全31件 (31件中 1-31件目)
1
2月1日の夕方から宵、南西から西の空で月齢4の細い月と火星が接近して見える。月の暗い側がほんのり見える地球照も美しい。2つの右下に並ぶ宵の明星の金星とあわせ、3天体の共演を肉眼や双眼鏡で眺めて楽しもう。地上風景を入れて写真にも収めてみたい。
2017年01月31日
コメント(0)
なんだかなぁ〜、ここのところ拙者が食べるバナナは、青臭い味で美味くない。暫く「んまいっ!」ってバナナを食べてないな。まあ、いつも安売りのバナナしか買わないのが原因って言えば原因なんだけれど・・・美味くないのも面白くないので、グーグルに「バナナを美味くする方法」って話しかけてみたら、滑舌が悪く「バナナを甘くする方法」で検索が掛かった。なになに、ためしてガッテンでも「バナナを美味くする方法」を採り上げていたのか。早速アクセス、やり方は簡単。で、試してみたら・・・青臭さがなくなっている。これはいい!上にリンク貼ってあるので興味のある人、拙者同様安物のバナナしか買えない人は試してみてシルブプレ。
2017年01月30日
コメント(0)
ここのところ良くあるパターンだけど、朝は早く目が覚めてしまって、起床すべき時刻まで眠れず。7時に裏方仕事に出掛けて、家にたどり着いたのは22時近くになってから。今日は長い1日フル回転。疲労困憊のため閉店ガラガラ。
2017年01月29日
コメント(0)
荒川源流に近い秩父市大滝の三十槌の氷柱が、見頃を迎えている。夜間にはLED照明でライトアップされ、赤や青、紫など多彩な色に輝く氷のオブジェが、幻想的な光景を作り出している。標高約400メートルの河畔の岩肌にしみ出る湧水が作り出す奥秩父の冬の風物詩。このところの冷え込みで氷柱は順調に形成され、このまま進めば高さ約8メートル、幅30メートルにわたって広がるという。ライトアップは2月12日まで。平日は午後5~7時、土日祝日は午後9時まで。
2017年01月28日
コメント(0)
BSでBリーグを観戦した。今日は仙台を応援。1Qはボロクソだったけれど、追いつき追い越しで4Q途中には5点リードまで離したけれど、最後は残念だったなぁ〜。でも、審判は良かったね。パッとテクニカル宣して、2度目も躊躇なくテクニカル取って、アンスポもきっちり宣して、毅然としたジャッジがとても良かった。子供も見ているから、そうした毅然とした審判が必要だよ。
2017年01月27日
コメント(0)
ここのところ寒い日が続いている。今朝、コタローと久しぶりに葛西用水沿いを散歩したら、なんと用水は氷に覆われていた。冬場で水は少なくなっているけれど流れている。流れているにも拘らず凍ってしまうなんて、やっぱり寒いんだね。着込んで出てきて、コタローと走ったり歩いたりで、体は暖まってはいたけれど、葛西用水の氷を見て寒い気分になってしまった。
2017年01月26日
コメント(0)
今日の朝刊に埼玉少年少女スポーツが折り込まれてきた。今回掲載されたミニバス記事は、ミニバス関東大会の記事。1面トップに大きく掲載されていた。今年の関東大会は栃木県である。そっちまで取材に行ってくれたんだぁ〜、有り難いのぉ〜。県勢では、女子は川口じりんMBCが1位グループ3位、松伏ジュリアが3位グループ1位、男子はFFファイヤーズが2位グループ1位、草加氷川が3位グループ2位の結果だった。各チームの皆さん、お疲れ様でした。男子は新田(群馬)と柿生レッズ(神奈川)が優勝。新田とは、かつて練習試合で1度だけ対戦させて貰い、大差負だった。柿生レッズとはチームのHPで相互リンクを貼らせて貰っている関係。パワーズもあやかりたいねぇ〜。
2017年01月25日
コメント(0)
「黒田の男気汁」というメニューが、広島市東区の牛田小学校の給食に登場したそうだ。広島市東区では地元の産物に親しんでもらおうと、地産地消の給食を定期的に出しているそうで、献立名も地産地消ということで、広島県産の黒鯛を使った汁ということで献立に取り入れられたんだって。「黒田の男気汁」というネーミングも、小学校6年生の児童が考えたそうだ。その日の給食に出たお米も牛田小学校の学区内でとれたお米、かき揚げと炒め物も東区内でとれた野菜を使っているとのこと。新鮮な黒鯛を使った汁かぁ〜、海無し県民にとっては垂涎の給食メニューだな。味わってみてぇ〜。
2017年01月24日
コメント(0)
羽生市が平成18年から実施していたムジナもんと仲間たちの4コマまんが募集が、10週年の節目を迎えた昨年度をもって募集を終了した。市では、累計2500点もの作品を形にして残すべく「ムジナもんと仲間たち4コマまんが集」を刊行することにし、市内の公民館や図書館や小学校等、公共機関に置き、閲覧できるようにする・・・と発表していた。拙者も何度かムジナもんと仲間たちの4コマまんがを応募していて、何度か入選していた。入選者にも配布してくれないかなぁ〜と思いつつ、忘れていたのだけれど、今日「ムジナもんと仲間たち4コマまんが集」が届いていた。拙者の作品も複数載っていた。良い記念になる。ありがたい。
2017年01月23日
コメント(0)
早朝から車でお出かけ。郊外の田んぼ道でカッコいいロードレーサーのチャリ2台を追い抜いた。羽生のお隣り行田に入り、古代蓮の里の駐車場に、朝早いのにも拘らず、多くの車を発見。ちょうど信号待ちで止まって見てみると、ローラーの上でロードレーサーを漕いでいる人が居たりする。その後は、カッコいいロードレーサーのチャリと何台もすれ違った。古代蓮の里辺りでレースでもあるのかな?帰ってからググッてみたら、2016浮城のまち行田クリテリウムという自転車競技があったんだね。去年の12月から来月の2月まで、同じコースで4回のレースがあって、この日が3回目の第3ステージにあたるみたいだ。A〜Jのカテゴリーに分かれて多くの人が参加しているみたい。また、そうとう有名な選手も来ているみたいだ。近くだし、第4ステージを観戦しに行こうかなと思ったけれど、その日は羽生の駅伝があって行けないのが残念だな。
2017年01月22日
コメント(0)
一連の報道で知った文科省の天下りの巧妙さに驚きを禁じ得ない。省内は言うに及ばず、天下り先までも含めたマニュアルに依る徹底した口裏合わせ、OBを巻き込んだ天下り斡旋、無駄1つ無い計画性等々、我々凡人には、到底思いつかないような巧妙さに本当に驚かされる。しかも、法を犯していながら、悪いことをしている意識がないが如くの有様が、憎たらしさ倍増だよな。刑事ドラマの「相棒」で、杉下右京が殺人事件の真相を究明しながら、後ろに隠れている省庁の天下りを暴いてしまうシナリオが有ったけれど、まさにそれを見ているような気になってしまう。ただ、文科省の場合は、ドラマではなく現実。ある意味キャリアって頭いいんだなぁ〜とも思う。きっと分かっていないだけで、同じような事は他の省庁でもあるんだろうな。「文科省の奴ら間抜けだよなぁ〜、バレるような天下りルート考えやがって。俺ら、もっと巧妙だから、絶対バレないもんねぇ〜。ヘッヘッヘッ」って言っているキャリアが居るに違いない。頭が良いのは認めるから、それを本来の仕事に使って欲しいよな。
2017年01月21日
コメント(0)
今日は二十四節気の大寒。寒さが最も厳しくなるころとされる。今日から立春までが、統計上1年で最も寒くなる時期である。朝のコタローの散歩が辛かったし、午後には雪が降ったもんな。寒い1日になった。冬が苦手な拙者にとって、もう暫くの辛抱じゃ。
2017年01月20日
コメント(0)
日本将棋連盟の谷川浩司会長(54)は18日午後、東京都渋谷区の将棋会館で記者会見を開き、近く辞任する意向を表明した。昨年から続く将棋ソフトの不正使用疑惑をめぐる連盟の一連の対応について「年末年始をはさんでいろいろ考えた結果、会長を辞任するのが一番という結論に至った。対応に苦慮する中で心身ともに不調をきたすようになり、責任ある立場を続けるのは迷惑がかかると考えた」と話した。う〜む、会長として棋士として、これからも最前線で活躍して貰いたかっただけに残念でならない。疑惑が浮上してきたタイミングが悪かったよなぁ〜。「心身ともに不調をきたすようになり」と仰っているのが気になる。次の体制が早く整い、谷川さんが将棋に没頭できるようになることを祈るのみじゃ。
2017年01月19日
コメント(0)
今朝の新聞に気になる記事を発見。国立劇場(東京都)が、「ピコ太郎」さんのヒット曲「PPAP」をもとに作り、ユーチューブに13日に投稿した長唄版の動画「PNSP」が視聴回数170万件以上を集め、人気を呼んでいる。「PNSP」は「Pen―Nurisampo―Sampo―Pen(ペン―塗り三方―三方―ペン)」の略。動画には、歌舞伎の小道具としてよく使われる「三方」が登場。黒衣を着た同劇場のマスコット「くろごちゃん」が筆と「三方」を持って踊る。長唄囃子(はやし)連中によるアレンジで、長唄の杵屋佐喜さんが「アイ・ハブ・ア・ペン、アイ・ハブ・ア・サンポー」などとうたっている。早速PNSPでググってみた。すぐに発見。面白い♪ ここにも貼ってみよう。マスコットの「くろごちゃん」がいいねぇ〜♪ ムジナもんも羽生以外では確実に無視される「ムジナもん体操」べぇ〜執着していないで「PPAP」のパロディ版でもやってみたら良いのに。(苦笑)おまけで、さだまさしの「PPAP」も見つかっちゃったので貼っておく。
2017年01月18日
コメント(0)
明け方の南東の低空に見えている水星が、1月19日に太陽から最も離れて西方最大離角となる。日の出45分前の高度は約8度と低いが、水星としては見やすいほうだ。方位と高度をよく確かめて、南東の空のひらけたところで双眼鏡で探してみよう。水星の右上には土星も見えている。地球の内側を公転する水星や金星は、太陽の反対側に来ることはないので、決して真夜中には見えない。空の中での位置が太陽から大きく離れることがなく、見える時は必ず日没後の西の空か、日の出前の東の空となる。今回のように太陽から西側に最も離れるときを「西方最大離角」と呼び、この日の前後は日の出前に観測しやすい。反対に太陽から東側に離れる「東方最大離角」のときは、日没後の西の空で観測しやすくなる。
2017年01月17日
コメント(0)
町内会の新年会に出席してきた。相変わらず出席人数少ないなぁ〜。とは言え、世帯数が30未満だのだから、出席率は良いってことか。限界集落ならぬ限界町内会だってことを再認識。(苦笑)
2017年01月16日
コメント(0)
今日はB1リーグのオールスターがBSで放映されるのだが・・・その時間は、ミニバス新人戦の抽選会に出掛けていて観られない。残念だけれど仕方ない。今日は、両チームとも100点オーバーになる高得点試合になることを期待する。
2017年01月15日
コメント(0)
WJBLのオールスターをBSで放映していたので観てみた。オールスターだけあって、メンバーは能力の高い選手が揃い、試合での得点は競って、コート上だけでなく、ベンチでのパフォーマンスにも力をいてれいて、それなりに楽しめたのだけれど・・・結果は88−86。オールスター特有の興行ディフェンスなので、オフェンスはやりたい放題のはず。拙者としては両チーム100点オーバーを期待していただけに、イマイチ満足できなかった。っていうか、東京五輪に向けて、シュート確率に不安を抱いてしまったのは拙者だけ?
2017年01月14日
コメント(0)
新年早々パワーズの仲間が増えて、プレーヤ登録の手続きを進めてきた。本日登録料の払込をして、払込完了のメールがTEAM-JBAから届いた。これにて登録完了。めでたしめでたし。
2017年01月13日
コメント(0)
今日の朝刊に埼玉少年少女スポーツが折り込まれていた。今回掲載されたミニバス記事は、さいたまシティカップミニバス、ミニバス川口カップ、新座カップミニバス大会、埼玉県順位決定戦の4本。新聞紙1面を、ミニバス記事がほぼ覆い尽くした。大変結構である。東部地区から出場したチームでは、松伏ジュリアがミニバス川口カップと埼玉県順位決定戦で、久喜ミニが新座カップミニバス大会で優勝と大活躍! 両チームの皆さん、おめでとうございます♪パワーズもあやかりたいねぇ〜。
2017年01月12日
コメント(0)
今朝の新聞1面トップの2019年元日から新元号の見出しが目に入った。天皇陛下の退位をめぐり、政府は2019年1月1日に皇太子さまが新天皇に即位し、同日から新たな元号とする方向で検討に入った。国民生活への影響を最小限に抑えるため、元日の改元が望ましいと判断した。政府の想定通り進めば、いまの陛下は18年12月31日に退位し、平成は30年で幕を閉じることになる。政府は一代限りで退位を可能とする特例法案を、春の大型連休前後に国会提出する予定。特例法案には退位の日付を明記せず、三権の長や皇族らでつくる「皇室会議」で決定し、政令で定める方向だ。とのこと。特例法によるところに若干不満を感じるけれど、大きく前進したと思う。何より天皇陛下のご意思に沿う形で進みつつあるのが嬉しい。
2017年01月11日
コメント(0)
1ヶ月近く前に新聞に載っていた記事なんだけれど・・・羽生のお隣りの行田市では、豊臣軍の水攻めに耐えた難攻不落の城として、小説や映画「のぼうの城」に描かれた忍城にちなみ、行田市の農業者が育てた米を合格祈願の縁起物として売り出している。同市谷郷の「はせがわ農園」が、農薬や化学肥料を減らして作った特別栽培米のコシヒカリ。「落ちない米」と名づけ、収穫直前の田んぼで行田八幡神社の宮司に祈願してもらった。長谷川浩社長(49)は「受験生だけでなく、就職や資格の試験を控える人たちにも食べてもらいたい」と話す。「落ちない米」は、長谷川社長が「行田の米をどう売るか? 自分の直売所でどう買ってもらうか?」と思い悩み、考え出した。中小企業を支援する県の経営革新計画に応募し、妻の加菜子さん(40)も加わって、行田商工会議所や県職員、中小企業診断士と企画を練り、難攻不落の忍城からアイデアが浮かんだという。昨年から販売し、購入者から「合格しました」と多くの喜びの声が寄せられたという。米の袋は知人の地元デザイナーに依頼し、忍城の姿を描いてもらった。赤い字で「合格祈願」と書かれている。市観光協会が作った忍城や行田ゆかりの戦国武将が描かれたお守りとセットで販売。長谷川社長は「『落ちない米』のような『行田愛』を打ち出した地元ならでは新しい商品を作っていきたい」と話す。受験を控えている人、家庭にはゲン担ぎにいいんじゃない? でも、ちょっと割高なんだよね。記事によれば、価格は験を担ぎ、いずれも税込みで5キロ3759円(みなごうかく)、450グラム1159円(いいごうかく)なんだって。我が家は、いつも10キロで税込み3000円くらいの米を食べているから手が出ないよ。(苦笑)
2017年01月10日
コメント(0)
小江戸川越のシンボル「時の鐘」が、約2年かけた耐震補強工事と1960年以来の半解体を伴う「平成の大修復」を完了した。市は9日午前9時半から、地元住民らを招いて完成式を催す。工事に伴い昨年3月から打つのを中止していた1日4回の鐘の音も、再開するそうだ。
2017年01月09日
コメント(0)
ここのところ良くあるパターンだけど、朝は早く目が覚めてしまって、起床すべき時刻まで眠れず。それから夕方までは肉体労働。夕方から深夜までは頭脳労働と、長い1日フル回転。疲労困憊のため閉店ガラガラ。
2017年01月08日
コメント(0)
今日、パワーズの仲間が1人増えた♪ 南小の5年生である。これでメンバーは22人になった。こいつぁ〜春から縁起がいいわえ。
2017年01月07日
コメント(0)
昨日リハビリを兼ねて、コタローと散歩した時の事。近所の肉屋に貼紙を発見、見ると「今月末をもって閉店する」とのことだった。寝正月だったもんで、全く気が付かなかった。あの店の鶏唐揚げは、拙者のお気に入りの1つだったんだよね。こうなると分かっていれば、先月もう1回鶏唐揚げを食べておいたのに。後悔先に立たずとはこのこったい。_| ̄|○
2017年01月06日
コメント(0)
今日は二十四節気の小寒である。寒の入で、寒さが厳しくなる頃とされる。お正月は比較的暖かだったけれど、これからが正念場だね。日の入りは大分遅くなってきているが、日の出は、熊谷辺りだと、1月2日〜12日が6時52分で最も遅い。寒さのピークは日の出が早くなり始めてから訪れる。立春まで辛抱じゃ。
2017年01月05日
コメント(0)
とりあえず復活。とはいえ未だ20%くらいかな。まずはリハビリ。週末までに100%にしなければならんけぇ。
2017年01月04日
コメント(0)
昨日寝正月で、昼間寝ていたら、夜間は上手く寝れんかった。昼夜逆転しちゃったかな?と思って、今日は昼の間は寝ないようにしていたのだけれど、今夜は上手く眠れるかな?
2017年01月03日
コメント(0)
あ゛〜〜〜〜体調悪い。文字通り寝正月じゃぁ〜〜〜。辛いのぉ〜〜〜。今日はここまで。閉店ガラガラ。(T_T)
2017年01月02日
コメント(0)
明けましておめでとうございます。m(_ _)m天気は快晴、風もなく暖かで穏やかな元日を迎えたのはいいけれど、拙者個人としては、大晦日に見舞われたクラッシュの影響で、例年ならニューイヤー駅伝・箱根駅伝を見ながら・聞きながら・寝ながらで、のんびり過ごす正月が、一転PC作業三昧の忙しい正月になってしまった。しかも、昨夜は、ちょっと改善したと勘違いして、喉が治ったかなと思いつつ、寒い中初詣に行ったのが悪かった。喉が再び痛くなって、咳も出るようになってきた。近年稀に見る酷い正月になりそう。まあ、考えようによっては、これからは良くなるしかない。うん、そう思うことにすんべ。
2017年01月01日
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1