い(年/1698万円)を終えて


手元に残った現金


月額 35万3,352円

年額 424万229円



でした。


...



ローン返済が 1,698万円  もあるのに


経費計上できるのは 利息部分のみ(440万円)  なものですから


手元に 現金が 424万円  しかないのに


帳簿上の利益が 1,100万円  もあることになってしまうんですねー


で、税金は 利益の1,100万円 にかかってきますから


税率が30%なら  330万円の所得税  が発生するので


手元現金424万円から税金を払うと


年間94万円 が 実際の手取り額


になってしまうんです


これは、 入居率100%のとき ですよ。




入居率90%の時の手取り額


月額 13万7,000円

年額 151万4,000円



帳簿上の利益は 800万円  ほどになりますから


所得税200万円程度を払ったら完全にアウト です。


...



2億円以上の物件を買いながら


手元に現金が残らない...


しかも、退去が出る度に


リフォーム費用や募集広告費なども


現金で出ていきます





返済期間中を耐え抜くことができれば


あなたの勝ちです





つづく




1日1回クリックして頂けたらありがたいですm(__)m
どんどん仲間を増やしましょう!
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 住まいブログ マンション経営へ
にほんブログ村




web拍手 by FC2










リノベーション大型物件 10

岡山県岡山市で細々と賃貸不動産の運営をしている弱小大家です。

***************************************************************************
運営中物件

☆物件1号   H18年 5月   新築購入

 北区の分譲マンションの一室 を 新築(1,730万)で購入。

 岡山駅徒歩7分 最上階

 新築で表面利回り 9%超

 現在賃貸中 137,000円 (屋根付駐車場1台込、2LDK、約60?u)
  ※最高値時 142,000円

 2度退去がありましたが、すぐに次が決まり、 空室期間がありません。

 累計で1,000万程度家賃収入を稼いでいる孝行物件です。



☆物件2号   H21年11月  新築建築

 北区に2LDK平屋建て を 新築 (土地500万、建物1,100万)

 岡山駅まで直線で約2.4km  約50坪 を 500万円 で購入
  (路線価は?u7万前後、周辺相場は坪20数万)

 大手住宅メーカーで 平屋 2LDK 56?u を建築

 現在賃貸中 90,000円 (駐車場3台込、2LDK、約57?u)

 建築中に入居者が決まり、現在も入居中。



☆物件3.4.5号  H23年12月  中古購入

 北区の中古の平屋を 3棟 購入  わずか250万!

 約60坪。土地50万、建物200万  岡山駅まで直線で約2.4km

 3号 43,000円で入居中    3号のみでも 利回り20%!

 4号 14,000円で賃貸中  3号,4号合わせて 利回り27%!

 詳しくは こちら
 ※5号が4号に変更しています。

ボロなので5号も4号と同じ作戦かな?

基本的に減価償却物件として活躍してもらいます。



☆物件6.7号  H24年9月完成  戸建2棟新築

 中区の約80坪の土地に、3LDK 84?u 駐車場3台 を2棟建築

 土地1,230万  建物本体 約900万

 人気の 三勲学区 ! 岡大付属300m! 岡山駅まで直線で約2.4km

6号  家賃125,000円 の 法人契約で9/29入居

7号  H24年11月5日から家族で住む



***************************************************************************

こんばんは。岡山大家です。


さて、今日も 昨日の続き で。


2億円以上の物件を買いながら


手元に現金が残らない...




大型のRC物件だと往々にしてありがち な話しなんですよねー


いろいろな経費があったり


資産価値が高いからとにかく税金が高い


...



でも中古でも借入期間を長めに取れて融資もつきやすいもんですから


手を出してしまう人もたくさんいますよね。


失敗しにくくするには


・借入期間をもっともっと長く取る

・金利を下げる

・自己資金を多く入れる

・大幅な指値


などが有効でしょう。


要は、 毎月の返済額がもっと少なく すればよいと思います。


...



そのためには


もっと 新しくて耐用年数が多く残っている 必要もあるでしょうし


銀行の信用がないと有利な金利にもならない でしょうし


かなりお買い得なレベルで買う必要 があるでしょう。




税金面だったら、個人で買うよりも法人のほうが有利 でしょう。


しかし、実績のない法人では融資が付きにくいでしょうが...


...



バーダックさんのコメントにもありましたけど


健康保険料もグーンとあがります


社会保険だと上限がありますが


自営業で 国保だったらかなりの負担増 です


他にも


雇用促進住宅など収入で家賃が変わる ところに住んでいたりすると


ドーンと家賃も上がるでしょうし


年収の制限を超えて、 こども手当も支給されなくなった


税理士なしでは申告が難しい でしょうからその費用も発生します。


気づきにくい落とし穴 が満載です


...



大型物件は、よほどお買い得でない限り


それなりの準備ができてからチャレンジ するのが


賢明かと思います。


...



しかし、悲しいことに


そんなお買い得物件は


市場にでてくることはありえません。



金持ちが市場に登場する前に買ってしまう からです


不動産屋もわざわざお金をかけて広告を打つよりも


有力なオーナーに声がけしたほうが楽ですからね。



...



もし、一発目からでかいRCを狙っている方がいらっしゃれば


戦略を練り直すことをオススメ します。




はっきり言って 収益物件


市場に出てくる時点で多くはクズ ですよ。




おしまい




1日1回クリックして頂けたらありがたいですm(__)m
どんどん仲間を増やしましょう!
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 住まいブログ マンション経営へ
にほんブログ村




web拍手 by FC2










岡山市北区岡町

岡山県岡山市で細々と賃貸不動産の運営をしている弱小大家です。

***************************************************************************
運営中物件

☆物件1号   H18年 5月   新築購入

 北区の分譲マンションの一室 を 新築(1,730万)で購入。

 岡山駅徒歩7分 最上階

 新築で表面利回り 9%超

 現在賃貸中 137,000円 (屋根付駐車場1台込、2LDK、約60?u)
  ※最高値時 142,000円

 2度退去がありましたが、すぐに次が決まり、 空室期間がありません。

 累計で1,000万程度家賃収入を稼いでいる孝行物件です。



☆物件2号   H21年11月  新築建築

 北区に2LDK平屋建て を 新築 (土地500万、建物1,100万)

 岡山駅まで直線で約2.4km  約50坪 を 500万円 で購入
  (路線価は?u7万前後、周辺相場は坪20数万)

 大手住宅メーカーで 平屋 2LDK 56?u を建築

 現在賃貸中 90,000円 (駐車場3台込、2LDK、約57?u)

 建築中に入居者が決まり、現在も入居中。



☆物件3.4.5号  H23年12月  中古購入

 北区の中古の平屋を 3棟 購入  わずか250万!

 約60坪。土地50万、建物200万  岡山駅まで直線で約2.4km

 3号 43,000円で入居中    3号のみでも 利回り20%!

 4号 14,000円で賃貸中  3号,4号合わせて 利回り27%!

 詳しくは こちら
 ※5号が4号に変更しています。

ボロなので5号も4号と同じ作戦かな?

基本的に減価償却物件として活躍してもらいます。



☆物件6.7号  H24年9月完成  戸建2棟新築

 中区の約80坪の土地に、3LDK 84?u 駐車場3台 を2棟建築

 土地1,230万  建物本体 約900万

 人気の 三勲学区 ! 岡大付属300m! 岡山駅まで直線で約2.4km

6号  家賃125,000円 の 法人契約で9/29入居

7号  H24年11月5日から家族で住む



***************************************************************************

こんばんは。岡山大家です。


岡山市北区岡町に


1K8戸+事務所の収益物件 がありましてねー








1フロア2戸で


鉄骨造5階建ての平成2年築 です。


平成18年に外部、屋根、階段の塗装が終わっています。


...



今のところ

1階事務所 空き

201 家賃47000円 共益費込み

202 家賃40000円 共益費込み

301 家賃45000円 共益費2000円

302 家賃38000円 共益費5000円

401 家賃38000円 共益費5000円

402 家賃47000円 共益費込み

501 家賃37000円 共益費6000円

502 家賃45000円 共益費込み



家賃合計337000円 共益費合計18000円


で、 住居部分は満室 です。


年間ですと


355000円 × 12ヶ月  で


426万円


これが  4160万円  で売っています。


...



現状で  表面利回り10.2%


事務所が7万円ぐらいで貸せたら


+84万円  ですから


住居部分と合わせて  年間510万円


表面利回り 12.25%
 です。




買ってみます



つづく




1日1回クリックして頂けたらありがたいですm(__)m
どんどん仲間を増やしましょう!
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 住まいブログ マンション経営へ
にほんブログ村




web拍手 by FC2










岡山市北区岡町 2

岡山県岡山市で細々と賃貸不動産の運営をしている弱小大家です。

***************************************************************************
運営中物件

☆物件1号   H18年 5月   新築購入

 北区の分譲マンションの一室 を 新築(1,730万)で購入。

 岡山駅徒歩7分 最上階

 新築で表面利回り 9%超

 現在賃貸中 137,000円 (屋根付駐車場1台込、2LDK、約60?u)
  ※最高値時 142,000円

 2度退去がありましたが、すぐに次が決まり、 空室期間がありません。

 累計で1,000万程度家賃収入を稼いでいる孝行物件です。



☆物件2号   H21年11月  新築建築

 北区に2LDK平屋建て を 新築 (土地500万、建物1,100万)

 岡山駅まで直線で約2.4km  約50坪 を 500万円 で購入
  (路線価は?u7万前後、周辺相場は坪20数万)

 大手住宅メーカーで 平屋 2LDK 56?u を建築

 現在賃貸中 90,000円 (駐車場3台込、2LDK、約57?u)

 建築中に入居者が決まり、現在も入居中。



☆物件3.4.5号  H23年12月  中古購入

 北区の中古の平屋を 3棟 購入  わずか250万!

 約60坪。土地50万、建物200万  岡山駅まで直線で約2.4km

 3号 43,000円で入居中    3号のみでも 利回り20%!

 4号 14,000円で賃貸中  3号,4号合わせて 利回り27%!

 詳しくは こちら
 ※5号が4号に変更しています。

ボロなので5号も4号と同じ作戦かな?

基本的に減価償却物件として活躍してもらいます。



☆物件6.7号  H24年9月完成  戸建2棟新築

 中区の約80坪の土地に、3LDK 84?u 駐車場3台 を2棟建築

 土地1,230万  建物本体 約900万

 人気の 三勲学区 ! 岡大付属300m! 岡山駅まで直線で約2.4km

6号  家賃125,000円 の 法人契約で9/29入居

7号  H24年11月5日から家族で住む



***************************************************************************

こんばんは。岡山大家です。


今日は 前回の続き


岡山市北区岡町の


4160万円 の収益物件


現状で  表面利回り10.2%


事務所が7万円ぐらいで貸せたら


表面利回り 12.25%


...


毎月42.5万円の収入 ですが、


いくらぐらい借りましょうか


若干指値が通ったとして 4000万円


銀行に 自己資金は2割 は言われますかねー


じゃあ  3200万円借り入れ  で。


...


何年借りましょうか


平成2年築で鉄骨 ですからねー


借りられるのは 10年 ぐらいですかねー


15年行けます


とりあえず  12年  いけたとしましょうか。


...


金利はどれぐらいかなー


2.5%  でいけたとしましょう。


...


えーっと


3200万円 を 12年 2.5% なら...


毎月257、449円  の支払いですね。


事務所を貸せなかったら 35万ほどしか入ってこないですし



固定資産税は 282、000円 で  月あたり23、500円


どこかに管理を任せたとして


管理料が35万円の5%なら  17、500円



エレベーターのことを考えるとほとんど残らない


...



もし3000万円で買えて


2400万円 を 12年 2.5% で借りたら


月々193、087円


うーん...


事務所を貸せても40万円ほどの収入ですから


この物件は見送りですね



こんなんでも買う人いるんでしょうけど...



おしまい




1日1回クリックして頂けたらありがたいですm(__)m
どんどん仲間を増やしましょう!
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 住まいブログ マンション経営へ
にほんブログ村




web拍手 by FC2










岡山市中区さい 1480万円

岡山県岡山市で細々と賃貸不動産の運営をしている弱小大家です。

***************************************************************************
運営中物件

☆物件1号   H18年 5月   新築購入

 北区の分譲マンションの一室 を 新築(1,730万)で購入。

 岡山駅徒歩7分 最上階

 新築で表面利回り 9%超

 現在賃貸中 137,000円 (屋根付駐車場1台込、2LDK、約60?u)
  ※最高値時 142,000円

 2度退去がありましたが、すぐに次が決まり、 空室期間がありません。

 累計で1,000万程度家賃収入を稼いでいる孝行物件です。



☆物件2号   H21年11月  新築建築

 北区に2LDK平屋建て を 新築 (土地500万、建物1,100万)

 岡山駅まで直線で約2.4km  約50坪 を 500万円 で購入
  (路線価は?u7万前後、周辺相場は坪20数万)

 大手住宅メーカーで 平屋 2LDK 56?u を建築

 現在賃貸中 90,000円 (駐車場3台込、2LDK、約57?u)

 建築中に入居者が決まり、現在も入居中。



☆物件3.4.5号  H23年12月  中古購入

 北区の中古の平屋を 3棟 購入  わずか250万!

 約60坪。土地50万、建物200万  岡山駅まで直線で約2.4km

 3号 43,000円で入居中    3号のみでも 利回り20%!

 4号 14,000円で賃貸中  3号,4号合わせて 利回り27%!

 詳しくは こちら
 ※5号が4号に変更しています。

ボロなので5号も4号と同じ作戦かな?

基本的に減価償却物件として活躍してもらいます。



☆物件6.7号  H24年9月完成  戸建2棟新築

 中区の約80坪の土地に、3LDK 84?u 駐車場3台 を2棟建築

 土地1,230万  建物本体 約900万

 人気の 三勲学区 ! 岡大付属300m! 岡山駅まで直線で約2.4km

6号  家賃125,000円 の 法人契約で9/29入居

7号  H24年11月5日から家族で住む



***************************************************************************

こんばんは。岡山大家です。


岡山市中区さいに  収益アパート  が出てました。




昭和51年築 木造

1K 6室  で  5室が入居中


現在の家賃収入は 11万円

満室なら 13万円



お値段は 1480万円



現状で 表面利回り 8.9%

満室で 10.5%


古そうな感じが滲み出てる...





遠くから見てもやっぱり古そう...





うーん...かなり奥まってるなー

この道の権利関係が気になるなー





ちなみに敷地面積は 347.73?u



買っちゃう



つづく




1日1回クリックして頂けたらありがたいですm(__)m
どんどん仲間を増やしましょう!
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 住まいブログ マンション経営へ
にほんブログ村




web拍手 by FC2










岡山市中区さい 1480万円 2

岡山県岡山市で細々と賃貸不動産の運営をしている弱小大家です。

***************************************************************************
運営中物件

☆物件1号   H18年 5月   新築購入

 北区の分譲マンションの一室 を 新築(1,730万)で購入。

 岡山駅徒歩7分 最上階

 新築で表面利回り 9%超

 現在賃貸中 137,000円 (屋根付駐車場1台込、2LDK、約60?u)
  ※最高値時 142,000円

 2度退去がありましたが、すぐに次が決まり、 空室期間がありません。

 累計で1,000万程度家賃収入を稼いでいる孝行物件です。



☆物件2号   H21年11月  新築建築

 北区に2LDK平屋建て を 新築 (土地500万、建物1,100万)

 岡山駅まで直線で約2.4km  約50坪 を 500万円 で購入
  (路線価は?u7万前後、周辺相場は坪20数万)

 大手住宅メーカーで 平屋 2LDK 56?u を建築

 現在賃貸中 90,000円 (駐車場3台込、2LDK、約57?u)

 建築中に入居者が決まり、現在も入居中。



☆物件3.4.5号  H23年12月  中古購入

 北区の中古の平屋を 3棟 購入  わずか250万!

 約60坪。土地50万、建物200万  岡山駅まで直線で約2.4km

 3号 43,000円で入居中    3号のみでも 利回り20%!

 4号 14,000円で賃貸中  3号,4号合わせて 利回り27%!

 詳しくは こちら
 ※5号が4号に変更しています。

ボロなので5号も4号と同じ作戦かな?

基本的に減価償却物件として活躍してもらいます。



☆物件6.7号  H24年9月完成  戸建2棟新築

 中区の約80坪の土地に、3LDK 84?u 駐車場3台 を2棟建築

 土地1,230万  建物本体 約900万

 人気の 三勲学区 ! 岡大付属300m! 岡山駅まで直線で約2.4km

6号  家賃125,000円 の 法人契約で9/29入居

7号  H24年11月5日から家族で住む



***************************************************************************

こんばんは。岡山大家です。


さて、今日は 昨日の続き で。


岡山市中区さいの収益アパート


資料請求したところ、


「まだ資料はできてないんよー。早速1件問い合わせはあったけど、もちろんまだ決まってないよー」

とのこと。


ふーん。


気になる点をいくつか質問。


わたし 「駐車場はあるんですかー

業者 「えーっと。確か5台ぐらいはあったかなー」

わたし 「各戸1台ないんですねー」

業者 「そんな感じー」

わたし 「写真見たところ、土の道路があるんですが、私道ですかー

業者 「このアパートの人が持ってる道なんよー」

わたし 「じゃあ建て替えとか問題ないんですねー

業者 「そうそう。道路部分があるから実効面積は80坪ぐらい」

わたし 「道幅は4mぐらいあるんですかね

業者 「十分通れるよー。面白い物件だと思いますよー」


ってな感じでした。


...


全体で100坪あるんで、


土地値以下で買えそうな 物件ではありますが...


融資期間はせいぜい10年...


自己資金480万円 で 1000万円 借入だと


毎月10万円程度の支払いになりますからねー


キャッシュフローはほとんど期待できない,,,


現金で買うにはちょっと...


修繕のリスク や 土地形状の悪さ なども考えると...




おしまい




1日1回クリックして頂けたらありがたいですm(__)m
どんどん仲間を増やしましょう!
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 住まいブログ マンション経営へ
にほんブログ村




web拍手 by FC2










<<  前へ     >> 次へ
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
空き家・空き地のことなら↓↓↓ 40×200バナー(森さんブログ用).jpg ※※※※※※※※※※※※

ここまで明かしたくなかった節税強化書

プロフィール

岡山大家
平成14年1月に不動産賃貸業の門を叩き、10年以上岡山市の賃貸物件をウォッチングし続けてきました。   岡山駅東口を皮切りに市内中心部、南部、西部の7店舗を経験。岡山市東部に40年以上住んでいるので結果的に岡山市全域を把握することに。   岡山市で不動産賃貸業10年以上 + 岡山市内7店舗を経験 + 岡山市の収益不動産運営7年 + 各種資格保有 って属性の人は、なかなかいないでしょう?   その経験と知識を活かして、大家さんになりたい人のサポートをしたいと思っています。 と言っても岡山市のことしかわかりませんが...
検索
検索語句
RSS取得
最新コメント
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: