ボートレーサー茅原悠紀選手を勝手に応援するブログ

ボートレーサー茅原悠紀選手を勝手に応援するブログ

2023.06.14
XML
カテゴリ: 現地観戦日記
まずは児島恒例の優出者インタビューを共有貼付けしておきます。




初日のこじま選抜メンバーのインタビューの時に続き、「優勝できるように」と言ってくれていますから、明日の優勝戦も期待して、しっかり応援したいと思います。

それでは、明日の優勝戦のメンバーを確認します。

<12R>
1号艇島村  隆幸A1
2号艇茅原  悠紀A1
3号艇辻   栄蔵A1
4号艇篠崎  元志A1
5号艇山下  昂大A2
6号艇正木  聖賢A1


また、A1選手が5名いるというのも順当な結果であることを物語っていますが、その中で唯一のA2選手として地元岡山支部の山下選手が残っているのは嬉しいですね。岡山勢が優勝、準優勝となるように茅原選手と共に頑張ってもらいましょう。

さて、優勝戦ですが茅原選手は2号艇。しかし、6号艇が正木選手なので進入に動きがありそうです。正木選手が2コースに入れば、茅原選手は3コースになる公算が高いです。
そうなると、茅原選手としてはスローにするかダッシュにするかの選択肢が発生します。茅原選手自身の気配は伸び型ではないのでダッシュに引く必要もないかと思いますが、3号艇辻選手が伸び型のようなので、その対応策としてダッシュに引くのもありかもしれません。茅原選手がどちらを選択するにも注目ですが、私的にはスローかなと思っています。
ダッシュでもスローでも、内の2艇が深い起こしになるでしょうから、スリットから1マークではまくりを意識しながらの航走になるでしょう。スリットからまくることが出来れば理想ですが、そうでないときは、1マークは出たとこ勝負になるでしょうね。可能性としてはまくり差しだけではないと思います。握って回る展開もあるでしょうし、2コースがまくりに行けば差しに構えることもあるでしょう。それだけに明日は自在に捌けるように、グリップ感のある足に仕上がって欲しいところですが、そのためにも回転を含め調整をバッチリ合わせてレース出来ることを期待したいと思います。

茅原選手は現在児島で2連続優勝中ということで、明日は3連続優勝を狙ってのレースとなります。
さすがの茅原選手でも、未だ児島で(児島以外でも)3連続優勝はしたことがないだけに、明日偉業を達成できるかも注目ですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.06.14 21:35:51
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

To do@ Re:G2第6回全国ボートレース甲子園 ドリーム戦出場選手発表(06/10) なびつうさん いつも有り難うございます …
To do@ Re:G1戸田プリムローズ開設68周年記念 最終日 番組(06/03) なびつうさん いつも有り難うございます …

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: