全30件 (30件中 1-30件目)
1
昨日の練習場、10時になったら皆さーっと片付けて帰っちゃいました。サッカーW杯ベスト8を懸けた日本 vs. パラグアイ戦を見るためだと思いますが、そうでない方もいらしたのかしら。もちろん私たちもキックオフの時間にはテレビの前で応援モードになっておりました。≪W杯大会記念≫南ア産ナッツを食べて日本を応援しよう!【予約】おつまみ赤字覚悟!≪初回限定...価格:350円(税込、送料込)サッカーって、数ある競技の中でもなかなか点が入らないものの一つですよね。いつ点が入るか分からないので、いまかいまかと一喜一憂しながらずっと張り付いてないとダメ。昨日のようにとうとう延長戦までどちらも0点のままという試合もありますから、1点の重みって相当なものだと思います。日本選手、よく走ってましたね。ものすごい運動量できっとみんなヘトヘトなのに最後の最後までどん欲にボールを追って、その熱意に応援する側としても引き込まれます。2010年ワールドカップ/サッカー/サムライブルー/応援Tシャツ/子供用大人用/100cm/110cm/120cm/X...価格:2,625円(税込、送料別)ダンス競技会では、サッカーのようにゴール決まったら点が入るみたな明らかな採点基準がないので、あまり1点の重みを考えないんじゃないかと思います。ほとんど多数決ですよね。それでも1点差で1コロだったり、決勝に残れなかったり、1点に泣くことは多いです。私たちも何年か前に1点差でA級になれなかった試合がありましたが、不思議と1点差で勝った試合というのはあまり記憶に残らないものです。1点差に泣いた試合は『次こそ勝つ!』という原動力になりますから、ますます練習にも熱が入るし、成長という意味では天からの贈り物なのかもしれません。サッカー日本代表チームの活躍は素晴らしかったです。たくさんの興奮と感動をありがとう。
2010/06/30
コメント(8)
チャチャを見ていただきました。一通り踊ってしばらく考えておられた師匠は、言葉を選びながらこんな風におっしゃったんです。『もっと振って行かなきゃダメだな。』重く見えるようです。それと時々歌舞伎で言ったら『見栄を切る』みたいな瞬間があるんですけど、そこも大将は『ポーっと立ってるようにしか見えない』とのこと。『あのね、チャチャはスパークリング・ワインなんだよ。だからもっとはじけなきゃダメ。』元気のない踊りをお見せしてしまったんでしょうね。大将は寝起きで、私はバンド・セッションの後だったから疲れてたのかな。炭酸もの振ると栓開けたときにブシャーって飛び出すじゃないですか。そんな勢いが必要なんでしょう、きっと。楽天売上ランキング1位獲得の大人気ノンアルコール・スパークリング・ワイン「デュク・ドゥ・モ...価格:3,570円(税込、送料込)チャチャがスパークリング・ワインでルンバは赤ワインなんだそうです。フルボディ?(身体使いきれっていわれてるみたい)6/30 23:59までポイント10倍【4,980円以上ご購入で送料無料!】[南アフリカお土産]フィルハー...価格:4,914円(税込、送料別)あんまりワイン飲まないんですけど、雰囲気は分かります。ビールで例えたらチャチャがバドワイザーでルンバがギネスみたいなものでしょうか。わざわざビールに例え直す必要はなかったですね。(余計分かりにくいかも)
2010/06/29
コメント(6)
この映画は最後までハラハラして面白かったサイコ・サスペンスです。元刑事、でも今は落ち目女優の運転手をしているエド(ジョン・キューザック)が、嵐の夜ロスに向う車で女性をはねてしまいました。道は冠水で寸断され、電話も通じない状態でやむなく最寄りのモーテルに担ぎ込みます。彼女の名はアリス。再婚の夫ジョージと連れ子のティミーと共にやはりロスに向う途中でした。嵐を避けてさらに売春婦のパリス、殺人犯を護送中の刑事、新婚のジニーとライリーが同じモーテルに宿泊することになります。最初の事件はエドが一緒にいた女優の殺害でした。コインランドリーに残された彼女の首と10号室の鍵。気がつけば監禁していたはずの殺人犯がいません。護送していた刑事とエドが協力して激しい雨の中逃亡した殺人犯を捜す間に、第2の犯行が行われます。アイデンティティー コレクターズ・エディションモーテルに偶然居合わせた10人の宿泊客。彼らには意外な共通点があるんですね。嵐の中、一人、また一人と殺されて行き、その度に現場に残されたルームキーの番号がカウントダウンして行くんです。こわいですねー。最後に誰が残るのか。【送料無料選択可!】アイデンティティー コレクターズ・エディション [廉価版] / 洋画全く予想してなかった大どんでん返しが仕込まれていて、製作された2003年、アメリカで大ヒットしたそうです。怖い話ですけどホラーじゃないんですよ。ちゃんと種明かしがあって、そこに行き着くまでのストーリー展開が実に良く出来てます。『17歳のカルテ』や『ニューヨークの恋人』を手がけたジェームズ・マンゴールド監督作品。ちょっと生々しいシーンが多いせいか12歳以下のR指定がついてます。蒸し暑い夏にちょうど良いゾクっと来る映画ですが、オトナの方だけでお楽しみ頂いた方が無難でしょうね。ジョン・キューザック/アイデンティティー コレクターズ・エディション価格:1,481円(税込、送料別)
2010/06/28
コメント(2)
今日は同窓会でした。様々な事情で集まったのは予定の半分以下でしたが、同年代の語らいというのは楽しいものですね。東京駅近くのタイ料理店のランチで4時間も居座ってしまいました。それぞれ中間管理職の悩みや転職への期待、子供の受験、親の体調不良、自分の健康のこと、いろんな話しで尽きません。私達が学生だった頃、まだ若かった先生がもう退官の時を迎えられていたということ、それだけ月日が経ったんですね。しかも最後の授業の2週間前に、家が全焼したらしいなんて言う衝撃的な話しも出ました。コンセントのホコリに引火したそうです。大掃除は必要。うちは何度も引越してるから、今まではそういう心配はなかったですけど。これは漠然とした感覚ですけど、女性より男性の方が見た目年齢が高いようです。それだけ女性は若作りに命駆けてるのかもしれませんね。エステの話しでも盛り上がりました。最近の脱毛技術は凄いとか...。【48%OFF】人気美顔器ランキング38週1位受賞★王様のブランチ紹介美顔器♪愛用者20万人信頼のエ...価格:26,250円(税込、送料込)家に一人でいた大将は、私のいない間に十分の睡眠をとり、部屋をきれいに掃除してくれてました。帰った時にはテレビとか商品券が当たるという近所のスーパーの応募ハガキをいっぱい書いてて、私よりずっと主婦らしいですね。いつもパソコンの部屋でジージーなってた蛍光灯がとうとう玉切れになったので、新しいのを買いに行って、ついでに安売りだった扇風機も買って来ました。これで夜も涼しくぐっすり眠れるかな。
2010/06/27
コメント(10)
蒸し暑い一日。今日はバンドのセッションが東京でありました。久しぶりのセッションだった上に、みんな忙しいせいか予習も復習もして来なかったので初心者状態の下手ぶりで、笑いこけすぎて腹筋が痛かったです。数えてみたらこのバンドのレパートリーも100曲を上回っていました。ちりも積もれば、です。(ほんとにチリのようだな)【送料無料】[初回限定盤 ] Rainbow レインボー / Rainbow Rising: 虹を翔る覇者 【SHM-CD】価格:3,800円(税込、送料込)残念なことに一度覚えた曲も何年もやらないでいるとすっかり忘れてしまうんですね。自分で作った歌ですら忘れるんですよ。ただ、むかし発声練習として毎日のように歌っていた曲は覚えてるんですね。それが今日ご紹介するヘビメタです。Black Sabbath ブラック・サバス / Heaven & Hell 輸入盤 【CD】価格:2,300円(税込、送料別)ブラック・サバスという禍々しい名前のバンドで、ボーカルがロニー・ジェイムス・ディオ。彼はレインボーのボーカルとしても有名だったんですが、音域も広く声にパワーがあって、しかも伸びもあり艶もあり、10代の頃の私にとっては師匠というより神様でした。実は私、地元で『○○(地元の地名)のロニー』って呼ばれてたことがあるんですよ。ちょっとビジュアルがイマイチなんですけど、それくらいこの人のボーカルが好きで真似してたんですね。Black Sabbath ブラック・サバス / Dehumanizer 輸入盤 【CD】価格:1,512円(税込、送料別)ところが、そのロニーが先月2010年5月16日、胃がんで亡くなったそうなんです。彼はメタル界のゴッドファーザーでした。ご冥福をお祈りするとともに、素敵な歌をたくさん残してくれたことに感謝したいと思います。耳をふさいでお聞きください。black sabbath - neon knightsブラック・サバス/ベスト・オブ・ディオ・イヤーズ価格:2,166円(税込、送料別)
2010/06/26
コメント(4)
イギリスに行って『しまった!』って思ったことの一つがドライヤーです。ドイツ、フランスあたりで使える海外旅行用のドライヤー持って行ったんですけど、いざ使おうと思ったらコンセントの形が違うんですよね。私が持って行ったのは、平行の丸棒2本タイプ。専門用語ではSEタイプというそうです。イギリスのはごっつい角棒3本タイプで、BFタイプと呼ぶみたい。いろんな形があるって話しは聞いてましたけど、ヨーロッパ諸国とイギリスが違うとは思ってませんでした。そういえば通貨もユーロじゃなくてイギリスだけポンドですもんね。結局ドライヤーはホテルで貸してもらって、それを一緒に行ったみんなで使い回してたんですが、後の人のこと考えるとのんびりくつろいでる暇なんかなくて、すぐ頭洗って乾かして次にパスみたいな結構慌ただしかったんですよ。調べてみたら、コンセントの形状って何種類もあるみたいですね。Aタイプ:アメリカ、カナダ、日本などB・B3タイプ:中近東、インド周辺国などBFタイプ:中国、イギリスなどOタイプ:オーストラリアなどC・SEタイプ:ヨーロッパなどいまサッカー・ワールドカップの行われている南アフリカでは丸棒3本タイプ(B3)が必要。(日本勝ちましたね!おめでとう)便利なコンセント形状世界地図電圧も国によって違うので、変換プラグだけだと煙が出たりしますから合わせて変圧器も必要になります。2台同時に使える海外旅行用変圧器【海外旅行用変圧器】カシムラTI-42 220V~240V⇒100V ダウン...価格:2,980円(税込、送料別)私の持ってるドライヤーは変圧スイッチがついてるので、とりあえず変換プラグだけでも欲しいなと思いました。変圧機能を搭載した全世界対応ドライヤーカシムラ マルチボルテージマイナスイオンドライヤー ...価格:2,980円(税込、送料別)この製品は、値段のわりにマルチに使えて便利そうです。海外旅行用変換プラグは、これ1つでOK!【コンセントアダプター】海外旅行の必需品!オールマイ...価格:1,480円(税込、送料別)
2010/06/25
コメント(6)
今週末、久々にバンドのセッションがあります。課題曲の候補の一つがこれ。マドンナの2005年のヒット曲です。Madonna - Hung Up (Sticky & Sweet Tour) あんまり乗り気じゃなかったんですけど、なんかPVと随分イメージ違って、このライブ映像かっこいいです。Madonna マドンナ / Sticky & Sweet Tour 【BLU-RAY DISC】アレンジもちょっとプログレ・ハードなテイストだし気に入りました。マドンナ・メドレーでチャチャの曲になってるのが以前よく試合でも使われてましたけど、この曲もチャチャ踊れますね。このイントロ、どっかで聴いたことあるなあと思われた方はいませんか?キーボード・ラインがもろアバの『ギミギミギミ』なんですよね。ABBA/S.O.S.~ベスト・オブ・アバ(CD)それはいいとして、マドンナみたいにギター弾きながら歌えとか言われると困るなあ。高校の謝恩会とか友人の結婚式で何度もピアノやギターの弾き語りもしましたけど、その都度思うのは何か弾きながらだと意識が半分以上そっちに行って、歌に入り込めないんですよ。ダンスの試合中に知ってる曲がかかって歌いたい衝動に駆られることが何度もあったんですが、それをやると踊りが疎かになるので歌わないようにしてます。実はエルビスの監獄ロックがジャイブでかかって、思わず歌ってしまい踊りがメタメタだったことがあるんですね。何かしながらっていうのもある程度訓練が必要。歌いながら皿洗いとかは得意なんですけど。
2010/06/24
コメント(4)
大将はスイカが大好きです。この季節、スーパーに行くとそろそろ色鮮やかな赤と緑のコントラストが目立つようになります。いつ見ても切り立てのような瑞々しさは、彼を強烈に誘うらしいんですね。私はスイカにそれほど思い入れがなくてあれば食べるくらいなんですが、いつも買い物に行くと大将が目敏くスイカを見つけて『買って』っていうので、なんでそんなに好きなのか聞いてみました。『あれは高校に行ってた頃の夏休みかな。』寮生活から解放されて実家に戻った夜、冷蔵庫に冷え冷えのスイカがあるのを見つけたんだそうです。陶器製 夏ものがたり 夏の日の思い出 手提げ盆のり 冷し西瓜と釣瓶朝顔 冷やしスイカとツ...夏休みの第一日目って、最高ですよね。これから始まる自由な時間が、まるで使い放題の魔法の絨毯のように目の前に広がってるんです。誰にも邪魔されずに昼まで寝て、汗だくになって起きた大将。首の周りの汗を拭いながら台所に降りて行きました。目指すは昨日から目を付けておいた冷蔵庫のスイカ。大きく息を吸い込むと、一番甘そうなところに一気にむしゃぶりつきます。『シャクッ!シャクシャクシャクッ。』ほほを伝う冷たい果汁。あー、最高!その赤く甘い果実の記憶は、強烈な快感としてインプットされたんでしょう。夜更けのスーパーでそれを昨日熱く語ってくれたんですが、もうお買い物終わった後だったんですよね。また今度ね。ビスクドール【ローズオニールキューピー】キューピー歳時記フィギュアセット8月「水浴び」
2010/06/23
コメント(10)
映画『アバター』の中で、ナビィ族は三つ編みのようなものをドラゴンと繋げて乗りこなしてました。社交ダンスでもそんな神経組織的なつながりが出来たら、お互い口でブーブー文句いいあう必要もなくなっていいでしょうね。ホールドしたって何したって,結局は別々に動いてる訳ですから、それが一体として見えるようになるまでには相当な訓練が必要です。録画して繰り返し見ている去年のIDSF世界選手権ラテンは、嶺岸・三輪組が解説をしてくれているんですが、その中でよく『背中でつながる』という表現が出てきます。特にパソドブレでは、前でつながるのではなく背中で相手を感じながら踊れとおっしゃってるんですね。ブラックプールに行ったときドニーダンス道場でも『背中ばなし』を伺ったんですよ。私たちの踊りは目の前の相手にかまいすぎなんでしょうね。競技ダンスっていろんなこと注意して踊らなきゃいけないから、後ろ側って疎かになりがちじゃないですか。ほんとは背番号ついてるんだから,そこを一番意識しなきゃいけない気もしますけどね。先日の師匠のレッスンでも言われました。師匠のパソの一つ一つの動きや立ち方には、なにか分からないけど背中からメラメラと立ち上るエネルギー波のようなものがあって、入っちゃいけないような大きなエリアが背中側にもあるんです。背中の意識がなければ背中でつながることは出来ませんから、私たちはまずそこからでしょうか。背中を意識すると、首も自然と立ってくる気がします。最近やってないけどスタンダードはどうですか。社交ダンスをご存じない方が誤解されないように補足しておくと、基本的に男女は向かい合って踊ってるんです。物理的には両手とか右ボディとかでコネクションとりますけど、やっぱり背中でつながる意識って必要でしょうね。そうすると肘が引けるとか、落ちるとかなくなるんじゃないかしら。カテリーナ・アルゼントン(元・UK選手権チャンピオン)!ニューABCボールルーム ワルツ・タン...踊るとき、どこでつながるかはカップルによっていろいろありそうですね。ハートで? ひとみで? 呼吸で? 念力で? 皆さんはどこですか?どこもつながってない?それじゃ、手ぐらいは繋ぎましょうか。
2010/06/22
コメント(8)
今日は夏至。去年の今日は土砂降りでした。何で覚えてるかって言うと、丁度一年前、引越しだったんですね。だから何する訳でもないんですが、皆さんは引越記念日ってなんかやりますか?それより興味深いのは、夏至の日って何か特別なものを食べる習慣があるのかということです。引越記念日も夏至もすっかり忘れていた私は、今晩のおかず用にカボチャとホッケなんか買って来てしまって、ホッケはまあいいとしても、カボチャって考えてみたら食べるの冬至ですよね。日本人て、何の日は何食べるみたいの決めるの大好きな民族ですけど、夏至は決まってないとしたら食品業界さん、チャンスですよ。バレンタインのチョコだって、節分の恵方巻きだって、そんなの買う習慣は昔はなかったですもん。たぶんクリスマスケーキだって、ここ50年くらいのブームじゃないでしょうか。土用の丑の日のうなぎは昔からあったのかな。★【四万十うなぎ(株)】うなぎ蒲焼・一尾まるごと(約170g)★あつあつゴハンで即できる「う...今が旬で思いつくのって、ブルーベリーとかサクランボくらいなんですけど、ネットで調べてみたら関西地方には夏至にタコを食べる習慣があるとか書いてありました。これ使えそうですよね。夏至にタコ!手軽に食べられそうな『夏至にたこ焼き』みたいな企画はいかがでしょうか。年中食べてる関西人には『夏至だから』って畏まるもんでもないかもしれませんけどね。関東はだいたいたこ焼き屋さんがそこら辺にないんですよね。コンビニあたりが全国展開で『夏至にたこ焼き』売り出せば、結構買う人いるかもしれませんよ。ちょうどビールのつまみにもいいし。うちの方では夏至はこんなの食べるという習慣がある方、是非コメンとをお寄せください。国産梅のみを100%使用!シャトー酒折 梅酒 夏至 500ml
2010/06/21
コメント(8)
今日は父の日でした。スペインとイギリスのお土産、それにダンス雑誌をお土産に私の実家、東京下町に行って来ました。お土産といっても大したものではなくて、スペインからはガウディのマグネット、イギリスからは小さな紅茶のパックです。 父の日のプレゼントは別に和菓子を贈っておきました。さて、一緒に夕食に出かけたときのこと。父は結構いい年なのにまだ力こぶが出来るんだと自慢します。私が子供の頃は、鉄棒と水泳の師匠でしたからね。それに『栄光の背番号3』の選手の本物のバットもあって、今となっては勿体ない話しですがそれでよく素振りなんかしてたんです。そのせいか小学校の頃からやたら腕の筋肉がついてて、友達にも『男みたい』といわれていたんですね。プロゴルファーへの英才教育も受けてたんですよ。中学でやめちゃったけど。ダンスではその腕っ節を使うチャンスがなく、ときどき間違って使うと大将がよろけるので使わないように使わないように努力して来たんです。悲しいことに今ではそれが全部脂肪となって、サマンサ先生にも触られて『ワオー』なんて言われる始末。また鍛えれば父みたいに筋肉に戻るのかな。父がゴルフコンペでとって来た『ドラコン賞』のボールで足裏をごろごろマッサージしながら悩む今日この頃です。パステルカラーゴルフボールお得なパック人気急上昇!!カラーゴルフボール18個パック、人気の...(注)ドラコンとはゴルフ用語でドライバーコンテストの略。コンペの対象ホールで最長飛距離を出した選手に与えられる賞。
2010/06/20
コメント(4)
ワールドカップ第2戦。侍ブルーは残念ながらオレンジ軍団オランダに1対0で負けてしまいましたね。非国民のようですが、オランダのオレンジ・カラーに微妙な親近感を覚えながらTV見てました。オランダの選手って、『ファン』が付く人が多いですよね。ファン・デル・ヴィール、ファン・ブロンクホルスト、ファン・ボメル、ファン・デル・ファールト、ファン・ペルシー...。5人。昨日セルビアの試合では『○○ッチ』さんが多かったんですよ。(毎晩見てます)ジギッチ、ラゾビッチ、スタンコビッチ、トシッチ、クラシッチ、ペトロビッチ、イバノビッチ、スポティッチ、ストイコビッチ...。18人。スロベニアも11人が『○○ッチ』さんでした。 バンダイ Tamagotchi iD(たまごっちiD) ピンクこういう試合の実況中継ってアナウンサー泣かせでしょうね。よく間違えないなあって感心しながら見てました。ギリシャの選手は『○○ス』さんが多いんです。なんと、DFのパツァツォグル以外全員です。22人。ソクラテスとかもそうですよね。名画・油絵 ラファエロの名作「アテネの学堂」韓国は、『キム』さんと『パク』さんと『イ』さんで23人中15人を占めています。スロバキアは『○○ク』さんが主流。23人中9人です。日本の次なる対戦国デンマークはどうでしょうか。『○○セン』さんが多いですね。12人います。そういえばアンデルセンもデンマークでしたね。アンデルセン物語 Complete DVD-BOX頑張れ日本!!2010年ワールドカップ/サッカー/サムライブルー/応援Tシャツ/子供用大人用/100cm/110cm/120cm/X...価格:2,625円(税込、送料込)
2010/06/19
コメント(6)
大急ぎのロンドン観光で地図を見ていたら、ウエストミンスターの川向こうに『ウォータールー』を発見しました。地下鉄の駅になってます。東京で言ったら隅田川はさんで両国と浅草橋の関係ですわ。学校では『ワーテルロー』と習ったんですけど、これってどっから出て来た読み方なんでしょうかね。ひょっとしてフランス語読み?ワーテルローの戦いは1815年の今日6月18日に、皇帝ナポレオン一世率いるフランス軍がここで破れた彼の最後の戦いとして知られています。それをもじってアバが歌ったのが今日ご紹介する『恋のウォータールー』。1974年の大ヒット曲です。よくパーティでもかかりますね。映画『マンマ・ミーア!』の中でも歌われてました。マンマ・ミーア! 【初回生産限定】ワーテルローの戦いでナポレオンは降参したのよ私も同じような運命にあるんだわ本棚の歴史の本のように、歴史はいつも繰り返すの歌の中では私の負けよみたいなことになってますが、結局は相思相愛になっただけでハッピーな歌です。【ミュージック・ジャンル商品】ザ・ヴェリー・ベスト・オブ・アバ子供のころこの歌を聴いて、『わるる』って何だろうと思ったんですよ。わるる → ウォータールー → ワーテルローとつながるまで随分長い時がかかりました。『今初めて知った!』って方、お役に立てて幸いです。こちらからどうぞ。ABBA - Waterloo
2010/06/18
コメント(6)
戦死したと思っていた兄が返って来た。別人になって。この映画、イギリスに向かう飛行機の中で見たんですけど、重低音のように心にズーンと響くいい映画です。サム(トビー・マグワイア)は軍に勤務している家族思いの出来た男でした。二人のかわいい娘と美人の奥さんグレース(ナタリー・ポートマン)に心から慕われる良き父であり頼もしい夫。それに対して弟のトミー(ジェイク・ギレンホール)は定職にも就かず家庭もないうだつの上がらない男で、父親に『お前は死んでも悔やむ人がいるのか』なんて言われてしまうような対照的な兄弟だったんです。ある日、アフガニスタンに派遣されていたサムが殉職したという知らせが届きます。【上質なラピスラズリの産地として知られるアフガニスタン産のラピスラズリ原石です。】【最高...失意のどん底に突き落とされた家族。そんな彼女たちを支えたのは弟のトミーでした。出来た兄を尊敬し愛していたトミーは、心優しい男だったんですね。子供たちをスケートに連れて行ったり、家のペンキ塗りをしたり、家族と過ごす時間が増えるに連れてしだいにトミーとグレイスの心の距離は近づいて行きます。そんなとき、サムが突然帰って来るんです。彼は多くは語りませんが、アフガニスタンで捕虜となって過酷な日々を送っていました。おおらかな性格だったサムは別人のように神経質な男になって、接する家族も緊張を強いられることになります。戦争は人の心を変えてしまうんですね。きっと似たようなお話はいままで様々な戦争において繰り返されて来たんだと思います。飛行機の小さな画面でしたが、サム役のトビー・マグワイアの狂気の演技には圧倒されました。シービスケットやサイダーハウスルール、それにスパイダーマンでは見られなかったもう一人の彼がそこにいます。 さらに弟トミー役のジェイク・ギレンホール。先日『当たり役』としてご紹介したペルシャの王子様とは別人のダメ男ですが、心に深い劣等感を抱えた演技がブロークバック・マウンテンを思い出させる感じでした。 この二人、目の辺りとか似てるんで本当に兄弟みたいなんですよ。そしてグレイス役のナタリー・ポートマン。スター・ウォーズのクィーン・アミダラですけど、不幸せな状況の中でも強い生命力を感じる女優さんなんですよね。マゴリアムおじさんの不思議なおもちゃ屋でも光る演技をしていて、私が好きな女優さんのトップレベルです。 この才能あふれる3人の役者さんたちの共演のおかげで、思わず物語に引き込まれてしまいました。予告編はこちらからご覧になれます。マイ・ブラザー
2010/06/17
コメント(2)
イギリスから帰った翌週のことです。A4サイズの封筒でエア・メールが届きました。ブラックプール事務局からです。開けてみると、何と来年の大会プログラムとエントリー・フォームが同封されています。もう来年の話なんですね。【不思議の国のアリス 送料無料テディベア 世界限定1体】アーティストベアうさぎ Rebecca/レ...ちなみに来年は5月27日(金)から6月3日(金)までで、恒例のチームマッチは土曜日の夜、スケジュールはだいたい曜日とリンクして今年と同じでした。ただお値段が変わってましたね。値上がりしてました。一日入場券が今年29ポンドだったのが30ポンドに、150ポンドだった通し券が155ポンドになってます。今年の値段はきっと一年前に決めたんでしょうけど,ここにきてユーロ通貨が暴落して日本から行くのはとてもお得でしたが、来年はどうなるでしょうか。送料無料「2段ケーキスタンド(ルドーテローズ)」さて、ブラックプールから同じ飛行機で帰ってきたドニーさんたち。そこからは経路が別々なので、預けた荷物が先に出てきた私たちはご挨拶してお別れしたんですね。数日後、ゲイナーさんからメールが来ました。なんと荷物が最後まで出てこなかったそうです。そういえば、ドニーさんに似た名前が空港アナウンスで呼ばれてたんですけど、似たような名前の人はいますから別人だと思ってたんですね。そしたら名前が間違って読まれてたそうで、呼ばれてたのはドニーさんだったとのこと。荷物が飛行機に乗ってなくて、ロンドンで見つかったなんて言われてもね~。数日後にやっと手元に届いたそうです。やっぱりこんなことあるんですね。みなさんも海外遠征のときはくれぐれも『ドレスと靴は手荷物』で。まあ、行きの飛行機で無くなってやむを得ずの現地調達ってのもある意味楽しいかもしれませんが、帰りのお土産満載のトランクは絶対行方不明になってほしくないですよね。
2010/06/16
コメント(4)
テレビで男性の若返りに関する番組をやっていました。男のエステ、大将も行ってみれば?『ボクはいいよ。』私もエステ行きたいわあ。『行ったらいいじゃないの。』だって高いんだもん。『じゃ、エステ券発行してあげようか。』大切な彼女にエステをプレゼントしませんか?ゴールドギフト券価格:50,000円(税込、送料込)エステ券て、くれるんじゃなくて大将がやるってことでしょ?(男のエステってネ)やだよ。ほっぺブニュブニュされるだけだもん。『あ、白パンだ』とか言って下手すると食われちゃうし。(ばい菌入る)【業務用】【148】ハイジの白パン(10個入り)『へーきだよ。消毒してあげるから。』オキシドールでしょ。お肌荒れるよ。(大将はオキシドール大好き) 【ポイント3倍】 日本薬局方 オキシドール (500ml) 【第3類医薬品】『最後にオロナイン塗ってあげる。』いいよ。
2010/06/15
コメント(4)
ブラックプールにいる間に、サッカーの日本対イングランドの戦いがありました。テレビで結果とハイライトを見て驚きました。日本ゴールが3点、しかもそのうち2点はオウンゴールでイングランドの勝ちという結果。日本でも相当スポーツ紙を賑わしたことでしょうね。そのときもう一つ驚いたことがあったんです。以前私の好きなミュージカルという所でご紹介した『見果てぬ夢』が延々と流れる中、一人の男がバイクで、車で、ボートで、次々と乗り物を変えながらひたすら旅を続ける映像が流れて、一体何のCMなんだろうと思っていたら、最後に『HONDA』というロゴが出たんです。このサッカー番組には日本企業のスポンサーがたくさん付いていたようですね。『見果てぬ夢(Impossible Dream)』は、ドン・キホーテを描いたミュージカル『ラ・マンチャの男』の中で歌われる名曲です。CMの最後、滝壺に突っ込んであわやというシーンから起死回生。感動しました。こちらからどうぞ。Honda-Impossible Dream今日は日本の南アフリカ・ワールドカップ初戦、カメルーンと対決ですね。日本代表とともに、この歌のように見果てぬ夢を見ましょう。夢を見よう、見果てぬ夢を最強の敵に挑もう耐えがたき悲しみに耐え勇者も避ける道を進もう不正な誤りを正し清らかな人をひそかに愛そう戦いに疲れ果てた腕で届かぬ星に手を伸ばそうラ・マンチャの男
2010/06/14
コメント(6)
『ホタルって、昼の間は何してるんだろうね。』伊東線の網代駅から試合会場に向かう道を歩きながら私がつぶやくと、ゴロゴロ鞄を両腕後ろに引っ張って歩いてる大将がいい加減な答えを返して来ます。『ブラブラしてるんじゃないの?』ホタルがぶらぶらするかしら。そういう意味じゃ、夜だってブラブラしてるんじゃないの?昨日のホタル鑑賞は旅のメインではなく、試合が決まってから行くことにしたんです。私達の旅に競技が絡まないものはほとんどないといっていいですからね。JPBDA主催の熱海の試合は締め切りが遅かったので、日本インターに申し込みそこねた後でもまだ間に合ったんです。インターと同じ日なら強力選手は来ないかもしれないし、成立すればA級維持のチャンスかもなんて言ってたんですが、出場した選手は皆同じこと考えてたみたい。スペインでご一緒させて頂いた静岡のスーさんなんて、土曜日にインターのシニアラテンに参加して、日曜日が熱海の試合と連続だったそうで、気合い入ってますよね。以前にも書きましたが、A級ラテンの試合は参加人数が少なくて不成立になるケースが多く、成立しても優勝しないと維持出来ないのでなかなか大変です。私達もこの試合で是非とも維持を決めたいと、大将なんか初めて日焼けマシンに入ったりして、結構気合い入ってたんです。この日焼けマシン、先週行ったスーパー銭湯の男性更衣室にだけ置いてある代物で、女性の方には置いてないんですね。【6月下旬入荷予定】家庭で気軽に日焼けができる日焼けマシーンのネオタンA-60登場!さらにオイ...代わりに体脂肪燃焼ブルブルマシンみたいのが置いてあって、私の場合そっちをやったほうがよかったのかも。TVや雑誌などで話題のぶるぶるマシンらくらくシェイプアップアブソルートスリムぶるぶるマシンA級戦ラテンのエントリーは6組で、そのうちの5組がA級選手でした。静岡のスーさんや、春の恵比寿でご一緒させて頂いた神奈川BBCさんも入っています。準決勝からの5種目戦だったんですが、人数から言って全員決勝のせいか曲が短くてルンバなんかこれからってとこで終わりでしたね。決勝は一組ずつステージから選手紹介され、レッドカーペットを降りてフロアに立ちます。DJのような名司会でおなじみの玉城先生が審判に入られてたんですけど、じっと立ってないんですよね。ものすごく絡んで来るんで、面白かったです。それにお客さんたちもノリが良くて背番号呼んで下さったりするので、アウェー感がありませんでした。セルタンが流れ落ちないようになるべく水分とらないようにしてたんですけど、やっぱり決勝を踊り終えると黒い雫が背中を伝い、大将に『早く拭きなよ。』なんてせかされて、あせって陣地に戻ります。茨城や千葉の知り合いの選手の他にも、『ダンスビユウ読みましたよ。』と言って下さる方や、『ブログ読んでるよ。』なんて言って下さる方がいらして、とても励みになりました。優勝者はすぐに発表されてオナーダンスを踊ります。残念ながら私達ではありませんでした。神奈川BBCさんたちです。表彰式まで時間があったので、近くのそば屋にお昼を食べに行きました。優勝したら『天ざる』だったかもしれないけど、ダメだったから今日はただの『ざる』。A級維持はなりませんでした。結果は準優勝。あまりこだわらないようにはしていますが、やはりがっくり来ますね。でもとってもきれいなクリスタルガラスのトロフィーを頂きましたので、箱詰めせずにリビングに飾ることにしました。また頑張ります。いつも応援ありがとうございます。
2010/06/13
コメント(8)
皆さんはホタルをご覧になったことありますか?私はテレビや映画でしか見たことがありませんでした。今が見頃ということで、大将が探し出して来たのが『ホタルと温泉』の旅行。熱海梅園ではこの週末まで入園無料でホタル観察が出来るので、それを見つつ温泉でゆっくりくつろいじゃおうというプランです。東京駅から新幹線に乗らずに東海道本線で延々と熱海まで行くと、二人で4千円節約出来るので、ちょっとせこいですけど急ぐ旅でもないし持って行った5冊の雑誌全部読み切って始点から終点まで。熱海って、平らな道が一つもないですね。必ず上りか下りです。熱海駅からゴロゴロ鞄を引きずって商店街を抜け、坂道を下って行きます。以前試合で来た時に地ビールやわさび買いまくった駅前売店が移転してました。その時泊まったホテルも改装中でしたね。熱海駅前あをきのひものオススメの「たこわさび」 袋入夕方ホテルにチェックインした後すぐにホタル観察に出かけます。他の宿泊客はみんな車で来てるみたい。そうでしょうね。山坂歩くのキツいもん。熱海駅の隣の来宮(きのみや)駅のそばに熱海梅園はありますが、ホテルがちょうど二つの駅の中間点にあったので、今度は来宮駅まで歩くことにします。大きな通りに出る近道というのが建物で行ったら8階くらいありそうな半端ない急階段で、そこからさらに延々と坂道を上ります。ホタル見る前に膝が笑っちゃうよって感じでした。ダンス雑誌に、世界選手権で行ったバルセロナ近郊の街が日本の熱海みたいなんて書きましたけど、熱海の方が坂がキツいです。[ご当地キティ]静岡限定 熱海足湯ハローキティ根付ストラップさて夜7時頃、そろそろあたりも暗くなって熱海梅園はホタル鑑賞のために集まった人で賑わっていました。風が相当強いので、こんな風じゃホタルも飛ばないんじゃないかという心配をよそに、せせらぎの周りは点滅する淡い光で一杯でした。『ほたるだあ!』節電気味のクリスマス・イルミネーションといった感じでしょうか。黄緑色のぼんやりした光が、似たような周期で点滅を繰り返しながらゆっくりとしたリズムで浮遊していました。1時間ほどホタルの光を楽しんだ後、ホテルに向かいます。今度は全部下り坂。ちょっとこの坂道歩きまくりを想定していない靴を履いて来てしまったので、つま先が痛くなって来ました。大将は一人でどんどん先に行っちゃうし、どうしようかなと思って、いいことを思いついたんです。『ボルタだ。』サンバの横歩きですわね。カウント先生 フィガー集 VOL.1(サンバ)中級・上級(DVD)これだと爪先にかかる重みが減って、随分速く歩けますよ。(横向きだけど)ダンス習っとくと、こういったとき便利ですわね。なんか坂道ボルタ歩きのせいでエラく足が重くなってしまいました。ボルト人形 ボルタ温泉で治るかな。ちなみに明日は試合です。ハイレベルなテクニックが身につく!テクニカル先生 Vol.15 新サンバ編(中級・上級編)(DVD)
2010/06/12
コメント(6)
<ドニー・ダンス道場>パソコンで飛行機のチェックイン手続きを済ませ、午後4時頃、私たちはまたブラックプールに戻りアマ・ラテン競技の1次予選を見ました。ようやく予備選が終わったんですね。まだ昼の部なので指定席の人が来てなくて、前の方のいい席で観戦することができました。これからターンプロして世界にその名を馳せようとするアマチュア選手の皆さんの踊りは素晴らしいですね。サンバなんか次から次へとモデルさんみたいな美女たちが愛想振りまいて通りすぎて行くのをじっと座って楽しめるんですよ。さながら、宮廷風の豪華なお座敷電車に乗って流れて行く美しい眺めを楽しんでいるような気分でした。チャチャやルンバのような移動の少ない踊りでは、目の前で繰り広げられているドラマに釘付けと言った感じ。でも、ちょっと他の人の踊りも見たいななんて目をそらした瞬間、『なんであたしを見ないの!』という非常にアグレッシブな無言の抗議を受けているように感じて、再び目を戻すと、待ってましたとばかりにビッグなウィンクが返って来ます。こんな積極的な踊りを私はしたことがないので、凄い刺激になりました。正谷組がここに残っていて、綺麗な踊りを見せてくれてましたね。夕方6時頃、午後中寝ていたらしいドニーさんたちと4人で飲み直しに出かけました。といっても、全然当てがあるわけではなく、なんとなくドニーさんを先頭に歩いて行って目についたパブに入ったわけです。『やってるのかな?』くらい空いてて、どこでも席は取り放題。まだ時間が早かったからでしょうかね。大将が病気になってから飲み会なんて全部パスみたいな生活でしたのでホントに久しぶり。イギリスに来たら是非ともエールを飲んでみなくちゃと思っていたんですが、どれやら分からず、とりあえず知ってるベルギービールなんか頼んでしまいました。あとから『お試しセット』があったことを知ったんです。残念。このお店は珍しく日本のファミレスのように食べ物の写真が載ってるメニューがありましたので、『何が出て来るんだろう』なんてドキドキしなくて済みました。私はサーモンのグリル、他はみんなお肉を頼んでイギリス最後のディナーを楽しみます。ビールは自分でカウンターに頼みに行って注いでもらうんですけど、あふれんばかりに入れてくれるので、席に着くまでにダダもれして、もったいないくらい。杯が進むに連れて口の滑りもなめらかになって、世界戦経験豊富なドニーさん、ゲイナーさんから有意義な話しがたくさん聞けました。しまいには『ドニー・ダンス道場』が始まっちゃって、お客さんがいないのをいいことにベーシックルンバのレッスン。私たちに足りない二つの軸の意識やニーバックなどこれからの練習の指針としてとてもありがたかったです。わたしもドニーさんと組んで踊ってもらったんですけど、大将と違って男性がどっちの足に乗ってるのかがはっきり分かるんですよね。さすがチャンピオンは違いますね。もともと素質も凄くある方々なんですけど、練習量も私たちとは比べ物にならない多さで、ゲイナーさんの言葉には感心しましたよ。『5種目連続を5セット毎日踊り込んだからスタミナには自信あったのね。』大将とあとでボソボソ言ってたんですけど、私たちなんか5種目連続なんてここのところ1回も踊ってなかったですよ。だから準決勝すら残れないんだな。ゲイナーさんはカレン・ハーディから基礎を叩き込まれたようなんですが、なかなか真似の出来ない内容でしたね。あごの下に針持ってて、顔が下がるとプスプス刺さったなんて、大将あんたもやれってかんじでした。(あたしもだな)それに競技に対する心構えですね。『お客さんは何万円も払って見に来てくれてるんだから、肌を黒くして爪を綺麗にするのは当然。』と言われたそうです。仕事上いつも長い爪でいるわけにもいかないので、競技の時だけ長い爪をつけると大将が『手に刺さるからやめて。』というし、最近そういえば爪はテキトーでしたね。日焼けサロンて、近所にないせいもありますが私たちは一度も行ったことがないんですけど、みなさん週2回とか行ってるそうです。試合に懸ける心構えからして私たちってゼロ以下って感じですよ。だからいつまでたってもアマチュアっぽさが抜けないのかもしれません。さて、夜8時頃だったでしょうか、またウィンターガーデンに戻ってアマ・ラテンの3次予選を見ました。もうここには日本人選手はいませんでしたね。席は満杯で立ち見も場所取りが大変。同時進行だったアマ・スタンダードのアンダー21も大変見応えのあるものでしたが、私たちはラテンの3次予選が終わったらホテルに帰りました。翌日帰りの電車でドニーさんたちに聞いたところによると、アマ・ラテンの決勝で面白いシーンがあったそうなんです。優勝したクロアチアの選手ゾランが、パソの構えに入っている他の女性の選手にキスしたんですって。その女性はびっくりして素に戻っちゃったらしいんですが、その隙に女性がいた場所をとっちゃったそうです。場所取りって重要なんですよね。でもそんなおしゃれな駆け引きが日本人選手に出来るとは思えませんよ。恐るべしゾラン&タチアナ。2位にこのブログにも何度か登場しているスロベニアのユーリ&ヤグダが入りました。気がつけばもうブラックプールが終わって1週間。もっとずっと昔だったような気もします。いつも長々と書いてしまう旅行記に最後までおつきあいくださいました皆さん、どうもありがとうございました。(おわり)
2010/06/11
コメント(10)
<戦いのあと>朝から冷たい雨が降っていました。試合の翌日、2010年6月1日、6人で朝食のテーブルを囲みます。心なしかみんな無口でした。マリトーたちはドバイに向けて出発。私たちはショッピングモールをうろついたあと、またウィンターガーデンに行って昨日の試合の写真を見ることにします。各試合、何人ものカメラマンさんが試合の写真を撮っていて、翌日ブースに行くと踊ってる写真が買えるんです。待ち合わせた訳じゃないのに、ここでドニーさんたちと合流。4枚買うと1枚ただだったので大将の変なアップ写真も買いました。そのあと、アマ・ラテンの試合を見ようとチケット売り場に並んでいたら、ビックリ事件発生。売り場の人が列に向かって大声でこう言ったんです。『もう売り切れです。2分前に売り切れました。』私の前に並んでたイタリア人の女性が、叫びます。『あの子だけ入れてやってよ。もうすぐ出場するのよ。』後ろを見ると、化粧も髪もばっちり決めた女の子が今にも泣きそうな顔でこっちを見ていました。出場する選手でも入場券がないと入れないんです。たぶん、リーダーの男の子が二人分持って先に入っちゃったんでしょうね。でも売り切れと言っていたのは指定席券の方で、当日入場券は買えました。立ち見券ですわね。フロアでは白熱した試合が行われています。知らなかったんですけど、出場者が多い試合は1次予選の前にさらに予備選みたいのがあって、100組くらいしかそこを通過できないんですね。そのとき見たのは予備選の2次でしたが、みんなすごく上手くて、私たちなんか参加しても確実に予備選で落ちるだろうなというレベルでした。全部で250組くらいエントリーしてたようですので、半分以上は1次予選前に敗退ってことですね。厳しい世界です。昼にホテルに帰り、マリトーたちの置き土産のカップ麺を食べました。みんなたくさん日本食もってきてるんですよ。私たちなんかゼリーみたいな非常食しかもって行かなかったんですけど、特にマリトー・パートナーのなにわのジョアンナさんはすごかったですね。いろんなアルファー米トランクいっぱいもってこられてて、お裾分けいただいて初めて食べました。五目ご飯とかエビピラフとかお湯を足すだけで本格的な味がするんです。驚きのおいしさでした。私たちはいつも日本の試合でもって行く小さなゴロゴロ鞄でイギリスにも行っちゃったんですけど、ほかの皆さんは相当大きなトランクで来られていて、中身は半分くらい食料だったのかな。飛行機だってストやってるし,何があるか分かりませんからある程度食料はもって行った方がいいのかもしれませんね。関西の女性は皆そうなのか私には分かりませんが、なにわのジョアンナさんはとても世話好きで気が利くんですよ。試合の時も、私のテキトーな髪型を見かねてきれいに直してくれたんです。大将も関西産ですけど、男はそうはいかないみたい。逆に世話焼かれるのに慣れてるような感があります。こちらに来てすっかり昼寝の習慣がついてしまった大将は、ご飯食べるとすぐ寝てしまいました。しばらく昼寝してロビーに降りて行くと、スティーブさんがパソコンで明日の飛行機のチェックイン手続きをしてあげようかと言ってくれました。フライトの24時間前になるとパソコンからチェックインできるんです。マンチェスターからロンドンに向かう飛行機も今回のスト騒ぎで欠航になってしまったので、乗り継ぎ時間が短い便に変更になりました。時間節約のためにも成田に向かう便のチェックインをパソコンからしてもらえるととても助かります。ただ,国内線のチェックインは搭乗の1時間前からしか出来ないので、マンチェスター空港に行ってからとのこと。そこらへんのところも空港に電話して全部聞いてくれたんです。それに間に合うように電車の時間も調べてくれました。ものすごい親切な方ですよね。イギリスの空港はテロを警戒してとてもセキュリティが厳しくて、行きのヒースロー空港では搭乗口にたどり着くまでにいくつもの関所が設けられていました。成り代わりを防ぐためか第一関門で顔写真を撮られ、手荷物検査所ではその写真と照合されます。ドニーさんたちは写真ゲートを通らずに直接手荷物ゲートにいってしまったらしく、差し戻されて搭乗ぎりぎりに駆け込んできてましたもんね。手荷物もかなり厳しくチェックされて、リップクリームやボールペンまで液体&ジェル扱いで透明ビニールポーチに入れる必要があるみたいなんです。大将はズボンのチャックでビービー鳴って、係員さんにあっちこっち触られてましたし,靴まで脱がされてました。行きがそんな調子で結構時間がかかったので,帰りの短い乗り継ぎ時間でちゃんとすべてがこなせるのかなとちょっと心配ではありました。ヒースロー空港は広いのでターミナルの移動に電車に乗らなくちゃいけないしね。もう一つの心配事は、ブラックプールで買い込んでしまったものたちが小さなゴロゴロ鞄に収まるかどうかということ。ドレスなんか買ってたら絶対にアウトでしたね。やっぱりもう少し大きい鞄をもって行った方がいいかも。逆にそういった制約があると、買い物が控えめになっていいのかな。(つづく)
2010/06/10
コメント(14)
<日の丸よ、永遠なれ>試合の合間にジェネラル・ダンスの時間があります。これは審判やバンドや司会の方々の休憩時間だと思いますが、その間フロアが観客に開放されて自由に踊っていいんですね。観戦だけで来た人でも、あこがれのブラックプールのフロアで踊ることができるんです。音楽はCDかオルガンですが。(オルガンでもパソ弾いてくれるんですよ)選手たちが駆け抜けた広いフロアに真っ先に出て行くのはちょっと勇気がいりますけど、次に試合を控えている選手たちも練習したりしますから、どうせ観戦に行くならダンスシューズ履いて行った方がいいですね。『ジャーン!』生バンドのジングルが鳴って2次予選が始まります。選手たちはそれぞれのコーナーにスタンバイして、自分の番号が呼ばれる瞬間を待ちます。全身が耳になったような緊張感でした。第1ヒートで自分たちの番号が呼ばれ当然のようにフロアに歩み出しましたが心は万歳三唱でした。大将が一直線に歩いて行くままに運ばれて行った私は、今から考えると相当緊張してたんでしょうね。周りがよく見えてなかったんです。ボブ・マーレイみたいな人が何か叫んでるなくらいに思ってたんですが、踊り終わってから大将がこんなこといいました。『ユッカ・ハパライネンが、カワイコちゃん頑張ってって応援してくれてたんだよ。』えーー!あのボブ、じゃなかったユッカ?審判陣も有名どころがぞろっと並んでたみたいなんですが、私には本物のゲイナーさんすら見分けがつかなかったですね。ブライアンもいたみたい。チャチャに続いてサンバ、ルンバ、パソドブレと今度は3ヒートに分かれて踊りました。広いはずのフロアなんですが、やけに交錯するんです。みんな端の方では踊らないんですね。中央に集まろう集まろうとするミジンコのように渦に巻き込まれて、思いっきり踊ったぞという満足感が得られないまま2次予選終了。なんか不完全燃焼だったな。更に1時間ほど空いて、次が3次予選。これが準々決勝でした。また、番号が呼ばれるまでのドキドキです。フロアぎりぎりのところで待ち構えていたんですが、残念ながら私たちの番号は呼ばれませんでした。ドニーさんたちは番号が呼ばれてフロアに出て行きます。『あー、もう一回くらい踊りたかったなあ。』マリトーたちもここで終わり。もうあとは、勝ち残ったドニーさんたちを全力で応援するしかありません。ここで勝ち残れば準決勝、選手が国名付きで紹介されるので是非とも『JAPAN!』をフロアに響かせたいところです。同時進行していたプロ・スタンダードのライジングスター戦では橋本組が準決勝でコールされて、ヒルトンの『JAPAN!』コールが。控え室の日本選手団も客席の日本人も大盛り上がりでした。ゲイナーさんは白から金のドレスに着替えて、まばゆいベリーダンサーのよう。そういえばゲイナーさんは本物のベリーダンサーで、教室で教えておられるそうです。新潟のトルコ村で大将が踊った腹踊りを思い出すなあ。(一緒にしちゃ失礼ですね)いよいよ準々決勝。私たちもフロアサイドに日の丸もって立ち、応援の方も準備万端です。ところがコールされなかったんですね。がっくり来ました。なんでーって感じ。私たちは試合を最後まで見ずにウィンターガーデンをあとにしました。『飲みたいね。』ゲイナーさんが言いました。もうずいぶんビール我慢してきましたから私だってがぶ飲みしたい気持ちです。マリトーたちは、明朝チェックアウトしてドバイのバカンスに向かうからパスということでしたので、ドニーさんたちと私たち4人で夜の街に繰り出します。といっても私と大将は導かれるままにただついて行っただけなんですけどね。ドニーさんたちが部屋に残っていたチキンやバナナを持参して、入った店はディスコ。何十年ぶりって感じでした。男性陣2人がビール買いに行ってしまい、ゲイナーさんと二人、『あたしたちナンパされちゃったらどーする?』なんて言ってたんですけど、だれも来やしませんでしたね。ステージでは客のなかの『ベスト・ガイ』を選ぶみたいなので盛り上がってて、ドニーさんと大将もなっかなか戻ってこないのでその中に入って踊ってるんじゃないかなんて言ってたんです。大音響のなか隅っこの席で持ち込みのチキンをかじりながらビールを飲み、大声で叫びながら会話。音が大きくて話しできないからビール買って部屋で話そうということになります。でもイギリスって12時過ぎるとビール売ってもらえないんですね。法律で決まってるそうです。もう2時を回っていてかなり疲れていたので、明日飲み直そうということで寝ることにしました。(つづく)
2010/06/09
コメント(8)
<もっといた、シャドー・キングス>ウィンターガーデンのボールルームについに記念すべき一歩を踏み出しました。2010年5月31日、朝8時半にホテルを出て朝練に向かいます。朝練は毎日9時から10時まで行われているようですが、この日はラテンのみの練習会でしたので、入場券を持っているラテン選手がプロもアマも大集合。美しい装飾の3階席まである客席や、高い天井に設えた豪華なシャンデリアに見とれます。音楽がやけに速く感じる上にフロアは大混雑で、怪我しないように気を使いました。あまりにも人が多いので2ヒートに分かれることになります。フォルミカがすぐそばで練習していました。プロ・ラテン部門で3位だったドイツの選手です。初日からフォルミカとはあちこちで遭遇してよく会うなあと思ってたんですけど、いい機会ですので握手してもらいました。急に曲がゆっくりになって、あれっと思ったら、司会の人がみんなにあやまってます。どうも音響係さんがCDのスピード間違ってたみたい。(こんなこともあるんですね)フォルミカのパートナーのオクサナは、ぱっと見メリル・ストリープのような金髪美人さんなんですが、ここで一つのドラマがあったらしいんです。目撃情報によると、オープンフェンシング・ポジションに組んだとき、ちょっとオクサナの頭が前に来てるのが気になったんでしょうか、フォルミカが指で彼女のおでこを押したんです。『あんなことされたら女性は誰だってムっとするよね。』あとで皆で話してたんですけど、オクサナもムっとした様子でそれからは練習に来なくなってしまいました。『フォルミカもシャドー・キングになるの巻』ですね。それからはずっと一人で練習してました。上手い人は一人で踊っても上手いです。そういえば昨日書いた本家シャドー・キング、朝練に来てました。『パートナーいたんだね。』そりゃ、いるでしょうね。シャドーだけしにブラックプール来る人は多分いないでしょ。10時に上がってホテルに戻る途中、オーダーメードのサンドイッチ屋さんに寄りました。好きな具を選べるんです。私はマヨ卵にシュリンプときゅうりを挟んだものと、チリチキンとレタスを挟んだものを頼み、グリルした鳥の胸肉も買いました。鳥はやわらかくてとっても美味しかったです。昼寝をして5時に会場に向かいます。今回はこちらで買った化粧品と黒光りのセルタンでちょっとやる気を見せてみましたよ。スティーブさんが私たちの変貌にびっくりして、『Wow, you are so pretty!』(わぉ、とってもきれいだね)と言ってくれました。フロアではプロ・スタンダードのライジングスター戦が行われていました。ステージの裏に選手控え室があって、日本人選手が多いせいかここでは陣地とりシートが普通に敷かれてました。(スペインではだれも敷いてませんでしたが)私たちもど真ん中にシート敷いて荷物を広げます。背番号を受け取って、みんなに教わりながら工作タイム。紙なので汗ではがれないようにビニールやテープで補強するんですね。ちゃんとそういうグッズを持って来てるとこなんか、皆さすがです。大将はやる気満々で『練習してくる』とかいって一人でパビリオンに行ってしまいました。(彼もシャドー・キングだな)ところが一汗かいて帰って来た大将に思いもよらない事態が!なんと今回買ったセルタンが、黒いしずくとなって胸を伝ってるじゃありませんか。『このセルタンて、汗で流れるの?』まずいです。汗かけないじゃん。午後6時50分、予定通りシニア・ラテンの予選が始まりました。ここは種目ごとのシャッフルとかなくて、番号順にヒート分けされています。85組参加で、4ヒートに分かれていました。私たちは1ヒート目。ドニーさんたちが2ヒート、マリトーたちが4ヒートとみんな別々だったので、応援できてよかったです。種目はチャチャ、サンバ、ルンバ、パソドブレの4種目。ステージには生バンドが、そして司会はマーカス・ヒルトン。広いという噂を聞いていたこのフロア、たしかに広いんですが20組以上が一緒に踊ると広く感じません。大将は黒いしずくを飛ばしながら踊り、私の背中も大将が手で触る部分だけセルタンがまだらになってちょっとうれしくない事態です。2次予選は時間が空いて夜9時から。ここでは日本の競技会のように結果が貼り出されません。2次予選が始まって、番号が呼ばれるか呼ばれないかで結果を知るんです。絶対残ってると思っていても、やはりドキドキしますね。長い待ち時間でした。(つづく)
2010/06/08
コメント(18)
<シャドー・キング>2010年5月30日、この日は朝食後みんな別行動でした。私達は強風が吹き付ける中、海沿いを散歩。ブラックプール・タワーやショッピング・モールを散策し、あんまり風がキツくて寒いのでスポーツ用品店で子供用のジャンバー買いました。(14歳仕様でヒッタリ!)ブラックプール・タワーの近辺は人出が多くて、明らかにダンス競技会とは無関係そうな観光客で溢れていましたね。この日は日曜日で、アマ・ライジングスター戦が行われています。試合はこの日だけ6時頃で終わりで、その分入場料も14ポンドと安く設定されていました。昼ご飯はサンドイッチですませ、ドニーさんたちのお勧めに従い昼寝。翌日の試合に備えて夜型にコンディションを持って行くためです。そんなこと今まで考えた事無かったんですけど、さすが世界戦を何度も経験されているドニーさんたちにはいろいろ教えてもらうことが多いです。大将はすぐに寝てしまいましたが私は眠くなかったので昨日買った化粧品でちょっと化粧の練習をしました。思ったんですけど、どんなにいい化粧品使っても腕が悪いとかっこ良くならないですね。何で皆あんなに上手くアイライナーとか引けるのか不思議です。私がやるとボテボテのパンダ目になってしまいます。試行錯誤してるうちに疲れて来て私も昼寝。3時頃起きて、ウィンターガーデンに練習に向いました。練習場は同じ建物内にあるパビリオンという名の劇場です。プロもアマも入り交じって練習してます。実はその中に異彩を放つ東洋人がいました。(日本人ではありません)私達は『シャドー・キング』と呼んでいたんですが、なにしろいつ行っても一人で練習してるんです。誰もパートナーを見た人がいなくて、イヤフォンして踊ってるんですけど、その踊りがちょっと普通じゃないんですよ。妙にクネってて、はっきり言ってキモいんです。踊ってて目が合うと笑いかけて来るんですけど、大変申し訳ないんですが微笑みを返す勇気はありませんでした。夕食は6人で中華に行きました。チャーハンとか五目焼きそばとか食べ慣れた味に出会うとホッとします。この中華屋さんはとても混んでいて、メニューも日本語表記がありました。素晴らしいでしょ。ただちょっと惜しいのは、焼きめしが焼きメレになってたり、北京ダックが焼きアヒルになってたことでしょうか。明日はいよいよ試合です。朝一から練習会があるのでスティーブさんに朝食はパスしますと言ってから寝ました。(つづく)イギリスから直輸入。一つ一つ職人が作りましたチェスメン 不思議の国のアリス価格:55,650円(税込、送料込)
2010/06/07
コメント(10)
ブラックプールから帰って来たらすぐにみたいと思っていた映画がこれでした。舞台はペルシャ帝国全盛の時代。王は市場で見かけた勇敢な少年を気に入って、自分の子供と同じようにプリンスとして育てます。それから15年後。ダスタンは強い戦士に成長していました。ディズニー映画なんで戦争といってもそれほど血みどろの描写はないし、出て来る女性はみんな美人でまるでラテンダンサーです。女性がラテンダンサーなんですから、当然主役級の男性陣もかっこいいラテンダンサー風で、ストーリーなんかどうでもいいくらい気に入りましたね。物語の方も実は面白くて、時間を巻き戻すことができる魔法の短剣とそれを代々守護して来た王家のプリンセス、その短剣を奪おうとする陰謀、それに立ち向かうプリンスと、もうワクワクするようなお話です。プリンス・オブ・ペルシャ/時間の砂 オリジナル・サウンドトラック価格:2,600円(税込、送料別)予告編はこちらからもご覧になれます。プリンス・オブ・ペルシャ実はダンスを始める以前、このゲームにもの凄くハマってました。もう攻略本が書けるくらい。ダスタン王子役のジェイク・ギレンホールはブロークバック・マウンテンで同性愛を演じてた人ですけど、こんなアクションも出来たんですね。★ジェイク・ギレンホール主演★[初版・映画ポスター] プリンス・オブ・ペルシャ 時間の砂 (PRI...価格:5,600円(税込、送料別)これははまり役だと思います。きっと次回作も出来るでしょう。
2010/06/06
コメント(4)
床屋さんのイスに大将と並んで座りました。近所のスーパー銭湯に1000円でカットしてくれるクイック床屋があるんです。ここしばらく髪を切ってなくて暑くてしょうがなかったので、大将と一緒に入ることにしました。いつも混んでいて並んでるんですけど、この日はたまたま客の切れ目だったみたいで2人しか入れない店のイスが二つとも空いていたんです。床屋さんなんて結婚式前日に背中剃ってもらって以来かもな。普通は美容院で切ってもらうんですけど、私の場合、要求がシンンプルだから床屋さんでも同じかなと思って。スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師 特別版『全体的に短くして下さい。』お髭剃るカミソリみたいのでシャッシャッとリズムよく切られて行って、見る間に床が髪の毛だらけになって行きました。なんか随分短くなっちゃってナウシカみたいになったな。(自画自賛?)カミソリの次はバリカンが出て来ました。ジャジャッ。ジャジャッ。首の後ろ、剃ってくれました。さらに次に出て来たのはでっかいパフ。これで首の後ろにシッカロール塗られて真っ白。ひゃー。すごいことになったな。当分これで切らなくてすむわ。競技会で髪がまとまるかどうかちょっと心配。
2010/06/05
コメント(6)
<名誉の手紙>この日はアンダー21・ラテンの試合が行われていましたので、午後は練習しつつ観戦しようということで当日入場券を買いました。一枚29ポンド。1ポンドが140円くらいですから、4000円くらいですね。通しで買うと150ポンドですが、6日間来ないと元が取れませんから私達の場合は必要な分だけ買う方がお得でした。ただしこれは入場するだけの券ですので、座って観戦したい場合は別途料金がかかります。でも昼間の予選とかはフリーで座れて、指定券が必要になるのは夜の部だけですね。ちなみに司会や審判も昼の部と夜の部は別で、ヒルトンが司会をしているのは夜だけ。生バンドの演奏になるのも夜からです。私達が以前教えて頂いていたキャロル先生は昼の部の審判をされていました。もしキャロル先生が試合の審判されてたらわざと目の前でジャイブ踊ろうねって言ってたんです。私達のジャイブはキャロル先生の振り付けで、随分当時より上達しましたからね。残念ながらタイミングが合わず感動の再会は果たせませんでしたが、この夜は予想してなかった素晴らしいアトラクションを見ることができたんです。毎年ブラックプールの土曜の夜の恒例になっているプロフェッショナル・チーム・マッチ。今年はアジア、ヨーロッパ、アメリカ、イギリスの4チームで競いました。ラテン、スタンダードそれぞれ2組ずつが代表としてチームを組みますが、そのメンバーが超豪華なんです。<アジア・チーム>キャプテン Mr. Manfred Wang - Chinaスタンダード Kota Shoji & Nami Shoji - Japan ←日本の庄司組ですよ。 Alexsander Zhirathov & Irina Novozhilova - Hong Kongラテン Jay Park &Nataila Maidiuk - China Lu Ning & Zhang Ding Fang - China<ヨーロッパ・チーム>キャプテン Mr. Rudi Traut - Germanyスタンダード Mirco Gozzoli & Edita Daniute - Italy Domen Krapez & Monica Nigro - Sloveniaラテン Franco Formica & oxana Lebedew - Germany Michael Malitowski & Joanna Leunis - Poland ←チャンピオン<アメリカ・チーム>キャプテン Mr. Brian McDonaldスタンダード Arunas Bizokas & Katusha Demidova ←チャンピオン Victor Fung & Anastasia Muravyevaラテン Riccardo Cocchi & Yulia Zagoruychenko Eugene Katsevman & Maria Manusova<イギリス・チーム>キャプテン Miss. Denise Weaversスタンダード Warren Boyce & Kristi Boyce Christoper Short & Elisa Channaラテン Alex Ivanete & Lisa Bellinger Gregor Rebuca & Rachael Heron超満員の観客で、私達も立ち見でしたが見応え十分の戦いでした。一番驚いたのは、イギリス代表でラテンを踊ってたグレゴール。彼が学生だった頃から知ってるんです。パートナーのリサから『極楽鳥花』ドレスを買ったんですね。『グレゴールが、レイチェルさんと組んでるよ。』レイチェルさんは、大将が大好きでよく真似していたエフゲニー・スマーギンの元パートナーです。そのレイチェルさんがエフゲニーの次に組んでたジェイ・パークも、この試合でアジア代表になってます。しばらく会わない間にいろいろあったんでしょうね。さて、試合の結果は、1位アメリカ、2位ヨーロッパ、3位イギリス、4位アジアでした。アメリカはスタンダードで点を稼いだんでしょうね。1位と2位の差はほとんどありませんでした。試合の後に、司会のマーカス・ヒルトンがこんな風にアナウンスしました。『毎年、このチームマッチの夜に一人の選手からの手紙を読み上げるのが恒例になっています。』手紙の内容は、素晴らしいものでした。『私が初めてこのブラックプールに出場したのはアンダー21でした。それからいつかは自分もチーム・マッチのメンバーとして踊りたいものだという夢を描いていたんです。数年後アンダー21で優勝杯を手にし、やがてアマ・ラテンの試合にも参加。ファイナリストになって2008年にターンプロし、いま自分はこのチームマッチの代表として同じフロアに立っています。そんな風に夢は持ち続けていればいつか叶うものなのです。どうか、皆さんも夢を諦めないで下さい。』そして最後に手紙の主の名前が読み上げられます。『ユージン・カツェフマン』アメリカ代表としてラテンを踊った選手です。会場からは割れんばかりの拍手、スタンディング・オベーションで、ユージンは感動して泣いていました。私もジーンときて思わずうるうるしてしまいました。このチーム・マッチの一員になるというのは大変名誉なことなんでしょうね。素晴らしい夜でした。(つづく)
2010/06/04
コメント(8)
<ようこそブラックプールへ>鐘の音と共に朝食が始まります。イギリスって何でも鐘なんでしょうかね。普通ホテルの食事って言うと時間に幅があって、7時から10時までバイキングといった形式ですが、ここでは8時半きっかりに始まって9時きっかりに終わるんです。5月29日、ここで先に到着していたナニワのマリトーたちとも合流し、6人でぎゅうぎゅうのテーブルに着きます。ティーカップが素敵なんですよ。ちょっとうれしくなりました。まずシリアルを選ぶように言われます。5種類あるんですけど、シリアルなんて食べつけないですから何が何だか分からないので、お試しってことでみんな違うのをたのみました。あんまり美味しいもんじゃないんですよね。なんか牛乳に厚紙浸して食べてるような感じ。次にメイン・ディッシュが薄いトースト群と共に運ばれて来たんですが、これはボリュームでした。脂身の多い大きなハムを焼いたもの、目玉焼き、ハッシュドポテト、かまぼこのような食感のソーセージ、バターをたっぷり吸い込んだ揚げパンにトマトピューレです。ちょっとシニアには朝からキツい脂っぽさ。たっぷりの紅茶とコーヒーもポットで出て来ました。 このホテルに5泊したんですが、バリエーションといったらトマトピューレが豆に変わっただけで朝食は毎日これでしたね。ただ、シリアルの他にヨーグルトとグレープフルーツのチョイスがあることを翌日発見して、それからはずっとシリアル以外のものをたのむようになりました。この辺りのホテルはみんな同じような20部屋くらいの3階建てで、家族経営のペンションみたいな感じなんです。エレベータもないので、狭い階段で大きなトランクを担ぎ上げるのは大変。このホテルは福島のゲイナーさんが予約してくれた4つ星ホテルだったんですが、それでもお風呂はなくてシャワーだけ。ダブルベッドとドレッサーがあるだけの小さな部屋なんですが、掃除は行き届いていて、部屋にも廊下にも美しい絵がたくさん飾られてあって、個人的には住んでもいいくらいとても気に入っていました。オーナーのスティーブさんは身長2メートルくらいのジェントルマンで、ジャガーに乗ってるコックさんと一緒に掃除も給仕もサービスもなんでもこなす大変親切な方でした。朝食を終え、みんなでプログラムを買いにウィンターガーデンに向いました。こちらが入り口。競技会は5月27日から6月4日までの9日間におよびますから、プログラムも厚いです。ほとんどは広告なんですけどね。競技会場に入るには入場券が必要なんですが、このウィンター・ガーデン内にあるお店やパビリオン(練習場)はそれがなくても入れます。ドレスや靴や化粧品、たくさんのお店がブースを出していました。ドニーさんたちやマリトーはドレスを購入。やっぱり海外で買うと安いですね。半額くらいでしょうか。マリトーたちは上下そろいのトレーニング・ウエアも買っていました。これも2着セットで買うと非常にお得。私はスペインで見かけた『黒光りするセルタン』に吸い寄せられます。ムースタイプのを塗って、その上から光る素材と定着剤をスプレーするんですね。ドイツ人のおじさんが売ってるんですけど、すっかりハマって全部購入。続いて隣のイタリア人のおじさんのブースでもまたつかまります。この方の奥さんがトッププロのメーキャップを担当しているのだそうで、ジョアンナやメリンダのかっこいい顔写真が飾ってありました。マイケル・マリトースキー&ジョアンナ・ルーニスの踊り!ボディベーシック(DVD)『オレンジのドレスにはどんな化粧品がいいか。』といって出してもらった化粧品、ここでもまた全部購入。大将は完全にあきれてましたけど、女性陣3人は真剣そのものでした。(つづく)
2010/06/03
コメント(12)
プロ・スタンダードの結果は以下の通り。1 Arunas Bizokas - Katusha Demidova (Usa)2 Mirko Gozzoli - Edita Daniute (Italy)3 Victor Fung - Anastasia Muravyova (Usa)4 Domenico Soale - Gioia Cerasoli (Italy)5 Giampiero Giannico - Anna Mikhed (Usa)6 Sascha Karabey - Natasha Karabey (Germany)7 Domen Krapez - Monica Nigro (Slovenia)8 Warren Boyce - Kristi Boyce (England)日本の選手は庄司組がLast29(14位)、橋本組が同じくLast29(16位)、Last48には石原組、白石組、末富組、岡田組が入りました。アマ・スタンダードの結果は以下の通り。1 Andrea Ghigiarelli - Sara Andracchio (Italy)2 Emanuel Valeri - Tania Kehlet (Denmark)3 Simone Segatori - Annette Sudol (Germany)4 Marat Gimaev - Alina Basiouk (Russia)5 Marek Kosaty - Paulina Glazik (Poland)6 Chao Yang - Yiling Tan (China)日本人では石原組がLast47で36位、貫名組がLast100で80位に入っていました。プロ・ライジングスター戦では橋本組が準決勝に、シニア・モダンでは高杉組が同じく準決勝に進んでいます。準決勝からは出身国が総合司会のヒルトンによってアナウンスされるんです。プロ・ライジングスター戦は私達の出場したシニア・ラテンと平行して行われていて、橋本組の『JAPAN!』のコールに皆で盛り上がりました。今回は本戦でも優秀な成績をおさめられて、素晴らしい活躍でしたね。
2010/06/02
コメント(2)
<こんにちはシャーロック・ホームズ>ブリティッシュ・エアウェイズのストライキやアイスランドの火山噴火で、初めてのブラックプール遠征は行く前から不安材料が一杯でした。2010年5月28日、成田空港で無事ドニーさんたちとも会えていよいよロンドンに向けて出発。飛行機に乗り込んだまでは良かったんですが、定刻になっても離陸しません。電子機器のトラブルだったんですけど、これもストの影響なんでしょうか、整備士さんがなかなか到着しなくて、結局1時間遅れの出発となりました。詳しくは知りませんが、機内食のコックさんが大量にリストラされたことに抗議してストやってるらしくて、そのとばっちりがお客さんたちに来てるみたい。普通は高いお金払ってる分、ファーストクラスやビジネスクラスの人はグレードの高い食事が出るんですけど、スト期間中はどのクラスもエコノミーと同じ食事になるそうです。(私たちはもともとエコノミーだから影響なし)約11時間半の飛行中に映画を4本見ました。ロンドンのヒースロー空港についたのは現地時間で午後3時半。成田に比べて空港内がえらく空いてるように感じました。これもストの影響なんでしょうかね。時差は8時間です。ドニーさんたちは空港に残るとのことでしたので、私たちだけ入国手続きをして外へ出ました。予約していたマンチェスター行きの飛行機がストで欠航になってしまい、乗り継ぎがさらに遅い便になったんで5時間くらい余裕があります。地下にヒースロー・エクスプレスというロンドン市内に20分で行ける電車が走っていて、ちょっとお値段高めなんですがこれに乗ると帰りもターミナル移動が楽なので往復切符を買いました。(鉄子ワクワクっ)パディントン駅で降りて、スタンドででっかいサンドイッチを買って二人で立ち食い。これが夜ご飯でした。 地下鉄に乗り換えベーカー・ストリートへ向かいます。シャーロック・ホームズに会いに。ここの地下鉄の自販機は日本語表示が選べるので分かりやすいです。お得な地下鉄一日券5.6ポンドで買いました。ベーカー・ストリート駅で降りてホームズの像に挨拶したら、すぐにまた地下鉄に乗ってウエストミンスターに向かいます。イギリスに来るのは初めてだったんですが、なんかあんまり初めて感が湧かないんですよ。東京に似てるんです。地下鉄の感じも似てるし、車も左側通行だし、ロンドンバスの往来が多いせいかディーゼル系の排気ガスがこもってて匂いまで似てます。ウエストミンスター寺院のあるテムズ川沿いなんて隅田川そっくり。多分イギリスの方が本家なんでしょうけど、川幅といいおしゃれな橋の感じといい水上バスが走ってる様子なんかもよく似てます。そういえば浅草にも赤い2階建てバス走ってますよね。テムズ川でも夏に花火やるんでしょうか。ビックベンの鐘の音は、学校のチャイムと同じでしたね。キンコンカンコーン(多分学校のチャイムがこれを真似したんでしょうね)そこから少し歩いてセントジェームズパークに向かいました。この公園はとても広くて、いろんな種類の鳥がいます。野生のリスもいたりして、遠くにバッキンガム宮殿が見えました。とてもいい天気で一日散歩してても飽きないくらい素敵なところでしたね。緯度が高いせいかいつまでも明るくて、夜7時でもまだ3時くらいの感覚です。なぜかロンドンについてから鼻水が出て、『まさかまた花粉の季節に逆戻りか?』とちょっとビビリました。日本と大きく違うのは、日本ならどの駅にでも必ずあるコインロッカーが見当たらなくて、ロンドン観光の間中、ダンスシューズ2足とドレスと持ち歩いてなきゃならなかったこと。結構重くて肩凝りました。 地下鉄とエクスプレスを乗り継いでヒースロー空港に戻ったのは夜8時頃。国内線で約1時間でマンチェスター空港に到着します。マンチェスターでは夜10時を回ってましたけど、まだ日が暮れてませんでしたね。ブラックプールへはさらにここから電車に乗って1時間半。この電車が10時半を逃すと次が12時過ぎまでなくて、空港から駅まで10分くらい歩くのでちょっと忙しかったです。走るってほどでもなかったですけどね。始点から終点まで乗って、夜中の12時ちょうどにブラックプール・ノース駅に到着しました。寒いです。多分気温は10℃くらい。満月を過ぎた月が雲間にぼんやり出ています。実に成田を出てから20時間後、ようやく大会の地に足を踏み出しました。(つづく)
2010/06/01
コメント(12)
全30件 (30件中 1-30件目)
1