ボートレーサー茅原悠紀選手を勝手に応援するブログ

ボートレーサー茅原悠紀選手を勝手に応援するブログ

2019.10.22
XML
カテゴリ: 現地観戦日記
初日を2着、1着と上々の結果でまとめた茅原選手。
2日目もこの勢いを止めずにいきたいところです。
2日目の茅原選手は1回走り。5Rに6号艇で登場します。

1回走りはいいですが、思った以上に早めのレースに登場しますね。
ですが、前半レースの方が調子の悪いメンバーが集まっているので、アウトからでもチャンスがあるとも言えます。また、5Rぐらいだと、レース前後でピット作業が出来るので、3日目にバタバタせずに済みそうです。茅原選手サポート番組ですね。

それでは5Rのメンバーを確認します。

1号艇 白石   健 A1
2号艇 瓜生  正義 A1
3号艇 深谷  知博 A1
4号艇 芝田  浩治 A1
5号艇 深川  真二 A1


5号艇に深川選手がいるので進入に動きがあること必至。
152/346という隊形になりそうですが…。茅原選手も深川選手に付いていくのもありだと思うんですよね。156/235とかならないですかね。
深川選手が前付けして進入が深くなると思いますが、152/346だとダッシュの3号艇と4号艇がF持ちということで、何の展開も出来そうにないんですよね。しかもF持ち2艇いての6コース茅原選手では、壁に引っかかって、ただでさえ遠い6コースがさらに遠くなります。これではチャンスをみすみす逃すようなものです。少なくとも1着になる可能性をほぼ放棄した形になるかと思います。
それであれば、ここは前付けに行くのがありかなと思います。単独の前付けではなく、深川選手に付いていく形なのでやりやすいかなとも思うんですけどね。ただ、5号艇と6号艇の2艇が動いたら、瓜生選手は入れてくれそうにないですけどね。

とりあえず、初日の結果を見る限り、3号艇4号艇5号艇の3選手は良い状態とは言えないです。なので、6コースになっても少なからずチャンスはあるかも。ただ、展開待ちですから、何の展開も無ければ連に絡むのが精一杯でしょうね。2連対を確実に狙うなら、自力で勝ち取るなら、内に入った方がいいかなと思います。


明日の希望的着順予想は、2着とします。
3着が現実的なところだと思いますが、優勝狙うなら、オール2連対は欲しいところですからね。
1号艇白石選手の足が良さそうなので逃げは仕方ないとしても、その次でゴールしてもらいたいです。

明日の勝手な目標は、「引き続き、思い切りのよい判断をする」にします。
今日のセット交換は思い切った判断でしたが、適切であり、成功しました。そういう意味では流れが来ていると思います。なので、明日も思い切りの良い判断をして欲しいと思います。
暗に進入で動いて欲しいということを言っているのですが、別に動かないのも今の状況を考えると思い切った判断とも言えます。とにかく勝つ可能性が高くなるための判断をしてもらえたらと思います。もちろんレースの中だけでなく、ピット作業においてもです。


↑明日も昇り調子でお願いします!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.10.22 21:17:34
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: