PR

Archives

2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月

Calendar

Freepage List

4号機が出来るまで~


ブログサーチ


角松敏生26周年企画選曲リスト!


角松敏生 TDKラジオレポート!


TDK RSJ第01回放送分


TDK RSJ第02回放送分


TDK RSJ第03回放送分


TDK RSJ第04回放送分


TDK RSJ第05回放送分


TDK RSJ第06回放送分


TDK RSJ第07回放送分


TDK RSJ第08回放送分


TDK RSJ第09回放送分


TDK RSJ第10回放送分


TDK RSJ第11回放送分


TDK RSJ第12回放送分


TDK RSJ第13回放送分


TDK RSJ第14回放送分


TDK RSJ第15回放送分


TDK RSJ第16回放送分


TDK RSJ第17回放送分


TDK RSJ第18回放送分


TDK RSJ第19回放送分


TDK RSJ第20回放送分


TDK RSJ第21回放送分


TDK RSJ第22回放送分


TDK RSJ第23回放送分


TDK RSJ第24回放送分


TDK RSJ第25回放送分


TDK RSJ第26回放送分


TDK RSJ第27回放送分


TDK RSJ第28回放送分


TDK RSJ第29回放送分


TDK RSJ第30回放送分


TDK RSJ第31回放送分


TDK RSJ第32回放送分


TDK RSJ第33回放送分


TDK RSJ第34回放送分


TDK RSJ第35回放送分


TDK RSJ第36回放送分


TDK RSJ第37回放送分


TDK RSJ第38回放送分


TDK RSJ第39回放送分


TDK RSJ第40回放送分


TDK RSJ第41回放送分


TDK RSJ第42回放送分


TDK RSJ第43回放送分


TDK RSJ第44回放送分


TDK RSJ第45回放送分


TDK RSJ第46回放送分


TDK RSJ第47回放送分


TDK RSJ第48回放送分


TDK RSJ第49回放送分


TDK RSJ第50回放送分


TDK RSJ第51回放送分


TDK RSJ第52回放送分


Be Correct


Impressions01


Impressions02


マニックス解散宣言撤回文


角松敏生=ODAKYU SOUND EXPRESS=


OSE第1回放送分


OSE第2回放送分


OSE第3回放送分


OSE第4回放送分


OSE第5回放送分


OSE第6回放送分


OSE第7回放送分


OSE第8回放送分


OSE第9回放送分


OSE第10回放送分


Favorite Blog

遠くからでも見える… New! 魔神8888さん

ストログ -T’s … ストリーマー1969さん
駄文 リョウ様216さん
ドアの向こう テン0224さん
Over The Rainbow  … orfeoさん
ほっと。。。 makorinkoさん
おそらく音楽・映画… HONEYPIEさん
Club SeaSide katsu-seasideさん
***STUDIO 1130*** yukarinn1130さん
スマイル マーケット きゃろ@スマイルマーケットさん

Comments

YONCE92@ Всем доброго дня Доброго вечера! ремонт жесткого диск…
SAVAGE12@ Доброго вечера Всем здравствуйте!!! ремонт оборудов…
BETHKE75@ Привет Добрый вечер!!! ремонт крыши. Каждая…
SPRANGER91@ Доброго утра Доброго утра!!! ремонт обходится в р…
背番号のないエース0829 @ 岡田有希子 「十月の人魚」に、上記の内容について記…
CAILLOUET02@ Всем привет Доброго дня!! ремонт бурового предпр…
家庭草園初心者@ Re:THE BEACH : AFRIKA&THE ZULU KINGS(11/23) はじめまして。 2017年末にここに、…
みいさん@ YUMIMATUMURA フェイスブックでYUMIMATUMURA で検索したら出て…
みいさん@ myu現在ご報告 RAN という名前でフェイスブック、Twitter、blog…
Kadomania @ HNさん、毎度! HNさん、大変ご無沙汰しておりました。 お…

Profile

Kadomania

Kadomania

2007年06月02日
XML
カテゴリ: MUSIC etc...
いやあ、ライブってよろしな! 笑

昨日は無事に参戦できました! 泣

ご心配くださった皆様、本当にありがとうございます。


昨年末の、角氏の中野以来のライブでしたけれども、

久しぶりに楽しかったっすねえ。



「Syncronaized DNA オトナノキモチツアー2007」



昨年の「コドモノココロツアー」に続いて、2度目の参戦と

なりました。昨日は、東京ディズニーリゾート内にあり

ます「Club Ikspiari」でのツアー初日でした。

この後、一ヶ月間をかけて、全国9都市をまわるツアー

になります。

んで、おいらですね、実は今回のライブはKJBの苦い

思い出があるので(笑)、2公演分チケットゲットしてるん

ですわ、ばはははは。昨日の分が、もし、仕事で行けなけ

れば、死んでも六本木STBだけは参戦するつもりでした。

んで、昨日参戦出来たので、六本木はもういいか?とは

これが、ならないんですね~。それほど、この二人の

パフォーマンスは毎回、新鮮な驚きと感動を与えてくれます。

詳細な部分は、これから行かれる方も、いらっさるので、

ツアー最終日のSTBが終わったら、また書けると良いなと

思っております。


おおまかに書くとですね、昨日はツアーの初日という事も

あって、ちょいとトラブルは多かったです・笑

神保さんのトリガーシステムがやや不調で、音がフェード

アウトしなかったり、叩いた音が抜けたりと言った事が

ありました。余興の際も、則竹くんの支度が間に合わな

かったりと、それこそ初日ならではのハプニングがあったの

ですが、でもこれがライブの別の楽しさでもありますよね。

ただ、百戦錬磨のプロのお二人ですから、そんなハプニング

も笑いに変えてしまうので、余計に面白かったですね。

演奏の方はと言うと、二人のシンクロ度(同時性)は、更に

倍増しておりました。特に、一曲だけネタばれすると

(ゆかりん、すまん!) 

かの、超絶技巧の名曲「淀屋橋ブルース」の進化は耳を

疑うほどの完成度でした。凄かったっすねえ。

この曲は、一小節を16分割した中に(16分音符)、一つの

リズムパターンを作り、そのパターンの裏を埋めるという

手法を取った曲で、従来の曲の中にも無くは無いのですが

(フラメンコのパルマ「手拍子」も実はこのパターンの組み

合わせが多いです。)

一小節のピッチが速いのと、それをドラム二人で様々な

アドリヴを入れながら、演ってしまうというのが驚異的です。

このリズムパターンを二人のスティックの叩き合わせで

演奏する部分があり、これが、海外でも大人気の様です。

このパートを「サムライスティッキング」とお二人は呼んでますね。


簡単に書くと、



神保側 ●×●×●××●×●×●×●●×
則竹側 ×●×●×●●×●×●×●××●



●が打符で、×が休符なのですが、これ一人で叩くなら、右手

と左手のパラディドルになるので、なんてこと無いんですけど

相手の音も聴きながら、相手方の休符を自分側で埋めるという

作業は、えらく大変かと・・・。

聴いてる方は、頭ん中、大混乱してますんで・・・笑

淀屋橋ブルース全体が、上に書いたリズムパターンで全編出来

あがっていますが、一度は聴いて頂きたいものです。




と思ったら、何とYOUTUBEに、この曲がありました。

おいらは見損ねたのですが、何かのテレビ番組に出演された際の

ものだと思います。(誰かおせーて)

そりでは、中盤のサムライスティッキングを含めた、淀屋橋ブルース

をご堪能あれ~4分後にお会いしましょう。

(↑譜面と見比べるとわかるかも?しれません? 爆)




♪淀屋橋ブルース



やっぱり、この二人、頭おかしいです・笑

とにかく、凄いっすねえ。

練習したんですってだけで、ここまで出来るもんですかねえ・・・。


それと、このSyncronizedDNAで、外せないのが、トリガーシステム

でしょうね。これは神保さんとYAMAHAさんで、共同開発している

ものらしいのですが、神保さんが太鼓叩くと同時に、シンセサイザー

の音が鳴るというものです。

わかりづらい方の為に、ほんまに、簡単に説明しますと、神保さんの

ドラムセットには、普通の太鼓の他に、黒い丸いパッドが数枚セット

されています。この黒いパッドを叩くと、あらかじめプログラムされた

様々な音程が鳴る様になってます。加えて、スネアドラムとシンバル

を除いた、タムや、フロアタム、及びバスドラにも音源センサーが付

いていて、ここも叩くと、太鼓の音と同時にシンセサイザー音源が

鳴ります。こんな説明で、わかりますか?

つまり、ライブで演奏される音楽は全て神保さんが、リズムと同時に

演奏していると言う事になります。

このメロディ構成自体は、前もってプログラミングしているので、、叩

くパッドや叩く数を間違えると、メロディが崩壊するという、おっかない

システムでもあります。よくあるドラムフェスティバルなんかで、CDの

音を鳴らして、それに合わせてデモ演奏をするドラマーは山ほど、

いますが、神保さんは、自分ひとりで、メロディも演奏しながら、

リズム演奏もするといった神業の持ち主です。

いつも思うのですが、2時間弱のライブの楽曲を全て、頭の中に、

叩き込んで演奏する神保さんは、やはり常人ではないのです。

さ、最後にそのトリガーシステムで演奏される、「シンクロ・マンボ」

で、今日はお別れです。今月、もう一回あるライブを楽しみに、

また頑張ります!


♪Syncro Mambo








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年06月05日 08時58分55秒
コメント(20) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: