ボートレーサー茅原悠紀選手を勝手に応援するブログ

ボートレーサー茅原悠紀選手を勝手に応援するブログ

2023.02.08
XML
カテゴリ: 現地観戦日記
中国地区選の予選が終わりましたので、得点率ランキングを確認しておきます。
茅原選手は今日の1回走りで大敗して、予選トップになれませんでした。残念。

1上平  真二8.3350
​28.0048​
2山口  達也8.0040
4佐々木 完太7.6746
5吉村  正明7.6038
6前本  泰和7.5045
7山本  修一7.3344
7村岡  賢人7.3344
9大峯   豊7.0042
9守屋  美穂7.0042
9吉田  拡郎7.0042
12山本  寛久6.8034
13森野  正弘6.6740
14渡邉  和将6.5039
14妹尾  忠幸6.5039
16岡瀬  正人6.4032
17大上  卓人6.1737
17谷村  一哉6.1737
ということで、2位で予選突破となりました。
今日のレース前の状況を考えるとめちゃくちゃ悔しい結果ですが、それでも予選2位通過で、準優1号艇を手に入れたわけですから、悪い結果ではないです。
なので、ここは素直に、「予選2位通過、おめでとうございます!」と言っておきましょう。

しかし勿体ないことをしました。
いつもの結果論ですが、今日の10Rで4着になっていれば予選トップだったんですよね。それだけに3周2マークでの逆転は悔やんでも悔やみきれません。
ただ、あの時点で4着で予選トップが決まっていたわけではないんですよね。レース開始時点では2着以上が自力トップ条件でしたから、茅原選手としては4着で満足出来る状況ではなかったということです。
ただ、4着なら上平選手と同点になる可能性が高く、それなら上平選手より着位差で上回れることは決まっていました。(11Rで上平選手が勝つこと前提での話です)
2着以上が必要だったのは、上平選手を相手にした条件ではなく、12Rに出場した吉村選手を相手にしたものでした。しかし、吉村選手は6号艇でのレースでしたから、連に絡まない可能性も十分あり、茅原選手も連に絡むことが絶対条件ではない状況でもありました。実際12Rで吉村選手は4着止まりでしたから、茅原選手は吉村選手を気にして3着を獲りにいくのではなく、上平選手を気にして5着にならないことを気にした方が正解だったかもしれません。あくまで結果論です。
まあ、レースしながらそんなに細かいことまで考えて気持ちが切り替えられるかと言われれば、それも難しことなんですけどね。

話は変わって、茅原選手の2位を筆頭に、地元選手が頑張ってくれています。
予選突破18名中、岡山支部の選手が半分の9名を占めています。
これは児島としては嬉しい状況です。
長らく、児島での中国地区選手権で地元選手が優勝していないだけに、みんな奮起していることが結果に表れています。それだけに、茅原選手には優勝を狙って頑張ってもらわないといけません。
今日のレースもそうであったように、明日のレースも、レースをしてみないとどうなるかわかりませんから、明日のレースも楽しみにしておきたいと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.02.08 22:16:31
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

To do@ Re:G2第6回全国ボートレース甲子園 ドリーム戦出場選手発表(06/10) なびつうさん いつも有り難うございます …
To do@ Re:G1戸田プリムローズ開設68周年記念 最終日 番組(06/03) なびつうさん いつも有り難うございます …

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: