ボートレーサー茅原悠紀選手を勝手に応援するブログ

ボートレーサー茅原悠紀選手を勝手に応援するブログ

2023.08.23
XML
カテゴリ: 現地観戦日記



<11R>

【スタート情報】

1コース1号艇篠崎  元志.01

2コース2号艇石野  貴之.08

3コース3号艇遠藤  エミ.08

4コース4号艇井口  佳典.17

5コース5号艇椎名   豊.20

6コース6号艇茅原  悠紀.21

進入 123/456

【レース結果】

1着1号艇篠崎  元志

2着4号艇井口  佳典

3着6号艇茅原  悠紀

4着3号艇遠藤  エミ

5着5号艇椎名   豊

6着2号艇石野  貴之





スタートがスロー早、ダッシュ遅になったので展開ないまま1マークに入り、茅原選手は最内差し。
バックに入って最下位でしたが、そのまま内を駆け上がり、2マークで内から回って4番手に浮上。勢いは止まらず、3番手を走っていた3号艇を追い上げて、3周1マークで差し切って3番手に浮上して、3着でゴールしたというレース。

1マークで展開無くとも、道中追い上げて連に絡む見事な走りでした。
しかし、何ですよね。
4番手に浮上した1周2マークを回った時に、内を駆け上がっていた茅原選手を止めるべく、内に切り替えてきた2号艇に抑えられている状態でターンしたのですが、2号艇を弾き飛ばしてしまう結果になり、不良航法を取られてしまいました。


せっかく連に絡んで6点を獲得したのに、不良航法-10点ですから、このレースで4点を失うことになってしまいました。
2号艇が飛ばされて最下位まで落ちてしまったので、不良航法とられても仕方ないとは思いますが、あの状況では完全にレバーを放ってレースを放棄しない限り回避出来なかった場面だけに、展開の綾として見逃してほしかったと思わなくもないですが、あれだけ大きく飛ばして着を下げさせたので文句は言えないですね。
2号艇石野選手が執拗に溜めて構えていたのでタイミングが合わなかった結果、無理な体勢でターンしたのでこういう結果になったんでしょうか。石野選手に上手くやられたともいえますが、石野選手も抑えた結果大敗したので、なんとも両者にとって勿体ないレースとなってしまいましたね。
3周2マークでは抜いた3号艇と、1周2マーク真逆に同じようなポジションでの展開となりましたが、3号艇遠藤選手は上手く落として茅原選手に追走するように回っていました。この回り方が正解なんでしょう。でも、1周2マークの時点で、ここまで落ち着いた走りは出来ないですよね。


気配の方は、レースを見て分かるように良いですね。6コースから全く展開がなくても、これだけ追い上げることが出来る時点で、十分満足出来るレベルでしょう。
出足、行き足、伸び足、いずれも良いです。いまいちなところを強いて上げれば回り足でしょうか。レバーを握った瞬間に艇が流れる量が少し大きく感じます。その瞬間の向きが悪いと表現した方がいいかもしれません。そこが良くなると、もっと鋭い攻めが出来るよううになるような気がしています。


さて、この結果茅原選手の得点率は3.33となってしまいました。
絶望的な得点率となっていますが、まだ望みは残っています。
予選残り3レースで26点を穫れば得点率6.00まで上げることが可能。3レースで1着・2着・2着という結果で届きます。
まだ1号艇も残していますし、その他も2号艇と5号艇です。また機力気配も非常によいことを加えれば、絶望的というのはまだ早いと思うので、明日からの巻き返しを信じて応援していきます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.08.23 19:49:35
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

To do@ Re:G2第6回全国ボートレース甲子園 ドリーム戦出場選手発表(06/10) なびつうさん いつも有り難うございます …
To do@ Re:G1戸田プリムローズ開設68周年記念 最終日 番組(06/03) なびつうさん いつも有り難うございます …

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: