ボートレーサー茅原悠紀選手を勝手に応援するブログ

ボートレーサー茅原悠紀選手を勝手に応援するブログ

2017.04.04
XML
カテゴリ: 現地観戦日記


ちょっと長めの休みも終わり、明日からG1京極賞が始まります。
今年の前半戦の前半が終わり、前半戦の後半が始まります。

今日は明日からのレースに先立ち、前検が行われました。
ナイターなので、前検結果が出るのも遅かったです。
ただ、まるがめHPでは、モーター抽選結果だけは先に発表されていましたので、そちらの方だけ先にツイッターで呟かせてもらっています。

それでは、前検結果の確認です。


モーター 49号機
2連対率 36.7%  22番目

ボート   3号艇
2連対率 44.7%   4番目

前検タイム
6.69   11番目

モーターは中堅どころといった感じでしょうか。2連対率でいうと真ん中あたりです。
モーター素性は、9節使って、優出3回、優勝0回。
優出3回は全モーターの中でトップの回数です。今回使用する全モーターで3回優出しているのは9機です。ここはポイントが高いところです。
優勝は0回。優勝しているモーターは11機あり、うち3機は優勝2回。ここはマイナスポイントでしょうか。
しかもレース時計が遅いです。39番目のタイムです。伸び型ではなさそうですね。
ただ、前検タイムは悪くないです。

49号機を使用した選手は、おろし初めからA2選手が4節連続で乗り、次にB1選手が4節連続でのり、前節A1選手が乗って、今に至ります。
ずっとB1選手が乗り続けていたので、調整ができていない可能性もありますが、前節、川北選手が乗って、どこまで調整ができているのか?ですね。ちなみに前節は一般戦ですが優出はしています。


前検タイムはまずまずです。これなら初日からそれなりに走れるかもしれません。
しかし、桐生選手、坪井選手というドリーム戦で一緒に走る選手はもっと良いタイムですから、楽観視はできないです。
ただ、モーター2連対率のわりには、前検タイムが出ているのは、プラスポイントです。


前検結果から、過度の期待はできないですが、明日からの走りで期待が高まることを希望したいと思います。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.04.04 21:17:01
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: