ボートレーサー茅原悠紀選手を勝手に応援するブログ

ボートレーサー茅原悠紀選手を勝手に応援するブログ

2023.06.24
XML
<12R>
1号艇 磯部   誠A1
2号艇石野  貴之A1
3号艇 平本  真之A1
4号艇坪井  康晴A1
5号艇 池田  浩二A1
6号艇茅原  悠紀A1


結局12Rもイン逃げ決着の1-4となりましたので、茅原選手の優勝戦は6号艇ということになりました。
こうなると、4日目にもう少し着をまとめることが出来ていれば、もう少し内になっていたのかなと思ってしまいますが、逆に準優勝戦が5号艇だったから優出出来たとも言えるので、贅沢は言えませんね。

とはいえ、徳山の6号艇となると、なかなか上位着を狙うのは難しいところです。
今節もその例に漏れず、追い風の初日、2日目こそ6号艇の連絡みが結構ありましたが、4日目以降は減少して、5日目に至っては3連対無しということで、明日のコンディション次第かもしれませんが楽なレースとはならないかもしれません。

とはいえ、徳山ですから神がかったレースをしてくれる可能性も十分有ることから期待して応援しますよ。

さて、優勝戦メンバーを見ると愛知勢が3名と固まっていますね。
まあ、誰が誰をサポートすることはないでしょうが、やりにくい感じはあるかもしれません。

レース展開的には、徳山ですから可能性としてはイン逃げの確率が高いでしょう。2号艇石野選手が壁になる可能性も高いですからね。
ですが、節一級の石野選手の攻めも考えられるし、期待したいところです。石野選手の強力な攻めで磯部選手と絡めば茅原選手に展開が向く可能性もあります。
また、4号艇坪井選手の攻めにも期待したいところ。枠なり4角になれば、4コースからの坪井選手のまくりは期待出来ます。足的にも伸び型だと思うので、坪井選手が攻めてくれれば、やはり茅原選手に展開が向く可能性があるだけに、この展開はかなり期待しています。SG優勝戦のスタート事故罰則が強化されていることも4角から攻めるチャンスを作るかもしれません。
そして、SG優勝戦のスタート事故罰則が強化でいえば、茅原選手自身がスリットから出て一撃まくりも期待しておきたいところです。最内差しになれば、展開待ちになるとは思いますが、展開が出来た時に備えて、準優勝戦同様に上手く引き波を越えるターンで突き抜けられるように走ってもらいたいと思います。

今日のレース後にあった優出選手へのインタビューを確認しておきましょう。
Q.仕上がりについて
A.良かったと思います。
Q.具体的にはどんな感じになっているか?
A.回り足が昨日まで無かった分を、そこを強化した感じなんで、回り足もいいんですけど、全体的に伸びの行き足もいいですし、全体的にいいです。
Q.優勝戦6枠ということで調整を施すか?
A.そのまま行こうと思います。
Q.徳山はかなり好相性の素面ですが何かあるのか?
A.ないと思うんですけど、ここの新鋭王座でも媒体訪問とかもさせてもらっていて、ほぼ地元みたいな感じなので、寺田さんの分まで僕が頑張ります。
Q.ファンの皆さんへ最後に一言意気込みを
A.寺田さんの分まで僕が頑張りますので、是非本場に来て応援してください。お願いします。

調整・整備の仕上がり具合には満足しているようですね。
明日も今日のセッティングでいくようです。
明日は山口勢の分まで頑張るということで、その思いが背中を押していいレースをしてくれることに期待したいですね。

徳山グラチャン2連続優出、今年のSG2回目の優出。
6号艇ではありますが、いつ優勝してもいい状態だと思いますから、明日も勝利を目指して頑張ってもらいたいと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.06.24 19:06:00
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

To do@ Re:G2第6回全国ボートレース甲子園 ドリーム戦出場選手発表(06/10) なびつうさん いつも有り難うございます …
To do@ Re:G1戸田プリムローズ開設68周年記念 最終日 番組(06/03) なびつうさん いつも有り難うございます …

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: