西洋陶器を求めて - 内外の洋食器 -

西洋陶器を求めて - 内外の洋食器 -

PR

Profile

kopanda06

kopanda06

Free Space

【西洋陶器を求めて】
西洋陶器に限らず、様々な話題を取り上げています。


にほんブログ村 雑貨ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


[クリック募金]

sumabo  Dream財団

Comments

家族で眼鏡 @ Re:霊岩寺の謎のコンクリート像 その2(06/09) New! 怖い思いをされながら、気をつけて調査を…
恭太郎。 @ Re:霊岩寺の謎のコンクリート像 その2(06/09) New! ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。_(_^_)…
じゃここうこ @ Re:霊岩寺の謎のコンクリート像 その2(06/09) New! ほんとに大きいな像ですね 後に木々があり…
トンカツ1188 @ Re:霊岩寺の謎のコンクリート像 その2(06/09) New! おはようございます 山門を閉ざしてる …
marnon1104 @ Re:霊岩寺の謎のコンクリート像 その2(06/09) New! kopanda06さんからご覧になられて いくつ…
ただのデブ0208 @ Re:霊岩寺の謎のコンクリート像 その2(06/09) New! おはようございます。ロシアの発電所攻撃…
風とケーナ @ Re:霊岩寺の謎のコンクリート像 その2(06/09) New! おはようございます♪いつも本当にありがと…
LimeGreen @ Re:霊岩寺の謎のコンクリート像 その2(06/09) New! あらー、これは混乱しますね…。
ヴェルデ0205 @ Re:霊岩寺の謎のコンクリート像 その1(06/07) New! こんばんは。 今日は川崎から東京へ出て友…
みぶ〜た @ Re:霊岩寺の謎のコンクリート像 その1(06/07) New! 今晩は 今日は横濱アリーナで開催された…

Keyword Search

▼キーワード検索

2014.04.03
XML
よく見かける夫婦茶碗は、男女で大きさが違います。
湯呑や箸にも、男女差があります。

意外に夫婦湯呑の歴史は浅く、江戸時代に始まります。
茶碗、湯呑、箸などの寸法が、体の大きさを基に決められました。

体を基準に定めた寸法を「決まり寸法」と言います。
その結果、男用は大きく、女用は小さくなりました。

体の大きさで決まるなら、現代は江戸時代より大きくなるかもしれません。
男女差も、かならずしも必要ないかもしれません。
それでも今も、夫婦茶碗があり続けます。

古い因習、理想の姿。
大きさの違う茶碗を見て、あなたはどちらと感じますか。


募金支援、お願いします おきてがみ


久しぶりに、陶器,陶磁器の日記です。
残念ながら、西洋陶器ではありませんでしたが。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.04.03 21:39:14
コメント(18) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: