ボートレーサー茅原悠紀選手を勝手に応援するブログ

ボートレーサー茅原悠紀選手を勝手に応援するブログ

2020.12.01
XML
カテゴリ: レース事前情報
グランプリの選出順位の正式発表が昨日ありましたね。
ということで今日はしっかりグランプリ選出について書こうと思います。

まずは、グランプリ出場おめでとうございます!
正式決定は12月2日ということですが、何も問題ないでしょうから、おめでとうございますでいいでしょう。

発表された正式な情報は次の通り。


茅原選手は昨日も確認しましたが13位での選出となりました。
グランプリ1stからの出場となります。
まあこれまでのグランプリは全て1stからですよね。早く2ndから出場できる日が来ることも期待していますよ。
2ndからの出場となるとトップ6に入らないといけず、今年の結果で言えば、SG優勝が必須となっています。SG獲るとそのことだけでも嬉しいのですが、それに加えてグランプリにトップ6で出場できる可能性が高くなると嬉しいことだらけ。早く2度目のSG優勝が見たいものです。

とはいえ、今回は2年連続での選出。これは、2014年と2015年に続いて2回目の快挙です。
これまでのグランプリ選出の年と順位その時点の賞金額を確認してみましょう。
2014年  12位  ¥58,801,840
2015年  17位  ¥49,866,000
2017年   9位  ¥73,462,000
2019年  18位  ¥63,661,000
2020年  13位  ¥73,164,200
今回は歴代2番目の賞金額での選出となっています。2017年の時は同じぐらい稼いで9位、また2014年は12位と同じぐらいのランクで5800万円だったことを考えると、賞金額も高くなってきているのを感じますね。

成績の方は次の通り。
2014年  ファイナル優勝
2015年  ファイナル5着
2017年  順位決定戦
2019年  1st敗退(ケガで2日目で帰郷)
出場するたびに結果が右肩下がりなので、今年こそはV字回復期待したいですね。

これで、戦いの場が用意されました。
現在はF持ち同等の状況ではありますが、グランプリの時ばかりは全てを開放して臨んでくれると思いますから、それだけでも今からレースする姿を見るのが楽しみです。


蛇足になりますが、グランプリに出場する選手の支部別の人数を確認してみました。
福岡支部 4人
静岡支部 3人
三重支部 2人
山口支部 2人
群馬支部 1人
愛知支部 1人
大阪支部 1人
兵庫支部 1人
岡山支部 1人
広島支部 1人
佐賀支部 1人
岡山支部は1人というのは寂しいですね。でもそれ以上に大阪支部の1人はかなり寂しいですね。
逆に、福岡支部の4人はまあそんなものとして静岡支部の3人は大躍進で羨ましい。
とはいえ、選出された選手がいない支部も、埼玉支部、東京支部、福井支部、滋賀支部、徳島支部、香川支部、長崎支部とありますから、1人でもいるだけで喜ばないといけのかもしれませんね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.12.01 20:52:41
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

To do@ Re:G2第6回全国ボートレース甲子園 ドリーム戦出場選手発表(06/10) なびつうさん いつも有り難うございます …
To do@ Re:G1戸田プリムローズ開設68周年記念 最終日 番組(06/03) なびつうさん いつも有り難うございます …

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: