ドン・愚利公の連れづれ草

ドン・愚利公の連れづれ草

Aug 21, 2014
XML
テーマ: 家庭菜園(57687)
カテゴリ: 今朝の菜園作業
0時半GB、5時WU読書文春9月号、6時GU、ずいぶん夜明けが遅くなり、朝日はまだ射していない。まずは任地へ帰る長男の土産にオクラとゴーヤを収穫。
    ゴーヤ収穫累計235本

  • 140821ゴーヤ5本収穫累計235本.jpg


次は、梅雨前からやろうやろうでできなかった挿し木。今日なんとか苗床つくりから始めて挿し木まで済ませることができた。挿し床は軽石、赤玉土中粒&小粒、鹿沼土微粒+市販の一番安い野菜の土をブレンド。挿し箱は、苗箱にビニポットを並べ、ポット及びポットの周囲にもブレンドした挿し木用土詰め合わせたもの。これに程よく散水して挿し穂を突き刺すだけ。

ダンスパーティーを15本差したところで8時半の朝食コール。長男が認知に帰るので早く食えとのことだった。9時半息子は帰って行った。3泊したのかな?

オートバイは卒業したのかしゃれた折りたたみ自転車を持ち込んで、2日間、故郷の散策を楽しんでいた。
    英国製の折りたたみ自転車値段は20万円するとか。

  • 140820おりたたみ自転車.jpg

広島にいるので車はマツダの軽スポーツカー、9時半に帰っていった。

  • 140821tyounannnokuruma.jpg

  • 押さえた後はたっぷりと灌水して日陰の逆さにした一升瓶用ケースの上に据えた。ハイランジア・ダンスパーティー15本ほど、白花サルスベリ15本、ハイビスカス15本、ブルーベリー20本ほど。少し時期遅れだが気温が高いので十分発根する期間は残ってる。






    お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

    Last updated  Aug 21, 2014 12:43:58 PM
    コメント(0) | コメントを書く


    ■コメント

    お名前
    タイトル
    メッセージ
    画像認証
    上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


    利用規約 に同意してコメントを
    ※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


    【毎日開催】
    15記事にいいね!で1ポイント
    10秒滞在
    いいね! -- / --
    おめでとうございます!
    ミッションを達成しました。
    ※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
    x

    PR

    Keyword Search

    ▼キーワード検索

    Profile

    愚利公

    愚利公

    Calendar

    Favorite Blog

    ピノガールにネット New! choromeiさん

    A&DホロンHD(7745)--… New! 征野三朗さん

    06月27日 空心菜 … New! hatabo1237さん

    我家で咲く花たち!… New! だいちゃん0204さん

    ツバメ雛6羽の内1… New! 大分金太郎さん


    © Rakuten Group, Inc.
    Create a Mobile Website
    スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
    Share by: