ボートレーサー茅原悠紀選手を勝手に応援するブログ

ボートレーサー茅原悠紀選手を勝手に応援するブログ

2022.12.27
XML
カテゴリ: 現地観戦日記
明日から開催となる、毎年恒例正月レースが始まります。
キングカップ以来の地元レースで活躍して、新年早々のスタートダッシュを期待したいところです。

そのためにも、今日の前検では、いいモーターを引いておいて欲しいところでしたが、どうだったでしょうか。

モーター 36号機
2連対率 26.6%  44番目

ボート  50号艇
2連対率 33.7%  26番目

前検タイム
6.82    32番目

前節の戸田で悪いモーター引いていたので、連チャンはないだろうと思っていましたが、まさかの2連対率順位は戸田の41位以下。2連対率自体は戸田の25.7%よりはギリギリ上ですが、似たり寄ったりで悪そうな気しかしません。
ボートも良くなく、前検タイムも遅いと、三拍子揃った悪さ。頭が痛いですね。
実際のところどうなのか、モーター素性を確認します。


モーター36号機は、25節で使用して、優出3回、優勝0回という成績です。
優勝0回は想像できましたが、優出3回は思ったより優出していると思ってしまいました。2連対30%台でも優出2回以下のモーターも結構あります。

使用した選手の級別は次の通り。
A1級  3回  大池佑来、長岡良也、森定晃史
A2級  7回
B1級 13回
B2級  2回
A1級選手の使用が少なく、B級選手の使用が多いので、乗り手に恵まれていない感はあります。
ちなみに優出3回したのは、A1選手ではありません。A2選手2回とB1選手が1回です。
キングカップの時に使用したのは森定選手でした。その時の結果は9走中ゴンロク6回という散々なものでした。でも、キングカップの前後の節で優出をしているんですけどね。
乗り手に恵まれていなかったり、B1選手でも優出していたりと好材料な情報があるのですが、期待が持てるはしないですね。

部品交換履歴は少しあります。
4月にギアケースを交換していますが2回続けて交換しているので、戻している可能性が高いです。この時は、節間で転覆、落水と2つのアクシデントがあったことを受けての交換でした。
その次の節、5月に今度はキャリアボデーを交換しています。
それからしばらくは何もしておらず、11月になって、リング1本交換しています。これがキングカップの次の節で、優出した時となります。

アクシデントについては、先ほどの転覆、落水の他はフライングが1回ぐらいです。

時計的なところでは、展示順位が3.2と普通な感じで、レースタイムは47秒後半と遅いです。


ということで、凄く不安になるデータもなく、凄く期待出来るデータもないという結果でした。
でも逆に考えると、思ったより普通である可能性は十分ありますね。数字ほど悪くはないかもしれません。

それでは、前検後の茅原選手のコメントを確認しておきます。
「(ドリームメンバーとの特訓で比較して)一緒ぐらいかな。」
明らかに悪いという気配はなさそうで、ひと安心です。ただ、ドリームメンバーが揃いも揃って言いモーターを引いていないので、ドリーム戦に関してはひと安心と思った方がいいかもしれません。
また朗報と言っていいのかわかりませんが、50号機に関しては今節から新ペラになります。
今日の特訓には叩いている途中の形になっていないペラで臨んだということで、今日よりどんどん気配が良くなるのは間違いなさそうです。ただ、新ペラだと仕上げるまでに時間がかかる可能性もあります。
それでも、これまでの成績が振るわないモーターでしたから、茅原選手色に染まる新ペラの方が気分一新で、いい気配に仕上がる可能性を感じるので楽しみにしておきたいと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.12.27 21:46:20
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

To do@ Re:G2第6回全国ボートレース甲子園 ドリーム戦出場選手発表(06/10) なびつうさん いつも有り難うございます …
To do@ Re:G1戸田プリムローズ開設68周年記念 最終日 番組(06/03) なびつうさん いつも有り難うございます …

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: