ボートレーサー茅原悠紀選手を勝手に応援するブログ

ボートレーサー茅原悠紀選手を勝手に応援するブログ

2023.06.12
XML
カテゴリ: 現地観戦日記
<9R>
【スタート情報】
1コース1号艇井手  良太.17
2コース2号艇茅原  悠紀.16
3コース3号艇井上  尚悟.18
4コース4号艇表   憲一.19
5コース5号艇抹香  雄三.20
6コース6号艇山下  昂大.22
進入 123/456
【レース結果】
1着2号艇茅原  悠紀
2着1号艇井手  良太
3着6号艇山下  昂大
4着4号艇表   憲一
5着5号艇抹香  雄三
6着3号艇井上  尚悟


今節3勝目、おめでとうございます!
無事に期待に応えることが出来て良かったですね。このレース勝たないわけにはいかなかったのでひと安心です。

レース内容としては、トップスタートを決めて余裕を持って1マークに入り、先マイする1号艇のターンが膨らんだところを鋭く差して突き抜けての1着でした。
2コースから差しが決まったのはちょっと久しぶりで、3月のクラシックの時以来となります。それまではいいペースで差しが決まっていただけに、またここから2コースの差しがどんどん決まるようになって欲しいですね。
今日については1号艇のターンが膨らんだのもありましたが、3号艇よりもスタートが先行していて3号艇に付けて回られることがなかったことと、今日はハンドル入れるタイミングも良く鋭角に回ることが出来たところでしょう。
2コースで直まくりを狙っていないにしても、スタートはやっぱり大事だなと思わされる攻めでした。

その後は問題無く先頭を独走していましたが、一つ気になったのは2周1マーク。ターンの航跡だけ見るとかなりターンが膨らみ、ターンマーク外していたこと。全速マイをしていたのであれば問題無いのですが、普通にターンマーク狙って回ったとしたらどうしたのかな?と思うシーンでした。1マークに入るところの映像に茅原選手が映っていないので、どうだったのかわからないところですが、全速マイを試していたのであればいいなと思っています。

気配の方はバランスがとれて、安定してきた印象です。展示タイムも出るようになっていますし、まわり足もタイムが出ていますから仕上がってきていますね。
前検の時どうなるかと思いましたが、その時点から茅原選手の体感は良く、体感の良さが日ごとに走りからも伝わってくるようになっています。前節酷評されていたモーターとは思えませんが、そこは茅原選手のエンジン出しの上手さが光るポイントですね。また、既に前節からモーターのポテンシャルは上がっていたと思うのですが、そこは中間整備のお陰といったところですね。セット交換したのを中間整備で戻しただけということでしたが、整備士さんが組み直すと気配が変わるんだなと感心するところでもありますね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.06.12 20:19:55
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

To do@ Re:G2第6回全国ボートレース甲子園 ドリーム戦出場選手発表(06/10) なびつうさん いつも有り難うございます …
To do@ Re:G1戸田プリムローズ開設68周年記念 最終日 番組(06/03) なびつうさん いつも有り難うございます …

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: