一番亭食単

一番亭食単

2014.06.01
XML
カテゴリ: 和食

おはようございます。

目に青葉、山不如帰、初鰹。新緑の美しい季節になって参りま

した。所要で群馬の山奥へ出かけた折に道の駅で野菜類を沢

購入。好物の実山椒も200gほど。早速佃
にしてお出しいた

しました。

DSC02152.JPG


DSC02146.JPG

材料: 山椒の実    200g   
    醤油      75cc+75cc
砂糖      大さじ5
日本酒     400cc
味醂      100cc

1.実山椒は鋏で茎を切り、粒状にして良く洗い、ザルで水切り
します。
.鍋に湯を沸かし、1.を入れて2~3回ほど茹でこぼします。
3.再び鍋に湯1Lを沸かし、醤油75ccを入れて再度煮こぼしま
す。
4.流水で3.を30分程晒したらザルで水切りし、砂糖、酒、醤
  油
、味醂を鍋に入れて極弱火でコトコト1時間程炊きます。

山椒の佃煮はそのままで召し上がる事はほとんど有りません。
と一緒に煮て有馬煮(兵庫の有馬が山椒の名産地の為、こ
う呼ば
れます)にしたり、昆布と炊いたりします。が一番有名な
のはジ
ャコと一緒に炊くジャコ山椒でしょう。関西地方ではこれ
が上が
ると初夏が来るとまで言われるほどの名産です。店店
で独自の製
法、味付けが有り一言では語れないようです。山
椒は灰汁が強く、
かといって抜き過ぎると良さが消えてしまう
為、処理がとても難
しい素材です。湯掻く回数、時間はその時
々で素材を見て調整さ
れて下さい。レシピは参考に過ぎませ
ん。

でも、熱々のご飯に乗せても結構行けます(笑)。

亭主敬白






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.09.23 15:17:27
コメント(0) | コメントを書く
[和食] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

一番亭亭主

一番亭亭主

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

一番亭亭主 @ Re[1]:キムチキン(ヘルシーヤンニョムチキン)(12/19) subject mさんへ いやあ~お久しぶりです…
subject m@ Re:キムチキン(ヘルシーヤンニョムチキン)(12/19) 久しぶりにお邪魔しました。 一つの趣向だ…
一番亭亭主 @ Re[1]:麻婆豆腐(マアポゥドウフ)(01/24) zmaさん おはようございます。美味しく作…
zma@ Re:麻婆豆腐(マアポゥドウフ)(01/24) こんにちは、こちらにお邪魔するのは2回目…
一番亭亭主 @ Re:腰果鶏丁(ヤオグオチーディン)(07/14) zmaさん 書き込み並びに美味しく作ってい…

Favorite Blog

まだ登録されていません

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: