アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

Google Chromecast with Google TV + NASNEが最強

最近、Apple TVを使っていたのですが、第三世代だったため、Youtubeが見れなくなり家族からは大ブーイング。

そんなわけで、前から気になっていた以下のブツを購入しました。

この製品、何が凄いかというとテレビのHDMIコネクタにブッ刺せば、どんなテレビでもGoogle TVの出来上がりという商品です。

Youtube、Hulu、Netflix、Amazon prime video、AbemaTV、U-NEXT、dTVと殆どのネット系のプログラムがサポートされており、リモコンから音声で番組検索ができてしまいます。
(教育上、Yutube以外は全てuninstallしましたが・・。)

Google Chromecast with Google TV

価格: 7,599円
(2021/4/13 23:06時点)
感想(63件)




更には、今月 BAFFALO から満を持して発売されたnasneを使えば、テレビ番組の録画・再生が torne mobile というアプリ経由で自由に操作できます。

ただ、前述した音声検索での番組検索は残念ながらできません。

それでも、あまりの人気ぶりに最初のロットは即完売のため、価格が上がっている状態です。
メーカーからの実売は、 29,800円なので、もう少し待った方が良いかもしれません。




音声切替も対応しているので、二か国語放送のアニメなどをDRモードで録画して、英語で再生したりできます。

録画番組を再生中にGoogle Chromecastのリモコンのエンターボタンを長押しすれば、切替メニューが表示されます。
(この操作を見つけるのに、1時間以上かかりました。)

私は一昔前のnasneを使っていますが、普通に使えています。

参考までに。

壁掛けテレビ - その3

実は私のテレビは、HDDを外付けすれば HDD録画ができる SONY KJ-40W700C (2015製造) の製品なのですが・・・ 動作がおかしい

あれ?

症状を簡単に書くと、こんな感じです。

1) 予約した番組を録画を確認。
 録画リストのボタンをを押すと録画された番組が表示されます。 =>OK

2) どれかを選んで決定を押すと、普通に動画が再生できます。 =>OK

3) ストップボタンを押すと録画リストに戻るのですが・・・
1)で 表示されていた録画番組が表示されない。さらにボタンが無反応。 あれ?
 これ、明らかにテレビのソフトウェアの不具合(バグ)ですよね。
 本来、SONYに言うべきなんでしょうけど・・・まぁ、いーです。

テレビのソフトウェアのアップデートで再現した問題なのか、はたまた私が持っているHDDだけで発生問題なのか・・と切り分けも面倒ですし、そのうち4Kテレビを購入するだろうし・・

そんなわけで、録画はこれまで通り PlayStation 3 + torne を使うことにします。

ちなみに nasne も持っているので、nasneで録画して、torneで見るというような使い方になります。

というわけで、 PlayStation 3をテレビの裏に置くとこんな感じです。

IMG_5364.png


一応、ベルトで落ちないようにはしています。

IMG_5367.png



ただ、 nasneを録画に使うのであれば、Fire TV Stick + Fire OSアプリ『DiXiM Play Fire TV版』という選択肢もあったみたいですが・・ちょっと二カ国語放送が切り替えられるのかどうか不安だったのと、PlayStation3 + torneを処分するのが面倒だったので、現状維持にしました。

参考までに。


壁掛けテレビ - その2

前回、金具・コンセントを取付、今回は、RFケーブル・LANケーブルの配線を行っていきます。

○用意するもの

モール固定用タッカー
簡単に言ってしまえば、ホッチキスです。ホッチキスの針も少量ですが付属してくるので、別途購入する必要はないかと思います。

SK11 モール固定用タッカー SMF-1

新品価格
¥1,588 から
(2020/8/30 21:30時点)




2m モール(2号)
ELPAの2mの2号モールをホームセンターで購入しましたが、Amazonでも注文できるみたいです。

ELPA ABSモール ホワイト 2号 2m 2ゴウ ホワイト 2M

新品価格
¥275 から
(2020/8/30 21:32時点)




1mモール(2号テープ付き)x10本
テープ付きですが、タッカーを使うのでテープは使いません。

テープ付きモール 2号 白 1m×10本パック [品番]00-4576

新品価格
¥1,369 から
(2020/8/30 21:37時点)




○配線とテレビの設置

今回、こんな感じで赤線で書いた結構長い距離を配線しました。
本当は、石膏ボードの中からRF・LANケーブルを引き回したいのですが、テレビを掛ける壁の中には軽量鉄骨が配置されており、石膏ボードとの隙間がないので、かなり厳しい状態です。

天井から頑張って引き回す手もあるのですが・・・それこそ大工事になるのでモールを使います。

IMG_5302.png


ちなみに、 モールの固定をテープで行うと剥す時に以下のように壁紙にダメージが残るので、今回はタッカー(ホッチキス)を使いました。
こちらも 穴の後はつくのですが、所詮ホッチキスなので気にならないレベルだと私は思います。

IMG_5236.png


そんなわけで、モールを設置して、配線するとこんな感じです。


IMG_5242.png


テレビ側に金具を取り付けます。
日本メーカであれば VESA規格 に従ってアーム用の穴があると思うので、金具の取付に問題ないかと思います。

IMG_5244.png



そして、テレビを壁に取り付けます。

IMG_5248.png


裏のネットにカゴを取り付けて、HDD、Apple TV、TVのACアダプタを置くようにしました。

IMG_5295.png


中々すっきりして、良い感じにできたのではないかと思います。

参考までに。


壁掛けテレビ - その1

○はじめに
最近、家族がピアノを習い始めました。

ピアノを習う=ピアノ購入 となるわけですが、狭い家なので設置場所がなく今、置いてあるテレビラックの場所に配置ということが決定されました。

それで、 テレビをどうする?ということで壁掛けしかないねという流れになったわけです。


○下準備
まず、壁掛けテレビを行う場合、確認しなければならないのは、壁に金具を設置できるかどうかです。

住宅事情(賃貸物件)、もしくは壁の材質の問題で設置が難しい場合があるので必ず調べてください

我が家の場合、持ちマンション、石膏ボード、軽量鉄骨/LGS工法となっていました。

以下のように設置する壁のコンセントを外して、コンセントのカバーも外して・・

IMG_5184.png


コンセントの穴に携帯を突っ込んで、写真をとると以下のように軽量鉄骨が壁の中を通っていることが確認できます。

IMG_5185.png


そんなわけで、この軽量鉄骨に軽天ビスを取り付けて、金具を設置することにします。


○用意するもの

○壁掛け金具。私は以下の商品の白を購入しました。



○下地センサー



○下地探し



それ以外に、壁に穴を空けるために、以下の物も必要になります。


○ドリル
○金属用のドリルの刃(3.6mm~4mm)
○水平器 (100均なんかで普通に売ってます)



○壁に穴をあける

下地センサーと下地探しで壁にマーキングして、軽量鉄骨の場所を見つけます。

IMG_5183.png


赤の点線が鉄骨の場所で、黄色の矢印がが4mmのドリルで穴を空けたところです。
壁掛け金具を購入した時に、M5(5mm)の軽天ビスが付属されてきます。
本当はもう少し小さい穴を空けたかったのですが、昔3.6mmのドリルを折ってしまって手元になかったので、仕方なくといった感じです。

IMG_5225.png



ちなみに、私の場合、更にコンセントも設置したかったのでコンセント用の穴を空けました。
この工事は、電気工事士の資格が必要になるので、同じように付けたい方は資格を持っている知り合いに頼んでみてください。

IMG_5229.png



金具とコンセントを取り付けるとこんな感じになりました。

IMG_5235.png



後から気づいて取り付けたのですが、以下の写真のように100均一で売ってるネットを金具の上に取り付けておくと、後々、Apple TVや、テレビのACアダプタ、HDDを置いたりと何かと便利なのでオススメします。

IMG_5243.png



その2につづく。


TVを新調

先週TVを注文し、先週末にようやく届きました。

以前のTVは2008年モデルなのですが有名な SONYタイマー が働いて画面の色合いがおかしくなり、最後には真っ暗状態に。。

KDL-40F1 というモデルだったのですが検索してみると 同じ症状の人 がいて、画面の後段にいるT-CONの不良が主な原因みたいです。海外ではe-Bayでコンパチ品のチップを買って自己責任で交換しているツワモノもいるみたいです。。

メーカー修理も考えたのですが、 最大4.8万円 かかるし、修理後もバックライトやメインの部品の寿命を考えると7万円前後で新調した方が安上がりに感じました。

そんなわけで以下のSONYの40インチのTVを購入。




SONYタイマーに凝りもせずに SONYを選んだ理由 ですが、一番の理由は メニュー画面も含めて使い慣れてるからです。

あとは、 PS3 nasne を持っているので ブラビアリンク で連携が他のTVよりスムーズであったり、他のメーカのを買ってしまうと我が家のXbeeシステムでリモコンを学習させるのが面倒臭い。。等々あげられます。



使用感ですが 以下のような感じで普通に良かったです。

  • チャンネル切り替えが前のものと比べて早い
  • PS3、nasneの連携がしっかりしている
  • ACアダプタになっていることで薄くて背面がすっきりして軽い



ちなみにダメなところですが・・・・ Hulu の登録 が面倒。。というよりわかりづらい。。

仕方ないといえば仕方ないのですがPCから Sony Entertainment Network (SEN)というサイトで機器を登録する作業が必要になります。

×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。

Build a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: