全16件 (16件中 1-16件目)
1
今年の初・生さんまどうやっていただきましょうか? 「さんま苦いかしょっぱいか。」さんまを見るとついつぶやいてしまうこのフレーズ。これは詩人、佐藤春夫の「秋刀魚の詩」が元で、その詩は人妻(谷崎潤一郎の妻、千代)を恋うる詩なのです。途中からですが。。。「あはれ 秋風よ 情(こころ)あらば伝えてよ、 夫を失はざりし妻と 父を失はざりし幼児とに伝えてよ ー 男ありて 今日の夕餉に ひとり さんまを食ひて、 涙をながす、と。 さんま、さんま、 さんま苦いか塩っぱいか。 そが上に熱き涙をしたたらせて さんまを食ふはいづこの里のならひぞや。 あはれ げにそは問はまほしくをかし」そんな深い想いから生まれた言葉とはつゆ知らず、子どもの頃から無邪気に使っていましたが、知ってからはちょっと切なくなって秋の物思いに耽りますね。で、このさんまどうする?と夫に聞くと「最初は塩焼きに決まっている」と。大根おろしにあればすだち。醤油をジュッと。食欲の秋の訪れですさかなの匂いを嗅ぎつけて猫がニャーニャー鳴いています うるさいよ、ジッパ。しばし待たれよ今年の夏、友人から届いた葉書。気に入っています。ゆく夏を惜しむ。。。一気に涼しくなりました。暑い盛りは早く通りすぎてほしかったけれど、あらためて思い返せば今年もまた良い夏でした。暑さはまだ戻って来るのかな?今度の週末は海岸で友人達と夏の終わりを慈しみに集まろうと言っています。
August 30, 2015
コメント(6)
いつも作っている大好きなお菓子、マドレーヌ。いくつかレシピがありますが、20年以上前から作っている初期の頃のものが1番シンプルな味に仕上がって、時々とっても食べたくなるソウル・スイーツとなっています今日もそのマドレーヌを作りました。 *シンプル!マドレーヌ* ボールに薄力粉80~85gと砂糖70~75g、BP小1/4~1/3をふるい入れ、溶き卵2個分を加えよく混ぜる。バター90gを湯煎かレンジで溶かして加え、あればレモン汁小2~3、バニラオイル少々を加える。良く混ぜる。30分以上休ませる。型に薄くバター(マーガリンやショートニングでも)を塗り小麦粉を茶こしでふって、生地を入れて、オーブン160℃13~18分。本当に飽きない味ですきっとお婆さんになっても作っていると思います。
August 28, 2015
コメント(4)
肉巻きはお弁当で良く作っていましたが、シソとチーズとごぼうを巻くと美味しいよととっても勧められたので晩ごはんに *シソとチーズの野菜肉巻き*豚バラスライスにシソ、スライスチーズ(1/4にカット)、せん切りにしてさっと茹でた野菜(人参やいんげん、ごぼう等)を巻いて塩コショウし、焼く。今回はオーブン180℃で約10分焼きました。確かにごぼうは美味しかったけれど、細切りにして柔らかめに茹でても母には歯が立たなかったので、我が家では今度からいんげん等になるでしょうかシソとチーズの相性はバッチリですね 今日は東京だったので仕事の後、Bunkamuraで働く友達に会いに行ってきました。彼女オススメの「エリック・サティとその時代展」も見て。それからVIRONへ。 VIRONのオニオングラタンスープはどんなかなと思ってサンドと一緒に。 濃厚でボリューミー今度は冬に食べたいずっと行きたかったのに行けてなかったVIRON。やっとですお店の雰囲気も素晴らしく、もちろんパンも最高です今度から渋谷に行った時には通います。
August 27, 2015
コメント(2)
先週は夏風邪をひいていましたがほぼ体調も回復したようなので、昨日から何とか復活して仕事にも行けていますご心配下さった皆様、ありがとうございました今日は魚料理会でイカの扱いを勉強しました。夏イカとも呼ばれるスルメイカを使って、内臓を取り、皮をむいて、3品に仕立てました。中華風の炒めものとゲソの炒めものとファルシ。ゲソは今まで苦手でしたが、新鮮だったからでしょうか、今日はとっても美味しかったゲソの炒めものを作りたくて、途中イカを買って帰りました。今からイカを調理します スルメイカは目が黒く身が茶色のものを。「スルメ」は、墨を吐き群れる事から 「スミムレ(墨・群れ)」が「スミメ」を経て転訛したらしいです。(Wikiより) 中華風の炒めもの。味つけは塩・こしょう・醤油だけでしたが、シンプルで美味しかったです。 奥にチラッと写っているのがゲソの炒めもの。これが1番気に入りました ファルシ。ごはんに野菜を混ぜ込んでイカに詰めてスープで煮ます。 ソースはカレー風味この夏、1番良かったのは、母の体調が良かったこと。食欲もあり、いつもニコニコして、頭もクリアでした ここ数年、夏を越せるか、冬を乗り越えられるかが、私にとって最大の懸念なので本当にホッとしています。このまま調子が良ければ、秋に母の田舎へ連れて行ってあげたいなと考えています。九州は遠いけれど。。。母のいとこがもう1度会いたいと言っているので、何とかならないかなと考え中です 美味しいもの、きれいなものが大好きなミホコさん
August 25, 2015
コメント(6)
夏風邪の夫の体調が戻ったところで私の方がダウンしてしまいました。横になってちょっと夏休み。。。今日はお天気がまた真夏に戻りましたね。ベッドから見える空の青いこと お昼は夫が特製焼きそばを作ってくれました。THE 男の焼きそばという感じで美味しかったですガツンと風邪菌が飛んでいって、夕方にはだいぶ調子が良くなったような気がしますありがとう ニオイバンマツリの大きな鉢植えが部屋にあったのですが、根がぎゅうぎゅうになったせいか、今年は花が咲きませんでした。これ以上大きな鉢は重くて無理だし、外植えにすることに。。。先日、暑さが一息ついた日を見計らって裏庭に移しました。無事にまた咲いてくれますように。がんばれ、がんばれ毎日声がけしています。 ジャスミンのような本当に良い香りなんです。また咲きますように。来週は仕事も忙しいので、明日中に完治させます
August 22, 2015
コメント(2)
風邪気味の夫に付き合っているうちに何だか自分も調子が悪くなってきた。いかん、いかん気分転換にお菓子でも作ろうかな。お礼をしたい人何人かに持って行こうかと思って、小さなパウンド型で数本焼きました。まだ暑さの残る夏の終わり、でもちょっと秋の気配。。。そんな8月の終わりにレモンのパウンドケーキ、ウィークエンドです。 ウィークエンド (パウンド型1個 小なら2個)<材料>卵2個、砂糖80g、ヨーグルト+生クリーム30g、レモン汁大2、レモン皮すりおろし1個分、薄力粉60g、アーモンド粉40g、BP小1/2、溶かしバター80g、アイシング用粉糖+レモン汁<作り方>卵と砂糖を泡立て、ヨーグルト~レモン皮を入れ、粉類をふるい入れ、バターも加えたら、オーブン170℃40分。冷めたらアイシング。乾かすためオーブン230℃で2分加熱。海も空もなんとなく晩夏。もうすぐ暑さもやわらぐかな。
August 20, 2015
コメント(6)
サーモンを久しぶりにパピヨットに。夫が夏風邪の名残りで喉が痛いようなので、クリーム仕立てで食べやすく。父が入院していた時クリーム仕立てのホイル焼きが出て、とても気に入っていたので、それ以来よく作ります 魚の切り身に塩こしょう少々し、クッキングペーパーにのせる。玉ねぎを薄切りにし、バター大1で炒め、薄力粉大1も加え炒め、牛乳1//2カップを加えとろみがつくまで加熱。塩こしょう、コンソメ、粉チーズ少々、魚の上にかける。トマトやズッキーニなど野菜も一緒に包んで、電子レンジで4~6分。この頃ついでがある時に、ショールームをのぞいています。先月は東京での打ち合わせのついでに表参道のトーヨーキッチンへ。今月は横浜のクリナップへ。キッチンも30年経つので、そろそろリフォームを考えないと 横浜のクリナップ。ステンレスが素敵で、実用的でシンプル
August 18, 2015
コメント(2)
お盆も過ぎ、数日前からツクツクボウシの鳴き声を時々耳にするようになりました。でも今日も暑くなりそう。。。夏の疲れも出てくる頃だから、気をつけて過ごさないと貴重な休日、1日のんびりするつもりです少し時間があったので、イワシをたくさんいただいて塩漬けしておいたのをオリーブオイルに漬けてアンチョビに仕上げました。しばらくピザに、パスタに、楽しめそうです I made the anchovies ちょっと前、コミカフェのランチでロコモコのリクエストがあったのですが、あまりちゃんと食べたことがなかったので、横浜のMARFA CAFEで食べてきました調べるとロコモコのハンバーグソースはグレイビータイプが多いとあったので、お店がどんな味のソースを使っているのか知りたかったのですが、結構、普通のハンバーグソースでした 雑穀ごはんにレタスとチーズ、 その上にハンバーグ、目玉焼き、トマト お皿がユニーク Loco Moco at the MARFA CAFE Yokohama.ごはんの上に目玉焼きと言えば、我が家ではナシゴレンが人気です休日のお昼などよく登場します。何回かこのブログでも登場したリアンさんに習ったナシゴレン。リアンさんは1度我が家にVisitで訪れて数時間の滞在で作ってくれたのですが、こうして定番になっています。 My Indonesian friend taught me how to cook nasi goreng.*リアンさんちのナシゴレン*(3~4人分)にんにく2片と玉ねぎ1/2個をみじん切りにし、オイルで炒める。そこへ海老8尾、鶏肉1/2枚(1~2cm角切り)を加える。他の具材をよけて卵1個を加え、スクランブルにする。温かいごはん3〜4杯分を加え全体を混ぜ炒める。バター20gを加える。塩胡椒をしっかりめにふる。好みの量のサンバルを加え仕上げる。あれば盛り付けする時に目玉焼きやきゅうりやトマトをのせる。リアンさんがうちに来た時はホットプレートで作りました。フライパンだと大きめがいいと思います。サンバルはインドネシアのチリソース。カルディ等で売っています。この香りを嗅ぐと以前行ったバリ島を思い出します。滞在中毎朝、オムレツにつけて食べていました。 コキタ サンバルチャベマイルド(チリペースト) 400g カルディ This is the Sambal(Indonesian chili sauce).それでは皆様も、良い1日を
August 16, 2015
コメント(3)
料理塾の後、友達と寄ったカフェでカプチーノを頼んだら、思いもよらず大好きなベアーでやってきたので年甲斐もなくとっても嬉しかったです料理塾は副島モウ先生のハーブ調味料。この日もとっても暑かったけど、たくさんのハーブで涼やかな気持ちになりました 気分が乗ったので、朝食用のパンと夕食用のピザを一緒に作りましたコミカフェで出すパスタの試作も兼ねて。 朝食用にはレーズンをたっぷり使ったシンプルなシナモンロール ピザは3種のフロマージュで。パスタは定番ミートソース・エリコさん風。シナモンロール強力粉200g、ドライイースト小1、砂糖大2、塩小2/3、卵1/2個、牛乳約100ml、バター20~30gで捏ねあげ、第一発酵。ガス抜き、ベンチタイム。長方形に伸ばし、溶かしバターまたはマーガリンを塗り、シナモン、砂糖をふる。ぬるま湯に漬け、水気を拭いたレーズン40~50gを散らして丸め、4~6分割する。天板に並べ、第二発酵。オーブン180℃12分。シンプルなチーズピザ強力粉100g、薄力粉100g、ドライイースト小1弱、砂糖小2、塩小2/3、ぬるま湯110~120ml、オリーブオイル大2で捏ね上げ、第一発酵。ガス抜き、ベンチタイム。大きな1枚でも20~25cmのもの2枚でも良いので、伸ばして、室温で第二発酵。オリーブオイルを塗って、好みのチーズをのせ、200℃、10~13分。パンこねに大活躍していたクイジナートのフードプロセッサーの容器部分がとうとう割れてしまいましたクイジナートはアフターや修理、部品が充実しているということなので、早速調べてみなければ。。。
August 13, 2015
コメント(4)
夏休みたけなわですね去年はよく行っていた逗子マリーナ。以前撮った写真を見て思い出しました。マリーナのレストラン、リビエラ・グランブルー。本当に眺めが美しい。。。また行きたいな〜 誕生日近くなるとまたいらしていらして下さいとお葉書をいただきますが、夏の134号線の渋滞が恐くて7、8月は行けません。今日も料理教室にギリギリいらした先生が、134号線が進まなくてまだ結構早い時間なのにいつもは30分のところを1時間近くかかったとおっしゃっていました。海沿いにいくつも海水浴場があるし、夏休みは本当に賑わいます細長〜いナスをいただきました。「マー坊」という品種らしいです。「最大の特長はすぐれた食味。皮、肉質ともにやわらかく甘みがある。油との相性がとてもよく、加熱調理をするととろけるような食感になる。」とのことです。(サカタのタネHPより引用)でも今日は大好きなラタトゥイユに立秋を過ぎてお盆を迎えるとはいえ、まだまだ夏野菜の盛り。たくさん食べたいですね ラタトゥイユなす200g、玉ねぎ小1個、ズッキーニ1/2本、パプリカ1個(2色半分ずつでも)、にんにく1片をオリーブオイルで炒める。ホールトマト缶1/2缶、白ワイン大2、塩小1/3、こしょう少々、ローリエ1枚を加え煮上げる。マー坊、柔らかくて美味しかったです小ぶりで火通りも良く、使いやすいので見かけたら是非手にとって見て下さい
August 11, 2015
コメント(4)
先日、お魚料理の会でイサキをおろしてアクアパッツァにしました。昔イタリア料理店に習ったものよりシンプルで、本当に簡単で美味しいこれは我が家の定番になりそう こちらで習いましたいさきのアクアパッツアこちらにupされているのは1尾丸々ですが、切り身で作るととても簡単で食べやすかったです。切り身バージョンはたいのアクアパッツアをご参考までにたいのアクアパッツア今はプチトマトも旬だからたくさん入れてさっぱりいただきたいですね。夏の夕暮れ、キリッと冷えた白ワインと一緒に暑さでたまった疲れもとれそうですキッチンでお魚を扱い出すと猫がそわそわし始めます。食べ終わるまで待っててね。骨のおこぼれを楽しみにしています
August 10, 2015
コメント(2)
Cooking Cafeの皆様〜、一龍陶苑にお願いしていたお皿が届きましたよお時間のある時に引き取りに来て下さいね。もちろん、次回のCookingの時でも構いません。宜しくお願い致します私は今回、いつもの白の補充の他に、瑠璃の特大皿をお願いしました早速、今日のランチのオムライスをのせて。 以前UPした宮崎マンゴーとパンケーキ。 一龍陶苑「しのぎ」のお皿はお料理が映えて本当に使い勝手が良いので気に入っています。オススメです 【波佐見焼】【食器】【白】【皿】 『しのぎ皿 大皿』プレート(径215mm×27mm高) 白マット 10P19Jun15
August 9, 2015
コメント(4)
昨日の朝、仕事に行く途中で何組か大きな荷物を持った家族連れに出会いました。帰省や旅行でしょうね。そろそろ世間はお盆のお休みに入る頃です。今朝はゆっくりめの朝で、焼いておいたベーグルとコーヒーのシンプルな朝食暑さも一段落して風が涼しい。 *プレーンベーグル*薄力粉40g、強力粉160g、ドライイースト2/3g、砂糖大1、塩小2/3、湯110~120mlで捏ね上げて生地を作る。第一発酵。4分割して丸め、ベンチタイム10分。それぞれの生地を10☓15くらいに伸ばし、細長く三つ折後、二つ折り。23~25cmくらいの棒状にし、片方の端2cmくらいを平たく潰し、輪を閉じて平たくなった生地の部分で包む。第二発酵。湯を沸かし、表裏各10~15秒ずつ茹でる。オーブン200~210℃、13~15分。先日、フォカッチャを習って思ったけれど、ちゃんとしたパン教室やパン屋さんはやっぱり手間のかけ方が違いますね。フォカッチャは第一発酵の間に3回もガス抜きをしていました。発酵も発酵器で湿度・温度をきちんと管理して。手間と時間をかけただけの素晴らしいパンになりました人や植物を育てるのと似ていますパン教室に行って雑な自分の人生も反省してしまいました。。。もっと子育ても手間をかければ良かったかしら?あの枯れかけている植物にも申し訳ない。。。等々ずっと簡単なパンしか作ってこなかったけれど、そのうち時間ができたらゆっくりじっくりととびきり美味しいパンにもトライしてみたいと思います。写真の整理を始めたら、思いの外、植物の写真も多いのに気づきました。私は植物を育てるのが上手ではないのですが、木々やお花は好きです。やっぱり命あるものにはなぜか癒やされますね これは昔子どもが母の日にくれた造花。 でも生花のようにきれい。 近所のプリザーブドフラワー教室の先生が作ってくれたようです。 今も飾ってあります。さて、たまっている家仕事をしようかな。皆様も、良い日曜日を
August 9, 2015
コメント(0)
母がいつもよりちょっと長めのショートステイで、ここ数日は時間を気にせず出かけられ、ありがたいです。今月はCooking Cafeもお休みだし、これが私のプチ夏休みですねちょっと欲張って毎日予定を詰め込んじゃいましたずっと企画だけで話が進まなかった浜ワイン会。やっとやっと集まれました。手に手に料理やワインを持って日没からボチボチ始まりやっぱり女子は話が尽きない気がつけば10時をまわって誰一人いない真っ暗な浜辺。久しぶりにたくさんの星を仰ぎ見て感激でした 私はワインのお伴にケーク・サレを焼いて持って行きました*ケーク・サレ*(1)ドライトマト5gをオリーブオイル大1で戻す。玉ねぎ1/2個・パプリカ1/4個を薄切りに、ズッキーニ1/2本を3mmくらいのいちょう切りに、オリーブ3~4個を4~5等分に、厚切りベーコンを5mm角に切る。オリーブオイルで材料を炒めて塩ひとつまみ強、こしょう少々を加え粗熱を取る。(2)ボールに卵2個を割りほぐし、牛乳1/4カップ、オリーブオイル大2、その他菜種等のないオイル大1、粉チーズ20gを加え混ぜる。薄力粉100g+BP小1をふるい入れる。(1)を加える。(3)ペーパーを敷いた型に流し、ピザ用チーズを散らし、オーブン180℃35~45分。浜ワイン、何人か浜用ワイングラスフックを持っているのでここぞとばかりに登場 ラジオフライヤーをテーブル代わりにして。。。 翌日は夫が会社の近くの「わらやき屋」に連れて行ってくれ、豪快な炎に盛り上がりました鰹のたたきをわらの炎で焼くのです。都会のテナントビルの店の中で。。。 香ばしさが命なので醬油ではなく塩でどうぞとのことでした 美味しかった ビールに始まり、柚子の大バカ18年もいただきましたそして最終日はシネコヤ主催の隠れ家シネマ。鵠沼海岸の瀟洒なお家で「グラン・ブルー」を見てきました。20年ぶりのグラン・ブルー上映も凝っていて、会場はいくつもの青いキャンドルライトに彩られ、劇中登場するたくさんの風船も飾る心憎い演出。希望すれば鎌倉シチリアーナのシネフード付きです映画への深い深い愛情を感じました。シネコヤさんに導かれ、全てを忘れて映画の世界に浸るひととき。映画って本当に素晴らしいなってあらためて感じました。 本当に住宅街の奥深くひっそりと佇んでいる「鵠沼海岸 IVY House」 ここで月1度上映会があります 中は驚くほど広い グラン・ブルー(リュック・ベッソン) 完全版 -デジタル・レストア・バージョン-(DVD) こうして私のプチ夏休みは終わった。。。明日からまた元気に働くぞ〜
August 7, 2015
コメント(6)
友達のシホちゃんのパン教室monokotoで美味しいフォカッチャの作り方を習ってきましたとても丁寧な作り方で、フワッフワの大きなフォカッチャができました。グルメのリカちゃん曰く「ロブションより美味しい」私も「リビエラより美味しい」この夏、フォカッチャ作りにはまりそうです頑張って上手に作れるようになりたい。。。忘れないうちに復習しないと。 シホ先生の焼いたフォカッチャを試食焼いたフォカッチャは家に持ち帰り、今夜の晩ごはんに。ミートボールのパスタ添え、サラダとともに。夫にも好評でした ミートボール・トマトソース(2人)(1)ミートボールを作る。合挽肉250g、卵1個、粉チーズ大1、にんにくすりおろし少々、塩小1/3、こしょう少々、パン粉大3,牛乳大2を混ぜて、ミートボール(直径3cmくらい)を20個作り、小麦粉をまぶして揚げる。(2)トマトソースを作る。玉ねぎ1/2個、にんにく1片をみじん切りにし、オリーブオイル大1で炒める。トマト缶1/2缶強、ケチャップ大1、ソース大1/2を加えやや煮詰める。塩、こしょう少々。(3)ミートボールをソースに加え混ぜる。バジルを散らして。暑い日が続いていますね疲れが出ている人も目立ってきました。私もちょっと疲れやすさを感じるので、よく食べて、よく眠るように気をつけようと思います
August 4, 2015
コメント(4)
久しぶりに友達と会うことになって夏やその他諸々の疲れを癒やそうと、中華料理店にしては珍しく化学調味料を使わず薬膳にも通じている藤沢の茶馬燕へ。1品1品出てきてゆっくり話せるので飲茶コースのロータスをお願いしました。お茶を選ぶところから始まって、前菜、春巻き、水餃子〜と続きマンゴープリンまで9品。12:00から始まって気がつけば午後2時過ぎ。1つ1つのお料理が優しくて丁寧だし、いつもより静かにゆっくり話がしたかったので本当に良かったです。SAOちゃん、いろいろあるけれど、自分の人生を楽しんでお互いがんばりましょうね。 オリジナルブレンドのパーポー茶。八宝茶と書くそうです。アンチエイジング効果など。 中国茶は約5種類から選べます。 * Original Chinese Tea * 蓮の葉に包んだ中華おこわ。香りがとてもいいです *Chinese steamed rice with lotus leaf* マンゴープリン *Mango pudding* 茶馬燕 〒251-0055 神奈川県藤沢市南藤沢20-15-6F TEL:0466-27-7824 そして夕べは花火大会。越してきて15年、1度も花火会場で見たことがなく、いつも前の海岸でのビーチパーティーに参加しながらの遠くの花火です 花火の前の海を独り占めしているかのようなカイトサーファー。 いいな〜と注目を浴びていました Kitesurfing 6時半を過ぎてもこの明るさ。 5時から飲んで待っていてそろそろ飲み過ぎてきたので暗闇が待ち遠しい。 ひどく霞んでいて江ノ島も消えているので花火が見えるのか心配。 午後7時。あと一息今年はうまく撮れない花火を撮ることは諦めて、見ることに集中。霞んでいたので心配していましたが、ちゃんと見ることができて良かったこのあとはダンスタイムがあって大人も子どもも踊って盛り上がります。毎年第1土曜日のこの花火大会が、私にとっては夏の折り返し地点。今年は第1土曜日が早いしまだまだ暑さ厳しく、とても長い夏になりそうです
August 2, 2015
コメント(4)
全16件 (16件中 1-16件目)
1