☆ガマンマの ニク・サボ栽培☆

☆ガマンマの ニク・サボ栽培☆

PR

プロフィール

ガマンマ

ガマンマ

カレンダー

サイド自由欄

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村 色んなブロガーさんに出会えます

コメント新着

ヒロシ@ Re:ピンク刺のマミラリアほか(03/21) はじめまして。 五百丸は今でも栽培してい…
X youhei00002 フォローしてください@ Re:フォエチダ錦とデイデイエリアと子吹きオベサなど(06/04) X youhei00002 フォローしてください
aki@ Re:名古屋2園からの持ち帰り品ほか(03/19) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
ppu-prof_Dub@ Утепление фасадов за 1 кв Забота о резиденции - это забота о удов…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2020.08.31
XML
​​ ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ガマンマ​の​ニク・サボ栽培​​にようこそ^^​​​​
​​
8月30日、晴、26~36℃湿度14・00で60%に
​今日もPM16:00頃夕立があったけど・・。​

台風9号の進路次第で影響が今後出てきそう。  
​​
本日は、実生多肉とミラクル兜の現状です。
​​

​断崖の女王​ 1鞘分全部蒔いたので凄い混みよう
​今年も、連れ合いに植替えてもらおう。​


​デッキア・エステベシー​Hyb
対生葉で濃い緑色種だが交配種なのでどうなる。

成長が遅いのでもう1年はこのままにして置く。

​ブルビネ・メセンブリアントイデス​
​B. mesembryanthoides​ )2020年蒔き、
​成長は意外と早い、9月に成れば植替えする。​

​プレイオスピロス・帝玉(​ Pleiospilos nelii
自家採取の春蒔き苗、2枚葉から球形の本葉が
出てきた。こちらも9月に植替る。
​​----------------​


​ミラクル兜​ 兜だらけ計画は今年で4年目
ミラクルとV字ゼブラスーパーを重点に実生を
行っ
てきた。まだまだ花が咲くが今年分は終了。


​ミラクル兜 接ぎ木の種親​
​種取り用は上苗など袖接ぎ苗を使っている。​
​花が咲いて結実させても消耗は殆どしない。​


​大西ミラクル兜​ 2016年入手したこの苗の交配
​種子から繁殖開始した。​


​ミラクル兜 ​​キリン団扇接ぎ下ろしの優良個体​

ミラクル兜 キリン下ろし苗。 正木苗も
育ってきている、ヒトデ型扁平球を
選抜して行く。
​​----------------​​


​亀甲兜 中国兜の交配種で紅葉系曙斑?。​
​​​​​​ ​​ ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ ​​​ ​​​....................................​​​ ​​ ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ ​​​​ ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​
 ​ご覧いただきありがとうございます。​
 応援のポチ を、励みに成ります。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ
​​にほんブログ村​

多肉植物ランキング


実生苗オペルクリカリア パキップス9cm鉢植え
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ ​​ ​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.08.31 06:30:05
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: