ボートレーサー茅原悠紀選手を勝手に応援するブログ

ボートレーサー茅原悠紀選手を勝手に応援するブログ

2021.12.22
XML
カテゴリ: 雑談
今日もグランプリ/グランプリシリーズのことについて書こうかと思います。

今年のグランプリ/グランプリシリーズで一番話題になっていることといえば、グランプリファイナルの3連単等の不成立による41億円もの返金があったことでしょう。
話題になって、注目されることはいいことだ!と言いたいところですが、素直に楽しめる話ではないと思うんですよね。

無論、売上に大きく影響したからではありません。
返金の原因が事故だからですね。

グランプリ/グランプリシリーズという大舞台であり、真剣勝負をしているから事故が起きても仕方がないという意見もありますが、果たしてそれで良いのでしょうか。
確かに、遠慮なしの勝負は見応えがありますし、盛り上がるのは間違いありません。ギャンブルとしても、興行としても魅力が増すてしょう。
しかし、そのために選手の安全が損なわれることがあってはならないと思います。

今回のグランプリ/グランプリシリーズはナイターでの開催でした。売上を考えたときに、ナイター開催は魅力的だということはわかります。41億円の返金があっても目標を上回るのですから、ナイター効果は顕著です。
しかし、ナイターであることが事故の多さに起因していないのでしょうか?

シリーズ優勝戦、グランプリファイナルとも1マークのターンマークに当たっての転覆でしたが、ナイター照明下でターンマークとの距離感が掴めないようなことはなかったのか気になります。
もちろん、グランプリ/グランプリシリーズなのでギリギリの攻めていたり、無理をしているというのもあるでしょう。
しかし、ナイター照明下のターンマークは浮き上がるように見えており、距離感が昼間とは違うことも影響している部分があるような気がします。

また、振り込みが原因の事故もありました。
それに関しても、ナイター照明下では水面の状態が正しく把握できているのかも気になります。
水面のうねりや、引き波の状態など見えてないことはないでしょうが、昼間の見え方と全く同じではないかと思います。

通常のナイターレースであれば、グランプリやグランプリシリーズに出場するレベルの選手たちですから多少の見え方の違いや、感覚の違いがあっても問題なく乗りこなすことでしょう。
しかし、年末の大一番となると、限界ギリギリ、または限界を超える走りをするわけで、そのレベルになると僅かな見え方の違いや、感覚の違いが走りを狂わせる可能性は十分にあるかと思います。
そうだとすれば、グランプリ/グランプリシリーズについてはナイター開催で本当にいいのか考えさせられます。

ナイター開催が興行面からは重要であることは今回の売上のみならず、これまでの実績を見ても明白です。
しかし、そのために選手の身を危険にさらしてもいいことにはならないはずです。
様々な形態でのレースの開催をするのもよし、レースを面白くするルールを制定するのもよしですが、何をするにしても、それらには選手の安全が担保されていなくてはならないはずです。
間違えても選手の安全性を多少でも削って、興行的な面白さを増すようなことはすべきではないはずです。
それは短期的な売上を押し上げるかもしれませんが、長期的には衰退の一途をたどることになるでしょう。

選手あってのボートレースです。
もし選手の安全を削ってでも面白くしたいのであれば、モーターを前のものに戻すことも考えれてしまいます。
出力低減モーターになったのは選手の安全性を重視したためですが、現行モーターになってから道中での逆転が減ったことで、勝敗についてはスタートやターンマーク付近の捌きがより重要になっています。それだけにそこで無理をすることも事故を招く要因となっているわけで、出力低減=安全ということも言い切れるものでは無いかなと思います。

少なくとも、グランプリで無理をするなというのは無理であることは、今年のグランプリ/グランプリシリーズの結果からもわかると思います。
それであるならば、無理しても安全にレースできる環境をつくることが大事なのではないでしょうか。
特に住之江はただでさえ難水面ですからナイターとの組み合わせは、グランプリ/グランプリシリーズとの相性が良くないのではないでしょうか。

来年のグランプリ/グランプリシリーズも大村でナイター開催が決まっています。
今更ナイターグランプリを止めることはないでしょうから、それならば、これまで以上に安全にレースできる環境を整えておいてもらいたいところです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.12.22 18:00:06
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

To do@ Re:G1戸田プリムローズ開設68周年記念 最終日 番組(06/03) New! なびつうさん いつも有り難うございます …
なかなか@ Re:G1戸田プリムローズ開設68周年記念 最終日 番組(06/03) いやあ、仕上がってましたね。脚も腕も!…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: