西洋陶器を求めて - 内外の洋食器 -

西洋陶器を求めて - 内外の洋食器 -

PR

Profile

kopanda06

kopanda06

Free Space

【西洋陶器を求めて】
西洋陶器に限らず、様々な話題を取り上げています。


にほんブログ村 雑貨ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


[クリック募金]

sumabo  Dream財団

Comments

marnon1104 @ Re:豊田市 京町区民会館の観音様(推定 高見彰七 作) その2(06/15) New! 仰る通り、どこか似ている様に思えますね…
じゃここうこ @ Re:豊田市 京町区民会館の観音様(推定 高見彰七 作) その2(06/15) New! 似ているような気もしますが…わからないな…
風とケーナ @ Re:豊田市 京町区民会館の観音様(推定 高見彰七 作) その2(06/15) New! おはようございます♪いつも本当にありがと…
LimeGreen @ Re:コメント6.14 New! ブログにコメント、拍手コメントをありが…
elsa. @ Re:豊田市 京町区民会館の観音様(推定 高見彰七 作) その1(06/13) New! 全国的に真夏日でしたね 金曜の夜、ゆった…

Keyword Search

▼キーワード検索

2021.02.18
XML
カテゴリ: コンクリート像
岡山県岡山市の最上稲荷山 妙教寺。
ここには、2体の仁王像があります。



撮影時は知りませんでしたが、福崎日精(ふくざきにっしょう)という方のコンクリート像でした。
仁王像を納める仁王門は、昭和33年に完成しています。



金色の仁王像、足元にも金箔貼りのガラス製草鞋。
これらをライトアップしているので、反射で写真写りが悪く、すみません。
手前のガラスの写り込みもあります。



福崎日精さんは、1905年生まれ。
没年は1966年。
謎の多い作家です。



仁王様の足元の基台には、「奉納 サントリーホールディングス株式会社」とあります。



本日は仁王様をご堪能ください。







・・・・・・・・・・・・・・・・

【 金パンダまもり 】
PVアクセスランキング にほんブログ村


にほんブログ村 雑貨ブログ キッチン雑貨へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.08.16 12:19:53
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: