全36件 (36件中 1-36件目)
1
今夜生放送METトロヴァトーレにロックオン!!というわけで、過去音声を聴いてます~2009年2月のMETのこれ。なんとフェルランド以外今回の放送と同じキャストじゃん~いつもは聴き流すフェルランドがめっちゃいいわあ~と思ったらクワンチュル・ユンだった。さすがですね~同じプロダクションで毎年やってるんですね~さすがMETだなあ…***日本時間朝5時5分。カーテンコールでマルセロが出てきた。はあ~完徹ですわ~ものすごおくテンション高いトロヴァトーレだった。第3幕のアリアまでマルセロは声を抑え気味だった。あの長~~~~く伸ばすハイCのために我慢していたんだ。アリアが終わった途端、第4幕では生き返ったようにすばらしい歌唱を見せた。本当にご苦労さまあなたはプロです!2009年のものすごいハイCにはちょっと及ばないものの観客の興奮した「待ってました!」という叫びのような咆哮がものがたっていたよお~はああ~すごく楽しかった!
2011年04月30日
ジェリコ・ルチッチ トーク at the MET2011年4月27日夜、午後9時頃ジェリコ・ルチッチ:こんばんは!またこちらに戻ってこれてうれしいです。マーガレット・ジャントウェイト:昨夜の初日、おめでとうございます。ZL: ありがとうございます。MJ: どうですか?きのうの「リゴレット」はプロダクションとして、怖いぐらいの迫力だったわ。力強くて。ZL:そうですね。個人的にも(?)いつも最初の公演はストレスを感じます。信じられないぐらい。でも終われば氷解してこれからのパフォーマンスはもっともっと良くなりますよ。M:この役はよく歌うんですか? たくさんやっていらっしゃるの?Z:はい、もう違う演出の作品をいくつも。何回歌ったかはわからないけどいつも4,5回は歌います。2013年にはMETの新制作のリゴレットに出させていただくし、シカゴ、ミュンヘン、ヨーロッパ、いろんなところでやります。M:バリトン歌手が皆やりたい役ですよね。キャリアが熟すのを待つのよね。あなたにプレッシャーはあるのかしら?どうしてやることにしたのかしら?Z:M: リゴレットは自分とまったく違う男に仕えていて、反目するようになると悲劇が起きる。この役をやる上で一番あなたが感情的になるのはどっちのシーンなのかしら。「廷臣たちよ」なのかしらそれとも娘が亡くなる時かしら。Z:最後のシーンです。すごく注意深く気をつけていないと、妄想に取り付かれていて僕の声はどんどん暗く沈みこんでいきます。M:きのうは本当に悲しかったわ!そのわけを言わせてね。あなたが娘を失うシーンが本当に真に迫ってたわ!Z:そうすごくね。僕は舞台上のことを自分のことに置き換えて考えるんです。だから自分のすごく愛している誰かを失って泣いたり叫んだりしているんです。M: すごい!本当に泣いてるわって。歌いながらでも歌詞の合間に感情があふれてすごくすばらしくて美しかったわ。Z:ありがとう。M: 昨夜の公演の中で気をつけなくちゃいけないところはあったのですか?Z: そうです。声が出なくなっちゃうかもしれないですから。最後のシーンでは泣き叫んで怒鳴っているわけですから。しかも最後の最後に来るんです。あのハイ・ノート(高音)が。「あぁ、あの呪いだ!」。M: 現在METでリゴレット公演中のジェリコ・ルチッチさんにお話を伺っています。あなたが最初にMETに来た時、最初にお目にかかった時、マクベスだったでしょう。だから今でもあなたが他のどんなヴェルディ作品を歌っても「マクベス」の響きを感じ取ってしまうのよね。またあなたのマクベスが聴きたいわ。やるご予定はあるのかしら?Z: やってますけどあいにくMETではありません。M: リゴレットに話を戻すけど、あなたはたくさん悪役をやってるわよね。でもリゴレットは…ウィリアム・バーガー:それがバリトンの使命なのさ。Z: あはは!うまい。M: リゴレットはいい人なのに悪い人になっちゃうのよね。すごく複雑な役ではないですか? そういう矛盾を楽しんでやってらっしゃるのかしら?Z: そうです。二重人格なんですよね。僕は役の中に入り込むようにしていますので周囲の人や娘に対する感情が (?)W: 悪い奴であれいい人であれ、あなたは聴衆にどう感じさせたいかですが。Z: すべてをです。W: うん。Z: リゴレットの行動のすべてはマントヴァ公に起因している。権力者の彼をやっつけたい。それしかない。モンテローネが現われた時に彼を笑い物にするのはリゴレットが道化で、廷臣たちがそれを望んでいるからなんです。そんなことしたくないのに。W: リゴレットが人間の本質を語ります。「人間よ、人間の性(さが)よ!」「お前らが俺をこんな風にした」(1幕第8場)と。このセリフをどういう気持ちで言っていますか?Z: 怒りです。その時はものすごく怒っています。昨夜私は聴衆を指さしました。W: そうでしたね。Z: そこで座っている聴衆にむかってです。「お前らのせいだ、お前らのせいなんだ!」リゴレットはなぜ怒っているんでしょう?W: 脅えから?Z: 「自分のせいじゃない。これは本当の自分じゃない。君たちのせいだ!」M: ファビオ・ルイージが指揮者ですが、いかがですか?Z: はい。我われは前からの知り合いです。M: まあ。Z: もう長いですよ。もうリゴレットもやっています。我われ3人、ディアナ・ダムラウと僕とマエストロ・ルイージはドイツでリゴレットをやっています。よく理解しあっているし、仕事の上でも何も問題ありません。M: あなた自身も父親であると言ってらっしゃいましたが娘さんがいらっしゃるの?Z: いいえ、息子が2人です。M: まあてっきり娘さんをお持ちかと思っていたわ。 あなただったらもうなんでも自分でしたいと背伸びしている子供に、がみがみ言う親なのかしらって。METではそんな話ばかり毎日やってるわ。W: きょうは息子を持つ母親の物語(トロヴァトーレ)で、息子は父母の愛を思い出し、あしたはワルキューレ(父娘の話)だし。METは子育ての場だね。Z: (笑)M: トロヴァトーレはリゴレットと歌唱的にはどう違うんですか? リゴレットの声量の件を先ほどおっしゃってましたけど。どちらもヴェルディのバリトンよね。Z: そうです。でも僕にとってはリゴレットの方が全然簡単です。M: そうなの?W: そんなの聴いたことがないよ。Z: でもそうなんです。W: 皆さんしっかと聴かれましたでしょうね。いいですか、テレフォン!Z: 私はいつも思っていました。ルーナ伯爵はもっとも難しいヴェルディのバリトンロールだと。W: アリアのせいで?M:「君の微笑み」?Z: そうです。どんどん高くなっていくアリア。「君の微笑み」は特別な名アリアです。本当にすばらしく一番難しいオペラアリアです。それだけでなく、ソプラノとのデュエットもあるし。Z: 歌が切れることなくノンストップでえんえん続いていく。しかしリゴレットは…M: もっと悲痛なのかしら?Z: 悲痛? もっと「丁寧」と言うべきかな。もっと自分自身であるというか。 ルーナ伯爵は演じるって感じですけど。M: あ~。W: なるほど。Z: ルーナは演じるしかありません。自分自身には投影できないキャラクターですから。リゴレットではそれができるんです。W: 言ってみればリゴレットはあなたの感情を映し出すようなもの?Z: そうです。M: あなたは重い役ばっかりたくさん歌っているわ。「マクベス」「椿姫」「トロヴァトーレ」「リゴレット」。そのうち何か新しい役を考えなくちゃいけなくなるわ。麦わら帽子をかぶった役(?)とかキャプテンとか(?)Z: あれれれれれ。それはわかんないけど(笑)。W:「メリー・ウィドウ」のダニーロなんかどうなの?Z: ダニーロですって!W: ああいうぶっとんだ役をやりたいって思ったことないの?Z: ありません。僕はコミカルな役はやったことありません。リーダー・アーベント(声楽のリサイタル)もやっていません。僕はオペラしかやったことないです。M: あなたってよく笑うし面白い人だわ。Z: そうですよ!M: だから舞台上でもそれを生かすのよ。Z: 幕間なら僕は好きにしていいから面白い奴ですよ。舞台ではだめですよ。M: あなたは日本で「ランメルモールのルチア」のエンリーコを歌われますよね。Z: はい。M: すごく感動的な公演になるでしょうね。Z: そうです。すごく感動的な公演になるでしょう。困難な状況の中で…M: 日本でMETが公演するのは、瞠目すべきことだわ。W: 公演を待ち望んでいる人々のために歌えるのは本当に光栄なことです。Z: そのとおりです。M: 来シーズンは「ナブッコ」のタイトルロールということですが。Z: そうです。9月から11月まではMETにいますよ。M: いいわね。W: 待ち遠しいな。Z: また頭のおかしな奴だけど…W: どうぞご存分に。Z: (笑)W: 狂乱の場だけじゃなくってまともなシーンもあるんですよ。だから好きなんですけど。 いや私はまともですよ。Z: 僕もまだ大丈夫です。M: (笑)ジェリコ・ルチッチでした。またきてくれてうれしいわ。ジョー・ディマジオさん。ヤンキースのファンなのね。Z: 背番号5だよ!M: ユニフォームでヤンキースタジアムで応援してね。ではまた。
2011年04月29日
Zeljko Lucic Now - RigolettoMETExcerpt from The New York Times --- the slightly nasal quality and amber colorings of his voice have their own affecting character ---IndexZeljko Lucic returns to the MET as fabulous RigolettoMETRigoletto26, 30 April, 3,6,12 May 2011Conductor: Fabio LuisiGilda: Diana Damrau (26, 30 April )Nino Machaidze( 3,6,12 May )Maddalena: Nancy Fabiola Herrera Duke of Mantua: Giuseppe Filianoti Rigoletto: ?eljko Lucic Sparafucile: Stefan Koc?n Production: Otto Schenk なんという僥倖!私のニュー・ヒーロー、ヴォルフガング・コッホ、もういくら検索してもネタが出てこない。しょうがないのでマイスタージンガーでフリッツ・コートナー・ウォッチングなどにいそしんでいた。手詰まりだな~と思っていたところにジェリコ・ルチッチのロングインタビュー、生放送!しかし急だったのでちゃんと聴けないので細かいところがわからないんですが…肝心の笑いのニュアンスなんて相変わらずよくわかんないし…でもすごくうれしい!生ルチッチ、音声も含めて、昨年の10月以来だもの~マーガレットも彼が大好きみたいでのりのりのインタビューでよかったと思う。ReviewNYTJester Returns to Test a Guest Conductor 抜粋 ~ ジェリコ・ルチッチの声は伝統的イタリアのヴェルディ・バリトンの持つ強靭さは持っていないかもしれないが、ほんの少し鼻にかかったような琥珀色の輝きをもった声は独特な個性を有している。 でもこの夜はしばしば歌唱においても演技においても慎重すぎたきらいがある。あるフレーズは力強く突き抜けるような鋭さをもったかとおもうと、あるフレーズはふらふらした抑揚で表現力に乏しいものになる。終始テンポに翻弄されていた。ファビオ・ルイージは先刻承知でこのわがままリゴレットにオーケストラを概ね対応させていた。~ *** きゃ~辛口! 前にもトロヴァトーレの時、NYTでルチッチの批評を読んだけど「典型的ヴェルディ・バリトンじゃないけど云々~」ていつも書かれるんだよね。決まり文句かよ! Photos are here***ルチッチの過去の爆笑インタビュー発見!ARIA SERIOUSJuly 17, 2009Baritone Zeljko Lucic Is A Man of Few Wordsこのサイトは Are you serious?あんたまじ?をもじったタイトル。
2011年04月29日
Il TrovatoreWednesday, April 27, 2011, 8:00 pm - 10:45 pmConductor: Marco Armiliato Leonora: Sondra Radvanovsky Azucena: Dolora Zajick Manrico: Marcelo ?lvarez di Luna: Dmitri Hvorostovsky Ferrando: Stefan Koc?n Production: David McVicar休憩後アズチェーナの怒りの炸裂おまいらふざけんなよのアリア。爆弾歌唱のドローラ・ザージック。すごいテンポで飛ばすアルミリアート合唱とルーナがついてこれるんかというぐらいのテンポ。マンリーコの母さん助けに行きますのアリアこれぞテノールという美しい声と圧倒的オーラマルセロ・アルヴァレス!LIVE in HDで最高潮に持ってってほしいな。お客さん大喜び。ソンドラ・ラヴァノフスキーのアリア(前半部)ものすごいブラヴァと拍手!お客さん大熱狂してます!これぞイタリア・オペラよ。ますますラジオ放送とライブ・ビューイングが楽しみになってきました~ちゃんとは聴けていないのですが…いい加減ですみません…ルーナ伯爵:ひどい女めどこにいるんだ?ここにいるわ。俺の女になるって…誓うのか?誓うわ!二重唱そして…処刑を待つ夜母と息子。故郷の山に帰りたい。マンリーコ:お前何したんだ?わかったぞ(インテンド!)(声が怖ーいマルセロ)魂を売ったな。錯乱し続ける、故郷の夢を見続ける母親。絶望的に美しい三重唱 三すくみ、四すくみやっと真実を知るマンリーコしかしもう遅い。信じかけていた愛に完膚なきまでに裏切られたと知るルーナ伯爵。俺を裏切って死んでいくのか…清いままで死にたかったの…この天使に俺は何を言ったんだ…三重唱
2011年04月28日
An interview with Zeljko Lucic at the MET Radio booth27 Apr. 2011During the intermission of Il Trovatorehosted by Margaret Juntwait and William BergerZeljko Lucic is singing the titlerole of Rigoletto which began season second run just the day before, 26 Apr. 2011. Zeljko Lucic :Hello, Good evening. It's always good to be back.Margaret Juntwait: Congratulations last night!ZL : Thank you so much.MJ: How does it feel, production performance Rigoletto was so frightening. It was good, strong.ZL : Yes, I was really personally - as performer, but you know first run is always very depressing stressful you know everything comes superb you never thought you think about it but now in the ice broken now we can really relax and -- performance really really good show.MJ: How often do you sing the role? Do you do it a lot?ZL: Yes, I did a couple of productions already, different productions, I don't know how many performances but four or five each productions I will do new production here at the MET fortunately 2013 Rigoletto and Chicago, Munich, europe everywhere.MJ: It's a kind of role baritone all want to do, I mean they sort of wait their career to sing the role Rigoletto. lots of pressure on you? why you finally do it?ZL: --- but it depends everything you --MJ: Is that what you call MJ you have to re- on mind WB: OK talk about Rigoletto, a kind of baritone repertory, I put you on a talk before and ask you --to the rest of the career singin Rigoletto, what make I mean everyone makes new Rigoletto, ----ZL: ---- coloratura then dramatic, everything - "Cortigiani, (vil razza dannata)" "Pari siamo! " in almost any --MJ Rigoletto is a man who has very diffrent aspect for his life and they collide in a big tragedy his daughter dies, want aspect most? in playing this role which scene is more emotional for you? Cortigiani, (vil razza dannata)coming to the courtiers and - or when she dies?ZL : The last scene, I, very careful, take care I'm getting involved in notion and my voice is very very very depressing.MJ: You really broke my heart last night. because I gonna tell you why. I heard if he comes very emotional in between you singin phrases, I could hear you making -- you -- you were losing your daughter it was very very real!ZL: I'm terribly -- my life, everything goin on stage I put in myself, my private life, the situation, that's how I cry scream somebody like who I love so much.MJ: Gosh I can hear any practicly crying between - even in some line where rest of emotions sounds magnificent and beautiful.ZL: Thank you.MJ: Is there any chance you can call the - you have to be careful during when you singin last night.ZL: Yes, because I can lose my voice, then I scream or cry in the end but you know, but the final high note came, well, "la maledizione!" came after me, yeah, yes, - that's the curse, MJ: We're talking to baritone Zeljko Lucic currently singing the role of Rigoletto here at the Metropolitan Opera, and I called you earlier when you first arrived you know they say my first Macbeth, so I still hear the role of Macbeth whenever you sing anything Verdi, I think I hear those line of Macbeth in you and love you to do it again. Do you do that role?ZL: Yes, I'm doing that role but unfortunately not here, but I'm doing 2014 here. (?)MJ : Aha, let's speak about Rigoletto again, you so often sing the role of bad guys, and Rigoletto but,WB: It's baritone's job. (laughing)ZL: (laughing)hahaha, well!MJ: I mean Rigoletto is a good man who also has bad tised, complex character is that? you enjoying little more complex of the character?ZL: Yes, of course. Well, I'm in double personality. you know , I'm trying to be the part of, you know , involved but dramatized my feeling to people to my daughter, not always - war between in me in my curse-- (?)WB: Well, OK. What if he bad, if he good, if he villain, what do you want people to take away?ZL: Take it all. WB: Aha-ZL: All what he doing is up to, he's trying to beat somebody stronger people master nothing else. I was not -I don't want to be - when I was saying to Monterone when he comes, when I laugh at him, only because clowns around, all the people -- curse.(?)WB : When Rigoletto tells that nature of Mankind, "O uomini! O natura! (Vil scellerato mi faceste voi!) "You made me what I am." Where do you go with that lines? What do you feel like in drama?ZL: I'm angry truly angry that moment and yesterday I was pointing the audience afford not.WB : Yes, you were.ZL: I was pointing at the audience sitting there and "It's your fault!" Why I was angry? WB: Very scary?ZL: not me not my nature, you. MJ: Fabio Luisi is conducting.ZL: Yes, MJ: How do you like his conducting? I heard so many wonderful.ZL: Yes well we know each other very long. MJ: Really?ZL: Very long time. We did Rigoletto already. Trio, Diana Damrau, me and Maestro Luisi did Rigoletto already together in Germany. So our second Rigoletto together. We know each other perfectly we understand each other, so actually no problem really honest work.MJ: you talk about being father yourself, do you have a daughter?ZL: No, I have two sons.MJ: I heard you had teenage daughter you're probably not exactlyWB: later on I'm sure he can find some -MJ: you are trying to teach a kid who want to think on their own but just don't have capacity to do it yet.ZL: Yeah, yeah.MJ: That's exactly what taking place in MET opera,WB: we have tonight mother who has son remember Father and Mother's love, tomorrow night with Walkure, parenting we here at the MET.ZL: Yeah.(laughing)MJ: You sang the Count Luna in Trovatore, vocally how it's different from singing Rigoletto? You talked about the volume of Rigoletto?I mean both Verdi baritone roles.ZL: Yes, they are. But for me much easier sing Rigoletto than Luna**.MJ: How come, What?WB I've never heard it before.ZL: Yes it isWB OK radio audience you heard it you heard it here first OK, Telephone!ZL: Hahaha- well I always thought that Count Luna is the most difficult Verdi roles ever written.WB: Because of the aria.MJ: 'Il balen (del suo sorriso)' ?ZL: Because of the aria, maybe because of all focused a little bit up or upper, so it's the special big aria 'Il balen (del suo sorriso)' - it's really wonderful most difficult opera aria of baritone and not only that whole of the duet with soprano depresso everything what is Luna - WB: vocal range (?)ZL: No!WB: OK.ZL: Line line, none stopping, not ending line. Rigoletto is more -MJ: More sad?ZL: Sad? I would say more polite. more might that being me. I'm acting Luna, MJ: Ah,WB: Right.ZL: I'm acting Luna because I cannot transform myself to be Luna, I'm afraid but Rigoletto, Yes, I can.WB Rigoletto - like a - reflects your emotions ?ZL: Right.MJ: Talking about the practise, you sang a lot of - so heavy! here at the MET I mean you have done Macbeth done Traviata done Trovatore, Rigoletto, I think someday we need to find the character that you can play you have the straw hat not a pain, captain- ZL: Wowowow,(laughing) well I'm not quite sure but -WB Danilo in Merry Widow (Danilo Danilowitsch in Die lustige Witwe) ?ZL: Danilo? WB Don't you ever want to do something like -- crazy ?ZL: Never. I have no experience about in singing buffa role for or having whatever lieder concert, lieder-abend, no. my whole life is on stage of opera itself.MJ: You enjoy a good laugh, you are a fun guy! ZL: Yes I do!MJ: So you fun guy out on to the stage some for it? ZL: Maybe I'm bringing that funny guy between act I'm free, but no! MJ: You bring up to singing Enrico in Lucia di Lammemoor in Japan?ZL: Yeah.MJ: It's gonna be very emotional -, isn't it?ZL: Yes, it's going to be very emotional -. MJ: YeahZL: All these troubles ---MJ: I think bringing it to people in Japan, it's gonna be remarkable.ZL: Yeah.WB Yeah what a great honour to be able to sing for the people who need them, right?ZL: Yeah, yeah. Right.MJ: Next season title role Nabucco?ZL: Next season titlerole, right. September, October, November, I'll be here.MJ: OKWB I can't wait.ZL: Another lunatic.MJ: HAHAWB: Here you are. Z: Here? Real?W: Not only you have a mad scene, I love that role because you get a sane scene, Lucia, OK better now, most gorgeous scene, Lucia, you get the right, no I'm fine.ZL: I'm fine, I'm not ready(?).MJ: Audience can hear Zeljko Lucic in the titlerole of Rigoletto. April 30 we broadcast the opera live from the Sirius radio XM. I'm so glad you back wearing his, Joe DiMaggio, Yankee.ZL: Yes, Number 5.MJ: Jersey, Yankee stadium. go to Yank, We'll see you next time. Stay with us on Radio Sirius XM.(15:00 End of the interview)MJ: 5月3日にカウフマンとターフェルのサイン会がありますよ。Related LinkNYT VIDEOZeljko Lucic Macbeth 'Fatal mia donna'** Later I confirmed it himself.
2011年04月28日
Wolfgang Koch INDEX Part2Part1 の続き2011 2011年1月9~23日 ハンブルク歌劇場 パルジファル アンフォルタス 9 12 23 Januar 2011 Hamburgische Staatsoper Parsifal Amfortas 2011年1月28日 フランクフルト歌劇場 シモン・ボッカネグラ タイトルロール デビューを病気でキャンセル。代役はグルントヘーバー Frankfurt, Oper Frankfurt, Umbesetzung SIMON BOCCANEGRA Franz Grundheber die Titelpartie 28.1.2011 2011年1月 ウィーン楽友協会 ツェムリンスキー抒情交響曲 指揮:キリル・ペトレンコ 2011年4月8日 ハンブルク歌劇場 2時間の指環 ヴォータン アルベリヒ Staatsoper Hamburg Wagners Ring in zwei Stunden, Wotan, Alberich 2011年4月25日、5月1日 ハンブルク歌劇場 パルジファル アンフォルタス Hamburgischen Staatsoper Parsifal Amfortas 2011年6月5~16日 ハンブルク歌劇場 プフィッツナー「パレストリーナ」ジョヴァンニ・モローネ Hamburgischen Staatsoper Palestrina Giovanni Morone 2011年 7月4, 8日 バイエルン国立歌劇場 フィデリオ ドン・ピサーロ M?nchner Opernfestspiele 2011 4,8. Juli 2011 Fidelio Don Pizarro バイエルンの不可思議なビエイトのフィデリオ生中継! 2011年7月29日~8月21日 ザルツブルク音楽祭 影のない女 バラク SALZBURGER FESTSPIELE Die Frau ohne Schatten Barak Opening Night Festspiele INDEX 11 and 14 Aug. 2011年8月28日 バレンボイム第九ソリスト West-Eastern Divan Orchestra, D. Barenboim: Beethoven"Choral" Soloist mit K?lner Philharmonie Anna Samuil Waltraud Meier Peter Seiffert 2011-2012 season 2011年9月18日~10月18日 ハンブルク歌劇場 ドン・ジョヴァンニ タイトルロール Hamburgische Staatsoper Don Giovanni titlerole Wolfgang Koch as Don Giovanni ! Photos and Reviews 2011年11月8,11,15日 ハンブルク歌劇場 アイーダ アモナズロ Hamburgische Staatsoper Aida Amonasro → cancelled 2011年12月19日~2012年1月8日 ロイヤル・オペラ マイスタージンガー ハンス・ザックス カンパニー・デビュー Royal Opera House Die Meistersinger Hans Sachs, Company debut INDEX2012 2012年1月11日 Die Meistersinger Symphony Hall, Birmingham Hans Sachs 2012年2月4、8、12日 バイエルン国立歌劇場 ラインの黄金 アルベリヒ Bayerische Staatsoper Das Rheingold Alberich 2012年3月1日 ハンブルク歌劇場 ラインの黄金 アルベリヒ Hamburgische Staatsoper Das Rheingold Alberich VIDEO 2012年3月7日 ハンブルク歌劇場 ジークフリート アルベリヒ Hamburgische Staatsoper Siegfried Alberich 2012年3月11日 ハンブルク歌劇場 神々の黄昏 アルベリヒ Hamburgische Staatsoper G?tterd?mmerung Alberich 2012年3月17~27日 ウィーン国立歌劇場 影のない女 バラク Wiener Staatsoper Die Frau ohne Schatten Barak 2012年5月27、31日、6月3日 バイエルン国立歌劇場 ジークフリート アルベリヒ Bayerische Staatsoper Siegfried Alberich 2012年6月30日~7月15日 バイエルン国立歌劇場 ミュンヘン音楽祭 リング アルベリヒ 2012年9月24日~11月2日 ロイヤル・オペラ リング アルベリヒ Wolfgang Koch is Alberich at Covent Garden in 2012 Ring Cycle ? バイロイト音楽祭 ? シアター・アン・デア・ウィーン ? ドレスデン歌劇場 ? フランクフルト歌劇場 2014年 METデビュー
2011年04月24日
Oe1Sonntag 24. April 201111:03~日本時間18:03~Chor und Symphonieorchester des Bayerischen Rundfunks, Dirigent: Riccardo Muti; Elina Garanca, Mezzosopran; Alisa Kolosova, AltNicola Porpora: Salve Regina Antonio Vivaldi: Magnificat g-Moll, RV 611aufgenommen am 28. J?nner 2011im Herkulessaal der M?nchner Residenzムーティさまが昏倒されるより前の演奏?
2011年04月24日
Documentary Carlos Kleiber, 1930 - 2004カルロス・クライバーNHK・BSプレミアムで放送2011年4月2日(土) (1)最新ドキュメンタリー「カルロス・クライバー ~ロスト・トゥー・ザ・ワールド~」(2)カルロス・クライバー指揮バイエルン国立管弦楽団日本公演1986[全曲版/標準画質](3)カルロス・クライバー指揮バイエルン国立管弦楽団演奏会1996[ハイビジョン版]4月9日(土)(1)最新ドキュメンタリー「目的地なきシュプール ~指揮者カルロス・クライバー~」(2)カルロス・クライバー指揮ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団演奏会1991(3)カルロス・クライバー指揮ウィーン・フィル ニユーイヤーコンサート1992[ハイビジョン版NHKさんが放送してくれたクライバー・ドキュメンタリー2連発をやっと見ることができた。2回目の3番組目は1992年のニューイヤーコンサート。あんなに嫌がっていたというラデツキー・マーチ、美しく青きドナウが終わった途端に演奏し出した。客は喜んでピアノの部分でも大きく拍手をする。客の方は最初見ずに指揮していた。しかし後半になるとピアノとフォルテを分けるように聴衆に指示し出す。流麗なタクト。客は皆彼に見惚れている。最後にはうまく終わった。お疲れさま。彼の性格を一言でいえば「繊細」じゃないのかな母親がこの子は繊細すぎて死んじゃうんじゃないかって感じていた。そのような危うさが60歳すぎたこのときでも感じられる。今にも泣きだしそうな表情。不安げで孤独。自分が誰にも理解されないんじゃないかという孤独と一方で神の声を伝える選ばれた指揮者としての才能を自ら感じているだけにそれを現実化する苦悩と焦り。美しく青きドナウこんな演奏をする指揮者を見たら、ほかのニューイヤーなんて聴けなくなる。そこに河が流れていくんだもん彼の両腕から。ワルツの3拍目が微妙に遅れる絶妙のウィーンフィルの演奏。ドナウの前にタクトを振り始めているのに客がスピーチをせがんで拍手をする。クライバーは振り向いてお決まりのセリフをしゃべる「新年明けましておめでとうございます」そしてお決まりの手順に満足した客に背を向けて楽団員に何かつぶやくそしてドナウ。ニューイヤーコンサートは彼のように成熟しきったもう盛りの過ぎた老齢の指揮者にやらせるべきだろう。若いイケイケの指揮者はいらないだろう。なんとなくそんな風に感じた。ここにカルロス・クライバーの美しさの美学の極みを見た。ドキュメンタリー部分は2作あるが1本目はかなり現実に彼のたどった人生を詳しく教えてくれた。2本目は彼の指揮はどういうものだったかを詳しく教えてくれた。そうそうたるメンバー ドミンゴ、オットー・シェンクなどが出てくる。1作目にはムーティも出ていた。一番おもしろいのはやはり彼がどういう言葉で音楽をオケに説明していくか。これは本当にすごい!ニューイヤーコンサートの雷鳴と電光客は熱狂する。彼のこうもり、そしてばらの騎士がまた見たくなった。NHKが今回ハイビジョンで放送した1992年のニューイヤー。ハイビジョンでこの時収録していたんだという驚き。すごいなあ。生きていたころのクライバーはこの鮮明な映像を見ることができたのだろうか。ティーレマンがドキュメンタリーで語っていた。言葉が悪いが、音楽は麻薬のようなものだ。そう。そうなの。カルロス少年は権威的な父親を尊敬すると同時に畏怖していた。そしてカラヤンにも同じような尊敬を抱いていた。カルロス少年が父親と同じ職業につこうとした時父親は言ったクライバーは一人でいい。しかし音楽という麻薬に取りつかれた青年はその道に踏み込んでしまった。しかしカルロスはその尊敬する2人とまったく違う、彼独特の世界を創り上げた。トリスタンのリハーサルピットでの彼の指揮ぶりを見ただけで誰もが彼に惚れてしまう。聴衆は指揮者の後ろ姿しか見られないなんてなんてかわいそうなんでしょうメイクの女性が言ったとおりだ彼の指揮する姿こそがそのまま芸術だからだ。
2011年04月23日
MET PremiereDie Walk?reFriday, April 22, 2011, 6:30 pm - 11:40 pm DST (現地時間)日本時間 4月23日(土)朝 07:30~Listen Live on the internetConductor: James Levine Br?nnhilde: Deborah Voigt Sieglinde: Eva Maria Westbroek (Act 1) / Margaret Jane Wray (Act 2,3) Fricka: Stephanie Blythe Siegmund: Jonas Kaufmann Wotan: Bryn Terfel Hunding: Hans-Peter K?nig The Production TeamProduction: Robert Lepage Associate Director: Neilson Vignola Set Designer: Carl Fillion Costume Designer: Fran?ois St-Aubin Lighting Designer: Etienne Boucher Video Image Artist: Boris Firquet 日本時間朝8時40分 METワルキューレの初日第1幕が終了しました。ものすごいブラヴォー!カウフマン、超バリ・テノール(笑)。はは…ハンス・ペーターの声はすばらしい。エヴァ・マリア・ヴェストブルクはこれがMETデビューだそうです。カウフマンがロールデビューなのかどうか言及がないので多分違うんでしょうね。※コメントでamanaourさんにも教えていただきましたが カウフマンは過去のインタビューで、 actually it's gonna be my first Walkure and to part of the Ring circle Walkure って、自分で言ってるんですよね → カウフマンのカヴァラドッシ at the MET part2 Guest David Daniels American countertenor次のゲストはソンドラ・ラヴァノフスキー。第2幕開始前にゲルブさんのアナウンスあり。エヴァ・マリア・ヴェストブレク、調子が悪いんですが無理して歌いますとのこと。第2幕開始。日本時間10時52分、第2幕終了。結局エヴァ・マリアは歌うことができなくて幕の途中でマーガレット・ジェーン・レイに代わった。ヨーナス・カウフマンドラマチックで彼の本領が発揮されるジークムントの悲しみが伝わってきた。ヴォイトも絶好調!ブリュンヒルデはこういう「硬い」声が似合う。カウフマンの歌い損ねLeblos scheint sie, の歌いだしで出だしを間違える。レ…となってしまった。問題ない~Guestはロバート・ディーン・スミス。幕間のいつものウィリアム・バーガーさんのうんちく披露(?)また幕前にアナウンスがあり、第2幕のエヴァ・マリアのカヴァーを務めたマーガレット・ジェーン・レイが第3幕もジークリンデ役を続行すると発表された。第3幕はは…波乱だらけの第3幕。まずワルキューレの音楽で客がほうほう!と叫ぶ。そしてセットを見てまた拍手し出すMETの客たち。ワーグナーは終わるまで拍手しちゃいかんというのを知らんのか!ブリュンヒルデihm innig vertraut vertraut で声がかすれる。そのあとの1フレーズ、まるまるブリンすっとばすSo tatest duwas so gern zu tun ich begehrt,ここがなかったそしていよいよヴォータンの告別。zum letztenmal で声がかすれるおいおい水を飲みたまえそして最後の、so kusst er die Gottheit von dirの von dir がなかった!!そして音楽が終わらないうちからまた拍手。それも大量の。はは…代役のマーガレット Margaret Jane Wray は立派だった。もう過去にこの役を歌っているそうだ2004年?第3幕は日本時間12時37分に終了した。カーテンコール、レヴァインが出てきた後ブーイングが若干ロベール・ルパージュにはたいそうブーイング。以上!Related LinksMargaret Jane Wray***お口直しに(笑)バレンボイムのスカラ、昨年のワルキューレのプレミエを聴いているがニナ・シュテンメがすばらしいですね!ヴィタリ・コワリョフ Vitalij Kowaljow さんはウクライナ人だそうだがすばらしい風格。バレンボイムのワーグナーはもはや別格。細かいところまで繊細ですばらしいんだよねオケのせいもあるんでしょうけど…Related Linksスカラ「ワルキューレ」のプレミエNYT VIDEOExcerpt: 'Die Walk?re'NYT ReviewBr?nnhilde’s Trials Beyond Wagner’s DreamsNYT Photos‘Die Walk?re’
2011年04月23日
Pape Walkure ReviewBerliner ZeitungZu den Festtagen dirigiert Daniel Barenboim Wagners "Walk?re" in der Staatsoper im Schillertheaterまたもやドイツ語、英訳しても日本語訳してもわけわからん。きょうはNHK FMラジオでパーペさんのリサイタルが放送されました。奇しくもワルキューレでヴォータンデビューした直後であります。ラジオは聴かれた皆さまお疲れさまでした~なんか今さら聞くのが気恥ずかしい…というのとあの日と今はもう何かが決定的に違っているのだという限りなく淋しい認識。パーペのレセプションの写真を見たらその思いが倍増する。(galahad さま、ありがとうございます。)ホームランドでリラックスしきった彼、その表情。二匹の犬に囲まれて。彼は基本的に淋しがり屋さんだと思うんだよね。なんとなく直感で。だから日本とかNYではさびしかったんじゃないかな。ベルリンに家があるのか知らないけど、多分そうなんだよね。ベルリンの彼は幸せそうだ。ファッションもいかしているし。ホームランドでヴォータン・デビューしてうれしんだろうな。ラジオの録音は難しくって、音量の調節に失敗しました。ノイズが多くなってしまいました。ラジカセの音を絞るのでなく、録音側で調整すべきでした。MDでもとったけどそれも似たようなもんだし。再放送はあるのかなあ。でも前述のように気持ちがかい離しているのは事実。やっぱりロシア語の部分はすばらしかったけど今はヴォルフガング・コッホのヴォータンにメロメロなんです。(単なる浮気!?)アンフォルタスもすごそうだなあ…***WSJMet Opera Ready for Japan Tour This SummerNYTMetropolitan Opera to Make Japan TripMETは日本に来るらしいよ(他人事のように語ってみる距離を置かないと自分が発狂しそうだからね…***Pell?as et M?lisande, Barbican Hall, review
2011年04月20日
Hamburgischen StaatsoperRichard WagnerParsifalMo, 25.04. 2011 17:00 UhrSo, 1.05. 2011 17:00 UhrMusikalische LeitungSimone YoungINSZENIERUNG UND B?HNE: Robert WilsonAmfortas Wolfgang KochTiturel Alexander TsymbalyukGurnemanz Kwangchul YounParsifal Klaus Florian VogtKlingsor Antonio YangKundry Michaela SchusterErster Gralsritter Ziad NehmeZweiter Gralsritter Levente P?llVier Knappen Katharina BergrathJuhee MinPaulo PaolilloChris LysackBlumenm?dchen (1. Gruppe)Katerina TretyakovaM?lissa PetitAnn-Beth SolvangBlumenm?dchen (2. Gruppe)Ha Young LeeKatharina BergrathJuhee MinStimme aus der H?he Ann-Beth SolvangOrchester Philharmoniker HamburgChor Florian Csizmadiaハンブルク歌劇場の「パルジファル」キャストまじすごいね~やっぱドイツに住みたいわ~だってパルジファルがフォークト、アンフォルタスがWコッホ、グルネマンツがユンで、Mシュスターがクンドリー。ティトレルがアレクサンドル・ティンバリュクなんですよ~さすがシモーネ・ヤング!放送してくれないかしらNDR!***Hans Pfitzner Palestrina5-16.06. 2011Musikalische Leitung Simone YoungPapst Pius IV. Diogenes RandesGiovanni Morone Wolfgang KochBernardo Novagerio J?rgen SacherKardinal Christoph Madruscht Diogenes RandesCarlo Borromeo Falk StruckmannDer Kardinal von Lothringen Wilhelm SchwinghammerAbdisu, der Patriarch von Assyrien Jun-Sang HanAnton Brus von M?glitz Moritz GoggGraf Luna, Orator des K?nigs von Spanien Viktor RudDer Bischof von Budoja Peter GalliardTheophilus, Bischof von Imola Dovlet NurgeldiyevAvosmediano, Bischof von Cadix Jongmin ParkGiovanni Pierluigi Palestrina Roberto Sacc?Ighino, sein Sohn Katerina TretyakovaSilla, sein Sch?ler Ann-Beth SolvangBischof Ercole Severolus Jan BuchwaldDandini von Grosseto Paulo PaolilloBischof von Fiesole Chris LysackBischof von Feltre Dong-Hwan LeeEin junger Doktor Juhee MinSpanischer Bischof ChorsolistF?nf Kapells?nger von St. Maria Maggiore Levente P?llChris LysackPaulo PaolilloDovlet NurgeldiyevWilhelm Schwinghammer Erscheinung der Lukrezia Juhee MinDrei Engelstimmen Katharina BergrathM?lissa PetitGabriele RossmanithOrchester Philharmoniker HamburgChor Florian Csizmadiaパレストリーナ。好きだな~こればっかりやりすぎ。パレストリーナはロベルト・サッカ。Wコッホはジョヴァンニ・モローネ役。ボロメオ役はおなじみのシュトルックマン。***ヴォルフガング・コッホは座付きのようにハンブルク歌劇場に出ずっぱり。ハンブルク歌劇場のサイトでVIDEOのページがあるんです。これはお宝だわ~ノイマイヤーのバレエも見られるし…もちろんダイジェストだけど。しかし読み込みに時間がかかるのでとってもいらいらするが…。
2011年04月19日
Royal Opera House 2011-2012 seasonINTERMEZZO さんが一覧表を作ってくれました。めっちゃわかりやすい~しかも変更したら更新してくれるそうです。ありがたや~これを見てるとやっぱROHもさすがのメンツを揃えてくるなあと感心する。カウフマンもパーペも1演目ずつ入っているし…さすがロイヤルだあ~ファビオ・カピタヌッチもいっぱい出るし。
2011年04月18日
Wolfgang Koch bass-baritone ヴォルフガング・コッホ INDEX Part1Excerpt from The Sunday Times 2008 --- The hugely promising Wolfgang Koch, one of the rising generation of young Wagnerians, as a formidable, raging AlberichLink to Part2こんなに髪の毛はないと思う~2010年の誕生日で44歳。事務所Michael LewinBio 1966年 ドイツ オーバーバイエルン地方 ブルクハウゼン生まれ geboren: 1966 in Burghausen, Oberbayern, Deutschland ミュンヘンの音楽大学で学ぶ 1991年 ベルンでデビュー 1993年 ベルン州立劇場と契約 シュトゥットガルト州立歌劇場、ウィーン・フォルクスオーパーで新作???に携わる しばらくフリーランス1997 Age 31 1997年8月 ザルツブルク音楽祭 ヴォツェック Wiener Philharmoniker Abbado Wozzeck Zweiter Handwerksbursche2004 Age 37 ビーレフェルト劇場で「マイスタージンガー」ハンス・ザックス役デビュー。 Bielefeld Theatre, Meistersinger Hans Sachs Role debut Age 38 2004年10月16日~ Wiener Volksoper Premiere 16. Oktober 2004 Irrelohe Peter2005 2005年6月26日~ ドルトムント劇場 ラインの黄金 ヴォータン Das Rheingold Premiere am 26. Juni 2005 im Theater Dortmund Wotan Photos 2005年 ウィーン・フォルクスオーパー ヴィルヘルム・キーンツル「宣教師」ヨハネス・フロイトホーファー Vienna Volksoper KIENZL Der Evangelimann Johannes Freudhofer VIDEO2006 2006年9月3日~ フランクフルト歌劇場 ニュルンベルクのマイスタージンガー ハンス・ザックス Oper Frankfurt Die Meistersinger von N?rnberg Hans Sachs 2007 2007年 ? メノッティ 電話 ベン Menotti The Telephone Ben VIDEO 2007年10月 フォルクスオーパー ダルベール「低地」セバスチャーノ Volksoper Wien Eugen d'Albert Tiefland Premiere am Samstag, 13. Oktober 2007 Sebastiano2008 2008年1月19,23日~ ウィーン国立歌劇場 ニュルンベルクのマイスタージンガー ハンス・ザックス コートナー Vienna State Opera DIE MEISTERSINGER Fritz Kothner DVD ? ウィーン国立歌劇場 ローエングリン テルラムント ? ウィーン国立歌劇場 ザロメ ヨカナーン 2008年3月19 24 27日 4月3 2 9日 ハンブルク歌劇場 新制作ラインの黄金 アルベリヒ ロールデビュー Staatsoper Hamburg Rheingold Claus Guth Alberich CD ENG CD JPN ? ハンブルク歌劇場 ザロメ ヨカナーン ? ハンブルク歌劇場 新制作ジークフリート アルベリヒ 2008年7月6日~ バイエルン国立歌劇場 ブゾーニ 新制作ファウスト博士 Bayerische Staatsoper Doktor Faust titlerole House debut Photo Journal: Doktor Faust at the Munich Opera Festival 2008年7月20日 ミュンヘン音楽祭 ファウスト博士 M?nchen Opernfestspiele Doktor Faust titlerole Idomeneo and Doktor Faust at M?nchen Opernfestspiele 2008年9月28日~ フランクフルト歌劇場 ライマンの新作 「リア」に出演 Oper Frankfurt Aribert Reimann King Lear titlerole2009 2009年1月19日~ バイエルン国立歌劇場 プフィッツナー「パレストリーナ」 Bayerischen Staatsoper Palestrina Graf Luna 2009年7月5日~ バイエルン国立歌劇場 ローエングリン テルラムント Bayerischen Staatsoper Lohengrin Friedrich von Telramund 2009年9月20日~ フランクフルト歌劇場 アラベラ マンドリカ ロール・デビュー Frankfurter Opern ARABELLA Regie Christof Loy Mandryka Role debut 2009年11月4~10日 ウィーン国立歌劇場 ザロメ ヨカナーン Wiener Staatsoper Salome Jochanaan 2009年? ハンブルク歌劇場 パレストリーナ ドン・ジョヴァンニ 神々の黄昏2010 2010年4月15日~ テアトロ・レアル ザロメ La Teatro Real din Madrid Salom? Jochanaan 2010年5月20日 ウィーン コンツェルトハウス ツェムリンスキー「フィレンツェの悲劇」シモーネ & プッチーニ「外套」 ミケーレ EINE FLORENTINISCHE TRAG?DIE / IL TABARRO 2010年6月20日~ フランクフルト歌劇場 プフィッツナー「パレストリーナ」ボロメオ Frankfurter Opern PALESTRINA Borromeo2010-2011 2010年9月~ ハンブルク歌劇場 Hamburgische Staatsoper Bliss Harry Joy 2010年12月21日~1月8日 バイエルン国立歌劇場 フィデリオ ドン・ピサーロ Bayerische Staatsoper Fidelio Don Pizarro VIDEO Part2 に続く***VIDEO Papageno Zauberfl?te Musikfestival Steyr - Wolfgang Koch - Niels Muus Wolfgang Koch さんなんですけど2014年にMETデビューするそうです。何だろうリングチクルスかなあ~ハンス・ザックスはもうとっくにドイツの歌劇場で歌っています。フランクフルト・オペラ。しかしどうしてこう、演技力を持った美声の低音に弱いのか自分で自分がわかりません。(照) だめなんですよ~ツボに入っちゃって。低音だったら誰でもいいのかって言われそうなぐらいですが…低音コレクター? 低音の優秀な歌手がいっぱいいるもんで困りますね。ヴォルフガング・コッホって日本でいえば鈴木一郎みたいな名前なのかなあ~名前だけで検索で絞りきれなくて困る。今年1月にシモン・ボッカネグラをキャンセルしているようですがそりゃこのスケジュールじゃきついですよね~Related LinksRingBio
2011年04月17日
Bayerische Staatsoper 2011-2012 season preview相当疲れてきたけどバイエルン行きますか~夏のフェストからね~***サイモン出ずっぱりのミュンヘン!Le nozze di Figaro3. 6. 11. 13. Mai 2012Musikalische Leitung Dan EttingerInszenierung Dieter DornIl Conte di Almaviva Simon KeenlysideLa Contessa di Almaviva Kate RoyalCherubino Angela BrowerFigaro Luca PisaroniSusanna Adriana Kucerov?Marcellina Heike Gr?tzingerBasilio Ulrich Re?Don Curzio Kevin ConnersAntonio Alfred Kuhn***La traviataMontag, 30. Juli 2012Musikalische Leitung Omer Meir WellberInszenierung G?nter Kr?merVioletta Val?ry Anja HarterosAlfredo Germont Ram?n VargasGiorgio Germont Simon Keenlysideサイモン・キーンリーサイド、パパ・ジェルモン。Wozzeck Simon KeenlysideTambourmajor Roman SadnikAndres Kevin ConnersHauptmann Wolfgang SchmidtDoktor Clive Bayley1. Handwerksbursche Christoph Stephinger2. Handwerksbursche Francesco PetrozziDer Narr Kenneth RobersonMarie Waltraud MeierMargret Heike Gr?tzingerサイモン・キーンリーサイド、ヴォツェック!すごそうだなサイモンファンはやっぱりミュンヘンに大集合だ。***ジェリコ・ルチッチLuisa Miller 15. 20. 30. April 5. Mai 2012Musikalische Leitung Paolo CarignaniInszenierung Claus GuthIl Conte di Walter Christof FischesserRodolfo Ram?n VargasFederica Ana?k MorelWurm Diogenes RandesMiller Zeljko LucicLuisa Miller Serena Farnocchiaルチッチ、2010-2011シーズン(その前も?)に続いての再演これグートなんだ、演出どおりでぶっとんでますねえ。***ルネ・パーペ様 ご降臨。フィリッポしか歌う気ないのかなあ~Don Carlo15. 19. 22. 26. 29. Januar 2012Musikalische Leitung Asher FischInszenierung, B?hne, Kost?me und Lichtkonzept J?rgen RosePhilipp II, K?nig von Spanien Ren? PapeDon Carlos, Infant von Spanien Jonas KaufmannRodrigo, Marquis de Posa Mariusz KwiecienDer Gro?inquistor Eric HalfvarsonEin M?nch Diogenes RandesElisabeth von Valois Anja HarterosDie Prinzessin Eboli Anna SmirnovaTebaldo, Page Elisabeths Laura TatulescuDer Graf von Lerma Francesco PetrozziEin k?niglicher Herold Kenneth RobersonStimme vom Himmel Evgeniya SotnikovaFlandrische Deputierte Goran JuricLevente Moln?rChristian RiegerChristoph StephingerR?diger Trebesこれもいいキャストですね。相当!***Die Walk?reSiegmund Klaus Florian VogtHunding Ain AngerWotan Juha UusitaloSieglinde Anja KampeBr?nnhilde Katarina DalaymanFricka Sophie KochHelmwige Erika WueschnerGerhilde Danielle HalbwachsWaltraute Heike Gr?tzingerSiegrune Roswitha C. M?llerRo?wei?e Alexandra PetersamerGrimgerde Okka von der DamerauSchwertleite Ana?k Morel***SiegfriedMusikalische Leitung Kent NaganoInszenierung Andreas KriegenburgSiegfried Lance RyanMime Wolfgang Ablinger-SperrhackeDer Wanderer Juha UusitaloAlberich Wolfgang KochFafner Phillip EnsErda Jill GroveBr?nnhilde Catherine NaglestadStimme eines Waldvogels Anna VirovlanskyBayerisches Staatsorchester ***G?tterd?mmerungMusikalische Leitung Kent NaganoInszenierung Andreas KriegenburgSiegfried Stephen GouldGunther Iain PatersonHagen Hans-Peter K?nigAlberich Wolfgang KochBr?nnhilde Nina StemmeGutrune Erika WueschnerWaltraute Michaela SchusterWoglinde Eri NakamuraWellgunde Angela BrowerFlo?hilde Okka von der Damerau1. Norn Jill Grove2. Norn Jamie Barton3. Norn Irmgard VilsmaierBayerisches StaatsorchesterChor der Bayerischen Staatsoper リングチクルス。すごいキャスト!全世界でここが一番かもしれん。ほとんど日替わりでジークフリートも世界最高クラスを揃えとる!ただヴォータンがユーシタロか…。+++ParsifalMusikalische Leitung Kent NaganoInszenierung Peter KonwitschnyAmfortas Michael VolleTiturel Diogenes RandesGurnemanz Stephen MillingParsifal Christopher VentrisKlingsor Gerd GrochowskiKundry / Stimme aus der H?he Waltraud MeierErster Gralsritter Kevin ConnersZweiter Gralsritter Levente Moln?rErster Knappe / Erster / Zweiter Knappe T?lzer KnabenchorDritter Knappe Ulrich Re?Vierter Knappe Kenneth RobersonKlingsors Zauberm?dchen Anna VirovlanskyLaura TatulescuTara ErraughtEri NakamuraAngela BrowerOkka von der Damerauパルジファル。演出がコンヴィチュニーだからドン引きだけど。キャストは好みです。***クラウス・フロリアン・フォークトさまよえるオランダ人Der fliegende Holl?nderMusikalische Leitung Kazushi OnoInszenierung Peter KonwitschnyDaland Peter RoseSenta Anja KampeErik Klaus Florian VogtMary Okka von der DamerauDer Steuermann Kevin ConnersDer Holl?nder Alan Heldこれもコンヴィチュニー。指揮が大野和士さんでフォークトがエリック!***ばらの騎士ハヴラタがオックス男爵でオクタヴィアンがゾフィーコッシュマルシャリンがルネーフレミング。***ビリャゾンのホフマン!これは大注目。ダムラウにレリエーが共演。***Roberto DevereuxMusikalische Leitung Friedrich HaiderInszenierung Christof LoyElisabetta Edita GruberovaHerzog von Nottingham Fabio Maria CapitanucciSara Sonia GanassiRoberto Devereux Joseph CallejaLord Cecil Francesco PetrozziSir Gualtiero Raleigh Goran JuricEin Page Robertos John Chestファビオ・カピタヌッチ!***ブレスリクL'elisir d'amoreMusikalische Leitung Dan EttingerInszenierung David B?schAdina Adriana Kucerov?Nemorino Pavol BreslikBelcore Levente Moln?rDulcamara Ambrogio MaestriGiannetta Tara Erraughtブレスリク超売れっ子!ネモリーノ、歌えるのかなあ~?バイエルンでは後宮からの誘拐でもベルモンテにキャスティングされている。***ゲルハーヘル。Die Zauberfl?teMusikalische Leitung Asher FischInszenierung August EverdingNeueinstudierung Helmut LehbergerSarastro Georg ZeppenfeldTamino Daniel BehleSprecher Christian RiegerK?nigin der Nacht Erika Mikl?saPamina Julia KleiterErste Dame Laura TatulescuZweite Dame Angela BrowerDritte Dame Okka von der DamerauDrei Knaben T?lzer KnabenchorPapageno Christian GerhaherPapagena Hanna-Elisabeth M?llerMonostatos Kevin ConnersErster Geharnischter / Zweiter Priester Kenneth RobersonZweiter Geharnischter / Dritter Priester Christoph StephingerErster Priester Alfred KuhnVierter Priester R?diger Trebesゲルハーヘルがパパゲーノ。ザラストロがツェッペンフェルド。ウィーン国立歌劇場の魔笛はザラストロがギュンター・グロイスベックだった。***ジェラルド・フィンリーCarmenMusikalische Leitung Dan EttingerNach einer Produktion von Lina Wertm?llerZuniga Goran JuricMoral?s Christoph PohlDon Jos? Brandon JovanovichEscamillo Gerald FinleyDancairo Christian RiegerRemendado Cornel FreyFrasquita Evgeniya SotnikovaMerc?d?s Heike Gr?tzingerCarmen Vesselina KasarovaMicaela Aga Mikolajエスカミーリョがフィンリー。カルメンはカサロヴァ。
2011年04月17日
2011-2012 season previewViennaWiener StaatsoperDon Carlo (ital.)|Giuseppe VerdiFranz Welser-M?st | DirigentDaniele Abbado | RegieRen? Pape | Philipp II. Ram?n Vargas | Don CarloSimon Keenlyside | RodrigoKrassimira Stoyanova | Elisabeth von ValoisLuciana D`Intino | Prinzessin Eboli16. 19. 22. 26. 29. Juni 20122012年6月。まあ一応夢っつ~ことで。まさにベスト以上のベストなキャスティング。***La traviata|Giuseppe Verdi09. 12. 15. 18. 21. 24. Oktober 2011Bertrand de Billy | DirigentJean-Francois Sivadier | Regie Natalie Dessay | Violetta Val?ryCharles Castronovo | Alfred GermontFabio Capitanucci | George Germont, Alfreds Vater新シーズン10月のパパはファビオ!カピタヌッチ!シーズン後半は…Ermonela Jaho | Violetta Val?ryFrancesco Demuro | Alfred GermontZeljko Lucic | George Germont, Alfreds Vater10. 13. 16. 20. Mai 2012これも相当いいじゃないですか!デムーロにルチッチ!恐怖のエルモネラ・ヤオ以外は…***Tosca|Giacomo Puccini04. 08. 11. 14. Juni 2012Karel Mark Chichon | DirigentMargarethe Wallmann | Regie Sondra Radvanovsky | Floria ToscaMarcello Giordani | Mario CavaradossiZeljko Lucic | Baron Scarpiaウィーンのトスカスカルピアもルチッチだよ~(後半)涙涙涙ウィーンに住みたい…ジェリコ~日本にも来て…2012年6月はウィーンか…絶対無理だ。ルチッチさん来シーズン仕事しすぎじゃないのお~ウィーンにフランクフルト、ミュンヘン ミラノ NY…売れっ子~!***Simon Boccanegra|Giuseppe VerdiLeo Nucci | Simone Boccanegra, Erster Doge von GenuaRoberto Scandiuzzi | Fiesco, Haupt der AdelsparteiFrancesco Meli | Gabriele Adorno, junger EdelmannFiorenza Cedolins | AmeliaPaolo Carignani | DirigentPeter Stein | RegieStefan Mayer | B?hneMoidele Bickel | Kost?me Dmitri Hvorostovsky | Simone Boccanegra, Erster Doge von GenuaFerruccio Furlanetto | Fiesco, Haupt der AdelsparteiFrancesco Meli | Gabriele Adorno, junger EdelmannMarina Poplavskaya | Ameliaきゃ~これもすごいキャスト~!ド頭はドミンゴ。特別公演なの?そしてシーズン前半がヌッチで後半がフォヴォロストフスキー!前半にチェドリンス!フランチェスコ・メーリが通しでガブリエーレ・アドルノ!映像化してほしいっ!***Die Frau ohne Schatten|Richard StraussFranz Welser-M?st | DirigentRobert Carsen | Regie und Licht Robert Dean Smith | Der KaiserAdrianne Pieczonka | Die KaiserinBirgit Remmert | Die AmmeWolfgang Koch | Barak, der F?rberEvelyn Herlitzius | Sein Weibヴェルザーメストの「影のない女」ヴォルフガング・コッホがバラク!***Un ballo in maschera |Giuseppe VerdiPhilippe Auguin | DirigentGianfranco de Bosio | Regie Neil Shicoff | Gustaf III., K?nig von SchwedenSimon Keenlyside | Graf Ren? Ankarstr?mEva-Maria Westbroek | Amelia, seine Gattinサイモンのエリ・トゥー、見たい!聴きたい!はあ~~~~どうしちゃったのサイモン、急にばりばり仕事しちゃって。***あともすごいの続々。ティーレマンのパルジファル!デノケ Sオニール ユン シュトルックマンばらの騎士!すっげぇキャストだ!!!二の句が告げん。シュテンメ、ガランチャ、ペルション、リドルコジファントゥッテにトビースペンス!タンホイザーのヴォルフラムにルドヴィク・テジエファウストにヨナス・カウフマン、ヴァランタンはアドリアン・エレート。ウィーンのオネーギンにもレンスキー役でパヴォル・ブレスリク。ブレスリクはドン・ジョヴァンニのオッターヴィオも。
2011年04月17日
MET PremiereDie Walk?reFriday, April 22, 2011, 6:30 pm - 11:40 pm DST (現地時間)日本時間 4月23日(土)朝 07:30~Conductor: James Levine Br?nnhilde: Deborah Voigt Sieglinde: Eva Maria Westbroek Fricka: Stephanie Blythe Siegmund: Jonas Kaufmann Wotan: Bryn Terfel Hunding: Hans-Peter K?nig The Production TeamProduction: Robert Lepage Associate Director: Neilson Vignola Set Designer: Carl Fillion Costume Designer: Fran?ois St-Aubin Lighting Designer: Etienne Boucher Video Image Artist: Boris Firquet 世界が注目するカウフマンのジークムント(初役ですかね?ワルキューレの初日、うれしいことにMETのListen Live があります。
2011年04月17日
NHK FM RadioRen? Pape Recital in Tokyo Feb. 2011Broadcasted on radio 20 Apr. 2011so, I have to find my radio in my storage, we have to buy the radio, we're gonna buy the radio, oder, can we hear it on internet demand?ベストオブクラシック -ルネ・パペ バス・リサイタルチャンネル:NHK FM放送日: 2011年4月20日(水) 放送時間:午後7:30~午後9:10(100分) - ルネ・パペ バス・リサイタル - 「音楽に D.547」 シューベルト作曲 (2分40秒)「笑いと涙 D.777」 シューベルト作曲 (1分57秒)「夕映えに D.799」 シューベルト作曲 (3分50秒)「野ばら D.257」 シューベルト作曲 (1分54秒)「ミューズの子 D.764」 シューベルト作曲 (1分46秒)「歌曲集“詩人の恋”作品48」 シューマン作曲 (30分18秒)「ミケランジェロの詩による3つの歌曲」 ウォルフ作曲 (11分33秒)「歌曲集“死の歌と踊り”」 ムソルグスキー作曲 (21分04秒)「歌曲集 作品10から 第1曲“献身”」R.シュトラウス作曲 (1分42秒)「“子供のための歌のアルバム”作品79から 第21曲“こどものおもり”」シューマン作曲 (バス)ルネ・パペ (ピアノ)カミロ・ラディケ ~東京・トッパンホールで収録~ <2011/2/19>いよいよ来週放送です。いち早く情報を教えてくれた galahad(伝説のガラハッド?)さん、starboardさんありがとうございます。しかし理解できていないのですがこれはNHKオンデマンドで扱うということなのでしょうか?でないとなかなかこの時間でラジオを聴くのは無理なんで…
2011年04月17日
新国立劇場「ばらの騎士」 Part3※内容に触れますのでご注意ください。第3幕あやしげな料理屋。今度はしもてに入り口と廊下あやしげな部屋ソファーとテーブル燭台ヴァルツァッキの手配で人々が隠れているオックスとマリアンデルオックスはいかにもかつら!とわかるものをかぶっていて最初から笑える。オックスは人々を下がらせる。マリアンデルに酒を飲ますとだんだん泣き上戸になってくる。オックスは暑くなりかつらをとり投げ捨てる。このかつらとうとう最後までみつからなかった。オックスが脅かされてアンニーナが子供をたくさん連れてやってくる。警察がやってくる。警部は大音量のバス、長谷川顕さん。オックスは警部の居丈高の態度にとたんにおとなしくなる。警部は主人を尋問するあいつのかつらはどこなんだ?オックス:オレが聞きたいよ。(ここは訳されてなかった)かつらを探し回って必死のオックス。オックスはヴァルツァッキにも知らないふりをされるオックスはつかみかかるが警官に引き離されるマリアンデルの名前を聞かれ、困ったオックスは迷った末「ファーニナルの令嬢」と小さな声で言う。そこにファーニナルが来ているのに。これがあんたの婿なのかね?髪の毛がなくてもわかりますよ!この娘がわしの娘だって!?ゾフィーを呼んで来い!ゾフィーが来る。ゾフィー、婿殿だ。そしてその奥方と子供たちだ!!オックスは警部の横に立つ。私は帰るぞ。送ってくぞだめだ!オクタヴィアンは歌でなく普通の声でしゃべる警部殿 お話が…警部の大笑いに落ち着かないオックス。そこに料理屋の主人が一声元帥夫人です!この一声、すばらしかったです~堂々と貴族然としたマルシャリンの登場に皆気圧される。もう帰りなさい貴族だったら何も聞かないでただの茶番劇だったのよ。夫人の言葉を茫然と繰り返すゾフィーついたての陰から現われたオクタヴィアン、顔をまじまじと見る音楽に合わせてびくっびくっとするオックスの演技、すごすぎる。ようやく合点がいったオックス。マルシャリンのしっぽを握った気になる。しかしマルシャリンに一蹴され結婚も何もかもおじゃんになる。そしてやってきたのは、、請求書。レオポルド、帰るぞ!途端に人々が殺到してきて動けなくなる。逃げ出すオックス。最後にも叫んでいました~(大笑)3人が残るここから名シーンです三重唱からもう涙が止まりません。なんて美しいシーンでしょうゾフィーとオクタヴィアンの歌唱。去るファーニナルと元帥夫人。ゾフィーとオクタヴィアンも若者らしく最後は走りだす誰もいない舞台に戻ってきたモハメッド。お菓子をつまみぐい。全幕了。カーテンコール。ハヴラタははげヅラではなく地毛で現れた(笑)満場のブラヴォーの大合唱に、やったぞ~と両手でガッツポーズ。本当にありがとうございました。Vielen Dank! Franz HawlataRelated LinksDer Rosenkavalier Stage Photos
2011年04月16日
新国立劇場「ばらの騎士」 Part2※内容に触れますのでご注意ください。第2幕ファーニナル家の豪華な客間。ゾフィーと父親、マリアンネ。ゾフィーはすばらしい声!ちゃんとオケのパワーに負けてない。マリアンネもそれに劣らずすばらしい。2人の掛け合いは見事。ばらの騎士がやってくる。おつきの騎士が持っていた銀の薔薇のケースからばらを出してゾフィーに渡す。ばらのにおいをかぐ。見つめ合い、引かれ合う二人。すばらしい二重唱!ここでもう涙ぐんでしまった。会話していると男爵がやってくる。オックスは豪華な部屋を見回して口笛を吹いている。オックスは先ほどと違って軍服を着ている。胸には勲章。あとでオクタヴィアンに見せびらかす髪の毛はきれいになでつけている。オックスはひざまずいて顔を伏せているゾフィーに近づくとあごをぐいとあげる。品定めとたんに満足する。無礼なオックスに腹を立てるゾフィー。嫌な顔をして耐えているオクタヴィアン。オックスは伯爵であるオクタヴィアンとお近づきになりたいらしく話しかけるあんたの父親も相当好きものだったんだなあ~あ、俺もだけど…父を侮辱され内心激怒しているオクタヴィアン。男爵は酒を飲むとゾフィーに話しかける結婚で楽しみにしてることは?オックスはゾフィーをソファの上で横抱きにして抱き上げる。セクハラ全開だ。逃げるゾフィー。失礼な人ね。あなたは私の何なんです?一夜明ければわかるさ。歌にあるだろう。歌い出すラ・ラこっから名シーンです!mit mir, mit mir keine Nacht dir zu lang歌い出すオックス男爵僕といれば夜なんか長くないさ。オックスはゾフィーを抱きかかえ、ワルツを踊り始める。ゾフィーの腕をとりぐるっと回す。ゾフィーは床にこける。じゃあ商談に行ってくるから、いとことよろしくやってくれ!絶望しているゾフィーとオクタヴィアン。2人がいいムードになったところでヴァルツァッキたちに捕まる。オックスが入ってくるおやおや。何か言うことは?フロイライン…お嬢さんは…要するにあなたを嫌いなんです意に介さないオックス。ここでオクタヴィアンが口汚くオックスを罵るが、まったくハヴラタの方を見ないで言う。相手に言うセリフであれば相手を見ないと。ハヴラタは常にちゃんと相手を見て話していたよ。オクタヴィアンは剣を抜く。オックスの左腕にちょこっと剣先が当たる。おおげさに騒ぎ出すオックス。オックスは奥に行って上着を脱ぎ、左腕に三角斤をする。ハヴラタは左利きらしい。怒り狂うファーニナルとオックスの会話がまた絶妙。酒を飲みまくってファーニナルを追い払うオックス。もういいって!もういい!手を振って追い払っていたが、二回、しまいには出て行けと外を指さす(笑)けがをしている病人のはずがそのけがしている腕で指さす。医者には羽根布団を用意しろとわがままを言う。いい気分になってレオポルドの肩を抱く。アンニーナがマリアンデルの手紙を持ってくるとレオポルドを怒鳴りつけて追い出す(笑)上機嫌のオックス。アンニーナに金を払わない。またあの歌を歌い出す。アンニーナを去らせ、またうれしそうに手紙を取り出し、匂いを嗅ぐ。メガネをだして読む。あのワルツ。最後の低音を長く伸ばしたまま幕。大拍手。第2幕了。Part3に続く。
2011年04月16日
New National Theatre Tokyo forced the cast change of Der RosenkavalierNew National Theatre, TokyoFranz Hawlata as Der Baron Ochs auf Lerchenau has come to Japan to sing the role as scheduled.Franz Hawlata, BassNew National Theatre Tokyo 2010/2011 Season OperaRichard Strauss:Der Rosenkavalier16 April 2011New National Theatre, TokyoConductor : Manfred Mayrhofer (replacing Christian Arming)Production : Jonathan MillerScenery and Costume Design : Isabella BywaterLighting Design : Isono MutsumiDie Feldmarschallin : Anna-Katharina Behnke (replacing Camilla Nylund)Der Baron Ochs auf Lerchenau : Franz HawlataOctavian : Isaka Megumi (replacing Daniela Sindrum)Herr von Faninal : Kobayashi Yoshiki (replacing Peter Edelman)Sophie : Yasui Yoko (replacing Anja-Nina Bahrmann)Marianne : Kurosawa AkikoValzacchi : Takahashi JunAnnina : Kano EtsukoEin Polizeikommissar : Hasegawa AkiraDer Haushofmeister bei der Feldemarschallin : Onuki IwaoDer Haushofmeister bei Faninal : Idane YasuhikoEin Notar : Hare MasahikoEin Wirt : Kamoshita MinoruEin S?nger : Mizuguchi SatoshiEine Modistin : Kunimitsu TomokoEin Tierh?ndler : Tsuchizaki JoeChorus : New National Theatre ChorusOrchestra : New Japan Philharmonic新国立劇場「ばらの騎士」2011年4月16日初台2010/2011シーズンリヒャルト・シュトラウス/全3幕オペラ劇場スタッフ指揮】マンフレッド・マイヤーホーファー(クリスチャン・アルミンクの代役)演出】ジョナサン・ミラー美術・衣裳】イザベラ・バイウォーター照明】磯野 睦キャスト元帥夫人】アンナ=カタリーナ・ベーンケ(カミラ・ニールンドの代役)オックス男爵】フランツ・ハヴラタオクタヴィアン】井坂 惠(ダニエラ・シンドラムの代役)ファーニナル】小林由樹(ペーター・エーデルマンの代役)ゾフィー】安井陽子(アニヤ=ニーナ・バーマンの代役)マリアンネ】黒澤明子ヴァルツァッキ】高橋 淳アンニーナ】加納悦子警部】長谷川 顯元帥夫人の執事】小貫岩夫ファーニナルの執事】経種廉彦公証人】晴 雅彦料理屋の主人】加茂下 稔テノール歌手】水口 聡帽子屋】國光ともこ動物商】土崎 譲合唱】新国立劇場合唱団管弦楽】新日本フィルハーモニー交響楽団思えば最初はこの切符を買うのに逡巡した。生のばらの騎士は、最初がヴェルザー=メストのチューリヒ・オペラで、シュテンメ、カサロヴァ、イタリア人歌手はピヨトル・ベチャワだった。その次がファビオ・ルイージのドレスデン歌劇場で、アンネ・シュヴァンネヴィルムスにクルト・リドル。最初のチューリヒが相当良かったので、もう「ばら」は封印するべきだと思った。しかしこの公演でフランツ・ハヴラタが日本に来るとわかったので買うことにした。カミラ・ニールンドはドレスデンで来日していたのでもう見ていた。それがこんなに特別な公演になろうとは。いったい誰が予測できただろう!買ったオペラや公演がすべて全滅。半分気がおかしくなりかけたところで知った、それでもハヴラタが来てくれる!なんという幸せ!しかもこの役はハヴラタの十八番!オペラが聴ける幸せをこんなにかみしめる公演になろうとは、いったい誰が予想できただろう!カーテンコールで元帥夫人の前にハヴラタが出てきた時、満場から響いたブラヴォーの大合唱。ハヴラタも笑顔で歓声に応える。彼が日本人にしてくれたことはただ来て歌っただけじゃない。オペラを見捨てない、あきらめない勇気を与えてくれた。彼の演技はそれはおもしろくて、彼が唯一、舞台を芝居ではなくてリアルなものにしていた。Bravo! Franz Hawlata元帥夫人も立派。日本人歌手の中で一番すばらしかったのはゾフィーの安井陽子さん。歌唱としてはきょう全員の中で一番だったかもしれない。本当にすばらしかった。あともちろん注目していたヴァルツアッキの高橋淳さん。歌唱シーンが少なくて残念だけど歌も演技もすばらしかった。Wirt料理屋の主人役の加茂下稔さんもすばらしかった。マリアンネの黒澤明子さんもすばらしかった。※内容にふれますのでご注意ください。第1幕元帥夫人の寝室。かみてに入り口と長い廊下。モハメッド役の子が朝ごはんを持ってくる。可愛い子!テーブルに置いた食器の数を数えている。隠れていたオクタヴィアンが剣を持ってしもて奥の扉から出てくる。なんだかんだしているとオックス男爵が部屋に入ってくる。チロリアンスタイルの服。髪は寝癖がついてところどころ立っているハヴラタだいぶやせた?お腹は相変わらずだが、顔が細くなっている余震痩せ!?背が高くて180はゆうにある。彼と同じぐらいの背丈の人はレオポルド役のもっさりした男性のみ。でも声はハヴラタの声!低い低い。おもしろいほど低い声!彼が出てくると途端にコメディ全開になる。オクタヴィアンがマリアンデルという小間使いに扮しているが、マリアンデルと元帥夫人をかわるがわる見ながら会話するところなんてすごい。ハヴラタのオックス男爵はすごく憎めなくて可愛い。会話していると客がやってきはじめる。オックスは公証人がやってきたので大喜び。しかし公証人は限りなく暗い顔をして立っている。公証人が元帥夫人の鏡台の前に座るので怒ってどかす。彼は公証人をそのそばのソファに誘導する。細かい演技がえんえんと続く。ハヴラタは常に歌っていない時も演技し続けている。さすがですよね!公証人は揚げパンみたいなものをかじりながらオックスと会話する。公証人がしゃべるたびにカスをオックスの顔に飛ばすのでオックスは困っている。ここ爆笑です!ヴァルツァッキがアンニーナと現れ、元帥夫人にゴシップ紙を売りつけようとする。オカマ風味の美容師がやってくる。イタリア人歌手がフルート演奏家とやってくる。イタリア人歌手はヴァルツァッキの知り合いらしく会話している。イタリア人歌手が歌い出すと、オックス男爵は露骨にうるさそうな顔をする。オックス男爵は芸術を理解しないのだ。歌い終わる前に拍手をする真似をしたり歌い終わると本当に拍手して彼をだまらせる。オックスは公証人と協議するがまた歌いだした歌手がうるさくてたまらない。ティーレマン版でもやっていたように嫌味っぽく歌手の横でセリフをがなる。公証人と口論となり、結納金としてだ!とどなり歌が断ち切られる。客が下がるオックスはレオポルドに銀の薔薇が入ったケースを持ってこさせるそこに置いて。オックスはしょうがなく鏡台に置くと去る。元帥夫人とオクタヴィアン。元帥夫人はオックスのせいで嫌な気持ちになり、オクタヴィアンに意地悪を言う。オクタヴィアンは傷ついて帰る。元帥夫人はオクタヴィアンを呼び戻そうとする。従僕の重唱はたった2人?だった?元帥夫人はばらの箱をモハメッドに届けさせる。雨が降り始める。雨を眺めている元帥夫人第1幕了。Part2に続く。
2011年04月16日
Zeljko Lucic as Rigoletto in MilanRigolettoGiuseppe VerdiNew ProductionFrom 6 to 17 November 2012Direttore Gustavo DudamelRegia Luc BondyIl Duca di MantovaVittorio Grigolo (6, 10, 13, 17)Stefan Pop (8, 11, 15) RigolettoGeorge Gagnidze (6, 10, 13, 17)Zeljko Lucic (8, 11, 15) Gilda Nino MachaidzeSparafucile Alexander TsymbalyukMaddalena Ketevan KemoklidzeGiovanna Anna VictorovaMonterone Ernesto PanarielloMarullo Mario CassiMatteo Borsa Nicola PamioIlConte Di Ceprano Andrea MastroniLa Contessa Di CepranoEvis MulaUsciere Valeri TurmanovPaggio Manuela BisceglieIn coproduzione con Wiener Festwochen, Metropolitan Operaラ・スカーラも発表ヴィンチェンゾ・ラ・スコーラさん、訃報。お悔やみ申し上げます。Kametaroさま、ありがとうございます。スカラも発表。フランチェスコ・メーリの名前はどこにもなし!はあ~ルチッチのリゴレット、来た―しかしセカンドキャストグリゴーロとの夢の共演かなわず。しかしスカラのリゴレット見たいわ~
2011年04月16日
Pavol Breslik tenor Simon Keenlyside baritoneBayerische Staatsoper 2011-2012 SeasonEugen Onegin 21. 24. 28. M?rz 2012Musikalische Leitung Pietari Inkinen Choreographie Saar Magal Inszenierung Krzysztof Warlikowski Larina Heike Gr?tzinger Tatjana Ekaterina Scherbachenko Olga Alisa Kolosova Filipjewna Elena Zilio Eugen Onegin Simon Keenlyside Lenski Pavol Breslik F?rst Gremin / Saretzki Ain Anger Triquet Ulrich Re? Bayerisches StaatsorchesterChor der Bayerischen Staatsoperkametaro さん!ゲゲゲゲ、ゲイの設定!?はまりすぎじゃないですか。絶対見たい!!Related Linksキュヴィリエ劇場2008モーツァルト:歌劇『イドメネオ』K366
2011年04月16日
Wolfgang Koch als Wotanこんなに髪の毛はないと思う~事務所Michael Lewin***ようやく週末なのでヨーロッパの歌劇場のサイトめぐりをしたいんですけど、あした「ばら」なもんで~ようやく亭主がいなくなったんで勉強しなくちゃと思ってるんですがロジャーフェデラーのテニスもあるしで…しかもですよ(ここから本題)きのうの晩のなんちゃってリング、リング初心者向け大会が実はすごくよくってですねえ。シモーネ・ヤングすばらしいねえ!リングのオケ版のいいとこどりの2時間で本当に楽しい!しかもヴォータンの独唱、そう!パーペさんがCDで歌ってるあれLeb wohl, du k?hnes, herrliches Kind! をコッホが歌ったんです~これがまたすばらしい!バスバリトンだが低すぎず、美しい声~これにあの演技力が加われば…そりゃすごいわ。見たいな~彼のヴォータンも。テノールのヴィクトール・ルトシュクは新国立劇場の「Lady Macbeth of Mtsensk」に出てたのよ~Sergey : Viktor Lutsiuk話戻るけどヴォルフガング・コッホ、お年はおいくつなのかしら?この人変な演出の奇妙な役ばっかりやっているみたいねえ~ドイツの歌劇場にうってつけね。きのう放送された『初心者のためのリング』でアルベリヒも歌わされていました。***Related linkFrankfurt, Oper Frankfurt, SAISONER?FFNUNG DER OPER FRANKFURT MIT ARIBERT REIMANNS LEARWagner - Pape, Staatskapelle Berlin Pape ? Staatskapelle Berlin ? Barenboim Int. Release 01 Apr. 2011
2011年04月15日
えっ ヴォルフガング・コッホがミータン?じゃなくてヴォータン?わびすけさんの情報~やっぱドイツだよね~NDR KulturDonnerstag 14.04.201120:00 Opernkonzert 現地日本時間翌日3時~5時20:00 Nachrichten, Wetter?Wagners Ring in zwei Stunden ?Die Highlights f?r Einsteiger“Eine Sendung von Sabine LangeAufzeichnung vom 8.4.2011 in der Staatsoper HamburgMit einem gro?en Konzert f?r Sch?ler und andere ?Ring“-Neugierige ging am vergangenen Freitag in der Staatsoper Hamburg das ?ber mehrere Jahre angelegte Education Projekt von NDR Kultur, Staatsoper Hamburg und ZEIT-Stiftung zu Ende. Die Highlights aus Richard Wagners Mammuttetralogie waren zu erleben, u. a. mit Wolfgang Koch als Wotan. Philip Schmid (NDR Kultur) und Lena Zieker (N-JOY) f?hrten durch das Programm.Wagners "Ring" in zwei Stunden: Konzert mit Highlights aus der TetralogieMit: Jennifer Wilson, Wolfgang Koch, Victor Lutsiuk, Katja Pieweck, Ha Young Lee, Maria Markina und Ann-Beth Solvang若い人向けのリングダイジェスト。***The Royal Opera 2011/12 SeasonROHラインナップ出たはいいけど歌手がわからないよ~誰が歌うの?サイモン・キーンリーサイドのアルマヴィーヴァ伯爵があるんだねえあとマイスタージンガーオランダ人リゴレットキャストが気になる~最近新シーズンアナウンスラッシュなんですねなんか虚しい…すべてが空しい…ハヴラタがあのすさまじい余震でも帰らなかったのは驚異的だますます尊敬!彼まだ若いよね~Franz Hawlata geboren 26. Dezember 1963 in Eichst?ttバイエルン出身の47歳。パーペさんのひとつ上よ。mit mir mit mir keine Nacht dir zu lang ---ミーメ役の人ヴォルフガング・アブリンガー=シュペルハッケ(WOLFGANG ABLINGER-SPERRHACKEと読むらしいぞ。MET Arthur 役はMatthew Plenk だそうです。は~そうですか。なんかすべてが虚しい…なんかさ~RohもバイエルンもウィーンもスカラもMETみたくLive in HD を毎回やってほしい~その方が効率的ではない?その方がお財布も神経も助かるよ。どうせなら映画館じゃなくてもちろんバイロイトやザルツブルクがこないだやってたようなLive Webcast でだよ~頼みますよ~
2011年04月14日
Festspielhaus Baden-BadenWinterfestspiele 2009Der Rosenkavalier ProduktionsteamMusikalische Leitung Christian ThielemannInszenierung, B?hnenbild und Kost?me Herbert Wernicke Philharmonia Chor Wien (Leitung: Walter Zeh)Theaterkinderchor am Helmholtz-Gymnasium Karlsruhe (Leitung: Waltraud Kutz)M?nchner Philharmoniker SolistenDie Feldmarschallin Ren?e Fleming Der Baron Ochs auf Lerchenau Franz Hawlata Octavian Sophie Koch Herr von Faninal Franz Grundheber Sophie Diana Damrau Jungfer Marianne Leitmetzerin Irmgard Vislmaier Valzacchi Wolfang Ablinger-Sperrhacke Annina Jane Henschel Polizeikommissar Andreas H?rl Der Haushofmeister bei der Feldmarschallin Wilfried Gahmlich Der Haushofmeister bei Faninal/ Ein Wirt / Ein Tierh?ndler J?rg Schneider Ein Notar Lynton Black Ein S?nger Jonas Kaufmann Eine Modistin Bernarda Bobro 2009年バーデン・バーデンティーレマンのミュンヘンフィル。2010 年にスカパー・クラシカ・ジャパンで放送。ハヴラタがオックス男爵。なにげにキャストがすごいんだよねえ…一番すごいキャストはもちろんティーレマンだけど…(笑ヴァルツァッキのWolfang Ablinger-Sperrhacke は、数日前に放送されたパリのジークフリートのミーメ。ミーメにしては立派な声でびっくりしてたんだ。宿屋の主人他役のイエルク・シュナイダーもすばらしいテノールなんだよ。Related Linksフランツ・ハヴラタのインタビューConversation Piece: Bass Franz HawlataENG
2011年04月13日
MET 2010-2011Le Comte OrySaturday, April 9, 2011,Toll Brothers-Met Opera Radio Network Broadcast: Le Comte Ory Conductor: Maurizio Benini Countess Ad?le: Diana Damrau Isolier: Joyce DiDonato Ragonde: Susanne Resmark Count Ory: Juan Diego Fl?rez Raimbaud: St?phane Degout The Tutor: Michele Pertusi Production: Bartlett Sher
2011年04月11日
MET ライブビューイング「ランメルモールのルチア」 Part2第3幕エドガルドの住むタワー(塔)荒れ果てているエドガルドは帰ってきて興奮しているそこにやってきたエンリーコエンリーコは決闘を申し込みに来たのだルチアの婚礼をめちゃくちゃにしたエドガルドが許せないのだ。しかし多くはその要因はプライドである。賓客の前で恥をかかされた。その恥をそそがなくていけない。おれは名士なんだから…エンリーコはスタイリッシュな帽子を脱ぎ、手袋をはずす。そしてエドガルドの座っていた椅子の埃を指で削る(しかしここにカレーヤが自分のコートをかけていたので、実際は椅子の埃でなくコートの埃になってしまった…)こんなに落ちぶれた敵役、という演出だと思うんだけど。エドガルドにはもう何もない屋敷はボロボロ恋人はとられてしまい新婚初夜。当然のように椅子にどっかと座るエンリーコ決闘を決めた2人の二重唱。テジエが歌っているところにすっとカレーヤが入って歌うところ、合ってな~い。後半はすばらしかった!場面転換。でっかい階段。クワンチュル・ユン、絶対高所恐怖症だと思う。柱に抱きついたまま歌っていた。気持ちわかる。こんな高いところで命綱もなしに歌えって?!無理だよ!絶対無理! 俺いやだよ~ルチアは走ったりしてますけど…血まみれのルチアが出てくる。剣を手に握ったまま。こっからのナタリー、本当にすごい!まさに圧巻。階段から転がり落ちる。横になったまま歌う男性とワルツを踊る回る、回るレースを引き裂く兄の脚にしがみついて離さないのもすごい。ついに気を失った瞬間に男性が抱きとめ担ぎあげる、そのままフリーズ。会場を揺るがす大喝采!そしてファイナルシーンへ本来なら蛇足のこのシーン。エドガルドがすばらしいと名シーンになる。きょうがそれだった墓場エドガルドのアリアは会場を揺るがした。ルチアの死。エドガルドの自殺。全幕了。この演出は映像で2回目、音声ではもう何度も聴いているので瞠目すべき目新しさはなかった。しかしすばらしい歌手たちを堪能させてもらった。今回デセイ、カレーヤ、テジエ、ユン、プレンク、サマーズRelated LinksDonizetti's Lucia di Lammermoor METSaturday 8 March 2008デセイ、フィリアノーティ、クヴィエチェン、レイリエ、コステロ、レヴァインMETルチア、ベチャーラ登板!2009年2月7日(土)マチネネトレプコ、ベチャワ、クヴィエチェン、アブドラザコフ、リー、アルミリアート圧巻! ランメルモールのルチア at the MET MET Live in HD ランメルモールのルチア
2011年04月10日
MET Live in HDLucia di LammermoorPerformance Date:Matinee Saturday, March 19, 2011 Lucia: Natalie Dessay, coloratura sopranoLord Enrico Ashton, Lucia's brother: Ludovic T?zier, baritoneSir Edgardo di Ravenswood: Joseph Calleja, tenorLord Arturo Bucklaw, Lucia's bridegroom: Matthew Plenk, tenorRaimondo Bidebent, a Calvinist chaplain: Kwangchul Youn, bassAlisa, Lucia's handmaid: Theodora Hanslowe, mezzo-sopranoNormanno, huntsman, a retainer of Enrico: Philip Webb, tenorMetropolitan Opera Chorus and OrchestraConductor: Patrick SummersThe Production TeamProduction: Mary Zimmerman Set Designer: Daniel Ostling Costume Designer: Mara Blumenfeld Lighting Designer: T. J. Gerckens Choreographer: Daniel Pelzig***MET ライブビューイング「ランメルモールのルチア」2011年4月8~14日今回はラジオ放送をすでに聴いていたこともあり幕間のインタビューまで聴いてしまっていたのでスルーしようかとも思ったがやはりテジエがどうだったのか見たくなっていってしまいました。なんと新宿ピカデリー、大きなスクリーンに移動していた。ドンカルロの時の何倍もある大きなスクリーン。小さいところで見る方が私はしょうにあうけど…本来ならローエングリンを見ているはずの日だった。私は金曜にしょうがないのでネルソンスのバイロイトのローエングリン、カウフマンのやつをBGMにしていたよ。その前の日はボータのタンホイザー(やっぱすげえ!)をBGMにしていたのでしかもきのうはばらの予習にとりかかっていたのでドイツ語の口だったんだ!でもきょうのディッシュはイタリア語~しかもフランス人のイタリア語だ~というわけで。端的にまず客観的な感想。ジョーゼフ・カレーヤすごかった!He was something extraordinary まさに amazing幕間にルネーも彼を絶賛してたけど本当大時代的な昔の大歌手が現代にさまよいこんだような錯覚(?)を感じるほど彼の世界ははるかに他をかけはなれていた。とどのつまりアンサンブルという面ではめちゃくちゃアンサンブルはほぼ合っていないことが多かったけど彼のソロはそれはそれはすばらしかった。カーテンコールで彼が出てきた途端、平土間のお客さんがなだれをうったように立ちあがっていく。そうそう!METのこの感じ!と懐かしかった。ナタリーもすごかったけどちょっと別の意味でのすごさだった。カレーヤには演技の必要がほぼない、あの歌さえあれば演技はゼロでいい。しかしナタリーは歌唱も演技もトータルなものになっている。famous mad scene それはそれはすごかった!何が起きているの!?という別世界のすごさ。これはサイモン・キーンリーサイドの舞台上での世界と似ている。すごく似ている毎回演技を相手によって変えられるところとか。すべてがスポンテイニアスな即興しかも計算しつくされている!他の出演者は彼女の演技に引きずられるしかない。そんなとこがサイモンと似てる~しかしカレーヤ、あの愛の妙薬のネモリーノはなんだったんだ?と思えるほどの貫録。ラジオの時に入っていなかったのは犬の飼い主のインタビューとファン・ディエゴ・フローレスの生インタビュー。ルネーはインタビューが上手ですばらしい。第1幕序曲 パトリック・サマーズ、遅い!ノルマンノ、ひどかったカーテンコールでブーイングされていたのも納得。しかしこんな脇役までブーイングしなくてもいいような気もするが…テジエ登場~!貴族だ!やはり出てくるだけで貴族の尊大な(アルマヴィーヴァ伯爵とかに似た)感じが出てる。いわばそのままこの時代設定(ヴィクトリア朝)にはまっている。カールした長い髪。物憂げな瞳。背が高い。もともとハンサムなうえにサディスティックな残酷さを加味すると…身震いするほどかっこいい!声もバスバリトンに近い、と誰か外人が書いていたが重々しく揺るぎない。どうしてもこれがルチッチならどうかな?と思いながら見てしまうけど…ルチッチはハイバリトンだから全然違うと思う。でっかい犬が出てくる。荒れ地にやってくるルチア。おつきの女性との演技も実に意味が感じられるもの。やはりナタリーは演技がうまい。時折声が引っかかり、どきっとさせる。本人も幕間のインタビューで語っていた。「のどがドライになっていたので…ルチアの妄想。ゴースト。おつきの女性には見えない。ゴーストが頬に触れたとたん絶叫するとか計算されつくした演出。ジンマーマンとナタリーでこのルチアを作り上げたんだからとジンマーマンが幕間に語っていた。愛を語り出すと少女のように無邪気になるルチアナタリーの作り出すルチア像。彼女はただ歌うだけじゃないのだ。エドガルドがやってくる。どこか遠慮したような悲しげなピヨトル・ベチャワと異なり堂々とした野武士のような押し出しの強いエドガルド。第一声からうわ…すご…と思わせるすばらしさ。ナタリーが子犬のように飛びついて行って空中で1回転する背の高さが違いすぎる。ナタリーはカレーヤの肩までの身長もない。第1幕了2人のインタビュー犬の飼い主のインタビュー休憩Pサマーズのインタビュー第2幕エンリーコの書斎。ゴーストがちゃんといるんだね書斎の椅子に座る姿も決まってるテジエ。彼は権力争いしか頭にない。偽の手紙をノルマンノから受け取る出てきたルチアルチアを屈服させるエンリーコ彼はエドガルドが裏切ったとルチアをだましてアルトゥーロとの政略結婚を強いる。ナタリーはテジエの首ぐらいの背の高さ。テジエも背が高い。カレーヤよりはやや小さいが。ついでに言うとアルトゥーロ役のマシュー・プレンクもテジエと同じぐらい背が高い。ここの演出はクヴィエチェンとあまりにも違っていた。テジエはルチアを組み敷くなんてことはしない。クヴィエチェンは妹にも性的欲望を抱いている演出を加味していたけどそれは必要ないとその時も思った。テジエの方が納得できるもの。せいぜい彼女を突き飛ばす(ふりをして)ナタリーが床に倒れるというぐらい。アンサンブルも見事。ライモンド、ライモンドっていったい何なの?といつも思わせるが今回もそうだった。あんたはルチアを破滅させたその自覚あるの?というライモンド。場面転換シャンデリアの覆いが外され、上に上がっていく。アルトゥーロの入場。マシュー・プレンク、悪くはないが、アメリカ人にしか見えないし、やはり若すぎるかな~笑顔のエンリーコが彼をもてなす。蒼白の赤いドレスのルチアが入ってくる。脇に友人の女性とライモンド。恥をかかせるな!とルチアを恫喝するエンリーコ。写真屋が写真の準備をし始めるそこへやってきた風雲児、エドガルド。なんかやくざの殴りこみですかい?という感じの殺気。エンリーコも噛みつかんばかりの表情ここで有名なセクステット。ここはエドガルドから入るから後で入ってくるテジエが完璧に合わせる。テジエすばらしい!!!二重唱が4重唱(プラス、ルチアとライモンド)そして6重唱(プラス、アルトゥーロと友人女性)となる。なんかテンポがゆっくりだなあそしてつかみかからんとする両人の間に割って入るライモンドパーチェパーチェ、ぐるぐるライモンドを中心に回り出す2人。闘犬?そして合唱が入りアップテンポになるここがめちゃくちゃだったなあ~テンポ速すぎで崩壊していた。1人だけ隔絶されたルチアその孤独第2幕了。
2011年04月10日
SiegfriedOp?ra national de Paris30 March 2011 Siegfried Torsten KerlMime Wolfgang Ablinger-SperrhackeThe Wanderer Juha UusitaloAlberich Peter SidhomFafner Stephen MillingErda Qiu Lin ZhangWoodbird Elena TsallagovaBr?nnhilde Katarina DalaymanG?nter Kr?mer (director)J?rgen Backmann (set designs)Falk Bauer (costumes)Diego Leetz (lighting)Otto Pichler (choreography)Orchestra of the Op?ra national de ParisPhilippe Jordan (conductor)Photo linkReviewParis UpdateThe Opera Critic
2011年04月10日
Simon Keenlyside Next - Pell?asTh??tre des Champs-Elys?esThe lead roles are taken by two of the most thrillingly engaging singers on today's stage, both renowned for their ability to embody characters: Natalie Dessay as M?lisande and Simon Keenlyside as Pell?as.~BarbicanSimon Keenlyside 2005 TokyoIndexPell?as et M?lisandeProduction Th??tre des Champs-Elys?esFrance Musique diffuse ce concert le 28 avril ? 19hdu vendredi 15 avril, 20h au dimanche 17 avril, 20hLouis Langr?e directionNatalie Dessay M?lisandeSimon Keenlyside Pell?asMarie-Nicole Lemieux Genevi?veLaurent Naouri GolaudAlain Vernhes ArkelKhatouna Gadelia YnioldNahuel di Pierro Le M?decinOrchestre de Paris Choeur de l'Orchestre de Paris Wowowow! なんという豪華な組み合わせ!METのハムレットでは共演が幻と終わったナタリー・デセイとの夢の共演!今までのサイモンのペレアス(まだペレアスでいてくれた…ではナタリーとのは聴いたことない。コジェナーとかキルヒシュラーガーだったよね?しかしこのフランス人キャストの中でのイギリス人キャストとはさすがだ~これでゴローがフィンリーだったりすると最高だったけど…Sadanapalusさま、simonkeenlyside.info さま ありがとうございます!おかげさまで楽しみが増えました~
2011年04月09日
ウィーンフィル来るんだ~しかもエシェンバハでランランだって。こりゃあすぐに sold out だなあ…って他人事のように書いてみるなんかあれ以来人生観が変わっちゃった。行く予定だったオペラが軒並みつぶれて変わらない方がおかしいよね…パーペさんのワルキューレ、ラジオで放送ないみたいなんだけど…残念なことだなあMETとかでやるまで待てってことなのかなあ~
2011年04月09日
11.04.2011 15:20Ren? Pape singt WagnerRichard Wagner: OpernarienRen? Pape, BassStaatskapelle BerlinLeitung: Daniel Barenboim
2011年04月08日
ReviewStanding ovations for Vienna's first-ever 'Anna Bolena' AFPExcerptThe young Italian tenor Francesco Meli sang the demanding role of Lord Percy with a youthful virility that promises great things for the future.フランチェスコ、本当に本当にすばらしかったよ!他もスーパーキャストそろい踏みで客の熱狂ったらなかった。Austrian mezzo Elisabeth Kulman エリザベス・クルマンは予定では来年のオペラの森に来日!ヴェーヌスです。
2011年04月03日
Konzert f?r Japan3. April 2011, 15.30 Uhr日本時間3日22:30~Musikalische Leitung Kent NaganoBayerisches Staatsorchester Zwei japanische ShokasSopran Eri NakamuraJohannes Brahms: Ein Deutsches Requiem, op. 45Sopran Soile IsokoskiBariton Michael VolleWindsbacher KnabenchorEinstudierung Karl-Friedrich BeringerMitglieder des M?nchner DomchorsEinstudierung Lucia HilzMitglieder des Chors der Bayerischen StaatsoperEinstudierung S?ren Eckhoffバイエルン国立歌劇場の日本のためのコンサート。BR4他で生放送されます。Hilfe f?r Japan Benefizkonzerte in Bayern 中村恵理さんの日本の唱歌2曲ドイツレクイエム、ミヒャエル・フォレ、ソイレ・イソコスキが出演。
2011年04月03日
がんばれ!東京・春・音楽祭-東京のオペラの森2011-~東北関東大震災 被災者支援チャリティー・コンサート~読売日本交響楽団 特別演奏会 2011年4月2日東京文化会館 大ホール 指揮:尾高忠明 管弦楽:読売日本交響楽団 バーバー:弦楽のためのアダージョ op.11 マーラー:交響曲 第5番 嬰ハ短調Encore: エルガー:『独創主題による変奏曲』(Variations on an Original Theme for orchestra)「エニグマ」(Enigma)第9変奏 Adagio "Nimrod"「ニムロッド」マーラーが終わって再登場したマエストロ。以下彼の感動的なスピーチ。「震災は本当につらかった。本当なら翌日にでも現場に行って、がれきを拾いたかった。でもそれはできなかった。公演が次々に中止になった。グレの歌も新国立劇場の「マノン・レスコー」も中止になった。これはいけない。こんなに暗くなっていてはいけない何とかしなくては「ばらの騎士」も歌手も指揮者も来日しないどうしたらいいのか大変な中やっと昨日、開催が決定しました。バーバーは演奏しててつらかった本当はマーラーの5番の後にアンコールなんて無理なんだけどエルガーのエニグマニムロッドやります。亡くなった方の魂が天国に召されますようにご冥福をお祈りする曲です」上記のような内容をスピーチなさった。本当にすばらしい方だと思います。オケもオケ拍手でマエストロを讃えていました。バーバーは犠牲者への追悼の思いを込めて演奏された。いっさい拍手をしないようにアナウンスがあって暗い中で演奏された。悲しい時に悲しい曲を聴くのは本当につらい。そして休憩後マーラーの5番。これがすばらしかった。第1楽章の、葬送は非常にゆっくり演奏された。第2楽章 美しいメロディーに涙がにじんでくる第3楽章 ホルン協奏曲といってもいいぐらいホルンのソロが多用されている曲。 ホルン奏者(ソリスト)はパワフルな若いお兄さんだった。 思えばベルリンフィルでこの曲を同じここ文化会館で聴いたときはホルンソリストがシュテファン・ドールで、サー・サイモン・ラトルは彼を自分の横に立たせて演奏させた。トーマス・ティムらに冷やかされながらもドールは名演奏をした。 そしてその時も、新潟中越地震が発生し、ラトルはチャリティーコンサートをサントリーホールで行った。ブラームスの第2番。こちらのホルンソリストは天才ラデク・バボラクだった。第4楽章 あまりにも有名なアダージョ第5楽章はやはりアタッカで入ってすばらしいクライマックスを迎える 涙が出てくる。感動的な演奏だった。そしてスピーチ。エルガーの演奏後、続く拍手にマエストロは時計を指さし、寝る、というしぐさ。そして退場。オケもすぐにはけた。お疲れさまでした。ありがとうございます。***それにしても、フランツ・ハヴラタ、ブラヴォー歌う前からブラヴォ!日本に来てくれてありがとう!豪胆な方です。もう大ファンになりました~彼のオックス男爵、先日映像を見ました。彼の出ている「ルサルカ」「マイスタージンガー」も見ました。生で聴くのが楽しみです!
2011年04月02日
Oe1Gaetano Donizetti: "Anna Bolena"Samstag 02. April 2011 19:00 現地時間日本時間3日2時~Anna Bolena: Anna Netrebko (sopraan)Giovanna Seymour : Elina Garanca (mezzosopraan)Lord Rochefort: Dan Paul Dumitrescu (bas)Lord Percy: Francesco Meli (tenor)Smeton: Elisabeth Kulman (alt)Hervey: Peter Jelosists (tenorEnrico VIII. : Ildebrando D'ArcangeloChor und Orchester der Wiener StaatsoperDirigent: Evelino Pid??bertragung aus der Wiener Staatsoperなんというすごいキャストでしょう!ウィーンのアンナ・ボレーナ、ラジオ生中継です。フランチェスコ・メーリも出演です。***オペラキャストさん、いつもありがとうございます。来週はトーステン・ケールの「ジークフリート」です。France MusiqueSoir?e lyrique par J?r?mie Rousseaule samedi de 19h ? 23h 9 avril (現地時間日本時間10日2時~Siegfried (1876) de Richard Wagner (1813 -1883)Torsten Kerl, T?nor, SiegfriedWolfgang Ablinger-Sperrhacke,T?nor, MimeJuha Uusitalo, Baryton-basse, Der WandererPeter Sidhom, Baryton, AlberichStephen Milling, Basse, FafnerQiu Lin Zhang, Contralto, ErdaElena Tsallagova, Soprano, WaldvogelKatarina Dalayman, Soprano, Br?nnhildeOrchestre de l’Op?ra national de ParisPhilippe Jordan, Direction G?nter Kr?mer, Mise en sc?ne Concert donn? le 1er mars 2011 ? l’Op?ra Bastille***Sydney ABCOpera in Performance with Simon Healy7.05pm Sunday 3 April 2011 現地時間日本時間17:05~Lucia di LammermoorLucia: Natalie Dessay, coloratura sopranoLord Enrico Ashton, Lucia's brother: Ludovic T?zier, baritoneSir Edgardo di Ravenswood: Joseph Calleja, tenorLord Arturo Bucklaw, Lucia's bridegroom: Matthew Plenk, tenorRaimondo Bidebent, a Calvinist chaplain: Kwangchul Youn, bassAlisa, Lucia's handmaid: Theodora Hanslowe, mezzo-sopranoNormanno, huntsman, a retainer of Enrico: Philip Webb, tenorMetropolitan Opera Chorus and OrchestraConductor: Patrick SummersRecorded in New York last month***Radio Newzealand ConcertSunday 3 April 20113:00 Opera on Sunday 現地時間日本時間3日12時Metropolitan Opera SeasonTwenty-two operas from New York's Metropolitan Opera HouseDONIZETTI: Lucia di Lammermoor, an opera in three actsLucia............................. Natalie DessayEdgardo........................ Joseph CallejaEnrico........................... Ludovic T?zierRaimondo..................... Kwangchul YounMetropolitan Chorus & Orch/Patrick Summers (EBU)
2011年04月02日
全36件 (36件中 1-36件目)
1