一番亭食単

一番亭食単

2022.06.18
XML
カテゴリ: 和食
​​ ​​おはようございます。

関東地方も梅雨に入り、しけった蒸し暑い日が続いて

います。真鯛が大きくなってきて割とお値ごろのもの

が市場に出回ってきています。一柵求めて昆布〆にし

てお出しいたしました。

真鯛の昆布〆(クリックで拡大します)

材料(3人前)
真鯛刺身用   1柵(180g前後)
昆布      25x10㎝x2枚
塩       適宜
酒       適宜

1.昆布は綺麗な水でさっと両面にかけまわして暫く
  放置してやんわりしてきたら、日本酒を湿らせた
  キッチンペーパーで身を挟む面を拭きます。この
  面に軽く包丁で細かい切れ目を入れておきます。
2.真鯛は5~10㎜の薄切りにし、塩を振ったバット
  に並べたら再度塩を振り、5分置いたら水気をキ
  ッチンペーパーで拭き取ります。
3.バットに1.を一枚切れ目を入れた面を上にして
  敷き、2.を並べ入れ、もう一枚の昆布の切れ目
  を入れた面を下にしてかぶせます。
4.上から刺身皿をかぶせて、冷蔵庫に2時間半~3
  時間入れ、取り出して冷やした刺身皿に盛ってお
  だしいたします。

材料さえそろえばとても簡単に作れます。鯛だけでは
無く、白身の魚全般に向いています。コツと言うほど
のものは有りませんが昆布に切れ目を入れる事と重し
をしっかりかけてやることでしょうか。使った昆布は
さっと洗って、綺麗な水を入れたウォーターサーバー
に入れて冷蔵庫で1日~2日おいて昆布水にして汁物や
煮物の出汁としてお使いください。

亭主敬白





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.06.20 17:22:53
コメント(0) | コメントを書く
[和食] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

一番亭亭主

一番亭亭主

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

一番亭亭主 @ Re[1]:キムチキン(ヘルシーヤンニョムチキン)(12/19) subject mさんへ いやあ~お久しぶりです…
subject m@ Re:キムチキン(ヘルシーヤンニョムチキン)(12/19) 久しぶりにお邪魔しました。 一つの趣向だ…
一番亭亭主 @ Re[1]:麻婆豆腐(マアポゥドウフ)(01/24) zmaさん おはようございます。美味しく作…
zma@ Re:麻婆豆腐(マアポゥドウフ)(01/24) こんにちは、こちらにお邪魔するのは2回目…
一番亭亭主 @ Re:腰果鶏丁(ヤオグオチーディン)(07/14) zmaさん 書き込み並びに美味しく作ってい…

Favorite Blog

まだ登録されていません

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: