一番亭食単

一番亭食単

2023.05.27
XML
カテゴリ: 中華料理
​​ ​おはようございます。

消えてしまった初期ログの中に入っていたメニュ

に日本で人気の棒棒鶏が有りました。いつもは青

椒肉絲にしてしまう事が多いのですが、実に10数

年ぶりに作ってお出しいたしました。

棒棒鶏(クイックで拡大します)

材料(3人前)
鶏胸肉    250g
胡瓜     1本
白胡麻    大さじ5+1
長葱     10㎝
ニンニク   3片
生姜     1㎝厚
砂糖     大さじ3
醤油     大さじ1
酒      大さじ2+2
辣油     大さじ1
花椒     少々
胡椒     適宜
塩      小さじ1/2

1.鶏胸肉は塩、胡椒、酒大さじ2をして耐熱容器に
  入れてラップをしてレンジ600Wで6分ほど加熱
  し、粗熱が取れたら皮を取り除き、手で細かく
  繊維に沿って裂きます。
2.胡瓜は斜め薄切りにしてから千切りにします。
3.白胡麻大さじ5はすり鉢でねっとりするまで良く
  摺ります。ニンニクと生姜は皮を剥き、細かな微
  塵切りにします。
4.3.を小鉢に取り、砂糖、酒大さじ2、醤油、辣
  油を入れて良く混ぜ、レンジ600Wで1分加熱し
  、取り出して微塵切りの長葱、白胡麻大さじ1、
  花椒を加えます。
5.皿に胡瓜を敷き、1.を盛り付けたら4.と一緒
  に冷蔵庫で1時間程冷やし、取り出したら4.を
  かけまわしてお出しいたします。

日本では甘口のゴマダレを掛けるのが主流ですが、四
川では口水鶏と同じ様な辛口のタレを掛けるのが一般
的で、胡瓜も使いません。本場に近くするには鶏肉は
包丁の背や綿棒で叩いてから大ぶりに裂き、胡麻を使
わず、他の調味料を多めにしてピリ辛のタレにしてか
けまわして下さい。当店の口水鶏のレシピのタレを参
考にされても良いでしょう。蒸した汁と皮は冷蔵庫で
冷やして煮凝りにして酒のあてにどうぞ。

亭主敬白





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.05.29 03:55:08
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

一番亭亭主

一番亭亭主

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

一番亭亭主 @ Re[1]:キムチキン(ヘルシーヤンニョムチキン)(12/19) subject mさんへ いやあ~お久しぶりです…
subject m@ Re:キムチキン(ヘルシーヤンニョムチキン)(12/19) 久しぶりにお邪魔しました。 一つの趣向だ…
一番亭亭主 @ Re[1]:麻婆豆腐(マアポゥドウフ)(01/24) zmaさん おはようございます。美味しく作…
zma@ Re:麻婆豆腐(マアポゥドウフ)(01/24) こんにちは、こちらにお邪魔するのは2回目…
一番亭亭主 @ Re:腰果鶏丁(ヤオグオチーディン)(07/14) zmaさん 書き込み並びに美味しく作ってい…

Favorite Blog

まだ登録されていません

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: