ドン・愚利公の連れづれ草

ドン・愚利公の連れづれ草

Apr 11, 2017
XML
カテゴリ: 今日の菜園収穫
「オッ、カリフラワーがもう食べごろじゃないか」と気づいたのが4月8日。そのあと昨日大雨でついつい収穫を忘れてしまっていた。

今日のお昼、家内の食べ残しのじゃりパン半分、塩ケンピと黒い斑点が出だしたバナナ1本に牛乳で便秘予防の腹ごしらえをしながら窓越しに宝塔山当たりを視ると青空に白い雲。「やっと晴れてきたなあ」と、頭に浮かんできたのが「カリフラワー」、アラーの神には関係ないが「シマッタ!虎の子のカリフラワー過熟で不味くなったかも」。

葉ボタン系統の遺伝子も入っているのかほんのりと赤紫色を帯びていた。誰かさん風熟女の厚化粧って感じになっていた。美味いか不味いか食ってみないとわからないがとりあえずは記念撮影をしてブログにアップしておこう。

葉は見た目ケールと同じだしビタミンCもあるだろうから青汁にする。


ほんのり頬紅を刷いた感じの桜色に染まったカリフラワー。


ご参考に、8日にアップしたブロッコリー。

9日10日には収穫予定だったのを忘れてしまっていた。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 11, 2017 03:30:43 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

愚利公

愚利公

Calendar

Favorite Blog

クレオメの開花 / オ… New! wildchabyさん

ツバメ雛達、生後2… New! 大分金太郎さん

ピノガールにネット New! choromeiさん

A&DホロンHD(7745)--… New! 征野三朗さん

06月27日 空心菜 … New! hatabo1237さん


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: