ボートレーサー茅原悠紀選手を勝手に応援するブログ

ボートレーサー茅原悠紀選手を勝手に応援するブログ

2023.07.29
XML



<3R>

1号艇中嶋  達也B1

2号艇乙藤  智史A2

3号艇吉武  真也B1

4号艇茅原  悠紀A1

5号艇高橋  龍治B2

6号艇金子  貴志B1

<9R>

1号艇佐口  達也B1

2号艇梅原  祥平B1

3号艇茅原  悠紀A1

4号艇竹田  広樹B1

5号艇百武   翔B1

6号艇淺香  文武B1



今節の3日目は、予選最終日となりますが、茅原選手は2回走りとなっています。
まずは勝負駆け条件から確認しておきましょう。


2日目終了時点の得点率ランキングは次の通り。

1位3814  金子貴志  9.33 286号艇3号艇
2位4477  篠崎仁志  9.00 366号艇3号艇
3位4607  鶴田勇雄  8.66 265号艇2号艇
4位4418  茅原悠紀  8.25 334号艇3号艇
4位3783  瓜生正義  8.25 336号艇4号艇
6位4402  乙藤智史  8.00 322号艇


茅原選手は明日2回走りで、ボーダー6.33なら5点、ボーダー6.00なら3点が必要となります。
5点なら4着6着以上、3点なら5着6着以上が勝負駆け条件となります。(後半戦が予選特賞となっており1点増しなので、実際にはそれぞれ6点と4点を獲得することになります。)
ここまでオール3連単で来ていますから、予選突破は問題ないでしょう。

問題は予選トップ通過出来るかどうか。現時点で得点率トップの金子選手と、2位の篠崎選手との差を埋めるには3点以上多く獲得する必要があります。
2人とも3日目は6号艇があるのでチャンスはありそうですが、6号艇でも上位着を穫られると厳しいですね。可能性があるとすれば、2人が3着1着の結果で茅原選手が1着1着なら逆転出来る感じです。この場合の予選トップのボーダーは9.00となります。茅原選手が連勝しても9.00ですが、連勝だと1着3本なので着位差で上回れます。連勝でなく得点率が並んだ場合は、現時点で2着がない茅原選手は着位差で不利になるかもしれません。
なお、金児選手は前半レースでは茅原選手と、後半レースでは篠崎選手と同じレースで走るので、3人が同じ得点率で並ぶ可能性は低いかと思います。
その他にも、3位の鶴田選手の結果にも注意しておかないといけませんし、瓜生選手、乙藤選手の追い上げにも注意が必要です。


ということで、3日目は連勝を期待したいところです。
3Rは2日目にも走った4号艇で再び登場。2日目は展開がなく2番差しで消化不良な内容でしたから、3日目は自在に立ち回れるような展開になって艇団から抜け出してもらいたいですね。
ただ、2日目の4号艇の時と違い、スリットで展開が出来る可能性があるメンバーではないので、自在戦に持ち込めるかはレースしてみないとわからないでしょうか。
2号艇に乙藤選手、6号艇に金子選手と予選トップを争う相手がいるレースだけに、最低でもその2人より前でゴールして欲しいところです。

9Rは今節初の3号艇。内がB1級選手なので期待出来ますが、1マークでまくり差しを狙うと2号艇梅原選手の動きに妨げられることがあるのかなと思わなくもないので、展開によってはまくりを狙うのもアリかなと思います。早めに2号艇を沈めて1号艇を攻める展開になればまくり差しでも問題無いでしょう。ただ、2号艇が岡山の梅原選手なので、沈めてしまうのは可哀想な気もしますが、そこはレースなので遠慮無用ですね。


3日目は得点率の変動も気にしながら、1日レースを楽しめそうです。
そして、茅原選手の予選トップの可能性も楽しみながら、観戦したいと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.07.29 10:31:40
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

To do@ Re:G2第6回全国ボートレース甲子園 ドリーム戦出場選手発表(06/10) なびつうさん いつも有り難うございます …
To do@ Re:G1戸田プリムローズ開設68周年記念 最終日 番組(06/03) なびつうさん いつも有り難うございます …

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: