全14件 (14件中 1-14件目)
1
明日から台北に行ってきます♪今回は大安地区のホテルに泊まるので、この近辺を攻めてきます(笑)今まで知らなかったお店がたくさん載っている本を見つけました。美味しい出会いを期待したいです♪♬私的台北好味帖 [ 内田真美 ]楽天ブックス
2018.01.28
コメント(2)
コストコでバクラバを買って以来、どうもこのお菓子の事が気になって仕方がない💦検索すると、このお菓子をトルコで食べて美味しかったとか、作るのが趣味だとか、色々出てくるのには驚いた。作れるんだ。。。是非作りたい!材料は上の写真のパートフィロとバター、ナッツです。パートフィロを広げると、和紙のようなカサカサした触感です。ここに、バターを溶かした上澄みを塗り、ナッツをバラパラ散らします。ナッツの量が少なく見えますが、クルクル巻いた後でギューと圧縮するのでこんなもんです。型に入れて切り込みを入れ、バターの上澄みを塗って焼きます。焼成温度や時間は適当ですが、裏を見てしっかり焼けているか確認しました。ここからが中東のお菓子らしいところ。焼き上がりの熱い所に、冷やしたシロップを掛けます。このシロップの濃度と量が問題ですが、多分中東の国などで売っているものは日本人からすると激甘だと想像出来ます。ちなみに、今回はそこそこ濃いシロップですが、量は減らしました。減らしたシロップの分、半量にアイシングを絞りました。トングで挟むと、カサカサした感じが伝わります。フォークが刺さりにくい。。。オォ~なんて食感だ!♬🎶シャクシャク~とした、ハラハラ~とした、パリパリ~とした感じ(笑)バターの香りとナッツの食感が楽しく、シロップの甘さが美味しくて楽しいお菓子です。ちょっとはまりそうな予感です。。。フィラキス 冷凍・パートフィロー約18枚入り(トレー無し) 500g 冷凍品★★世界の食材市場ニッショクバクラバとは全く関係ないのですが、、、先日見た、セブンルールの按田餃子。全く知らないお店だったのですが、やはり水餃子が気になりました。我が家はいつも餃子の皮は手作りです。そう面倒なものでもないし、作る方がやっぱり美味しいからです。いつもの包み方とは違い、按田餃子のマネをして帽子のような可愛い包み方をしてみました。久しぶりの水餃子、美味しかったです。中身は豚肩ロースを叩いたもの、白ネギ、マイタケ、サニーレタスが硬かったので半分から下の部分を刻んで入れました。前回の投稿以来、またPCの調子が悪くて、息子に帰ってきてもらい直してもらいました。自分で直せればいいのですが、よく分からない事だらけです💦PCやスマホはものすごく便利なのですが、これに伴うストレスが少なからずあります。ボケ防止に上手く付き合っていこうかと思っているのですが。。。
2018.01.27
コメント(0)
箕面のプロフーズへ行った時に見つけた"こめ飴”これを見て、作りたくなったお菓子があります。台北でよく買っていた、李香亭さんのこのお菓子です。確か、この亀さんも麦芽糖とピーナッツのお菓子です。ピーナッツパウダー(台北で買いました)に、固いので少しレンジにかけて柔らかくしたこめ飴を適量入れて、ちょうどいい加減の固さにします。中に丸めた大納言小豆を入れて丸めます。ピーナッツヌガー15g/餡7g本来なら、緑豆糕で使う型で抜きました。思ったとおり、こめ飴で作ったピーナッツヌガー(勝手にヌガーと言っていますが、正式なヌガーではありません💦)は、優しい甘味で普通の水あめや蜂蜜とは全く違いました。中に粒餡を入れて正解でした。時間を置くと少し硬くなり、李香亭の亀さんヌガーと同じです。(向うは老舗ですが・・・)切るとこんな感じ月餅の型で抜くとこんな感じブローチみたい(笑)《冨士屋製菓》南国名産こめ飴【230g】プロフーズ
2018.01.21
コメント(0)
やっと食べる事が出来ました。。。昨年11月のオープン以来、連日すごい人で、我が街・伊丹市で今一番手に入りにくいものが、このキツネイロさんの創作どらやきです。このブログでも何回かご紹介しました、豊中の森のおはぎで修業された方がオープンされたお店ですから、あのおはぎの美味しさ、可愛らしさを知っている人は、このどらやきにも期待が高まります。10時オープンの所、9時過ぎから並んで買ってきてくれた夫に感謝です。ちなみに、9時過ぎに行くと9番目だったそうです。オープンの時間には30人程並んでいたようです。どらやきを全種類だけでいいからと頼んでいたのですが、抹茶のわらび餅とかりんとうも買ってきてくれました。さて、どらやきです。丁寧に、プラスチックのお皿に乗り、大切に包装されています。添加物は勿論ナシ。今日は20日ですから、賞味期限は意外と長いです。6種類を並べてみました。素直に食べずに、お行儀悪いのですが、一つずつめくってお勉強。なるほどね~って(笑)森のおはぎのおはぎを食べた時も驚いたのですが、なるほどどらやきもこんな風にすればバリエーション豊かに、いろんな味が楽しめますね♪場所はJR伊丹駅を降りたらすぐの所です。お昼には完売している事が多いのですが、興味ある方は是非早めの時間に行ってみて下さい♬
2018.01.20
コメント(0)
朝食用に焼いた、アマニ入りのブールです。いつもクープを入れる時は緊張します💦ストウブに入れて焼いたのですが、鍋に入れずに焼いた方がのびのびと焼けるような気がします。明日はストウブに入れないで焼いてみるつもり。切ってみると、クラスト薄くクラムは柔らかく、とても美味しそうです。入れたアマニはコレ★ロースト済みのようですが、フライパンで乾煎りして、しばらく水に漬けてから生地に混ぜました。
2018.01.19
コメント(0)
頻繁に行かないコストコ。何でも容量が大きいので、家族の少ない我が家では困ることがある。と言う理由で、そう安くもない会費を払い続けている意味があるのかな?と思案するも、たまに行ったら楽しかったりもする。今の季節はチョコレートの種類が多く、すごい量が積まれいます。寒いとチョコレートが美味しく、ちょっと食べたい時用に買おうかと、今回選んだのはコレチョコレート自体は薄いので、1,2枚だけ食べるには罪悪感はないけど、食べ過ぎる危険があります。だから、コストコの大容量には困ったものなんです。ただし、この一箱をP店で買ったら540円。コストコでは4箱で1,048円なので、かなりお得なんですが。実は、今回はこのバクラバと言う、中東のお菓子が目的で行きました。昨年の12月に行った時にも見ていたのですが(先月も行っていた!)、変わったお菓子だなぁ、食べてみたいけど絶対食べたらあかん、危険なお菓子だろうと、スルーしていました。でも、昨日ひょんなことからこのお菓子を検索していたら、甘いけど思ったよりマシで美味しいとか、トルコで食べた味を思い出したとか、レシピまであるじゃないですか!世界の郷土菓子を見ると、やっぱりトルコのお菓子として載っていました。もうすごく食べたくて、朝一で行ったらなんと!!昨年は確か、2.000円位だったのが、477円と言う価格破壊のお値段になっていました。(買う人が少ない、売れないのね。。。)これは中東で買うより、どこで買うよりもお安いでしょう🎵 ラッキー♬次の用事もあったので、バタバタと要るものだけ買って帰りました。さて、このバクラバ、いったいどんなお味で、どんな食感なんでしょう。トルコへは行く事はないでしょうから、コストコで買えてよかった。あ、でも、このバクラバはクロアチア原産でした。パートフィロの薄い層がハラハラと崩れるようでもあり、意外としっかりしているようでもあります。断面はこんな感じ。シロップを染み込ませているので、下の方の層はしっとりしていました。上の層は乾燥したパートフィロの食感がじゅうぶん残っています。中ほどにナッツがあり、食感が楽しいです。ハラハラと極薄のパートフィロの食感とバターの香りとナッツの旨み、シロップの甘味がエキゾチックなお菓子です。シロップを多用するトルコ菓子は確かに甘いです。お酒を飲まない人達は甘いお菓子をよく食べるのでしょうかね。粉より先に転化糖と書いてあります💦甘いハズですね~💦量が多いので、冷凍しました。甘いものが欲しい時、一つずつ食べようかと。これは一つで十分満足です(笑)こんな面白いものもあるし、しばらくはコストコの会員のままでいようかな。世界の郷土菓子 [ 郷土菓子研究社・林周作 ]楽天ブックス
2018.01.18
コメント(0)
ワタシの周りでは、台湾へ行く人が確実に増えています!多分、ワタシが台湾の事ばかり行っているので、"そんなに楽しくて美味しいのなら行ってみようか”と、素直な人は行っちゃいます(笑)明日からは、職場の若いカップルが台北へ行くので、オススメのお店や美味しいお土産、注意する事などなど、自称台湾観光大使なのでいっぱい教えてあげました絶対に台湾を好きになって欲しいという願いは、いったいどこから来るのか??自分が大好きな国だから、他の人にも好きになって欲しいという思いです。仕事から帰ってパンを焼くつもりだったけど、明日からW夫婦が台北に行くと思ったら、たまらず肉まんを作ってしまいました。肉まんは肉包だよ、豚は猪と書いてあるから間違わないでと、伝えたい事を伝え、肉包を頬張るワタシ。。。W夫婦さん、美味しいものをいっぱい食べて楽しんでね~
2018.01.16
コメント(0)
台北で買った紫米は、インディカ米のような細長いお米で、もち米のようなモチモチ食感です。パッケージには紫舞米と書いてあり、産地は花蓮です。炊いている時、何とも言えない良い香りです。この紫米で小さなおはぎを作りました。普通のもち米を一合と、紫米をカップ1/3位入れて炊きました。炊けたらすりこぎで半殺しにして、アイスクリームディッシャーでポトンと落とします。小さいディッシャーを使うと小さなおはぎが出来ますよ。大納言小豆を炊いた粒餡を包餡。山の半分位です。この時、ダイソーで買った使い捨てのポリエチレン手袋を履き、ほんの少しの油を手につけて両手を擦り合わせます。これだけで、最後までベタベタした餅が手に付かず楽に包餡出来ます。ワタシは手袋が脱げないように、手首を輪ゴムで止めています。そのままでもいいのですが、ほんの少しの手間でより美味しそうに見えます♪空焼きした松の実とかぼちゃの種なんですけどね。先が細いお箸もダイソーで見つけました。細かい作業の時に便利です。黒いので見た目よろしくないのですが、食べると素朴で滋味溢れるおはぎです。小さいのでそんなにお腹にたまらず、もう一つ食べようかと悩む大きさです(笑)ここ2日、バゲットを焼いていたのですが、イメージしていたものが焼けずにいました。さて、明日は何を焼こうかと思うのですが、バゲットは上手く焼けないとガッカリしてしまいます
2018.01.15
コメント(4)
神戸元町に昨年出来たパン屋さんです。名前は、パネ ホ マレッタ(Pane Ho Maretta) 元町駅から西へ少し歩きます。神戸市立神戸生田中学校の横です。 お店のドアを開けたらこの光景ごゆっくりご覧ください。おいしそうどれにしようか迷う迷う(笑)自販機でコーヒーを買い、木の下のブロックに腰掛けて、買ったばかりのパンをかぶりつくおばちゃん2人(笑)パンを選ぶ楽しさがいっぱいでワクワク♪♬ そして美味しい♥パン好きさんは是非行ってみてくださいネ パンを食べた後、台湾に行く3人が合流。何時間でもゆっくり出来る店 "ニューミュンヘン神戸大使館”へたまたま生ビールがお安いサービスデーでした飛びぬけてお料理が美味しいお店でもないのですが、とりあえずは時間を気にせずゆっくり出来ます!ここで、旅行の打ち合わせと色んな話で、5時間位お喋りしていました。。。その後は、すぐそこのPATISSERIE TOOTH TOOTH 本店へお腹いっぱいのはずなのに、ペロリと食べちゃいました💦今朝食べたパン。ハード系はやはり外で食べておいて良かった(笑)焼き立てが一番美味しいですからね。また豚まんを作ってしまいました。。。
2018.01.10
コメント(0)
食パンはよく焼いているのですが、バゲットを焼くのは本当に久しぶり。今回はイーストだし、冷蔵発酵もしていないので、6時間位で焼き上がりました。片方は何も入れていませんが、もう片方にはシュレッドチーズを入れました。チーズが噴火しています💦クープがあちこち向いていますが、久しぶりの割には綺麗に開いてくれました。チーズを入れた方です。夕食前だったのですが、これを目の前にしては食べずにはいられません。これが衝撃的な美味しさで、一切れだけでは済みませんでした(笑)これはプレーンのバゲット。切ったら即冷凍庫です。粉はカルディで買ったソレドォル。イースト0.25%・吸水72%です。家庭のオーブンで作るバゲット [ ムラヨシ マサユキ ]楽天ブックスこの本、オススメです♪内容が濃い!そして安い(笑)これは中華のお菓子。台湾のレストランで見るのですが、食べた事がなく、よく分からないまま作りました。一応、本を見て作ったのですが。。。生地の中に粒餡を入れて、伸ばしてクルクル丸めて伸ばして、フライパンで焼きます。全く美味しくなくて、時間と材料を無駄にしてしまいました(泣)中華菓子は家で作ると失敗する事が多く、最初から上手く出来る事のほうが少ないです。これは是非現地で食べてきます!
2018.01.08
コメント(4)
年末30日まで仕事だからという口実で、お節料理を作らなかったのですが、きちんとしたお重を買えば作る気にもなるかなと、お重を探しています。今日、神戸大丸に行ったのですが、数点しかなかったので買いませんでしたが、今年はやっぱりお重を買おう♫薄甘の味付けで粒餡を炊いたので、ワタシ以外はあまり美味しくなかったかも💦抹茶のゼリーは粉ゼラチンで作り、白玉団子と合わせました。シロップを別添えにしたらよかったです。お正月3日にはお正月のご馳走もなくなり、スーパーにお買い物に。クリームシチューに白味噌を入れたら合うかもと思い、お野菜いっぱいのチキンのクリームシチューを作る事にしました。そうしたら、やはりパンが要る!お昼から、パン教室で習った微量イーストのクーロンヌを焼くことに。今回は間違わず、生地の綴じ目を上にして並べます。発酵が終わり、エイッとひっくり返すとこんな風。焼くと、オリーブオイルを塗っている周りが、ピラピラ~とめくれてきます。FBに投稿したら、裏面はどんな感じ?とコメントを貰ったので、裏面もパチリイーストなので軽い焼き上がりです。微量イーストなので時間が掛かりましたが、夕ご飯に間に合いました。やっぱりシチューにはパンですね~美味しく頂きました♥*神戸大丸の靴売り場で高校の同級生とばったり出会ってビックリ!大勢の客さんでいっぱいなのに、よくワタシを見つけてくれました(笑)ワタシはちょっとしたストレスがあったのですが、いっぱい買い物してスーとしました。明日からは節約です!
2018.01.04
コメント(0)
毎年恒例のシュトーレンの会ですが、もうこれがないと年を越せないって位、重要なイベントになっています。早くから、今年は何を作って持って行こうかと考えるのですが、昨年のワタシは全くシュトーレンを作る気力がなく、あまり食べれない状態。(段々、甘く油脂の多いシュトーレンが食べれなくなってきた💦)そこで、たま木亭の黒豆シュトーレンとパン教室で習った酒種酵母のチョコレートのシュトーレン、台湾好きだから(参加者全員知っている)パイナップルケーキ、油飯を作って持参しました。ワタシはこの日はあいにく仕事だったので、朝早くから油飯を蒸して、一旦帰ってから甲東園まで車を飛ばし、お昼からの参加です。いつもの光景で、いっぱい並んだご馳走の写真撮影会(笑)立派な寿司桶に並んだサンマ寿司。これをバーナーで炙る凝りよう。素晴らしい!昨年は2名欠席だったけど、総勢11名でワイワイがやがやと、食べてお喋りして大騒ぎ♪さてさて、お食事の後は本来の目的である、シュトーレン勉強会!並べると、迫力さえ感じる光景!ワクワクが止まりません♬昨年は手作りより、市販のシュトーレンが多く、トランブルーの師弟の食べ比べなど、楽しみが一杯。切る手ごたえから美味しさが分かるものあり、ナイフを入れた瞬間からスパイスの香りが漂うものあり、お酒の香りだったり、バターの香りだったり、個性が光ります。珍しくパン生地で包んだベラベッカは、ドライフルーツの豊かな美味しさに圧倒されるよう。中華のお店で注文された炸其馬 (中華風おこし)は優しい甘味でした。クッキーを沢山焼いてきてくれたSちゃんは今年お店をオープンするプロ。とりあえずは一切れづつ取ってお味見なんですが、あまり食べられない(泣)12種類の断面がコレ。好みもあるでしょうが、ワタシが一番好きなのは、神戸の名店フロインドリーブのシュトーレンでした。トランブルーのシュトーレンは確かに美味しい。でも、ワタシはフロインドリーブのあの馥郁としたバターの香り、ドライフルーツの美味しさにノックアウトです。何年も前から何回か買っているけど、美味しさは全然変わりません。この後、欠席の2名に小包の用意♫皆、優しいのだ~その日のうちに発送。手を怪我している主催者宅の大きなツリーも片付けてお開きとなりました。シュトーレンの会と言う名の忘年会ですが、例年通り楽しく参加させてもらい幸せな時間を過ごす事が出来ました。参加されました皆様、ありがとうございました
2018.01.03
コメント(2)
イスズベーカリーさんに教わったカスタードクリームがとても美味しくて、それを使って何か作りたいと、クリスマスの忙しい最中にずーと考えていました。で、考えたのがコレなんですが、一晩冷蔵発酵させていたブリオッシュ生地にカスタードをのばし、黒豆と柚子皮の炊いたのを巻き巻き。クグロフ型に入れて焼成。もう一つは、型に入れてアーモンドスライスとあられ糖をトッピングして焼成。半分にスライスして、ラム酒を入れたシロップを打ち、カスタードクリームをサンド。上の乗せているホワイトチョコレートのトナカイは、職場のパティシエ君が作ったもの。上手だわ~クグロフは雪をイメージして、粉糖を掛けただけ。クリスマスが終わり、やっと我が家のクリスマスですが、ティータイムに少しそれらしくしただけです💦豚まんも外せない(笑)最近は、卵白、イースト、B.P を入れるレシピに落ち着きました。これは作るのが楽しい♬クグロフはカスタードクリームの水分で大きな穴が開きますが、陶器の型効果なのか、しっとり柔らかく焼きあがります。年に何回も使わない割にお高いのが難点ですが、使うと満足な焼き上がりにニンマリしています。この日は、山食パン焼いて、パイナップルケーキはいつもの倍量作りました。パイナップルケーキの生地には、クルミの刻んだものと烏龍茶葉を粉砕したものを入れています。この日は、久しぶりにシフォンケーキを焼きました。油脂はバター、レモン果汁とレモンのゼストを入れてみました。バターを入れるとコクのある味になり、軽いシフォンケーキより好きです。この日は、ニーダーでお餅を作りました。台北で買ってきた桜海老を入れたので、すごく香ばしいです。明日はシュトーレンの会の様子をアップしたと思います。年々、人数も増え、すごい会になっています(笑)【製菓用品・クグロフ型】【お菓子作り・道具】【15cm】マトファ(Matfer) クーグロフ陶器 71271 (φ150×H85) (6-0962-1402)業務用メラミン食器の通販KYOEI≪浅井商店開発トールシフォン型 第二弾!≫ つなぎ目のないアルミトールシフォンケーキ型14cmかっぱ橋 浅井商店
2018.01.02
コメント(0)
12月半ばからパソコンの調子が悪く、今日帰ってきた息子に直してもらい、やっとブログの更新が出来ました。昨年は皆様にとってどんな年だったでしょうか?我が家は、ワタシが新年早々から入院したりと不安からのスタートでしたが、5月には一人息子が入籍するという嬉しい事がありました。大好きな台湾には5回行き、楽しい思い出ばかりです。今年も平凡な生活の中に、少しの楽しみを見つけながら、一日一日を大切に過ごしたいと思っています。本日のデザートです。昨日粒餡を炊いたので、抹茶ゼリーと白玉団子を合わせてみました♫
2018.01.01
コメント(0)
全14件 (14件中 1-14件目)
1