全17件 (17件中 1-17件目)
1
久しぶりに早起きしてウォーキング。茅ケ崎6:31、日の出砂浜に座ってしばらく眺めていました。もう早朝の砂は冷たくてすっかり冬。冷えました〜〜〜でも気持ちは洗われるようで、どんな時も幸せを感じられる強い自分でいようと徐々に明るい青に変わっていく海を眺めながら思いました。 そろそろ大掃除に取りかかろうと、カレンダーにこれからの掃除の予定を書き込みました時間がある時ちょこちょこやっていこうと思います。今日は玄関周り、階段、靴箱、それからできればキッチンの流し下。ウォーキングから帰ってから洗濯、掃除と働いて、お腹が空いた頃焼きあがるよう生地を仕込んでおいたのは休日ブランチのピザ。ピーマンを切ったら四つ葉の形だったのでちょっと嬉しくなりました 小さな幸せが隠れているピザなのですピザ(18cmなら2枚。今日は大きく1枚に焼きました。)強力粉と薄力粉各100g、ドライイースト軽く小1、砂糖小2、塩小2/3、ぬるま湯110~120ml、オリーブオイル大1~2で生地を捏ね上げる。第一発酵。ガス抜き、ベンチタイム。伸ばして、オリーブオイルを塗って、好みの具を乗せて。今日はカットトマト、ピーマン緑&赤、玉ねぎ、ハム。チーズをちらして、オーブン200~220℃、10~13分。新しい1週間。12月になりますね。何かと忙しい師走ですが、たくさんのハッピーがありますように
November 29, 2015
コメント(4)
友達に誘われてちょこっと鎌倉へ手拭い専門店拭うnugooへ寄り道。和の手拭いも、クリスマスのものがたくさん出ていました お正月使おうかなと南天と小鳥のものと、今シーズンの普段使いに冬木立。手拭いが好きです。先月、金沢へ行った時も東町茶屋街でめでたい加賀水引柄の手拭いを自分へのお土産に買ってしまいました。まだおろしていません。これもお正月に使おうかな。 一緒に行った友人の畑にできた可愛らしいにんじんをいただいたので先日久しぶりに作って再びマイブームとなっているシンプルなにんじんのラペにとても簡単だけどいくらでも食べられる感じのラペです。今日はしょうがを入れて風邪予防の一品。 にんじんとしょうがのはちみつラペにんじん1本(今日は小ぶりなので2本)、しょうが1かけをせん切りに。あればパセリをみじん切り。塩、こしょう少々、酢大1、はちみつ大1、オリーブオイル大1で和える。にんじんのせん切りが大変な時は、スライサーでリボン状にしても良いと思います皆様も、どうぞ良い週末を
November 28, 2015
コメント(4)
先日、「料理人とお米屋さんの、最高においしいご飯炊き講座」というイベントに参加してきました。料理人は新橋「懐石 高野」のご主人、高野正義さん、お米屋さんは「隅田屋」5代目の片山真一さんという贅沢な先生方でした昨今のお米の話、洗い方、鍋での炊き方の実演を見聞きして今までの私がお米に対して思っていたことややってきたこととだいぶ違っていたので、毎日食べているごはんなのに本当は何もわかってあげてなかったのかもしれないと、目からウロコの2時間でした最初はお米のお話。気になるのは現在、470~480種類あるお米の選び方ですが、最近はロット(買える単位)が小さくなっているので、この年1番というお米を1年間追いかけたり、季節、気分で変えて楽しむ時代に入ってきたということです。今年は特に東北地方太平洋側のお米が上出来らしいですよ。それから実際のごはんの炊き方へ。ほこ×たてで炊飯対決をしたり、食彩の王国で究極のごはん炊き特集に出られたりと、ごはん炊きで有名な高野さんのお米の洗い方は、優しく手を合わせる拝み洗いと、流水で水を流していくのがポイントでした。今日のごはん炊きはクリステルのステンレス鍋で。お店では鉄鍋、土鍋、アルミ鍋と様々な鍋で炊かれるそうです。中火で沸騰までもっていき、その後弱火、強火、蒸らし(この辺は鍋によって微妙に違ってきます。)参加者も実習させていただきましたが、同じようにしたつもりでもやっぱり高野さんのごはんが1番美味しかったです本当に細やかで微妙なさじ加減が大事なんですね。お米と丁寧に心を込めて対話するように炊いていらっしゃいました。 基準米のお土産付きでしたさて、私はそれからずっとごはんを鍋で炊いていますとりあえずうちにある奈良のお母さんから譲ってもらった長谷園のごはん用ではない普通の土鍋で。 しまったままだったおひつも出して。 今日は母と2人なので、これから小さな土鍋で1合炊きの予定 これ以前ニトリで買った20cm弱の土鍋。なかなか優秀なんですよ。ごはんが和食の技術の中では最も難しいことの1つと高野さん。鍋炊き10年ですよね。私、鍋炊き10年トライしてみることにしましたなのでクリスマスプレゼントにお願いしていたデジカメ、却下してごはん炊き用の土鍋をおねだりします。サンタさん、お願い
November 26, 2015
コメント(4)
先週、様子がおかしくなり、軽い脳梗塞だと診断された母。今日は朝から詳しい検査に行ってきました。紹介されたのは神経内科、認知症がご専門の先生で、色々と詳しく診ていただきました。本当に10年ぶりくらいに長谷川式の認知症検査を受けたら、30点満点の5点。重度の認知症。様子がおかしくなったのも動脈硬化や脳梗塞というよりも原因は認知症がより進んできたためという結果でした。認知症が進んでいるのはわかっていますが、専門の先生にだいぶ重症と言われるとちょっとため息でもここまで来ると薬ももう飲まなくてよいでしょうと種類を減らすことになったのは良かったです。母のように歩けたり出かけられたりする認知症後期の人にとって大事なのは人と話したり、買い物に出かけたり、軽い運動をしたりして楽しい時間を過ごすことだということでした朝から頑張ったので帰りにTerrace Mallでお茶潮風キッチンのKUGENUMA SHIMIZUで湘南大漁焼+塩みるくソフトパフェおいし〜いミホコさんもご満悦その後、軽くショッピングして、ついでにお昼も梅蘭でいただいて。 帰り道、車の中で突然何回も「あ〜、幸せ」と言う母。お腹いっぱいで、楽しい時間を過ごして幸せな気持ちで満たされているんだろうな。。。しばらくするとぐぅぐぅ寝ていました。可愛い。こういう時間を積み重ねていけばいいんだな。 只今、夫の帰りを待ちながらおでんを煮ています。ちょっと1杯ひっかけながら()これもまた幸せ。うちのおでんは昆布&かつお出汁に薄口醤油とみりん、塩がベースの味つけ。今日は三浦から美味しい青首大根が届いたので、たくさん大根を入れます。大根は昔おでん屋さんに教えて頂いた通り米のとぎ汁であらかじめ煮ておきます。あとは卵、練り物いろいろ。ちょっと遅れてじゃがいもと餅巾着入れます。あ、こんにゃく忘れてる 早く帰ってこ〜いミホコと2人首を長くして待っています。。。 ボジョレー解禁後、近所の酒屋さんで試飲会。美味しいの仕入れましたよ
November 25, 2015
コメント(4)
連休の真ん中は気の置けない友人達と鎌倉でBBQ。ハルちゃんとソラちゃんも来るというので、前にリクエストされてまだ食べてもらっていないピーチタルトを作っていきました。ちょうど初物の苺が届いたので、ちょっと加えて華やかに フルーツカスタードタルトタルト生地(約20cmの型)フードプロセッサーで砂糖30gと薄力粉120gを混ぜる。バター60gを加え混ぜる。様子を見ながら溶き卵を大1ずつ加えていく。まとまったらラップに包んで少し平らにして冷蔵庫に入れ、30分以上休ませる。綿棒でタルト型より一回り大きく伸ばし、型に敷きこむ。フォークでピケをして、180℃のオーブンで、15~20分焼く。(少し焼いてからパイ用重石や小豆、米等の重石をのせて焼くと底が上がらない)。全卵カスタードクリーム牛乳2カップを小鍋に入れ、沸騰直前まで温める。ボールに砂糖大6、薄力粉大2を混ぜ、全卵2個を加えさらに混ぜる。そこへ牛乳を加え混ぜる。鍋に戻入れ、弱火でゴムベラで混ぜながら、クリームにとろみがつくまで加熱する。火を止め、メープルシロップ小2、ラム酒小1、バニラエッセンス少々を加え混ぜる。ゼラチン5gを水大2に入れてふやかし、電子レンジに20秒かけとかして加える。粗熱が取れたら、下焼きしたタルトに流す。好みのフルーツを盛り付け、冷蔵庫で冷やす。鎌倉は秋の連休とあって、紅葉も見頃ということもあるのでしょう、たくさんの人で賑わっていました鎌倉の友人宅に集まって、飲んで食べてお喋りしてこのメンバー、夏からずっと毎月何かしらイベントを作っては集まって飲んでBBQしているような気が。。。 子ども達はマシュマロを焼いたり、庭で掘ったムカゴ(?)を焼いたり 最後はミネストローネで〆寒くなってきたので熱いものが嬉しいストウブのお鍋、いいですよねル・クルーゼとバーミキュラは持っているのですが、ストウブはまだ。周りではストウブ流行りなので、ちょっと使ってみたくて考え中ですさすがに来月はBBQはナシでしょう今年も本当にありがとう。来年も楽しもうね
November 22, 2015
コメント(3)
友達が遊びに来てくれました。会うのは大学卒業以来。海岸でピクニックをする予定が、小雨がぱらついていたので家でピクニックすることにこの日のための小さなカセットコンロかぼちゃのスープからスタートして、カマンフォンデュ、最後はヴァン・ショー(ホットワイン)までいくつもりが本日は残念ながら時間切れはちみつラペ、雑穀&リーフサラダ、きのこのキッシュ、マドレーヌ、アボカドチーズケーキ。 25年の間には色々あって、バブル期の女子大生だった私達もすっかり大きくなりました特に心がね年を取って良かったことは経験を重ねて度量が広くなり心がゆったりして様々なことを許せるようになったことだなんて大人な会話をしていました。若い頃には思わなかったような色々なことがあるね、本当に。これからまたひと頑張り。でも楽しんでいきましょう様々落ち着いたら、お天気の良い日にまた海岸で乾杯しようね きのこの豆乳キッシュフードプロセッサーに薄力粉100g、バター50g、砂糖小1、塩少々、卵1/3個を入れ、混ぜてまとまったら取り出しラップに包んで冷蔵する。(今回は数日前に時間のある時作って冷凍しておきました)(ボールで順に混ぜ込んでも)。型より一回り大きく伸ばし、敷きこみ、ピケをしてオーブン220℃10分下焼きする。きのこ3種150g(小房や薄切り等)とねぎ1/2本(斜め切り)をオリーブオイルで炒め、塩こしょう少々。卵1個、豆乳50ml、生クリーム大3、塩こしょう少々、ピザ用チーズ30gと混ぜる。キッシュ生地に流し込む。オーブン180℃25分。
November 20, 2015
コメント(4)
軽い脳梗塞のようだった母、薬が良く効いたようで容態も良好で、様子を見ながら家でおとなしく過ごしています。血液サラサラにはねぎ類が良いので夕べは玉ねぎ、長ねぎ、万能ねぎのタレで豚肉を焼いて。他には血液サラサラ食べ物「おさかなすきやね」から、緑茶、わかめときのこ(味噌汁に)、納豆、野菜(じゃがいもやにんじんを煮物に)をチョイス。ちなみに「おさかなすきやね」は、「お」は緑茶や麦茶、烏龍茶「さ」は青魚「か」は海藻類・乾物「な」は納豆「す」は酢「き」は色々なきのこ「や」は野菜全般「ね」は玉ねぎ、長ねぎ、万能ねぎ、にんにく等です。積極的に摂りたいですね *豚肉のトリプルねぎ塩*(2~3人)長ねぎ1/2本、しょうが1かけ、にんにく1片をみじん切り、玉ねぎ1/2個を薄切り、小ねぎ1/4束を小口切りにし、塩小1/2、酒大2~3、ごま油大1.5~2、醬油少々、こしょう少々と合わせネギダレを作り、豚肉こま切れ300gを加え漬け込む。フライパンで焼く。ねぎ類は切ってからちょっと置いておくとサラサラ効果UPです。予定をキャンセルしたりして家時間が多くなっているので、久しぶりにパンを焼いたりして シナモンロール。今日は軽めにしたくて薄力粉も混ぜて6個にして作りました。引きこもっているとストレスがたまるので、できるだけ癒やしの時間を心がけています。それで、早くもクリスマス全開クリスマス・ソングが流れ続け、温かく幸せなひとときを妄想中。。。
November 17, 2015
コメント(4)
お隣の猫ちゃん、発見名前はパウロちゃんだったかな?昨日はクリスマスツリーを出して、今年もこの季節が巡ってきて無事終わりそうだと安堵していたのですが。。。 ベツレヘムの星とエンジェル、仏教徒ですが何だかお祈りしたくなります夕べから母の様子がおかしく、いつもは軽々上がっていた階段も上がれなくなり、今朝はトイレの前でぼうっと座り込んで、自力で立てないようでした。病院へ行くと軽い脳梗塞のようだということで、しばらくするとほぼ意識もしっかりして話もできるようになったのですが、加齢による動脈硬化でちょこちょこ梗塞していると思われるということでした。認知症はあってもまずます元気にしていると思っていたのですが、やっぱり体の中では色々起こっているのですね。この冬が恐いですということで、今日は朝からどっと疲れましたこんな日はホッとするような和食が食べたいな〜炊き込みごはんにお魚に味噌汁に。。。魚は鮭があったっけ。照り焼きにしようかな。 炊き込みごはんと味噌汁に使う出汁をとっていると、猫が後ろで控えています いつもだいたい2~3%の花鰹で出汁をとります。今週、半分は病院通いになりそうなので、しっかり食べて1週間頑張ります
November 16, 2015
コメント(6)
寒くなりましたね。こちら今日は雨で、一気に冬という感じ掃除しながら部屋もちょこちょこ冬仕様に変えました。冬用クッションも出してきて。。。これはミホコさんのお手製。粗い生地に毛糸の刺繍糸で刺しています。私もとても気に入っている作品です。 母は手芸店をして、刺繍を教えたりしていたので作品がたくさんあります。 ミワちゃんにカットお願いしました。ご機嫌おやつにあんこがたくさん入った蒸しケーキ、浮島を作りました。白と抹茶の2層。 浮島(12~15cmくらいの流し缶や角形等)(1)卵白2個に塩少々を加えて泡立て、砂糖も大2加えてメレンゲを作る。(2)2つのボールにそれぞれ白あん100g+卵黄1個+薄力粉大1.5を入れて混ぜる。一方には抹茶小1~2を加える。(3)(2)のボールに(1)の卵白を半量ずつふんわり混ぜる。抹茶生地の方に甘納豆大2~3を加える。(3)型に抹茶生地を入れ、その上に白生地を流し、蒸し器で20~25分。昨日、久しぶりに早朝ウォーキングに。やっぱり朝の海岸は気持ちいい。来月早々に湘南国際マラソンがあるせいか、ランナーの皆さん、たくさん走っていらっしゃいましたうちの夫も調整に入っています。皆さん、がんばってくださ〜い
November 14, 2015
コメント(4)
昨日は仕事帰りに珍しく時間があったので、ちょっと寄り道。街はすっかりクリスマスなんですね〜来週本当に久しぶりに会う友人が来る予定。大学卒業以来だから25年ぶり海岸へ行きたいとのリクエストなので、海でのランチは何にしようか思案中。unicoで松尾ミユキさんのホーロー引きのお皿を発見。割れないし、アウトドアで使うのにピッタリ松尾さんは大好きなイラストレーター。松尾さんのワークショップに行った時、気に入って持ち帰った絵をキッチンに飾って毎日眺めていますシンプルだけど全く飽きない絵です。 猫、鳥、羊とありましたが、選んだのはもちろん猫(ΦωΦ) ショッピングセンターはクリスマスの飾り付けとクリスマス・ソングで溢れています。クリスマスのものってウキウキする〜「うちはクリスチャンじゃなか」と父にツリーを禁止されて育ったので人一倍憧れが強いんでしょうか。。。そんなことを考えていたら夕べはツリーを飾った夢に父が出てきて小さな頃のようにまた怒られてしまいました カルディでイベリコ豚のパテとコンテチーズを買って帰り、ワインを開けましたミホコさんはショートステイで私1人の夜。 夫が遅く帰って来た時には私はすっかり上機嫌で出来上がりつつあったので、晩ごはんは簡単にみりん干しってどうしてこんなに美味しいんでしょ。味噌汁と漬け物もつけて。。。熱いほうじ茶で〆。ホッとしますね。良い1日でした。感謝。
November 12, 2015
コメント(6)
お天気良くなくて、気温は高めだけど何となく肌寒いような今夜はけんちん汁 急にかぼちゃも食べたくなった*けんちん汁*(4人)豆腐1/2丁はお皿に挟むかレンジで水気を切る。大根100gはいちょう切り、人参1/3本は半月切り、里芋2個は1cmくらいの輪切り、ねぎ1/2本は1cmに切る。きのこ1/3パックは小房に分けるか程よく切る。ごま油大1で野菜類を炒め、豆腐も加えて炒める。出汁4カップ、酒大2、醬油大2、塩小1/3~1/2で調味。お椀によそおい、小口切りにしたねぎや柚子胡椒や、七味唐辛子をのせて。今日はごぼうがなかったから入れなかったけれど、やっぱりごぼうが欲しいところですね。 今月も手作り調味料の会に参加してきました。今回はXO醤香港のペニンシュラホテルのシェフが開発した、比較的新しい調味料です。とにかく美味しい物しか入っていない。干貝柱、干海老、海老の卵、金華ハムetc...とっても贅沢な材料で、今回1~2瓶作るのに2000円くらいはかかったようです。フレッシュなXO醤、何に使っても味がピタリと決まって、美味しくなっていましたすごいな〜、XO醤。でも、家で作るかは悩み中。海老の冷凍乾物卵が手に入りにくく、しかも少ししか使わないのに大量らしいです。。。 蕪蒸しのひき肉あんの味つけはXO醤のみで。海鮮風味香るおしゃれな蒸し物に。 定番のレタスと卵のXO醤チャーハン。明日は良いお天気のようですね仕事でほとんど1日中外へは出ないとは思いますが、やっぱり良いお天気は気分が上がります朝、元気に起きられそう
November 10, 2015
コメント(4)
子どもが神戸旅行のお土産を持ってきました神戸は洋菓子のイメージでしたが、持ってきたのは瓦せんべい。諸説あるようなのですが、神戸発祥なのですね。亀の井亀井堂本家のおせんべい。棟方志功の包み紙で有名です 130年以上の歴史を誇る亀の井の瓦せんべい久しぶりの晩ごはんリクエストは唐揚げ。れんこんのキンピラ。中華風サラダ。 *中華風サラダ*春雨50gは表示に従い、熱湯につけるか、ゆでて水気をよく切る。長いようなら切る。きゅうり1本は斜め薄切り後細切りし、塩少々をふりおき、水気を絞る。ハム2枚は3等分し細切りにする。砂糖大さじ1、酢・醬油各大さじ2、 ごま油大さじ1を合わせ、和える。トマト1個のくし切りと一緒に盛り付ける。今日は町内会のジャンボリー(秋祭り)の予定が、雨で模擬店は中止、一芸発表のみにその影響でコミュニティ・カフェの方が満員御礼で、てんてこ舞いでしたカレーも売り切れ、ずいぶんお待たせしてしまった方も多数スミマセン!でも初めて来られた方も多かったようで、たくさんの方にカフェの事を知っていただけて良かったです。少しでも楽しく美味しい時間のお手伝いをさせていただけたらと思います
November 8, 2015
コメント(4)
母と2人の今夜の晩ごはんこの時期よく作るきのこたっぷりのハヤシライス。色々なきのこを合わせ入れると美味しいですよ *きのこのハヤシライス*(2人)玉ねぎ小1個を薄切りにする。きのこ合わせて150gを小房に分けるかスライスする。牛こま切れ150~200gに塩・こしょう少々し、薄力粉大1をまぶす。バター10gで玉ねぎがきつね色になるまで炒める。牛肉も加え炒める。きのこも入れる。水1カップ、スープの素小1、ローリエを加える。アクが出たら取る。弱火で10分煮る。ドミグラスソースを大3、ケチャップ大2、好みでレモン汁小1を加える。塩・こしょう少々で味を整える。今日はオニオン&ガーリックライスを合わせてみましたバターでにんにくみじん切りと米を炒め、同量の水、スープの素、塩・こしょう少々を加えて普通に炊きます。炊きあがったらフライドオニオンを混ぜ込みます。ドミグラスソースは余ったら冷凍保存。これからの季節、ビーフシチューに使っても美味しいし、ミートソースやバンバーグ、お肉のソースにも使えますよ母と2人の時の晩ごはん、一緒に住み始めた頃は和食が多かったのですが、今では和洋中同じくらいの割合です年を取ったらあっさり和食が好まれるのかと思っていたら、どうもそうでもなさそうなのです。なんでも好き嫌いなく美味しく食べるのが元気で長生きの秘訣みたいですねここ1ヶ月、母が最も喜んだおやつ。日奈久温泉で買ってきたニッケ玉。女将のおすすめ日奈久のグルメベスト3にも入っています。天然のニッケ(肉桂、シナモン)を使っていてとても香りが良いのです。母が小さな頃から食べていた味。今も1袋100円(10~12個くらい入り)で売っています。数袋買ってきていたのですが、間もなくなくなってしまいます。お取り寄せしようかな 日奈久温泉「松永製菓」ニッケ玉の他にも色々素朴で美味しいお菓子作っていらっしゃいます。 松永製菓のニッケ玉
November 6, 2015
コメント(4)
今日はコミュニティ・カフェでランチ担当。ちなみに今日の日替わりはミートソースグラタン。夏から始まったランチは何とか軌道に乗ってきて、ほぼ完売が続いています行く度に進化していて、スタッフそれぞれが知恵と工夫を重ねていっているのを感じます。素晴らしいなって思いますお客さんも徐々に広がりを見せていて、本当にありがたいことです。 カフェに行く途中に目が合った猫のボサボサちゃん(ΦωΦ)先日、湘南悪妻(良妻?)の会のメンバーとで久しぶりにLE NICO à Ominamiに行ってきました。相変わらず一皿一皿が美しくおいしい。。。クリスマス近くになったら再訪したいな。母が大好きなレストランだから。一緒に行けるといいな 友達にお手製のしょうがジャムをいただきました。フレッシュでしょうがの香りが立っています。手作りのしょうがジャム、身も心もポカポカと温かくなります。どうも、ありがとう。大事にいただきます 今夜は甘酒に入れていただきましたよ〜
November 5, 2015
コメント(4)
とってもお天気が良い今日のひと仕事は母を病院へ連れていくこと元気な大人だと歩いて5分の病院なのですが、母は歩けたり歩けなかったり。。。こんな日は気持ち良く歩いて行けそうがんばってみますか 途中、大好きなみかんの木があって離れようとしないミホコさん無事に病院まで歩けて、いつもの定期健康診断も鼻が垂れているので、いつもの認知症の薬にそのお薬をプラスですみました。今朝のNHK「あさイチ」で「ホントに認知症?」特集があっていましたね。認知症でないのに認知症と診断されたり、認知症なのに違う病名がついたり。。。結構よくあることなのだそうです。そういえば私の知り合い親御さんも認知症なのにうつ病と診断され、合わない薬の副作用で大変だったと聞いたことがあります。認知症は「問診、認知機能のテスト、画像検査」の3つから慎重に、総合的に判断されるべきところ、十分なされないこともあるとか。患者側も医者に全て任せきりにしないで疑問なことは伝え、色々調べたりして、お互いに探っていくことが大切だということでした。うちの場合は最初、認知症に典型的な「物とられ妄想」から始まったので、割と診断がつきやすかったと思います。とにかく、できるだけ元気で、楽しい幸せな時間をたくさん過ごして欲しいです 帰りに久しぶりにコンビニに入ってウキウキするミホコさん。どれも美味しそう 寒くなってきたのでよくリクエストされるハンバーグもちょっとこっくりした感じにチーズをトッピング。黄色いチェダーチーズが合います今日のソースは余って冷凍していたちょこっと残りのデミグラスソースにカットトマト缶やケチャップ、ソースをブラスして。 あったかい野菜のいっぱい入ったスープもつけましょうねミホコさんの鼻風邪、ひどくならないうちに治さなきゃ。
November 4, 2015
コメント(4)
学生時代、時々行った山下公園近くのザ・ホフブロウ注文するのはいつも決まってスパピザ。懐かしいよねと休日のランチに思い出しながら作ってみました。ナポリタン風のスパゲティにピザ用チーズをたっぷりのせて、オーブン180~200℃、10~15分。 夕方、夫がけん玉の練習に海へ行くというので、ここのところ海岸へ散歩に行ってないなと思ってついて行きました 休日は日がな1日けん玉の練習をしています。 凝って凝って、家にけん玉が増え続けています やっぱり晩秋の夕暮れは美しい〜散歩の途中、ご近所に呼び止められて、庭で刈り取ったレモングラスをたくさんいただきました。まずは今晩、ハーブティにしていただきますねよく眠れそう〜ありがとうございます
November 3, 2015
コメント(3)
昨日のハロウィン、いかがでしたか?夫は昼間あの渋谷に行っていたようですすぐに帰って来ましたが。。。 黒猫も連れて歩けばハロウィンぽいんじゃないかしら金沢では車麩も買ってきました。大きいのは使いこなす自信がなかったので、小ぶりの車麩。今日はすき焼きに入れましたが、まだまだたくさんあります。車麩の卵とじや丼もの、カツはいただいたことがありますが、その他はなかなか出会うことがありません。何に使うとより美味しくいただけるのかしら?色々幅広く使えそうですねちょっと調べてみることにします何か良いアイデアあったら教えて下さいね 車麩は食感も良く、お汁を吸ってとても美味でした金沢では松の雪吊りが始まったようですね。庭師の方々、かっこいい。あ〜また行きたいな〜、金沢さ、明日からまた1週間がんばりましょうHAVE A HAPPY WEEK
November 1, 2015
コメント(6)
全17件 (17件中 1-17件目)
1