チンチラオッペの山里探索紀行などその1

チンチラオッペの山里探索紀行などその1

PR

Profile

チンチラオッペ

チンチラオッペ

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(56)

写真

(18)

山里の紹介

(12)

海辺の紹介

(7)

チンチラオッぺの紹介

(4)

山登りの紹介

(7)

名所紹介

(48)

伝説

(8)

旧跡

(4)

祭り、行事紹介

(7)

お花

(6)

家庭加工品

(11)

家庭菜園

(145)

釣り

(6)

地域活動

(1)

怡土七ケ寺

(9)

神社

(12)

仏閣

(3)

魏志倭人伝

(33)

古代の王墓等

(9)

アマチュア無線

(28)

イチジクの管理

(29)

桃の接ぎ木

(2)

ジャガイモの芽かき

(4)

桃の管理

(21)

杏子漬け造り

(3)

梅味噌造り

(1)

松の剪定

(5)

渋 柿の渋抜き

(2)

接ぎ木の管理

(2)

ミカンの接ぎ木

(5)

スイート コーン(トウキビ)の管理

(6)

ラッキョ 漬け

(2)

深ネギの管理

(16)

長楽寺

(4)

柑橘類の管理

(39)

柿の接ぎ木

(2)

ヤンマー農機具展示会

(2)

各種公演参加

(0)

各種講演参加

(1)

まむしの湯

(5)

未確認飛行物体(UFO)研究会

(2)

ブドウ(シャインマスカット)の管理

(6)

八咫の鏡(内行花文鏡)

(2)

世界遺産登録研究会

(22)

メディバン ペイント

(1)

ラッキョ植え付け管理

(5)

サトイモの植え付け

(21)

イチジク

(16)

ホウレンソウ

(2)

チンゲン菜

(2)

ダイコン

(7)

ニンジン

(3)

キャベツ

(11)

レタス

(2)

サツマイモ

(6)

白菜

(4)

玉ねぎ

(11)

ピース植え付け等

(16)

メロン

(5)

ジャガイモ関係

(3)

野鳥等

(2)

タケノコ掘りボイル作業

(1)

野菜の種まき

(1)

畑の 耕うん

(2)

カボチャ

(4)

スイカ

(2)

梅干し関係

(1)

ニンニク管理

(1)

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

aki@ Re:柑橘畑の 雑草 刈り(01/15) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
JA7HZF@ Re:2エレキュービカルクワッド制作(05/01) アンテナ計算ソフト(シミュレーション?…
エビフライ娘@ Re:小豆の移植(07/29) そういえばスナックエンドウはつくられな…
にゃん@ ハッピィ  浦安来ちゃったよ。
チンチラオッペ @ Re[1]:糸島市 雷山の紅葉(11/13) mimi-buchiさん >紅葉すごく綺麗ですね…

Keyword Search

▼キーワード検索

2010.06.28
XML
カテゴリ: 家庭加工品
きょうは、天気雨、気温29度C 湿度58%で 蒸し暑く不快指数が 悪く何もできないが
小雨を狙って イチジクの木の下の 雑草を 刈りに行った。

イチジクも順調に成長しており、8月中旬頃には 収穫出来そうであります。

この梅雨のお陰で、 雑草が伸び放題で 梅雨が明けると草取りの作業にかかることになる。

我が家では 毎年梅干しを 10kg程度漬けていますが、(去年は梅が手に入らず、杏子を
10kg漬けました) 不足気味で 今年は 梅 20kgを 糸島市 二丈 福吉 胡麻田の
ばっちゃんの店 に買い求めに行き 漬けましたので、途中経過を掲載致します。

梅のあく抜き

一晩 水に浸し渋抜きをして、 風通しの良い 日陰で 1日自然乾燥させます。

梅干し1.jpg

乾燥

梅干し2.jpg

漬けこみ  塩の量は 梅の量の15%

梅の重量の15%位、我が家で 3kgを 容器に 最初塩を振り 梅を並べ、又塩を振り
梅を並べという工程でサンドイッチ方式で積み重ねていき、最後に 重石は梅の重量の2倍程度、我が家は30kgを使用。

約3日位で 水(梅酢)が揚がってきますので、 重石を10kgに(梅が浮いてこない程度の重石)変更して、時々容器のカバーを外して中をチェックします。(梅酢は 今日現在は綺麗に澄んでいます)匂いに誘われて 小ハエが進入することがありますのでシッカリ カバーを紐で結ぶ必要があります。

梅干し3.jpg

この状態を梅雨が明けるまで 待ちます、我が家では 今この状態で梅雨が明けるのを待っています、この後必要なのは、赤シソを水洗いし、塩で良くシソを3回程度 手で揉みアクを抜く為に手で良く絞る、これが終わると、このシソに梅酢を少量かけ再度揉みシソのアクをとる等の工程等が残っていますが 逐次写真で 掲載予定。


尚 6月23日漬けました ラッキョは 今日から 食しています マアマアの食感と 味で御座います。(現在10kg 漬けています)













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.06.29 09:25:37
コメント(0) | コメントを書く
[家庭加工品] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: