☆ガマンマの ニク・サボ栽培☆

☆ガマンマの ニク・サボ栽培☆

PR

プロフィール

ガマンマ

ガマンマ

カレンダー

サイド自由欄

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村 色んなブロガーさんに出会えます

コメント新着

ヒロシ@ Re:ピンク刺のマミラリアほか(03/21) はじめまして。 五百丸は今でも栽培してい…
X youhei00002 フォローしてください@ Re:フォエチダ錦とデイデイエリアと子吹きオベサなど(06/04) X youhei00002 フォローしてください
aki@ Re:名古屋2園からの持ち帰り品ほか(03/19) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
ppu-prof_Dub@ Утепление фасадов за 1 кв Забота о резиденции - это забота о удов…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2018.08.08
XML
​​​​​​​​​​​​​ 今年4月24日にミラクル兜の現状の記事からその
後の成長の様子と新たに出現したものを含め我が

家のミラクル兜の現状パート2です。


一昨年実生の ミラクル兜
子吹きの掻き子を全部外して接木した。
<2018.4.24記事>
​参照​
https://plaza.rakuten.co.jp/gamanma
/diary/201804240000/


上の掻き子を接ぎ木した ミラクル兜

白点の大きいミラクル兜の掻き子接ぎ


ミラクル兜 花の文化園で購入の大西ミラクル ​​
​​​​​​​​​​​​​​​​ 4つ買ったのを親にして実生している。(内2つ)

昨年実生苗をキリン団扇接ぎしたもので
ミラクル兜 ​の顔に成ってきた。

今年発見した ミラクル兜
昨年実生のキリン団扇接ぎ

昨年実生苗の​ ミラクル兜 ​顔が出だした苗を
今年実生袖が浦に接いだ。

上と同様に今年袖が浦に接いだ​ ミラクル兜
アレオーレ稜上に連続して白点が並ぶのが特長。

接ぎ苗2つは将来有望と思われる苗。

ミラクル兜 ​の掻き子接ぎ
成長が良い為、真っ白でスーパー兜みたいに
成っている。
-- -- --
​         今日はここまでです。
御覧頂き有難うございました
​2つの
​​
ランキングに参加しています


応援に1日1回バナーのポチをお願いします。

​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​
にほんブログ村



os亀甲竜(キッコウリュウ)おもしろ多肉植物
1980円 送料756円
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.08.08 06:35:16
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: