ボートレーサー茅原悠紀選手を勝手に応援するブログ

ボートレーサー茅原悠紀選手を勝手に応援するブログ

2019.05.05
XML
カテゴリ: 雑談
ブログのアップが遅くなりました。
というのも今日は茅原選手のインスタで告知のあった、蒜山ラッテバンビーノGW特別企画に行ってきました。
ちなみに、蒜山というのは岡山県の北の方、鳥取県との県境にある高原地帯のことですね。茅原選手の別荘があることでご存じの方も多いと思います。

今日は蒜山でチーズやバターを製造販売している、蒜山ラッテバンビーノさんの特別企画ということで、お店の横にテントを出して、そこでピザやパン、そしてワイン・コーヒーを嗜む催しが開催されるにあたり、茅原選手が手伝いをするということで、告知があったんですよね。

ということで、これは行かねばと思ってお邪魔した次第です。

どんな感じかよくわからないまま行ったのですが、とっても充実した時間を過ごすことが出来ました。
今日は天気も良く、のどかな景色を肴に、食事したり、飲んだり、時々茅原選手と話もしながら、見ず知らずの人とも話をしたり。茅原選手のランボルギーニの写真を撮ったり、犬やお子様たちと戯れたりと、あっという間に時間が過ぎましたよ。
行くときはどれぐらい滞在するのか見当もつきませんでしたが、結局最初から最後までずっといました。

いろんな人が来てましたが、茅原選手のことを知っている人は数える程、インスタの告知を見てきた人はもっと少なかったようですが、茅原選手を知らない人と茅原選手が話している姿が新鮮でしたよ。誰にでも気さくに話をする茅原選手は大人ですね。
それから、ランボルギーニも来た人に自由に座席に座ってもらっていたので、みんな喜んでいたのも印象的でした。

この企画自体は、GWに毎年しているようで、今年で6回目だそうです。
来年もする予定ということでしたので、また来年チャンスがあれば行ってみたいと思います。
ただ、鷲羽杯の日程に左右されるので、来年の鷲羽杯のスケジュールがどうなるかですね。鷲羽杯をしているときだと、茅原選手もいないですし、私も児島に行かないといけないので。
鷲羽杯とブッキングしないことを願っておきます。


↑会場の全体像


↑茅原選手のランボルギーニはこんな感じで置かれていました。


↑アヴェンタドールS


↑リアから渋く





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.05.05 22:00:03
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

To do@ Re:G1戸田プリムローズ開設68周年記念 最終日 番組(06/03) New! なびつうさん いつも有り難うございます …
なかなか@ Re:G1戸田プリムローズ開設68周年記念 最終日 番組(06/03) いやあ、仕上がってましたね。脚も腕も!…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: