プロフィール Profile
Izumiさんの画像
Izumi
少し前までスコットランドのコミュニティ、フィンドホーンで暮らしていた、さすらいびとです。 I'm a wanderer who were living in Findhorn community in Scotland till recently.
カテゴリーアーカイブ Category
Categories which English comes first are written in English jointly. Please check it out. ↑↑↑                                                     
検索 Search
タグクラウド
最新記事 News
ファン fan
Please click this to be my reader.↓ ↓ Please Click this for Blog lanking.Thank you? ↓
聖地巡礼・舞台探訪ランキング
一人旅ランキング
リンク集 Link
こちらではフィンドホーンに関するブログを書いています。2018年の巡礼記事もこちら↓。
Findhorn Blog
I'm writing about Spiritual Community Findhorn in this Blog.↑ Articles of pilglimage in 2018 is also in here.
写真ギャラリー Gallery
<< 2024年03月 >>
1 2
3 4 5 6 7 8 9
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
以下は広告です。

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2022年04月15日

4代目ボンド、ティモシー・ダルトンの007【世界を駆け巡る映画?C】

The 4th Bond, Timothy Dalton's 007
【Movies runs around the world?C】

4代目ボンド、ティモシー・ダルトンのメチャクチャ真面目な顔(多分目が鋭いからだろう)に合うシリアスな内容は、 今度のボンドは危険なくらい野性的  というキャッチコピーの通り、3代目ボンド、ロジャー・ムーアの軽くて明るい雰囲気からは一転して、 ハードボイルド系007となっている。

女性には確かにモテそうだが、あまり女好きな感じはしない。言葉の発し方もシャープだから同性には厳しそうに見えるが、映画の中では友情に厚く、敵は容赦しない典型的なヒーロータイプのようだ。ロジャーは人の命も女も軽視している感があったが、こちらはどちらも尊重している感じがして、私の中での好感度は比較的高い。

Screenshot 2022-03-22 15.57.00.png

●「ホンモノの男」登場
「退屈で死にそう。どこかに本物の男はいないかしら」と呟く女性の乗るクルーザーに、落下傘で颯爽と舞い降りるボンドの登場シーン。空から降ってきた男に驚いて「あなた誰?」と問う女性に「私の名前はボンド。ジェームズ・ボンド」と初めて名乗る。ティモシーの007お披露目だ。
彼が細身なだけに黒の戦闘服姿も似合っていて、とてもスタイリッシュである。

●007シリーズを見ると、時代がわかる
ショーン・コネリーからティモシー・ダルトンの時代までは、まだ アメリカVSロシアの構図が鮮明で、イスラム系テロ組織は出てこない。国際的テロ組織スペクター、もしくは少し頭がおかしい大金持ちという個人的な悪役が多いが、この先ISやタリバンのようなイスラム系テロ組織が主な敵として登場したり、肉体よりもSNSなどネットを使った情報戦のストーリーが増えていくだろう。

続きを読む...
タグ: 007

2022年03月25日

3代目ボンド、ロジャー・ムーアの007【世界を駆け巡る映画?B】

The 3rd Bond, Roger Moore's 007
【Movies runs around the world】

★「初代ボンド、ショーン・コネリーの007」は こちら へ。
★「2代目ボンド、ジョージ・レーゼンビーの007とボンドガールあるある」は こちら へ。

主人公が世界を駆け巡るスパイ映画。
今回は 歴代最多の7作品でボンドを演じている、 3代目ボンドの ロジャー・ムーア作品を、ロケ地をメインにご紹介。手に汗握って映画を楽しみながら、 海外旅行をしたつもりになれるかも

「可もなく不可もなし」という印象のロジャーだが、一番イギリス人が想像するボンドに近いのではないだろうか。ジョージ・レーゼンビーほど笑い顔ではなく引き締まった顔もできながら、普段はにこやかで余裕の微笑みを絶やさないハンサムなイギリス紳士だ。

Screenshot 2022-03-17 22.31.12.png
ロジャー版ボンドの特徴は
ズバリ軽さ


007シリーズの中でも、まるでコメディのような映画が多いので、シリアスでリアリティを追求したダニエル版ボンドとは対極にあるといえる。明確に各作品が繋がっているわけではないが、数作品続けて登場するキャラもいるのが面白い。
1作目の 登場シーンはひと仕事終えた後、エージェントの女性とお楽しみのボンド。そこへいきなり上司のMが来てガウン姿で焦る、といういかにもジェームズ・ボンドらしい登場の仕方だ。


続きを読む...
タグ: 007

2022年03月08日

2代目ボンド、ジョージ・レーゼンビーの007 と ボンド・ガール・トリビア

The 2nd Bond, George Lazenby's 007& Bond Girls trivia

たった1作で終わった 2代目、モデル出身のオーストラリア人 ジョージ・レーゼンビーの007。
今回は幻の名作とも言われる『女王陛下の007』と、007シリーズのもう一人の主役とも言える ボンド・ガールについてです。


『女王陛下の007 
 On Her Majesty's Secret Service』

 (1969年/英)ピーター・ハント監督

【Story】
スペクターの首領ブロフェルドを探していたボンドは、マフィア系組織のドン、ドラコの娘であるトレーシーに出会う。自暴自棄な生き方をしていた悲しい過去を持つ彼女に惹かれるボンド。ドラコの協力でブロフェルドがスイス・アルプスのスキークラブ兼研究所に居ることを突き止め、潜入する。イギリス諜報部にブロフェルドの陰謀を伝えるため脱出したが、激しい追跡に遭ったボンドを救ったのは、トレーシーだった。
Screenshot 2022-03-07 18.29.05.png
続きを読む...
タグ: 007

2022年02月28日

初代ボンド、ショーン・コネリーの007【世界を駆け巡る映画?A】

Screenshot 2022-04-29 11.18.52.png

初めて映画界にジェームズ・ボンドが登場したのは1962年。
キューバ危機が世界を震撼させた年、そして日本では戦後初の国産旅客機が完成した年。

世界は、恐ろしくカッコよくてセクシーなスパイ、
ジェームズ・ボンドに出会うことになりました。

映画界に新星のごとく現れた ショーン・コネリー演じる完璧なスパイに、世界は熱狂。
それが、今に続く007シリーズの始まりでした。

今回は、そんな初代ボンド、ショーン・コネリーの007作品をご紹介します。

続きは こちら へ…

タグ: 007

2022年02月15日

気分を上げるパワフル・ミュージカル映画7選!

音楽の力ってすごいなぁ、と素直に感じられるのがミュージカル映画の良いところ。
最初は突然歌って踊りだすスクリーンの中の人々に違和感を持っても、気がつくと音楽に合わせて体を揺らしていたりする。最後の盛り上がりで拳を振り上げていたりする。
そんなパワフルで、 観たあと元気になれるようなミュージカル映画を厳選して7本ご紹介します。



80年代アメリカの、夢を追いかけて
 必死に生きる若者たち


『レント Rent』

(2005/米/135分)クリス・コロンバス監督

世界の各演劇賞を総なめにし、ピュリッツァー賞をも受賞した大人気のミュージカルを、『ホーム・アローン』『ハリー・ポッター 賢者の石』のクリス・コロンバス監督が、ミュージカル初演のメイン・キャストを迎えて映画化。

ニューヨーク。ミュージシャンや映像作家を夢見る、毎月の家賃(レント)も払えない若者たちの貧しいけれどキラキラした青春の日々を描く。
Screenshot 2022-02-10 20.17.10.png
続きを読む...
タグ: テーマ別

2022年01月25日

映画で旅するスペイン Spain in Cinema

スペインを舞台にした映画には、人生讃歌と共に激しいパッションを感じさせる映画が多い。

P1020639.jpeg

今回はスペインを代表する監督である ペドロ・アルモドバル監督作品2作『ボルベール帰郷』『オール・アバウト・マイ・マザー』、 アレハンドロ・アメナーバル監督の問題作『海を飛ぶ夢』、そして自分が好きな作品で非常にスペインらしい『マルティナの住む街』の4作をご紹介します。


続きを読む...

2022年01月10日

『魔術師マーリン』と『ROMA』:海外ドラマで時代の移り変わりを思う

Think about the change of times by watching overseas TV dramas

古代の アーサー王伝説を中世時代に置き換え、王子アーサーとマーリンとの友情を軸に描いたイギリスのテレビドラマ 『魔術師マーリン The Adventures of Merlin』

Screenshot_20211221_192437.jpg

昨年、第5シーズンまでを毎日楽しみに一日一話ずつ見た。
本家イギリスでは、ジョセフ・ファインズやエヴァ・グリーンといった豪華キャストの 『キャメロット』など、アーサー王とマーリンに関するドラマや映画は、これでもかというくらい作られている。

イギリス人が大好きな アーサー王とその家来である魔術師マーリンの物語だが、今作で描いているのはまだ王になる前のアーサーと、魔術が使えることをアーサーにさえひた隠しにしているマーリンの関係。

続きを読む...
タグ: ドラマ
posted by Izumi at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ドラマ

2021年12月24日

懐かしのミュージカル映画5選!

登場人物が突然歌いだ出して、意味もなく踊り始める。
そんなミュージカル映画は苦手、という方は意外に多いかもしれない。

だが、近年大ヒットした『LA LA LAND』は楽しめたのではないだろうか。
(いきなり高速道路で踊り出す人々に驚いた方もいるかもしれないが…)
だったら(?)大丈夫

未だ古臭さを感じさせない(もしくはその古臭さが魅力の)懐かしのミュージカル映画、珠玉の5本をぜひクリスマスから年末年始のお休みを利用して鑑賞してみてはどうだろう?

〜 懐かしの定番ミュージカル映画5本(4本プラス1本) 〜
      『ウェスト・サイド・ストーリー』    『サウンド・オブ・ミュージック』
 『シェルブールの雨傘』       『ロシュフォールの恋人たち』       『エヴィータ』



★ミュージカルといえば、の定番!ひたすらカッコいい音楽とダンスに酔いしれる!

Screenshot_20211217_094706.jpg
『ウェスト・サイド物語 
 West Side Story』


(1961/米/152分)
監督:ロバート・ワイズ、ジェローム・ロビンス

ニューヨークのダウンタウン、ウェスト・サイド。この町では、対立関係にあるプエルトリコ移民のシャーク団と、ジェット団のふたつの不良グループが、ことあるごとに衝突を繰り返してきた。ある日、シャーク団のリーダー、ベルナルドの妹マリアは、ダンスパーティでジェット団の元リーダー、トニーに出会い、互いに心を奪われる。だが、それは許されない恋の始まりだった。
続きを読む...
タグ: テーマ別

2021年12月04日

音楽家の人生を描いた映画8選プラス1!

見どころは、スバリその 音楽
映画を彩る名曲の数々に酔いしれつつ、芸術家の人生を知ることができる映画、集めました。

名作『アマデウス』から、スキャンダラスな『ほんとうのジャクリーヌ・デュ・プレ』まで、天才ゆえに苦悩を抱えた アーティストたちの物語8作とフィクション1作をご紹介します。

作曲家:モーツァルト

★彼は神に愛されたのか、それとも弄ばれたのか?
『アマデウス Amadeus』
(1984/米/158分)監督:ミロシュ・フォアマン

モーツァルトの死をめぐる豪華絢爛な舞台劇を、見事にフィルムに転化した傑作。

物語はかつて宮廷音楽家だった サリエリの回想から入り、モーツァルトの人物像を追っていくのだが、そこに様々な音楽的見せ場やミステリーの要素を散りばめ、一瞬たりとも飽きさせない作りになっている。この映画を観れば、 モーツァルトがいかに型破りな人間だったかがわかるだろう。
IMG_20211203_122625.jpg
続きを読む...
タグ: テーマ別

2021年11月10日

世界1週の旅:【エピローグ】帰国、そして…

A voyage round the world : Epilogue
Return to Japan at the end, and... 【August 2011】


約半年に及ぶ世界1周旅の全行程を終えて8月8日、ムッとする息苦しい暑さの成田空港に降り立った私は、明らかに5月の一時帰国時とは違う心境だった。

P1070006.JPG
スタンレーパークからノース及びウェスト・バンクーバーへ渡るLions Gate Bridge

あれからたった2か月が過ぎただけなのに、4か月ぶりに帰国した時よりも世界がガラッと変わってしまったような気がした。東京が知らない街に思えて、何だか違う惑星に来たみたいだった。

でも、東京駅で入ったスタバのお姉さんたちの親切さはビジネス・スマイル以上のもので、日本国に帰ってきたのだと感動したのだった。


続きを読む...
タグ: 日本

2021年10月23日

愛しの007シリーズ【基礎知識編】:歴代ボンド

【007(ダブルオーセブン)とは?】

IMG_20211015_172922.jpg
映画「007シリーズ」は、イギリス海軍情報部で実際に諜報員として活動した経験のある イアン・フレミングが書いた小説が基になっている。

英国情報局秘密情報部
(SIS,:Secret Intelligence Service)、
通称 MI6 (Military Intelligence 6)で、
001から009までの「殺しのライセンス」を持つエージェント(諜報員つまりスパイですね)の中の007が
ジェームズ・ボンド James Bond である。

もちろんその他にもフィールドと呼ばれる、00(ダブルオー)セクションの腕利きたちを補佐するスパイはもっとたくさん存在する。

007の活躍を描いた記念すべき 第一作目 1962年 ショーン・コネリーが主人公ジェームズ・ボンドを演じた 『007/ドクター・ノオ Dr.No(007は殺しの番号)』

それから現在(2021年)にいたるまで、 25作の007シリーズ映画が作られた(別プロダクションによる番外編の『ネバーセイ・ネバーアゲイン』を含めると26作)。


続きを読む...
タグ: 007

2021年10月06日

世界1週の旅:北米編?O【カナダ】旅の終わりにスタンレーパークで思うこと

A voyage round the world : North America Edition ?O 
What I think about at the end of my journey 【August 2011】



いよいよ、旅の 最後の日がきた。
半年に及ぶ世界1周の旅を終え、明日わたしは飛行機に乗って日本へと帰る。


バンクーバーには、 スタンレーパーク Stanley Parkという400ヘクタールの敷地を持つ巨大な公園がある。
世界の公園ランキングで常に上位にランクインする、多くの施設や見どころを備えた魅力的なその公園に、私はバンクーバー滞在中ほぼ毎日通った。
そして旅の最後の日も、まるで足に意思があるように、考えるまでもなくスタンレーパークへと向かっていた。

P1070012.JPG
バラード海峡に架かる大橋。園内を縦断する道路がバンクーバー北西部へと延びている。
両側には歩道もあるので、歩いて渡ることもできる。橋の上からは、
バンクーバー港や、旧市街である バーナビー地区も見える。



続きを読む...

2021年09月22日

映画で旅するカナダ Canada in Cinema?A

カカナダを舞台にした映画、といって思い出せる映画は少ない。
というより、正直 グザビエ・ドラン監督の名前しか出てこなかった私…。

ただ、 カナダで撮影された映画なら、たくさんのお馴染み映画がある。

というのもカナダ政府が国策として映画産業の発展に取り組んでいるからだ。
なかでもバンクーバーは「 ハリウッド・ノース Hollywood North」とも呼ばれ、アメリカを舞台にした数多のメジャー作品でも、バンクーバーでロケを行っているものは多い。

P1060873.JPG

若い女性に大人気のヴァンパイア・ムービー『 トワイライト』シリーズでは、フォークスの高校の撮影など、バンクーバーを中心にブリティッシュコロンビア州で多くロケが行われている(フォークスの街自体はアメリカ)し、トム・クルーズ主演の『 ミッション・インポッシブル ゴースト・プロトコル』のシアトルのシーンも実はバンクーバー。その他『ゴジラ』、『ジュマンジ』など本当に無数の映画が実はバンクーバー近辺で撮影されている。

ヨーロッパだとパリやロンドンの中世時代を描く映画の多くがプラハやブダペストで行われているのと同じような状況だろうか。

今回は、映画自体の舞台がバンクーバーという、 バンクーバーで撮影された映画の中から、
『死ぬまでにしたい10のこと』 『エレジー』の2本をご紹介します。


続きを読む...

2021年08月31日

世界1週の旅:北米編?N【カナダ】世界屈指のブッチャート・ガーデンに圧倒される

A voyage round the world : North America Edition ?N 
Overwhelmed by one of the best garden in the world, Butchart Gardens 【August 2011】



「ブッチャート・ガーデンとビクトリア日帰りツアー」に参加して、 「花の都」と呼ばれる ビクトリアへ行ってみた。

移動は主にバスとフェリー。降車箇所では完全にフリーなので、参加者の群れにゾロゾロと付いていかなくても良いのはとても気がラクだった。
P1060919.JPG

Screenshot 2021-08-25 13.58.13.png
ブリティッシュコロンビア州の州都である ビクトリア Victoriaは、バンクーバーからフェリーで約1時間半のイギリス情緒あふれる町。

移動時間はバスも入れると片道2時間以上はかかるので、駆け足の日帰りツアーだった…。

続きを読む...

2021年08月21日

シントラ in『ポルトガル、夏の終り』

★シントラの幻想的風景が主役の映画
『ポルトガル、夏の終り Frankie』

2019 / 仏=葡 監督:アイラ・サックス
♪迎えた最後の夏。
ポルトガルの世界遺産シントラの町を舞台に、女優フランキーが仕組んだ〈家族劇〉とは−。♪
【Story】
癌による死期が迫った 女優のフランキーは、バケーションと称して家族と親友をポルトガルのシントラに呼び寄せる。彼女の死後、愛する人たちが幸せに暮らしていけるようなプランを胸に秘めていた彼女だったが、現実はそううまくはいかず…。幻想的な シントラの風景の中で、それぞれの人生が交錯する。
IMG_20210821_142902.jpg

続きを読む...
posted by Izumi at 16:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画の舞台

2021年07月28日

世界1週の旅:北米編?M【カナダ】自分の居場所を探して

A voyage round the world : North America Edition ?M
Looking for my place【July 2011】


私はいつも旅に出ると、無意識に「 自分の居場所」を探してしまう。
その場所に辿り着きさえすれば、きっとそこが私の居場所なのだとわかるはず、と。

P1060873.JPG

ときに「home」とも表現される、自分が本当の自分でいられ、何の不安も感じない、心から生きていていいんだと思えるような、そんな生まれる前から用意されている「自分の居場所」がきっとこの世界のどこかにあるはず、とずっと思ってきた。パリを出奔してタヒチに移り住んだ画家ゴーギャンのように。

続きを読む...

2021年07月12日

世界1週の旅:北米編?L【カナダ】恐るべし、チップ社会

A voyage round the world : North America Edition ?L A horrifying tip society【July 2011】


明治維新の際、日本はアメリカとイギリスをお手本に西欧文化を取り入れていった。
とはいえ、日本の欧風文化はこの日本というアジアの国で独自の進化を遂げてきた。

P1070005.JPG

日本というぬるま湯のような国で育った私は、微妙に違う文化を持つ北米で、慣れないシチュエーションに出会うたびに幾多のミスをやらかしたが、カナダでみた「痛い目」の最たるものは、 チップだった…

続きを読む...

2021年06月27日

映画で旅するカナダ Canada in Cinema

カナダ東部には 首都オタワの他、カナダ最大の都市 モントリオール、そして第二の都市 トロントがある。中でも自身の出身地であるモントリオールを中心に映画を撮り続けている グザヴィエ・ドラン監督の作品が、近年注目を集めている。
今回は、モントリオールを舞台にしたふたつの映画を紹介します。


★天才グザヴィエ・ドランの、鮮やかで愛しい一本。
『わたしはロランス 
 Laurence Anyways』

(2012/加=仏)グザヴィエ・ドラン監督

♪愛がすべてを変えてくれたらいいのに♪
性同一障害を自覚し、女として生きていくことを決めたロランスと、彼の決意に戸惑いながらも受け入れ、変わらず彼を愛し続ける彼女のフレッド。
IMG_20201116_153639.jpg
続きを読む...

2021年06月18日

『インスタいいね増やす』をやってみた 【映画名言集:後編】



前回の記事では SNSヘルパーにて
インスタのフォロワーを増やす
をやってみた。


右:こんな感じの映画の中の名言をインスタにアップしています。
https://www.instagram.com/izumiharukawa/


さて、その結果やいかに?!
Screenshot_20210617_130202_com.instagram.android.jpg

続きを読む...
タグ: SNS

2021年06月17日

『インスタ フォロワー増やす』をやってみた 【映画名言集:前編】

最近 SNSヘルパー という、 SNSのフォロワーやいいねを増やすサービスがあることを知り、どんなものかと試しに使ってみることにした。

この SNSヘルパーとは、SNSを成長させるための「 セルフマーケティングシステム」を提供する会社で、日本国外に本社がある外国系企業らしい。

Screenshot 2021-06-17 09.29.15.png

まずは、投稿2回じゃさすがにこのサービスを試す意味がないと思い、私にしては珍しくせっせと毎日1回インスタに投稿する。テーマは「 映画名言集」。

興味がある方はインスタをチェックしてみてください。 https://www.instagram.com/izumiharukawa/

こんな画像を投稿しています。

Screenshot_20210617_144545_com.instagram.android.jpg
Screenshot_20210617_144649_com.instagram.android.jpg

続きを読む...
タグ: SNS

2021年06月08日

世界1週の旅:北米編?K【カナダ】日本人が住みやすい街バンクーバー

A voyage round the world : North America Edition ?J Vancouver is the good city for living for Japanese
【July 2011】



最終滞在地、バンクーバーに到達!

1月最後の日に日本を出発し、ネパール、香港とアジアを巡り、ヨルダンからイギリスへ、イタリア、フランスとヨーロッパを放浪し、4月からスペインで40日間の巡礼をし、ブルガリア、ルーマニアを旅して再びイギリスへ。
P1060884.JPG


疲れた、というのが正直な感想だった。

7月10日にイギリスからアメリカへ飛び、ニューヨークに降り立ってから約20日間、プリンス・エドワード島で数日ゆっくりした以外はほとんど移動していた気がする。

続きを読む...

2021年05月18日

世界1週の旅:北米編?J【アメリカ】26氷河クルーズでデトックス

A voyage round the world : North America Edition ?J Detox by the cruise of 26 Glaciers【July 2011】


世界で最も氷河が多いといわれるアラスカ最終日は、もちろん、 氷河を見に行く。
前日デナリから再びバスでアンカレッジに戻り、今度こそアラスカ・バックパッカーズ・インに宿泊。

P1060785.JPG

続きを読む...
タグ: アラスカ

2021年04月28日

アラスカ in 『イントゥ・ザ・ワイルド』

★これは、体感する映画だ。

IMG_20210414_144117.jpg
『イントゥ・ザ・ワイルド
 Into the wild 』

(2007/米)ショーン・ペン監督

♪僕を縛らないで——旅に出るのだから。♪

すべてを捨てアラスカへと放浪の旅に出た裕福な青年の、心の軌跡を描いた人間ドラマ。
冒険家ジョン・クラカワー著のノンフィクション小説「荒野へ」を、ショーン・ペン監督が映画化。青年が足を踏み入れていく、美しくも厳しいアラスカの大自然の映像も圧巻。
続きを読む...
タグ: 都市
posted by Izumi at 12:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画の舞台

2021年04月06日

ブルガリアの赤いバラ?C 最終回【旅にインスピレーションを得た短編小説】



 明け方、アルシアはトルコ兵に脇を固められ、涙で頬を濡らしたまま村の教会へ戻ってきた。無事に戻ったアルシアを両親が涙で迎えたのも束の間、すぐに彼女だけがセリクの屋敷へと移された。兄とヴァシルの消息は、夜が明けても伝わってこなかった。

nature-2813487_640.jpg


部屋の片隅で、アルシアは一心に神に祈りを捧げていた。彼女が軟禁されているのは広場とは反対側、三階の最も北側の小さな部屋で、窓の下は川になっている。容易に逃げ出すことのできない位置だ。

続きを読む...

2021年03月26日

世界1週の旅:北米編?I【アメリカ】アラスカ・ワイルダネス・ツアーで大自然の中へ

A voyage round the world : North America Edition ?I Wilderness Tour in Alaskan wild nature 【July 2011】

アラスカを旅するには、通常ツアー会社を使うほかない。

時間のたっぷりある、寝袋から調理器具まで揃えたバックパッカーによる一人旅ならば自力でも可能だろうが、たった5泊という限られた時間でアラスカを旅しようというスーツケース持参の半端な一人旅では、ツアー会社を使う方が、何よりも労力を抑えられる。

P1060681.JPG
デナリ:ネイチャー・センターからの眺め

続きを読む...
タグ: アラスカ
Build a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: