竹ちゃんの旅日記のブログ

竹ちゃんの旅日記のブログ

全て | カテゴリ未分類 | 海洋アジア一人旅 | 平内町ふるさと会 | タイ・ラオス避寒の旅 | ラサ・中央アジアの旅 | ミャンマー入・出国陸路の旅 | スリランカ・南インドの旅 | ニュージーランドの旅2017年1月 | ラオス・ミャンマーの旅 | テント担いでスイス旅 | 南米大陸一人旅 | 自力で安く、アンナプルナB.C | 孫2人と鈍行列車で青森旅 | ミャンマー最南端からヤンゴンを目指す旅 | 日本縦断ー徒歩と野宿旅 | ベトナム・ラオス・タイ節約旅! | インドネシアの旅(2020年1月) | その他 | ユーラシア大陸横断 | 東南アジア6ヶ国の旅(2013年 ) | ブータンの旅(2013年) | タイ・ラオス・マレーシア旅行(2014年) | 山&ハイキング&温泉 | 沖縄縦断ー徒歩と野宿旅 | タイ・ラオス旅2020年8月 | タイ・ラオス旅2022年8月 | 地球一周ひとり旅 | 腰痛・食事・ダイエット
2024.04.22
XML



一夜干しした鯛のカマ焼き


糠漬けはカマボコ、はっさくの皮、厚揚げ
かまぼこも厚揚げも糠によく合う


ラディッシュを1日干して、塩ふりかけもんで手作りポン酢で食べる


ラディッシュ1日干すとシワシワになり、水分が抜けて味が濃くなる



作り置きした大豆とヒジキ煮

来年はネパールに行くとして航空券を調べてみた。ローヤルネパール航空の直行便が往復で114480円。


ローヤルネパール航空券はここ数年変わらない気がする

竹ちゃんはこんなに高い航空券は手配しない。そこで今年の5月と6月の航空券を調べてみた。スカイスキャナーで探すと





カトマンズから東京安い日は6月22日4.3万円

東京⇔カトマンズの往復航空券の安い日を見てみると東京→カトマンズ28,310円、カトマンズ→東京は6月の航空券が安いのは43,000円でトータル71,310円、往復とも乗継便。さらに安くネパールに行って帰る事はできないか調べた。


インドから東京と検索すればムンバイから東京が格安だ

旅の日程に余裕があるなら、隣国のインドを旅して東京に帰国すれば、ニューデリーから東京が27,670円で格安航空券を購入出来る。カトマンズからインドまでの交通費、飛行機は13,000円、バスなら5,000円で移動出来る。いずれにしても東京⇔カトマンズを往復するよりも節約できてインド国内を観光出来る。
何を言いたいかというと、直行便を乗継便にすれば節約出来て違う国を旅することが可能になるのだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.04.22 11:34:10
コメント(0) | コメントを書く
[腰痛・食事・ダイエット] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: