全31件 (31件中 1-31件目)
1
パワーズの練習日は、月水土日の週4日。ただし月水は自由参加である。昨日の水曜練習は、子供達の人数が少なかった。休みの子の内3人は宿題が終わっていないためだと世話役さんから伝えられた。気になったので、練習開始時に子供達に確認したら、宿題が終わっていないのに練習にやって来た子が4人も居た。これはいけない。体育館に来ていたババーズに確認したところ、宿題は出るものの、放課後から練習開始までに間違い無く終わる分量だという。ただ、授業中にやるべき内容が終わらず、それがそのまま宿題になる事もあり、その場合、正規の宿題と併せると、終わらなくなる可能性もあるそうだ。常々やるべき事をしっかりやろうと伝えている。放課後、家に帰ってやるべき事は宿題だ。授業中に終わらない。全員が終わらない訳ではなかろう。要するに授業に集中していないという事だな。ミニバス練習後に宿題をする。後回しにしようという意識が良くない。練習で力を出し切れなくても試合で出し切ればいいやという理論につながる。練習で出し切らないから、試合で力を出し切れた事が無いではないか。まず家庭生活というしっかりした土台があり、学校生活がある。ミニバスは、その上に成り立つと、ここ2~3年、考えるようになった。土台が崩れていて、どうしてミニバスだけしっかりとする事が出来よう。そうした意味からも生活習慣向上活動を展開してきた。以上の経緯により、次の月曜練習から月水の練習は宿題が終わらない限り来てはいけないと練習終了時に子供達に伝え、全家庭に周知徹底するよう世話役さんに伝えた。今までの自由参加から不自由参加への変更である。こうする事によって、やるべき事をやる意識・集中力・辛い事を後回しにしない強い心・常に力を出し切る気持ち等、多くのメリットを期待する。宿題を集中して早く終わらせ、来週月曜には全員練習に参加するように!NBAを含む多種多様なバスケの情報はこちらから♪ →→→→→
2008年01月31日
コメント(6)
♪あなたは もう 忘れたかしら 4コマ まんがを応募したのを♪去年12月に応募した、第二回ムジナもんと仲間たちの4コマまんが、先週、拙者の4コマまんがが優秀作品に選ばれたとの通知と共にムジナもんグッズ6点が羽生市市役所から送られて来た♪ ワーイ♪☆彡(ノ゚▽゚)ノ☆彡ヘ(゚▽゚ヘ)☆彡(ノ゚▽゚)ノ☆彡ワーイ♪まずは、その通知↓今回は、拙者の4コマまんがは市広報紙の7月号に掲載されるという。また楽しみが増えたな♪同封されていたムジナもんグッズはこちら↓相変わらずヘボな写真であるがお許し願いたい。(苦笑)いがまんちゃんのハンドタオル・ムジナもんの携帯ストラップ・光るムジナもんバッジ・ムジナもんのマスコットつきボールペン・ムジナもんのマスコットつきシャープペン・ムジナもん・いがまんちゃんのポストカードセットの6点セット。広報はにゅうによれば、4コマまんがの応募総数は382点に達したそうだ。ちなみに前回は161点だったという。その内の優秀作品は12点。応募総数は倍増したのに良く選ばれたなぁ~。今ちょっと感動している。(TへT)なお、4コマまんが全382点を市役所ロビーに展示するそうだ。期間は2月12日(月)~22日(金)[土・日・祝を除く]午前8時30分~午後5時15分。時間の都合の付くお近くの方は見に行ってみては如何?お気に召しましたら、こちらのバナーをポチッと押してちょ♪ →→→→→
2008年01月30日
コメント(16)
26日の日記にチラッと書いたが、その日B級候補指名強化クリニックという審判講習に行ってきた。会場は八潮市の小学校の体育館。実は2月の新人戦の会場も八潮市である。移動の時間をシミュレートするには都合がいい。(笑)高速を105~110km/hで走行し、降りてからも渋滞が無く、出発してから55分程度で会場に到着した。思ったより時間が掛からなかったな。お蔭で余裕を持って審判の準備をすることが出来た。午前中の練習試合で1本吹いていた。その時の出来は、両チームの子供達には申し訳なかったのだが、イマイチ満足できない出来だった。頭を過る不安・・・しかも年末年始に軽い肉離れを起こし、治す事優先で、体の方も準備不足である。昔は力任せに走り回って、誰よりも近い位置で判定しているのだから間違いないだろうという審判をしていた。しかも審判講習ともなれば、無意識に背伸びしてしまって、1Q6分が終わった時には1試合吹いた位に疲れてしまっていた。今は、こんな事も出来ないし・・・(苦笑)そんな訳で、この日のテーマを予測として臨む事にした。動けない分を予測でカバーしようという魂胆である。(苦笑)試合が始まると、思った以上に落ち着いて出来た。午前中より良く見えている。こうしたバラツキは無い方がいいのだが、なかなか現実は上手くいかない。テーマに挙げた予測については70点の自己評価だが、全体的には可もなく不可もなくといったところ。現状の拙者の実力としては出し切れたと思っている。試合後、講師の方から講評を頂く。まず感想を聞かれたので、上記の事を正直に申し上げた。次に講評。「余裕があって良かったと思いますが、随分平和な審判をしていましたね」との事。平和な審判・・・実に的を得た表現である。傍らで講評を聞いていた知合いの方も笑っていた。(苦笑)どのようなニュアンスで仰ったのか正確には分からないが、動けない審判が、ヘラヘラしたツラでジャッジしていた印象があったのだろうな。拙者自身、縁側で正座してひなたぼっこしながら渋いお茶を飲んでいる自分の姿が頭を過った。(苦笑)拙者の審判を見たことのあるまる秘かぼちゃんさん、こっさーさん、如何ですか?その後、有益なアドバイスをたくさん頂いた。最も印象に残ったのは、オールコートでプレッシャーを掛けに来た時、トレールからリードに変わった審判の位置取り。バックコートに2組:バックコートの2組はトレールに任せ、エンドラインまで引いて残りの3組を中心に見るバックコートに3組:スリークォータ位置で、フラッシュしてくるプレーヤに注意しつつトレールをサポートするバックコートに4組以上:ハーフライン辺りでトレールと協調して接触の有無を確認だそうだ。バックコートに居る人数で切り分けるという具体的な原則を提示され目からウロコだったな。今まではこんな時、高い位置で見なければならない事は知っていたが、拙者の中で基準が曖昧なままだったんだよねぇ~。(苦笑)審判は習うより慣れろ。これは間違いない。特にビギナーの方に当てはまる。拙者自身、クリニックに参加する度、有益なアドバイスを頂き1歩1歩前進していると思っている。しかし、理想の審判像との距離感は等しいままだ。むしろ広がっているようにも思える。不思議な感覚である。それでもB級候補指名リストには名前が残っているようだ。次のB級候補指名強化クリニックの連絡も来た。3月には審査会がある。そこまで残れるかな?精進とチャレンジを続けるのみ。子供達もミニバスの方で精進とチャレンジを続けて欲しい。NBAを含む多種多様なバスケの情報はこちらから♪ →→→→→
2008年01月29日
コメント(16)
最近、現在、アクセスが集中し、ページを閲覧しにくい状態になっておりますという画面に出くわす事が多い。下の画像を目にした方も多かろう。これがネット仲間の方のブログにコメントを書き込もうとした時に現れたり、コメントにレスを書き込もうとした時に現れたりするとガッカリである。_| ̄|○また最初から書き始めなければならない。( ̄へ  ̄ 凸何が原因であろうか?拙者、アクセス集中の原因となっているのは、スパムなアクセスが多いのだと思っている。スパムトラバを書き込もうとする悪徳業者の自動巡回プログラム。悪徳業者が立ち上げた楽天ブログにアクセスさせようとして、足跡だけをブログに残してくる自動巡回プログラム。こうしたスパムなアクセスが多いので、アクセス集中が起こるのだと推測している。直接的な原因は、悪徳業者なのだが、間接的には楽天の対応に問題があると思っている。楽天は、いわゆるスパム天国なんだよねぇ~スパムトラバ対策も後手後手で遅かったし、普通のユーザだろうが悪徳業者だろうが、無条件にIDを与えてしまう楽天のやり方がまずい!毎日のように似たり寄ったりの悪徳業者系ブログが立ち上がっている無料で使わせてもらえるのは有難いが、このスパム天国状態を放置すれば、ユーザ離れにつながり、結局最終的に困るのは楽天自身だ。アクセス集中の対策はサーバー強化ではない。楽天の運営のやり方の改善にある。間違いない!お気に召しましたら、こちらのバナーをポチッと押してちょ♪ →→→→→
2008年01月28日
コメント(10)
午前中、会長杯・理事長杯決勝の様子をチラッと見に行ってきた。会場は honeywoo の隣、行田市のグリーンアリーナ。東部地区内の試合会場に行くよりず~と近い。家から車で15分も掛からずに着いてしまう。とっても楽だ♪こんな近くにある大きな試合会場に、チームを率いて決勝なんぞに出られたらどんなにいいだろう。(苦笑)グリーンアリーナ手前で見覚えのある車に出くわした。そのまま後をついて行って駐車場に入る。車から出てきたのは、新チームのキャプテンと副キャプテン。いいねぇ、決勝を見ようという心掛けがいい。最も興味があるのは男子理事長杯Cブロックの決勝。パワーズがエントリーしていたブロックじゃけぇ。子供達と引率の親御さんと一緒に観戦した。決勝は神根東ミニvs氷川ミニ。両チームとも東部地区以外の地区ながら、今シーズン対戦した相手である。個人的な心情としては、エース不在だったため、うちが勝たせて貰った神根東ミニに勝って欲しかったが、氷川ミニの速さが勝った結果になった。試合内容は参考になるものが多かったのが良かった。両チームの皆さん、お疲れさまでした。左隣のコートでは女子の試合が行われていた。速く強く長いパスが参考になった。右隣のコートでは男子の試合が行われていた。なかなかのテクニックを見せて貰った。子供達には大いに刺激を受けて貰いたい。拙者は午前中で切り上げたが、子供達は男子会長杯の試合を中心に最後まで見るという。結構な事だ。そして来シーズンは拙者をここに連れて来て欲しい。(笑)拙者が会ったのは新チームのキャプテンと副キャプテンの2人だけだったが、他の子も来ていたのかな? 練習に行った時に聞いてみよう。いい試合を見て、刺激を受けて、やる気が芽生えれば有難い。会長杯・理事長杯の結果は埼玉県ミニバス連盟HPを見てね。NBAを含む多種多様なバスケの情報はこちらから♪ →→→→→
2008年01月27日
コメント(4)
練習試合を羽生市体育館で行った。会場の設営は、理事長杯で体験済。その時の役割分担でとだけ指示を出した。ジジーズ・ババーズは手慣れたもんだ。べリーグッドであった♪基本的に6年生は理事長杯で引退。新人戦を踏まえた新チームでの試合なのだが、TOの引き継ぎもあるし、来てくれるチームの要望もあったので、1試合を御褒美の6年生対象の試合とした。御褒美とはいえ、2月3月に6年生対象の大会も残されている。お遊びで試合する事は許されない。最初の試合は妻沼ブラッサムズ戦。うちの5年生の経験が勝ったな。なにしろ5年生5人は今シーズンも試合に出ているからな。試合で初得点を決めた5年生ルーキーも居たし、いいプレーもいくつか見られた。また、新人戦に向けての課題もはっきり見えた事が大きい。いい面も悪い面も分かったという意味では大きな成果のあった試合だと思う。さて、拙者は、この試合が終わって急ぎ昼食を済ませ、別会場に移動である。今日はB級指名強化クリニックという審判講習に呼ばれている。無理言って、午後の試合に割り当てて貰ったが、時間ギリギリである。(苦笑)高速使って移動して、何とか間に合った。上り方面の高速は空いていて運転していて気持ち良かった♪これについては後日日記に書こうと思う。次の試合はジュベニール白岡戦。拙者は試合を見られなかったが、頭文字Dコーチの報告によると・・・1Q開始早々、コートに出た6年生5人に諦めが出てしまったとの事。1Q 4ー26である。2Qに5年生チームが点差を縮め、後半逆転可能なくらいになったが、後半ズルズルと引き離されてしまった。結局こちらの得点は26点止まり。1Qを何とかすれば、もっといい試合が出来たはずだ。途中で低学年対象の試合も組んだ。Q毎にチームを入れ換えながらの試合。うちは2Q分試合をしたそうだ。まあ、これは楽しんでくれればいい。最後の試合は熊谷サクラメイツ戦。審判講習で割り当てられた1試合を終えてトンボ帰りで3Q途中に体育館に着いた。見れば大差でリードしている。ディフェンスがそこそこ機能しているようだった。連携がイマイチだが、この時期、どのチームも完成度が低いから穴を突けないのだろう。新チームに限って見れば2連勝のスタート。絶好の滑り出しだが、約1年前の新人戦もワクワクするスタートだったし・・・いいプレーも見られたが、課題もはっきり分かり、有意義な練習試合になったと評価している。重要なのはこれから。今日の結果に満足する事なく、短期的には新人戦、長期的には来シーズンの理事長杯に向け、後退する事なく留まる事なく前進を続けたいものだ。6年生は気持ちの問題。しっかりして欲しいな。TO引き継ぎはバッチリ伝達してくれただろうか。子供達はOKと言っていた。信じましょう。成果は新人戦で見せて貰う。期待してるよ~ん。いつものように試合結果は、パワーズの部屋の試合結果に記す。NBAを含む多種多様なバスケの情報はこちらから♪ →→→→→
2008年01月26日
コメント(4)
第80回記念選抜高校野球大会出場36校が今日決まった。出場する全チームの健闘を祈る。我が埼玉からは聖望学園が出場するそうだ。埼玉旋風を甲子園に巻き起こして貰いたい。基本的に秋の大会で優秀な成績を収めたチームが推薦されるのだが、それ以外に21世紀枠やら希望枠やらという訳の分からんもので推薦されて出場するチームもある。良く冗談で、パワーズも21世紀枠でも何でもいいから、県大会に出させてくんねぇ~かなぁ~なんて言ったりしていた。(苦笑)高校野球のニュースを聞いて、21世紀枠等ってどんなものなのだろうと気になり調べてみた。次のようなものらしい。21世紀枠:秋季の各都道府県大会8強以上が対象。部員不足、天災、施設面での困難を乗り越えた学校、他校の模範となるマナーを実践したチームなどを評価。希望枠:選出基準は守備力を重視し、秋季大会の成績(被塁打数、失点など)を参考に選出される。各地区で選出された補欠1位校の中から1校を選出する。そういう事かい。┐( ̄へ ̄)┌ヤレヤレうちは弱いながらもメンバー数だけは多い。体育館はエンド・サイドラインの外のエリアは狭いものの、2面あり、週4日も練習が出来、施設・環境はとても恵まれている。挨拶や荷物の整理整頓等はまだまだ他チームの模範となるには程遠い。ディフェンスはザルだ。どれを取っても引っかからないジャン。┐( ̄へ ̄)┌ヤレヤレだいたい各都道府県大会8強以上が対象だなんて、ある程度強いって事が最低条件である。たとえミニバスに21世紀枠が採り入れられてもパワーズはお呼びじゃないな。(T_T)可能性の全く無い夢に期待するのではなく、地道に力を蓄えて実力で県大会出場を決めるしかないという事だな。NBAを含む多種多様なバスケの情報はこちらから♪ →→→→→
2008年01月25日
コメント(10)
農林水産省では、全国各地に伝わる郷土料理のうち、農山漁村で脈々と受け継がれ、かつ「食べてみたい・食べさせたい・ふるさとの味」として国民的に支持されうる料理を「農山漁村の郷土料理百選」として選定したというニュースを羽生市HPで見付けた。羽生市HP内のそのニュースのページによれば、埼玉県からは、県北西部の「冷汁うどん」と県北の「いがまんじゅう」が選ばれました。羽生市では、「いがまんじゅう」は昔からの郷土食として、めでたい時や田植え・稲刈りなどのお配りものとして広く愛されてきました。さらに、羽生市は「いがまんじゅう」をイメージして作成した市のキャラクター『いがまんちゃん』が活躍しており、「いがまんじゅう」と「羽生市」を市内はもちろん、市外にもPR中ですとのこと。記事の通り、いがまんじゅうは、羽生市独自のものでは無い。県外にもいがまんじゅうがある地域もある。でも羽生市にはイメージキャラクターのいがまんちゃんが居るからねぇ~。結び付きが強いといっても差し支えなかろう。拙者も何かに付け羽生を honeywoo と書いたり、ムジナもんを日記で取り上げたりして honeywoo のPRをしてるし。(笑)ふるさとの味という事なのだが・・・拙者個人の意見としては、いがまんじゅうは案外イケると思っているが、冷汁うどんはねぇ~、うどんは冷汁で食べるより、普通の麺つゆで食べる方が好きだ。(苦笑)いがまんじゅう、冷汁うどん以外の郷土料理百選に選ばれた選定料理一覧はこちら。皆さんのお住いの辺りで選ばれた選定料理は納得の一品ですか? 良く食べますか? お味は? それについての地元だけの話、エピソード等はありますか?この話題で、地元再発見!のテーマで日記を書こう!NBAを含む多種多様なバスケの情報はこちらから♪ →→→→→
2008年01月24日
コメント(18)
今日うちの辺りでは今シーズン初めて雪が降った。午後には雨に変わったようだったが気温は上がるはずもなく寒い寒い。体育館に行ってみると、いきなりTシャツ・短パン姿の子が居た。拙者なんてオジサンなもんだからいっぱい着込んで行っても寒さに勝てず、いつも以上に口だけコーチになってしまうのだが、さすがに子供は風の子である。その風の子達の練習であるが、理事長杯後、僅かに上向き傾向になってきたと感じてはいるが、まだまだ不十分と判断している。もっと抑えるべきポイントをしっかり意識して、試合につなげていかなければならない。頭文字Dコーチからは新人戦における具体的な目標が提示されたしな。練習時の服装だけでなく、プレーの質も、心の中も、風の子であって欲しいと願うばかりである。NBAを含む多種多様なバスケの情報はこちらから♪ →→→→→
2008年01月23日
コメント(4)
先週土曜の事。久しぶりに恐ろしい光景を目にしてしまった。ある練習が一区切りついて、集合が掛かった時である。動いて暑くなったのであろう、履いていたジャージを脱ぐ子が居た。ここまでは良く目にする出来事である。大抵の場合、シューズを脱がずにジャージを脱ごうとするので、床に座り込んだりして苦労するさまを目にするのだが・・・ある子が頭文字Dコーチの話を聞きながら、立ったままで平然と脱いでいた。あれっ?と思って足元に目をやると、シューズが脱いである。しかも靴紐は結んであるまま。なんでそんな事が出来るのだろう、出来るはずが無いと思って、更に良く見ると、シューズの靴紐を通す穴が、足首から近い方の2対が使われていなかった。( ̄へ  ̄ 凸周りを見渡せば、他にも最後の穴まで靴紐を通していない子が居たし。( ̄へ  ̄ 凸パワーズの部屋の情報発信局にある父兄説明会資料にも書いた通り、バスケットシューズは、バスケットの動きを最大限に発揮でいるように、怪我しにくいように、デザインされた機能を持ったシューズであり、正しく使わなければ、その機能を100%引き出せないと拙者は考える。そのためには、1番上の穴までひもを通すことときちんと靴紐をしめ込むことが重要である。そうしない事は怪我に直結すると考える。やる気が無い、意識していない、気迫を感じられない事については、指導する身としては悲しく寂しい事ではあるが、変わる事を促すと共に変わる事を待つ事が出来る。しかし、シューズを正しく使う事については、怪我をするまで待つという選択肢は無い。怪我をしてからでは遅い。怪我を未然に防ぐ方策は常に万全に整えておくのが唯一無二の選択肢となる。特に今シーズンは未曽有の怪我人を出してしまった反省から強くそう考える。練習後のミーティングで、子供達にシューズを正しく使うよう具体的に伝え、その親御さんにも教育的指導をした。本来なら指導者である拙者が1人1人細かく見てあげられればいいのだが、新人戦も近い今、それだけの時間は無いのが事実。そんな訳で、この事は各家庭に於いて周知徹底させて貰いたい。それが子供達を育成するのは親と指導者の協同作業と考える拙者のやり方である。明日の練習日には、子供達全員シューズを正しく履きこなして練習開始出来る事を望む。NBAを含む多種多様なバスケの情報はこちらから♪ →→→→→
2008年01月22日
コメント(14)
昨日田舎狂師の部屋が70000アクセスを突破しました!これも皆さんのおかげです。ありがとうございます♪60000アクセスを突破したのは、去年の9月9日だった。その日の日記によれば、70000アクセスに到達するのは来年1月10日頃と予測していたが、実際に到達したのは1月20日。10日の遅れである。10000アクセスに4ヶ月と10日かかるので、このペースなら80000アクセスに到達するのは6月1日かな。2月は若干短いし。70000~80000アクセスもパワーズの部屋を中心としたミニバス話題と更新がメインになると思う。と言う訳で、これからも田舎狂師の部屋を田舎狂師の日記と共に、御贔屓にして下さいますようお頼み申し上げます。m(_ _)mNBAを含む多種多様なバスケの情報はこちらから♪ →→→→→
2008年01月21日
コメント(2)
理事長杯では、パワーズは1回戦で終わってしまったが、今日は会長杯・理事長杯各ブロックの準決勝が行われる。詳しくは埼玉県ミニバス連盟HPにトーナメント表が掲載されている。パワーズの参加した理事長杯Cブロックでは、今月6日の1回戦を羽生市体育館から勝ち上がった七里ジュニアと神根東ミニの2チームが2回戦も突破し、今日、準決勝で対戦する事になる。両チームの健闘を祈る。共に勝ち上がって欲しいが、それは無理。ならば今日勝ったチームに次週の決勝でも勝って、優勝して頂きたいと思っている。七里ジュニアが優勝すれば、1回戦で直接対戦した相手でもあり、最初に決勝をやらせて貰ったものと納得もいくし、神根東ミニが優勝すれば、小江戸川越籠球祭で直接対戦し、当日相手のエースが不在だったとはいえパワーズが勝ったという結果が残っているので、これも納得がいく。優勝チームと戦った経験、優勝チームに勝った実績は子供達の自信になるだろう。勝手な言い分ではあるが、是非優勝して頂きたい。がんばれ!両チーム!!さて、ネット仲間の皆さんのチームはというと・・・男子理事長杯Aブロックでは、コッサーさんのチームが準々決勝まで進出した。みっちぇる*さんのチームとquebec_anyさんのチームは1回戦で直接対決。みっちぇる*さんのチームが勝ち上がったが惜しくも次で敗れてしまった。男子理事長杯Bブロックでは、達人Aさんのチームが1回戦を突破、惜しくも次で敗れてしまった。女子理事長杯Bブロックでは、まる秘かぼちゃんさんのチームが準々決勝まで進出した。全国大会に繋がる男子会長杯では、籠球魂さんのチームが惜しくも1回戦敗退。はまっぷりさんのチームは、シードで登場し、今日準々決勝・準決勝を戦うことになる。ogihideさんも気になるところであろう。harukirariさんのチームは、男子理事長杯の初戦で敗れたが、負け負け戦では勝ったとのこと。4チームトーナメントの1回戦だったんだな。理事長杯Cブロックの1回戦は全て3チームのリーグ戦。理事長杯AブロックかBブロックに出場してたってこと。こうして書いてみると、県内にもネット仲間が結構居るな。それにしても・・・大会のレベルは、会長杯>理事長杯A,Bブロック>理事長杯Cブロックの順である。理事長杯Cブロックにエントリーしたのはうちだけじゃん。みんなが羨ましいぞ!! ┐( ̄へ ̄)┌ヤレヤレNBAを含む多種多様なバスケの情報はこちらから♪ →→→→→
2008年01月20日
コメント(4)
どんだけぇ~で有名なIKKOさん。既知の方も多いと思うが、このIKKOって名前、本名の一幸(かずゆき)を音読みにしてアルファベットで表記したものなんだってね。拙者も最近知った。(苦笑)ちなみに拙者の本名を音読みにして別の漢字を当てたりすると志ん生になったりする。苗字の方は、どう細工しても古今亭にはならないが、こんなところからもおちゃらけ人間の気質が伺えちゃったりするのだろうか。(苦笑)とはいえ酔っ払ったまま高座に上がって、そのまま居眠りを始めてしまった等、エピソードを通りこした武勇伝に事欠かないのと同時に20世紀を代表する名人と称される志ん生師匠と同じで光栄です。と枕はこのくらいにして・・・世界に目を向けると、笑いのネタにされかねない珍名さんかいるというニュースを見付けた。その中身は、さすがの拙者でも、そのままコピペするのを憚りたくなる内容だった。そのニュースはこちら。気になる人はリンク先を見てちょ。ワールド・ワイドだと居るねぇ~、どんだけぇ~な名前の人が!拙者のHN、田舎狂師もどこかで失笑を買ってるかも知れないな。アッソーなんて受け流している場合じゃないかもしれない。お気に召しましたら、こちらのバナーをポチッと押してちょ♪ →→→→→
2008年01月19日
コメント(2)
楽天がスパムトラックバックの抜本対策を施してから、迷惑悪徳業者からのズパムトラバは随分と減ってきているのだが、逆に増えてきているのが日記に対する迷惑コメントと掲示板(BBS)に対する迷惑カキコ。ここのところ1日に2~3件書き込まれる。気がつく度に削除しているのだが・・・ウザってぇ~たらありゃしない!( ̄へ  ̄ 凸削除するのが面倒だから、書き込まれないようにすればいいと言う事で、考え付いた迷惑カキコ撃退法を公開しようと思う。迷惑カキコに必ず書き込まれているのが悪徳業者が運営するエロ系サイトや出会い系サイトへリンクを貼ったURLである。eroiko.net/,pak3.net/,wiiwi.net/,iihito-itayo.net/,oshoo.net/,xn--n8jaavbb5occ8kdd.net/ という文字列を迷惑カキコの中で見掛けた方も多いと思う。共通しているのは.net/を使っている事。なので.net/を禁止キーワードにすれば迷惑カキコを撃退出来るのである。では、その具体的な方法を説明する。まずブログ管理画面から日記の設定のページに移動する。左図の点線で囲ったところをクリックすれば良い。ページの設定 >> 日記 >> 日記/記事の基本設定のページに移ったら、そのページの下の方にある共通設定 禁止ワード設定の空いている枠の中に、下図のように.net/と打ち込む。そして最下段にある◎設定を変更するのラジオボタンをクリック。これで設定終了。◎設定を変更するのラジオボタンをクリックしないと打ち込んだ設定は反映されないので注意!これで暫く迷惑カキコに悩まされる事はない。悪徳業者が次の手段で仕掛けてくるまでの間だけれどね。是非お試しあれ。迷惑カキコは暫くOKなのだが・・・金融系業者・エロ系業者が次から次へと楽天のIDを取得してブログを立ち上げるのには閉口。こちらも毎日のように楽天に通報している。スタッフも対応が大変なはずだ。無条件にIDを交付する事を止めればいいだけなのだが・・・前にも提案したのだが、考えてくれないかな。【追記】1月29日.net/の禁止キーワードで迷惑カキコが無くなると思ったら・・・先程迷惑カキコを確認して削除した。今度は.com/が使われている。まさにイタチごっこ。( ̄へ  ̄ 凸しかたないので.com/も禁止キーワードに追加する事で対応する。更に.tc/も禁止キーワードに追加した。【更に追記】2月12日.to/・.org/を含むURLに引き込もうとする迷惑カキコを新たに発見!.to/は禁止キーワードの設定に加えて問題なかろう。.org/は、そのまま禁止キーワードに加えるか迷っちゃうな。とりあえず引き込み先URLそのもののshurl.orgで加えておくか。【久しぶりに追記】10月2日今日、.biz/を含むURLに引き込もうとする迷惑カキコが書き込まれていた。面倒だから、.biz/も禁止キーワードの設定に加える事にした。【チョー久しぶりに追記】2009年1月7日今日、.ws/を含むURLに引き込もうとする迷惑カキコが書き込まれていた。面倒だから、.ws/も禁止キーワードの設定に加える事にした。【追記】2009年1月16日今日、.info/を含むURLに引き込もうとする迷惑カキコが書き込まれていた。面倒だから、.info/も禁止キーワードの設定に加える事にした。【追記】2009年1月23日今日、xn--a-ieu8fb4o.jp/を含むURLに引き込もうとする迷惑カキコが書き込まれていた。仕方ないから、xn--a-ieu8fb4o.jp/も禁止キーワードの設定に加える事にしたが・・・もうイタチごっごだな。┐( ̄へ ̄)┌ヤレヤレ 【追記】2009年1月24日連日、新たなURLに引き込むスパムコメントがある・・・┐( ̄へ ̄)┌ヤレヤレ今日未明、.ws/を含むURLに引き込もうとする迷惑カキコが書き込まれていた。仕方ないから、.ws/も禁止キーワードの設定に加える事にした。 b>禁止キーワードの設定は、あくまで自己責任でお願いします。禁止キーワードを利用しているため、その文字列を含むスパムでないコメント・カキコも書き込めないという副作用がありますから。お気に召しましたら、こちらのバナーをポチッと押してちょ♪ →→→→→
2008年01月18日
コメント(22)
分相応の日記に拙者推薦のシューズの話を書いたところ、ダメだしのコメントをいくつか頂いた。(苦笑)推薦してしまった以上、ダメだし食らって放っといては無責任かと思い、JESに次のようなメールを出しておいた。初めてメールを送ります。埼玉県でミニバスの指導をしています。チームにJESミニバスケットボールシューズを推薦していますが、なかなか普及しません。私自身は、非常に魅力あるシューズと思っているのですが残念です。普及しない原因には次の要因があるようです。 1 シューズの横幅が狭く、足に合わず痛みを訴える子が居る。 2 マジックテープがすぐダメになる。 3 甲高の子でないかぎり靴紐を十分にしめられない。 4 靴紐が締まりにくい。1は自チームの親から、2~4はブログで紹介したところ、コメントで指摘されました。安価に供給されるのは有難いのですが、各家庭に於いては購入に踏み切れない事実もあるようです。このメールを「ユーザの声」として捉えて頂いて、改善して貰えれば有難いです。個人的には、改善が施されれば若干の値上げもやむなしと考えています。御検討下さいますようお願いします。それに対しての返信が届いているのに今日気付いた。次のような内容である。日本教育シューズ協議会の○○と申します。ご連絡ありがとうございました。ご指摘いただいた4点ですが、今回が初めていただいたご意見のようです。実際に使用されている方々のご意見ですので、製造メーカーとも情報を共有し、今後の商品改善への参考にさせていただきたいと思います。フィッティングをしてから購入していただける商品ではない為、ご不便をお掛けいたします。今後とも何かお気づきの点がございましたら、ご連絡をいただければ幸いです。貴重なご意見、ありがとうございました。どうぞよろしくお願い申し上げます。まあ、こんなもんでしょう。ソニーエリクソンの対応なんか酷かったし、レスポンス良く返信してくれた事で良しとすんべ。「今回が初めていただいたご意見」と言っても、連絡先を知っている人が少ないからだろう。団体購入だから、連絡先を知っているのはチームの指導者、世話役の役員さん等に限られるだろうし、問題があっても価格が安いから、それを胸にしまい込んで、別のシューズを購入しちゃうんだろうな。(苦笑)ただ、すぐに対応できないとなれば、拙者も推薦シューズを変更しなければならないな。今回、推薦するのは次の3つのシューズである。ランバードウエーブ ルーキー IIアシックスファブレファインショットJr.IIアシックスダンクショットMBIIIどうでしょうか?既に使っている方、シューズのレビューコメント等を頂けたら有難いです。【追記】☆ぽんママ☆さんの詳しいレビューコメントがあります。そちらも参考にして下さい。NBAを含む多種多様なバスケの情報はこちらから♪ →→→→→
2008年01月17日
コメント(6)
1月も中旬。1年で最も寒い時期である。自室で日記等を書いているとシンシンと冷える。居間にはコタツもファンヒータも準備が整ってOKなのだが、拙者今まで自室では、下のイラストのような格好で寒さを凌いできた。さすがに昨夜、今シーズン初めてオイルヒーターを引っ張り出してみた。スイッチを入れて暖まろうと思っていたら・・・3分と経たない内にブレーカが落ちた。(T_T)なんでだべと思って調べてみたら、どうも台所にあるオーブンレンジと拙者の部屋のオイルヒーターを同時に使うとブレーカが落ちると判明した。拙者の部屋と台所が同じブレーカから配電されているんだよねぇ~。なんてヘボな電気設計なんだ!( ̄へ  ̄ 凸お前んちなんかオーブンレンジを使うなんて文化的な生活は絶対にしないじゃろ~という設計した工務店の意図?お前は自分の部屋では寒さにひたすら耐えるのじゃ~という神の意志?さぁ~て、困ったぞっと。この南極、いや、難局をどうやって回避していこうか・・・┐( ̄へ ̄)┌ヤレヤレNBAを含む多種多様なバスケの情報はこちらから♪ →→→→→
2008年01月16日
コメント(10)
新チームが発足し、6年生は引退した。今、短期的な目標は来月の新人戦である。昨シーズンは友好の部にエントリーしたが、今シーズンは本戦にエントリーした。技術的な目標はまだ立てていないが、そうしたからには1回戦の3チームに依るリーグ戦を勝ち上がって2回戦進出が目標である。そんな訳で、ここのところ新人戦に向けての練習が中心となっている。引退した6年生も比較的に休まず練習に参加している。6年生対象の加須市教育長杯・大利根カップも2月・3月に控えているので、それはそれで良い。練習の前半は全員が同じメニューをこなす事になっているし。しかし、練習の最後のメニュー、ゲーム形式になると、どうしても新人戦が優先となり、6年生にはやるべき事を指示して、別コートで自主的に練習してもらう事が多くなる。6年生の面倒を見てあげたいところではあるが、拙者はゲーム形式の審判を務めなければならない。自分自身歯痒いところでもある。引退した6年生、最後のメジャーな大会も終わり、モチベーションも見失いがちかと思うが、実は今は非常に大事な時期なのである。中学での部活につなげるために、今まで以上にスピード・スタミナ・ファンダメンタル・テクニックを身に着けなければならない。周りのチームに対する遅れを取り戻さなければならない時期でもあるのだ。別メニューを命じてから、時おりチラ見したりしているが、大丈夫なのかなと不安に思ったりする。もっと高い意識で臨んで貰いたい。6年生は、やる事がいっぱいだ。自分自身の練習をしながら、後輩の指導もしなければならない。それは自分が手本となって見せる事と同時に、時には手を取り、足を取りながら、言葉で説明しての指導も期待している。今月26日の練習試合では、TOの引き継ぎも行ってもらわなければならない。大変だと思うが、出来ると信じているからこそ命じている。大事な時期をしっかりと乗り越えていって貰いたい。NBAを含む多種多様なバスケの情報はこちらから♪ →→→→→
2008年01月15日
コメント(6)
全日本総合バスケットボール選手権を見た。昨日は女子決勝、今日は男子決勝、2日で2試合をテレビで見た。いや~、コンタクトが激しいねぇ~。普段ミニバスしか目にしていない身としては「お~、あれで笛が鳴らねぇ~のかよ~」ってプレーが随所に見られた。女子決勝は、矢野(良)選手が良かったねぇ~。ボールの受け方が実にいい。ボールを取った段階で勝負ありだな。男子決勝は、3Q最大14点差に引き離されたトヨタの追い上げが見事だった。一時は逆転したものな。諦めない姿勢は見習いたいものである。さて、ミニバス指導者として、どうしても子供達に吸収出来るものはないものかと見てしまう。余りに高度過ぎてすぐにパワーズのレベルで採り入れられるものがなかなか見出せない。そんな中、1つだけ今すぐ採用すべきものが見付かった。それは、ブログランキング上位の常連さんでもあるトヨタ岡田優介選手のディフェンス。常に低い姿勢でしつこくしつこくディフェンスしていたのが印象に残った。こんなディフェンスをパワーズの子供達も真似をして貰いたい。意識さえすれば絶対に真似できる事だ。そんな訳で、今日の練習開始時に、子供達に全日本総合バスケットボール選手権を見たか聞いてみた。14人中4人しか見ていなかった。しかも「どっちか1日でも」という条件付きで4人である。2日共の条件なら4人未満ですからぁ~・・・残念!まあ、去年は1人しか見ていなかったから、それを基準にすれば400%増だけれどね。(苦笑)見た子に印象を聞いてみたら「トヨタの追い上げが凄かった」「スピードが速い」「諦めないところがいい」等の感想が出てきた。見れば見たなりに感じるところはあるという事であろう。あとは感じたところを見習うのみ。そして見習う姿勢をテレビを見なかった子供達に伝えてくれれば有難い。ちょっと難しいかなぁ~。(苦笑)NBAを含む多種多様なバスケの情報はこちらから♪ →→→→→
2008年01月14日
コメント(6)
今履いているバッシュがボロくなってきたので、新しいバッシュを購入した。先月からリサーチを開始していた。拙者の場合、審判もしなければならないので、黒色は必須の条件となる。現役はとっくの昔に引退しているし、指導も殆ど口だけ。審判用と指導用に別々に用意する必要なんてない。てな訳でレフリーシューズを見繕っていたのだが・・・なんて高いんだ! 近場のスポーツショップに行っても、ネットで調べても1万以上する。(T_T)最近たまたま立ち寄った市内の靴屋。レフリーシューズなんて置いてなかったが、使えそうなシューズに目が留まった。黒色なのがいい。シューズには室内でも使えますとタグが付けてある。値段も税込み3129円と安い。昨日購入してきた。この店、現金・クレジットカード・この店の商品券はもちろん、他店の商品券やテレホンカード等のいわゆる金券も使えるのがいい♪ 拙者、この店の商品券、テレホンカード、ビール券を使い、端の181円を現金で支払って購入。しかも昨日は雨だったので、雨の日割引の、値段の10%分にあたる300円の商品券を貰った。何だか得した気分である♪3129円・・・拙者には分相応だな。審判は、シューズを含む服装で勝負するのではなく、懸命に取り組む姿勢で勝負する。高価なシューズを履きながら、審判はヘボでは目も当てられないし、ここで実力で勝負すると書いたら批難の嵐だろう。(苦笑)子供達の足元を見ると、高価なシューズを履いている子が実に多い。拙者推薦のシューズは安価なんだけれどね。まあいいけどさ、分相応なプレーをしてくれれば。実力で勝負せよとは言わない。せめて懸命に取り組む姿勢で勝負して貰いたい。安物買いの銭失いともいう。このシューズがどの位使い続けられるか? それはそれで楽しみである。NBAを含む多種多様なバスケの情報はこちらから♪ →→→→→
2008年01月13日
コメント(8)
ネット仲間のogihideさんの日記がとても参考になる。イチローと言うタイトルで書かれた1月10日の日記に、過去に紹介されたメントレ3種へのリンクが貼ってあったので読み返してみた。その3種とは「パフォーマンスルーティン」「サイキングアップ」「セルフトーク」。この記事からそれらに直接リンクは貼らない。ogihideさんの1月10日の日記から辿って頂きたい。今回、拙者が最も興味を抱いたのは「パフォーマンスルーティン」である。「パフォーマンスルーティン」とは次のように紹介されていた。パフォーマンスルーティンある動作を行えば、その人は必ずある反応を示すというある種の条件反射のこと。競技するまでの行動パターン、自分の定まったリズム、行動、流れ。集中するための儀式、プレー前の成功パターン。思い当たる節がある。ここのところ1Qで波に乗り切れず、そのままズルズルと負けてしまうパターンが多い。動きが重く、足が動いていない。どうも試合前のアップの締めにフリーシューティングをするようになってからの傾向のような気がする。2対1で締めていた頃には無かったようにも思えるのだ。フリーシューティングと書けば聞こえはいいが、実際のところ玉入れである。試合会場ではコーチが、普段の練習ではコーチとババーズが、ひたすらリバウンドをして配球する。子供達は玉入れに興じる形である。フリーシューティングを始めた頃は、ミートしてボールを貰う・位置を変えながら・試合を想定してを意識させていたが、12月頃からは全くの玉入れに変貌を遂げてしまった。動かなくても配球してもらってシュート出来るから、直後の試合で足が動かない。楽しい玉入れで満足して終わるので、試合に対するモチベーションが途切れてしまう。こう拙者は分析した。ただデメリットだけでもない。頭文字Dコーチが遠目からのシュートも推奨していた事で、小江戸川越籠球祭での副キャプテンのミラクルロングシュートが生まれたとも思っている。とはいえデメリットの方がでかかったな。(苦笑)現段階では課題の抽出・分析までである。プラン・適用はこれからの課題。ogihideさんからは「取り組みの様子、ブログでの報告を楽しみにしています」とのメッセージを頂戴している。頂いた有益な情報をパワーズに活かして報告日記を書く事で恩返ししたいと考えている。NBAを含む多種多様なバスケの情報はこちらから♪ →→→→→
2008年01月12日
コメント(2)
本日10:25に270000アクセスを突破した。田舎狂師の日記を御贔屓にして下さっている皆さん、アクセスありがとうございます。m(_ _)m恒例の記録は、次のようになった。達成までの日数平均アクセス数0~260000アクセス982日265アクセス/日0~270000アクセス1010日267アクセス/日250000~260000アクセス27日370アクセス/日260000~270000アクセス28日357アクセス/日今回の10000アクセスの周期は28日。相変わらず早い。(笑)でもなぁ~、ここのところ、やたらと ***.yahoo.net・ *.yahoo.co.jpからのアクセスが多いような気がしてならない。なんなんだろ、これ??? ┐( ̄へ ̄)┌ヤレヤレさて、今回のキリ番をゲットされたのは、日大からアクセスされた方だった。270000 2008-01-11 10:25:06 *.nihon-u.ac.jp270000アクセスは、キリプレ設定のキリ番では無い。次のキリプレ設定キリ番は300000アクセス。いまのペースで推移すれば、ちょうど桜の便りが聞かれる頃になるだろう。皆さん、狙ってね♪ (笑)NBAを含む多種多様なバスケの情報はこちらから♪ →→→→→
2008年01月11日
コメント(4)
1月8日の朝日新聞スポーツ面に「審判技術も向上を」というコラムが掲載されていた。全国高校ラグビー決勝が行われた翌日の事である。記事に対してリンクを貼ろうと思ったが、該当記事が見当たらない。仕方がないので全文でない形で引用させて貰う事にする。 ノーサイドの直後、東福岡・伏見工の両主将はレフェリーに駆け寄り握手した。敬意と感謝に溢れるフィナーレ。だが、今大会はレフェリーの判定が波紋も呼んだ。(中略)「判定は絶対」がスポーツの根幹。ただ、判定への不信感が生じた事をラグビー界は重く受け取らねばならない。 高校ラグビー人口の減少はレフェリーにも影響している。人材不足に加え、実戦で笛を吹く機会が少ない県もある。(中略)練習試合へ数十人のレフェリーを送り、経験を積ませる取組も重ねている。 「いい審判がいいラグビーを育て、いい試合がいい審判を育てる」と関西協会の太田レフェリー委員長。競技力向上とともに、レフェリー養成の努力にも終わりはない。ラグビーの話ではあるが、ミニバスも他人事では無い。幸いミニバス人口はラグビー程少なくなく、審判を育てるという意味では恵まれている。試合に於いても稀に「あれっ?」ってジャッジは経験するが、不当に公平さを欠いたジャッジをされた記憶はないし、拙者も審判をする時には、頑張っている両チームの子供達に失礼の無いようにと心掛けている。ただ、ネット仲間の皆さんの日記を拝見すると、時々ジャッジに対する不満の日記を目にする事がある。審判も務める立場である身としては読むのが辛い。子供達への指導力と共に、いい審判をするための努力を怠ってはならぬという事を肝に命じなければならない。パワーズの所属する埼玉県東部地区では、春先の審判講習会に加え、年数回のクリニックが開催されている。クリニックは、ライセンス狙いだけでなく、帯同審判として技術向上を目指す人にも門戸を開放し、更に今シーズンからは南北に長い東部地区の形状を鑑み、南はサウスタウンクリニック、北はノースタウンクリニックと、近い方に行けるようになった。拙者もB級狙いとして参加させて頂いている。こうした講習会・クリニックは年々質・量共に向上してきているのを実感している。主催して下さっている審判委員会の方々、講師を務められる方々は、それぞれ自チームを率いる指導者の立場の方。しかも今シーズンからは、サウス・ノースに分かれたから、拘束される時間は倍になる。主役である子供達のためが根幹にある事とはいえ、なかなか出来る事では無い。頭の下がる思いだ。県内他地区、他都道府県でも若干の差こそあれ、同じような事が行われていると思う。「人の振り見て我が振り直せ」ではないが、気を引き締め直してあたろうかと考えさせられる記事であった。新聞のコラムの下の方には「臨時評議会6度目の流会ー日本バスケ協会」の記事。お偉いさんも色々あると思うが、なんとかならないものかねぇ~。┐( ̄へ ̄)┌ヤレヤレNBAを含む多種多様なバスケの情報はこちらから♪ →→→→→
2008年01月10日
コメント(10)
厄除けの御札を体育館に置くようになってから、子供達が怪我する事もなくなり大変よろしいのであるが、拙者の足が調子悪い。ウインターカップ久喜2007で審判をしていた時に右足ふくらはぎに軽い肉離れを起こしてしまったようである。その次の週は小江戸川越籠球祭。若干痛みは残ったものの審判も務める事は出来た。その後、年内は安静にして治ったかと思い、12月30日からは理事長杯での審判に備えて、軽いランニングを開始した。でも実は治ってなかったねぇ~。理事長杯で審判したら、右足ふくらはぎは再発、更に左足ふくらはぎも軽い肉離れになってしまった。痛いぞ!色々なところで歳を感じる今日このごろ。まあ日常生活に影響がある程ではないが、暫くは大人しくして治す事に専念だな。試合も暫く無いし。これが子供達の怪我でなかったという事で良しとしておく事にすんべ。NBAを含む多種多様なバスケの情報はこちらから♪ →→→→→
2008年01月09日
コメント(2)
理事長杯には自転車で出かけた。朝の陽射しは弱いものの風は無く寒さは感じない日和だった。会場設営はスピード勝負。8:30の開館と同時に始める計画だったが、体育館職員は8:45までメインアリーナに入るなという。全くお役所なんだから。( ̄へ  ̄ 凸それでも事前の打ち合わせの通り、ジジーズ・ババーズがテキパキと動き、的確に子供達に指示してくれたお蔭で会場設営は思ったより早く終わった。第1試合は七里ジュニア戦。動きが重い、足が動いていない。それでも前半は3点のビハインドで折り返した。後半勝負なのだが、3Qもアイドリング状態のような動きのまま。点差は6点に広がった。しかし、たったの3ゴールである。逆転は十分に可能。4Qで爆発じゃぁ~と思ったら、スタミナ切れだよ~。爆発したのは相手チームだった。(T_T)第2試合は戸塚ドルフィンズ戦。どちらのチームも決め手に欠ける。前半を終わって8ー13のロースコアの展開。随分相手チームに助けられたが、こちらも倍返しで助けていた。以前もこんな事があったな。(苦笑)後半も前半と同じような展開。4ー9のロースコア。この時期1試合で12点しか奪れないようだと勝てる試合なんてないねぇ~。(T_T)一昨日の日記に書いた通り2試合とも不完全燃焼である。力を出し切っていないので、ベンチに戻ってきた時、息を切らせている子が居ない。失点はさほど多くは無かったが、これはディフェンスを頑張った結果ではなく、失礼ながら相手が決め手を欠いた結果とみている。負けているのに余裕の表情、余裕の動き。子供達の頭の中で、負けているといいうことをどのように捉えているのか理解に苦しむ。残念ながら年明け初練習の時に感じた悪い予感は的中してしまった。これは日記には書かなかった、いや、書けなかったけれどね。やはりパワーズにとって正月は鬼門であった。鈍らせないようにと、しつこく言い渡してきたつもりなのだが、鈍ってしまった。それはスタミナだけの問題では無いと判断している。4Qでのスタミナ切れ、この原因は体の鈍り以上にメンタルな鈍りにあるように思えてならない。正月を迎えるという事においては、どのチームも同条件であるのに、どうしてパワーズは顕著に現れるのかが不思議だ。対策として正月に指示してやらせる事が必要なのかもしれないが、それは子供達の自主性・自立心を育成するという意味ではマイナスだろうし・・・他のチームは、どうしているのかな、正月は???理事長杯に照準を合わせて11月~12月と試合を組んできたのだが、ピークだったは小江戸川越籠球祭になってしまった。負けた責任は、子供達を上手に引き上げてあげられなかった拙者にある。やる気・意識・気迫を引き出せなかったって事。久しぶりに書いたキーワードだけれど、やはりこれがパワーズの永遠のテーマだな。1年経って原点に戻ってしまったというところだろう。いつものように試合結果は、パワーズの部屋の試合結果に記す。NBAを含む多種多様なバスケの情報はこちらから♪ →→→→→
2008年01月08日
コメント(4)
理事長杯も終わり、今日の練習から新チームに移行した。まず6年生に引退を通告。ただし引退してもやって貰わなければならない事はたくさんある。TO業務の引き継ぎ、後輩の指導、そして6年生対象の大会である加須教育長杯が2月に、大利根カップが3月に控えている。自分達の練習も続けて貰わなければならない。加須教育長杯では、組合せにも依るが今シーズン勝っていない加須グリーンクリッパーズ・大桑スカッシュにリベンジを果たす事、大利根カップでは優勝して朝日新聞埼玉少年少女スポーツに拙者のインタビュー記事を載せる事をモチベーションにせよと言い渡した。(若干ババーズからのブーイングあり(苦笑))昨シーズンの大利根カップでは、3月28日の日記に書いた通り、優勝したチームを率いたネット仲間の達人Aさんのインタビュー記事が掲載されて羨ましかったからのぉ~。今シーズンは拙者の番じゃ!続いて新キャプテン・新副キャプテンの発表。事前に頭文字Dコーチ・ヒゲコーチと相談して決めておいたが、今日まで隠していた。過去2回はかなり悩んだが、今回はすんなり決まった。子供達も予想通りと思ったんじゃないかな。いきなり新キャプテン・新副キャプテンをやれと言っても無理がある。1月26日の練習試合までは見習い期間として、現キャプテン・現副キャプテンを見て学ぶようにする事も伝えた。ただ、今日は新キャプテンはお休み。後で伝えるよう指示した。さて、新チームを発足させての初練習であるが、いつもと変わり映えしないので途中を割愛する。仕事で来られない頭文字Dコーチの依頼で最後にゲームをやった。なんだかなぁ~である。相手を打ち負かそうとする懸命さが伝わってくる。こう書くといい事のように思えるが、実はそうでは無い。この懸命さが理事長杯では伝わって来なかったからだ。懸命さの度合を表せば次のようになる。今日のチーム内のゲーム > 理事長杯前のチーム内のゲーム > 理事長杯での他チームとの試合これでは勝てる訳ないよなぁ~。_| ̄|○拙者のインタビュー記事を朝日新聞埼玉少年少女スポーツに載せる道は前途多難なようである。┐( ̄へ ̄)┌ヤレヤレNBAを含む多種多様なバスケの情報はこちらから♪ →→→→→
2008年01月07日
コメント(6)
いや~、終わった終わった。まずは会場責任チームの代表として、参加各チームの子供達に大きな怪我もなく無事終了して胸を撫でおろしている。これも参加各チームの御協力と、大会運営に積極的に加わって、フットワーク良く動いて下さったジジーズ・ババーズの皆さんのお蔭と思っている。この場で御礼申し上げます。m(_ _)mさて結果だが・・・残念な結果に終わってしまった。既にパワーズの部屋の試合結果は更新済だが、レビューは後日に書く。これからパワーズでのお食事があるので。(苦笑)とりあえず今日のところは、2試合とも不完全燃焼に終わったなとの印象を持っている。試合結果を埼玉県ミニバス連盟に報告しなければならないので、チームを離れていて、子供達に聞いていないのだが、これで100%力を出し切ったよと言われたら辛いな。ともあれ6年生は引退である。引退はしても、卒業までにやって貰わなければならない事はたくさんある。卒業までにやるべき事をしっかりやってくれ。NBAを含む多種多様なバスケの情報はこちらから♪ →→→→→
2008年01月06日
コメント(8)
いよいよ明日は理事長杯。それに向けた最後の練習が今日あった。何を日記に書いたらいいものやら・・・練習終わりの挨拶の時、子供達に絶対に悔いを残さないように100%力を出し切りなさいとメッセージを贈った。そしてユニフォームを渡す。ユニフォームには父兄の御厚意で、きっと勝つようにとの験を担いだキットカットが添えられた。明日の試合が始まるまでに食べるようにとのこと。出来る限りの事はしてきたつもりだが、心にモヤモヤ感が残っている。これが拙者の思い違いである事を強く望むのみ。NBAを含む多種多様なバスケの情報はこちらから♪ →→→→→
2008年01月05日
コメント(10)
初詣のついでに買いに行ってみた「鉄道すべり止めの砂入りお守り付合格祈願・必勝入場券セット」であるが、予想通り窓口が開いていなかったので買えなかった事は1月2日の日記に書いた通り。仕方がないので窓口が開く頃また来ることにした。家に戻り時刻表を調べると、6:13が始発である。6:00に目覚しをセットして寝た。何しろ早く手に入れたいと思っていた。限定2000部の販売である。きっとシリアルナンバーが振ってあるに違いない。しかもhoneywooはターミナル駅。運が良ければ1桁のシリアルナンバーをゲット出来るかもしれない。目覚しの音で目を覚ます。東の空が明るくなり始めてはいるが、まだ暗い。だいたい元旦の6時に目を覚ますなんて経験は無かった。(苦笑)急ぎ着替えて駅に行く。寒いのぉ~。街には誰も居ない。そんな道を1人歩くのも気持ちいい♪ (笑)駅に着いて秩父鉄道の窓口に直行。窓口脇の机の上にそれは積んであった。しめしめまだ誰も買ってないな。購入してシリアルナンバーを確認すると447だった。_| ̄|○考えが甘かったかな。しかもなんの意味もない数字である。後から思い付いたが、とりあえずシリアルナンバーを見せて貰って、選んで買えば良かったよ。(苦笑)でも、これで今年拙者の親父ギャグがすべる事はない。(爆)まる秘かぼちゃんさんは購入したかなぁ~?購入した「鉄道すべり止めの砂入りお守り付合格祈願・必勝入場券セット」表 かろうじてシリアルが読み取れる裏右クリックして「画像を表示」左クリックで大きく見えるよNBAを含む多種多様なバスケの情報はこちらから♪ →→→→→
2008年01月04日
コメント(4)
2008年の練習は昨日2日に始まった。参加10人、その内訳は6年生3人、5年生3人、3年生2人、5年生ルーキー2人である。5,6年生は6人ずつ居る。参加率5割って事。少ないねぇ~。(苦笑)元々、各家庭の都合を優先してもらって結構と伝えてある。人数が少ない事は大きな問題では無い。来られた子は、それをチャンスと捉えてくれればいい。子供達と新年の挨拶を交わし、理事長杯に向けての練習はあと2回、悔いを残さないようにと訓示して練習開始。拙者は理事長杯で会場設置の段取りをババーズにお願いするために、しばし練習を離れる。フットワークは頭文字Dコーチにお願いした。会場設置はスピード勝負。会場に遠路はるばる来て下さる各チームに対して粗相があってはならないし、うちも設置を出来るだけ早く済ませて試合の準備を始めたい。会場設置の主体は子供達だが、最大の効率をあげられるよう、作業担当ごとにリーダーを設けたババーズに、テキパキと子供達に指示を出して貰う事にした。そんな訳でフットワークの様子は見ていない。その後の練習でも、いつもと変わった様子は見られなかったのだが・・・ゲーム形式の練習になって危機感を覚える事になる。ゲーム形式は、各チームに3年生1人と5年生ルーキー1人を加える形で 6年生vs5年生で行った。全体的に足が動いていないし、皆ノロイ。下級生、ルーキーが加わっている分を差し引いてもそう感じる。6年生チームはキャプテン1人だけで攻めている感じで、しかもキャプテンはディフェンスをやっていない。これは1人だけで攻めきれている事を易々と許している足の動いていない5年生チームにも問題がある。5年生チームは全く声が出ていなかった。暫く悪い癖が出ていなかった子の悪い癖が復活している。小江戸川越籠球祭で2日間で3勝したチームと同じチームとは思えなかった。こりゃ限りなく赤に近い黄信号だぞ! ( ̄へ  ̄ 凸恐れていた事が起こってしまったようだ。練習後のミーティングで、子供達に上記の事を率直に伝え、正月に家でダラダラ過ごしていただろうと言ってみた。特に手を挙げろとは言わなかったが、3人の6年生は正直に手を挙げていた。この日、練習に来た子でさえこの態である。休みだった子も推して知るべしであろう。(苦笑)理事長杯までには、まだ時間がある。体が鈍るのも早いが、元に戻るのも早いのが小学生。しつこく外に出て走るよう、遊ぶよう、ボールを使うよう子供達に伝えた。もちろん、この日休みだった子供達にも連絡をして、体を鈍らせないようにさせる事を伝えた。去年の練習初めの日記を見てみたが・・・これは酷いねぇ~。去年を比較対象にすれば、今年の方がまだいい。そればかりが救いである。(苦笑)NBAを含む多種多様なバスケの情報はこちらから♪ →→→→→
2008年01月03日
コメント(4)
やっぱり理事長杯になってしまう、御参りして祈る内容は。(苦笑)神仏は信じないんだけどね、家にある御札等をお焚きあげに持っていくついでに初詣をする事にしている。行き先は市内の大天白神社。過去何度か大晦日の夜にパワーズで初詣に行った年があり、お焚きあげをやっている事を知っていたし、早めにいけばお神酒やお供物を頂ける。甘酒も頂けて温まるし。(笑)12時20分前頃に着いた。大天白神社と言えばパワーズとして月一で草取り・落葉広いのボランティアをしているところ。きれいになっているか見ようと思ったが暗くて何も見えなかった。(苦笑)お焚きあげのところにあるさい銭箱に気持ちばかりの浄財。御札を世話役のおっちゃんに渡す。初詣の順番待ちの列に並んだ。今年は前に20人弱。早く着き過ぎちゃったかな。(苦笑)年が明けと共に御参りが始まる。神職のお祓いの下を通って神殿の前へ出た。さい銭を投じてお祈りしたのは理事長杯の事。普通は自分の事や家族・家庭の事だろう。指導者の性かねぇ~、思わず苦笑してしまった。御参りも終わって、お神酒・お供物を頂く。甘酒を頂いてお焚きあげの火で暖まっていたら、勝利の石の元キャプテン御一家と、ミニバス標語で表彰された副キャプテン御一家に会い、新年の御挨拶を交わした。元キャプテンは今高一。デカくなったな。拙者、見上げて挨拶しちゃったよ。嬉しくもあり・・・複雑な心境。(苦笑)その足で更についでに毘沙門天に行った。勝利の石を作ったところである。戦を司る神じゃけぇ、もちろん理事長杯の戦勝祈願である。2箇所に御参りしたからな、是非いい結果を残して貰いたい。帰り掛けに駅にも寄ってみた。窓口が開いていれば「鉄道すべり止めの砂入りお守り付合格祈願・必勝入場券セット」が買える。(笑)閉まっていると思ったが、万が一という事もあるからねぇ~。しかし、思った通り閉まっていた。また夜が明けたら買いに行くべ。これについてはまた後日。今日は、今年初練習の日である。今年も張り切っていこう!!NBAを含む多種多様なバスケの情報はこちらから♪ →→→→→
2008年01月02日
コメント(4)
喪中につき新年の御挨拶は御遠慮申し上げます。と言う訳で、例年1月1日に書くような日記は書けないのだが、今日は日記開設1000日目の区切りの日だったりする。日記開設1000日記念スクリーンショット記入率100%がいいねぇ~♪2005年4月7日に始めて、今日が1000日目。中にはズル日記もあったけど、良く当日内更新で記入率100%で続いてきたもんだ。我ながら天晴れである。(笑)ここまで続けてこられたのも、たくさんの素晴らしいネット仲間と出会えたからであろう。御礼申し上げます。m(_ _)m1月1日に1000日目を迎える事に気付いたのは先月の20日頃だった。管理画面の開設日数が990日に近付いているので1000日目がいつに相当するのか勘定してみた。すると1月1日である! 「お~!!」と思っちゃったね。(笑)先に田舎狂師の部屋を始めた。始めたのはいいけれど、イマイチ自分の思い・考えを主張出来るコンテンツが無い。そこでブログを始めた。そんな経緯なもんだから、いろいろな分野に渡って書いてみようと思っていたのだが、開設9日目にミニバス話題で2本目となる逆オニの話題を書いたら籠球魂さんと大好きバスケさんが食いついてきた。ここからだったな●ミニバスあれこれにどっぷりと浸かっちゃったのは。(笑)この日記が●ミニバスあれこれで書いた833本目の日記になる。本数では1045本目。8割がミニバス話題である。他にも書きたいことはあるんだけどねぇ~、どうしてもミニバス中心になっちゃうよ。(苦笑)今年も相変わらずミニバス話題中心になるだろうな。こんな拙者でござんすが今年もお付き合い下され。これからも宜しくお願いします。m(_ _)mNBAを含む多種多様なバスケの情報はこちらから♪ →→→→→
2008年01月01日
コメント(12)
全31件 (31件中 1-31件目)
1