ドン・愚利公の連れづれ草

ドン・愚利公の連れづれ草

Mar 31, 2013
XML
カテゴリ: 伝統行事
2時半就寝、8時起床、大急ぎで朝食をとり、宝塔山公園へ。

何という決まった役割はないが、さくら祭りと軽トラ市の連絡調整係みたいなもの。

スケジュールは、ウォーキング大会、軽トラ市、桜祭りオープニングセレモニー、芸能大会、

アトラクションとして、宝探し大会、川柳大会、最後にセング撒きで2時半には終了。

自分は、年度最終の回覧板調製作業があって12時半には山を下りた。

凄い量の回覧文書、各戸配布文書があって、仕分け作業、通知入力作業に時間がかかり、班長宅に届け終えたのが18時であった。

以下桜まつりのスナップ画像集。

    軽トラ市開店準備完了9時28分

  • 130331宝塔山桜まつり会場jpg.jpg


  • ウォーキング大会開会式8時40分

  • 130331桜まつりウォーキング大会jpg.jpg


  • 桜は、この滝桜と御衣黄の幼木数本のみが咲いていた。

  • 130331桜まつり滝桜.jpg


  • お楽しみ抽選会場は大忙しの様子だった。

  • 130331桜まつり抽選会場.jpg


  • 軽トラ市出店車両は10台だったが多くの人出でにぎわった。

  • 130331桜まつり軽トラ市.jpg


  • 開会式には旧町時代の町長で戸敷正現宮崎市長の来訪もあった。

    市長が飲まされているのは、試飲用の大麦茶かな?


  • 130331市長来訪.jpg


  • 佐土原伝統芸能保存会の「さどわら音頭」、場所は野外ステージ。

  • 130331桜まつりさどわら音頭.jpg


  • 太極拳愛好会の演武

  • 130331桜まつり太極拳.jpg









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 1, 2013 12:38:12 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

愚利公

愚利公

Calendar

Favorite Blog

06月25日 なすび … New! hatabo1237さん

我家で咲く花たち!… New! だいちゃん0204さん

もうひと花咲かそう… New! かみ と えんぴつさん

オキザリス・パルマ… New! wildchabyさん

ピノガールが・・・(… New! choromeiさん


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: