全34件 (34件中 1-34件目)
1
東京二期会「ばらの騎士」名古屋公演のキャストが出ました!***愛知芸文フェス R.シュトラウス 歌劇「ばらの騎士」<グラインドボーン音楽祭との提携公演/愛知県芸術劇場・東京文化会館・iichiko総合文化センター・東京二期会・読響・名フィル 共同制作>2017/10/28(土)開演14:00愛知県芸術劇場演出/リチャード・ジョーンズ 指/ラルフ・ワイケルト 名フィル マルシャリン:林正子 オックス:狩野賢一 オクタヴィアン:小林由佳 ファーニナル:加賀清孝 ゾフィー:幸田浩子 他 2017/10/29(日)開演14:00森谷真理 大塚博章 澤村翔子 清水勇磨 山口清子 他 二期会合唱団料金/¥20000〜3000愛知県芸術劇場052-971-5609前売開始日2017/05/19(金)
2017年03月31日
ヘフリガールズ Singstimme ~E.ヘフリガー先生 没後10年を記念して3月29日(水)スイス大使館(非公開)3月30日(木)サロン・テッセラ 18時30分開演出演:ヘフリガールズ/岩見真佐子、太田桃子、須田諭美、日野妙果、天羽明惠賛助出演:望月哲也、太田直樹ピアノ:澤瀉雅子主な曲目:「魔笛」より”おいらは鳥刺し””美しい絵姿””パパパ”他F.シューベルト:ます、音楽に寄す他問い合わせ:カメラータ・トウキョウ※4月2日に上毛ホール(前橋市)で同様のコンサートを行います。
2017年03月30日
西本智実指揮 モーツァルト「レクイエム」-ヴァチカン国際音楽祭2017記念-西本智実が世界へ捧げる、モーツァルトの鎮魂の響き2013年、アジアで初めて「ヴァチカン国際音楽祭」に出演。以来、ウィーンフィルとともに同音楽祭のホストオーケストラの重責を担ってきた西本智実指揮イルミナートフィルハーモニーオーケストラ。5年連続の招聘となる本年11月、モーツァルト最晩年の傑作「レクイエム」を4大バジリカのひとつ、サン ジョバンニ イン ラテラノ大聖堂で演奏する。欧州の音楽界が注目するその特別公演に先駆け、記念公演が東京文化会館で開催される。2017年10月10日(火) 19:00開演(18:15開場) 会場:東京文化会館 大ホール イルミナート公式HP http://illuminartphil.com イルミナート公式Twitter https://twitter.com/IlluminArtPhil 主催 ビルボードジャパン後援 米国ビルボード企画制作 ビルボードジャパン、オフィスTEN開催日時・ 会場 2017年10月10日(火)19:00開演(18:15開場) 会場:東京文化会館 大ホール指揮 西本智実ソリスト、ソプラノ 熊本佳永アルト 野上貴子テノール 小堀勇介バリトン 田中勉管弦楽:イルミナートフィルハーモニーオーケストラ合唱:イルミナート合唱団曲目 モーツァルト「レクイエム」K.626 他料金 S席5,000円、A席4,000円(税込:全席指定)チケット先行販売 プレイガイド先行受付 期間:3月18日(土)~4月14日(金)◆チケットぴあ http://t.pia.jp/ ◆イープラス http://eplus.jp ◆ローソンチケット http://l-tike.com/ ※12日23:59まで◆Confetti(カンフェティ) 0120-240-540 通話料無料 (受付時間平日10:00~18:00※オペレーター対応)http://confetti-web.com/チケット一般販売 2017年4月15日(土)から各プレイガイドより発売お問合せ 公演お問合せ:03-3593-3221(平日:11:00~18:00)
2017年03月29日
--------------------------------------- 東京・春・音楽祭-東京のオペラの森2017-東京春祭ワーグナー・シリーズ vol.8 『ニーベルングの指環』 第3日 《神々の黄昏》(演奏会形式・字幕/映像付)日時:2017年4月1日(日)、4日(火)15:00開演(14:00開場)会場:東京文化会館 大ホール------------------------------------------------------ 東京春祭ワーグナー・シリーズ vol.8 『ニーベルングの指環』 第3日 《神々の黄昏》につきまして、出演者変更が決定いたしましたので、ご案内申し上げます。ジークフリート役のロバート・ディーン・スミスとブリュンヒルデ役のクリスティアーネ・リボールは、急な体調不良による音声障害で歌うことができず、代わって全公演のジークフリート役をアーノルド・ベズイエンが、4月1日公演のブリュンヒルデ役をレベッカ・ティームが務めることになりました。お客様には変更に至りましたことを、心よりお詫び申し上げます。なお、この変更に伴う払い戻しは承りません。何卒ご理解を賜れますよう、謹んでお願い申し上げます。■《神々の黄昏》出演者変更■http://www.tokyo-harusai.com/news/news_4567.htmlジークフリート: ロバート・ディーン・スミス ↓アーノルド・ベズイエン(4月1日、4日)ブリュンヒルデ: クリスティアーネ・リボール↓レベッカ・ティーム(4月1日)※4月4日(火)公演のブリュンヒルデ役は、クリスティアーネ・リボールが務める予定です。(2017年3月29日現在)■PROFILE■アーノルド・ベズイエン(テノール)Arnold Bezuyen(Tenor)オランダ生まれ。近年では、バーミンガムで《さまよえるオランダ人》エリック、東京・春・音楽祭で《ラインの黄金》ローゲ、フリードリヒスハーフェンで《神々の黄昏》ジークフリート等を歌った。バイロイト音楽祭にも出演を重ね、『ニーベルングの指環』でクリスティアン・ティーレマンらと共演。レベッカ・ティーム(ソプラノ)Rebecca Teem (Soprano)ジョージア州生まれ。2008/09年シーズン、リューベック歌劇場《ワルキューレ》ブリュンヒルデに出演し、《ジークフリート》、《神々の黄昏》にも同役で出演。13年フランクフルト歌劇場『ニーベルングの指環』でブリュンヒルデを歌い、14年《ワルキューレ》ゲルヒルデでバイロイト音楽祭にデビュー。
2017年03月29日
"Elegy Suite" for Mezzo Soprano, Tenor, Flute and Guitar,2018/03/31, 15:00, Koganei Miyajigakki Hall Composed by Ichiro Hirano, Lyrics by Nozomu Hayashi演劇的組歌曲「悲歌集」林 望(作詞)&野平一郎(作曲)による歌曲集!http://koganei-civic-center.jp/calendar/2018/03/025188.html***開館5周年記念事業 FOCUSこがねい演劇的組歌曲「悲歌集」林 望・作詞&野平一郎・作曲による歌曲集!言葉と音の繊細な魅力が味わいたい大人のためのこれまでにない作品を日本を代表する音楽家たちが奏でる特別企画!公演日時 2018年3月31日(土)14:30開場/15:00開演出演者 林美智子(メゾ・ソプラノ)望月哲也(テノール)佐久間由美子(フルート)福田進一(ギター)曲目 林望(原作・作詩)、野平一郎(作曲):演劇的組歌曲「悲歌集」 ほか料金 【全席指定】S席4,500円A席3,500円学生席2,000円会員S席4,000円A席3,200円 一般発売 10月30日(月)10:00~お問合せ 小金井 宮地楽器ホールチケットデスク(当館2階事務室)TEL:042-380-8099(10:00~19:00/休館日第2・3火曜日を除く)
2017年03月29日
http://arch-ent.jp/topics/kaufmann_topi2016/ヨナス・カウフマン ジャパンツアー2017延期公演のお知らせ更新日:2017/03/28ヨナス・カウフマン ジャパンツアー2017延期公演のお知らせ この度、2017年8月に予定されておりました『ヨナス・カウフマンジャパンツアー2017』全公演は、「現在のスケジュールでは気候の変動が大きく、咽喉に負担がかかる」という カウフマンの主治医からの指導による来日スケジュールの変更にともない、2018年1月に延期となりましたのでお知らせ申し上げます。 当公演を心待ちにしてくださっていた皆様にはご迷惑おかけいたしますことを心より深くお詫び申し上げます。 ◇延期公演日程◇ 【大阪 フェスティバルホール公演 2017 年 8 月 21 日 (月) 18 時開場 19 時開演(旧:2016 年 11 月 28 日(月)大阪フェスティバルホール)】◇延期日程:2018 年 1 月 4 日 (木) 18 時開場 19 時開演大阪 フェスティバルホール 【Bunkamura オーチャードホール公演 2017 年 8 月 23 日 (水) 18 時開場 19 時開演(旧:2016 年 11 月 30 日(水)渋谷 Bunkamura オーチャードホール)】◇延期日程:2018 年 1 月 6 日 (土) 18 時 30 分開場 19 時開演東京 サントリーホール※会場が変更となりますのでご注意ください 【東京オペラシティ公演 2017 年 8 月 26 日(土)18 時 30 分開場 19 時開演(旧大宮公演:2016 年 12 月 3 日(土)大宮ソニックシティ)】◇延期日程: 2018 年 1 月 10 日 (水) 18 時開場 19 時開演東京 オペラシティコンサートホール 現在お持ちのチケットは延期公演で有効となりますので、大切に保管して下さい。 ※渋谷 Bunkamura オーチャードホール公演については、会場がサントリーホールに変更となるため Bunkamura でご購入のお客様にはすべて払い戻しを行い各種プレイガイドでご購入のお客様には振替チケットをお送りします。 延期公演にご来場いただくことができないお客様には、チケットの払い戻しをいたします ◇チケットの払い戻し方法◇ 【大阪 フェスティバルホール公演】各種プレイガイド、会場での払い戻しとなります。払い戻し受付期間 2017 年 4 月 1 日(土)~2017 年 4 月 30 日(日)各ホームページまたは下記までお問い合わせください。フェスティバルホール 06-6231-2221(10:00~18:00)チケットぴあインフォメーション 0570-02-9111(10:00~18:00)イープラス 0570-06-9911(10:00~18:00)アーチ・チケット アーチ・エンタテインメント※ローソンチケットでご購入のお客様はフェスティバルホールにお問い合わせください。 【渋谷 Bunkamura オーチャードホール公演】アーチ・チケットの他、Bunkamura を除く各種プレイガイド(ぴあ、ローソン、イープラス)でご購入のお客様もアーチ・エンタテインメントでご対応となります。※前回延期の際に一旦販売終了となっておりますためプレイガイドでの払い戻し対応はしておりませんのでご注意下さい。 ※Bunkamura でご購入のお客様は、会場変更に伴いすべて払い戻しとなりますのでご了承ください。詳しくは Bunkamura ホームページをご覧いただくか、下記へお問い合わせ下さい。Bunkamura チケットセンター 03-3477-9999(10:00~17:30) 【東京オペラシティ公演(旧大宮ソニックシティ公演)】各種プレイガイド(ぴあ、ローソン、イープラス)でご購入のお客様もアーチ・エンタテインメントでご対応となります。※前回延期の際に一旦販売終了となっておりますためプレイガイドでの払い戻し対応はしておりませんのでご注意下さい。 ※ファンクラブ会員様、アーチ・チケット購入者様には、現在ご案内を順次郵送しております。同封しております各公演別の~ヨナス・カウフマンジャパンツアー振替公演のご案内~および 返金申込書をご覧ください。 アーチ・エンタテインメントでご対応のお客様は、各公演の振替方法・チケットの払い戻し方法は下記ページからご覧いただけます。 大阪 フェスティバルホール「詳しい資料はこちら(PDF)」 渋谷 Bunkamura オーチャードホール「詳しい資料はこちら(PDF)」 東京オペラシティ(旧大宮公演)「詳しい資料はこちら(PDF)」 ◇ディナーコース付き SS 席のチケットを持ちのお客様◇SS 席特典のコースディナーにつきましては、後日詳細をお送りいたしますのでチケットを大切にお持ちいただき今しばらくお待ちください。また、払い戻しをご希望の方は承りますので払い戻しのお手続きをお願いいたします。 ◇ファンクラブ会員の皆様へ会期延長のご案内◇アーチ・エンタテインメント『ヨナス・カウフマンファンクラブ』2016 年度会員様は、公演延期に伴い、2018 年 6 月 30 日まで会員期間を延長させていただきます。尚、お待ちの会員証はそのまま 2018 年 6 月 30 日まで有効ですので大切にお持ちください。 ◇再発売のおしらせ◇ヨナス・カウフマンジャパンツアー2018(2017 延期公演)のチケットを2017 年 3 月 30 日(木)12:00~アーチ・チケットhttp://arch-ent.jp/ にて先行発売いたします。※2016 年延期の際に払い戻しとなったお席を発売いたします。※2017 公演の振替公演です。追加公演ではございませんのでご注意ください。一般プレイガイドでの発売は 5 月中旬を予定しております。度重なる延期にともないまして、公演を楽しみにしてくださいます皆様には多大なご迷惑おかけいたしますことを重ねて深くお詫び申し上げます。 招聘/主催会社 株式会社 アーチ・エンタテイメント03-5743-6660(11:00~17:00) (2017年3月28日更新)
2017年03月29日
昨日(03/26)のアクセス数 トータルのアクセス数2792アクセス(+1466) 2465500アクセス日記詳細 昨日のアクセス数 トータルのアクセス数2017年03月25日国立音大教授総出演フィガロの結婚111214772017年03月25日イル・デーヴ@フィリアホール3486702017年03月18日新国立劇場ルチア Day 21203922017年03月23日益光クラブ再び!豪華歌手がモーツァルト尽くし485642017年03月26日お詫び47572017年03月24日デヴィーア・笛田コンビのノルマが…441182017年03月22日海にきらめく珠玉のチャリティガラコンサート2017281342017年03月19日立川市民オペラカルメン Day 1277422017年03月12日オペラ『御柱』ド迫力で神話の世界再現2513152017年03月17日船橋きらら 松本直子企画コンサート23472
2017年03月27日
昨日は…おはようございます。昨日は関東地方でたくさんのオペラやコンサートがあり、いろいろお誘いいただいた公演もあるのに数箇所不義理をしてしまいました。誠に申し訳ございません!昨日もほぼ南関東を縦断してしまいました。ダブルブッキングを避けるためにウェブで一覧表を作ってはいるのですがデータ更新もなかなか進まず…どうしてもいろいろ抜けてしまいます。どうぞご容赦いただきたく今後ともなにとぞお知らせ、ご案内のほどよろしくお願いいたします。
2017年03月26日
Hiroshi Kuroda, baritone as Il Conte d'AlmavivaPhoto:©Shevaibra, courtesy of the artist国立音楽大学コンサート モーツァルト/歌劇「フィガロの結婚」ダイジェスト版国立音楽大学と立川市の「連携協力に関する協定」締結を記念して始まった特別な演奏会。今回は、国立音楽大学教員による「フィガロの結婚」ダイジェスト版。開催日:2017年3月25日(土)18:30開演(18:00開場)会場:たましんRISURUホール(立川市市民会館)大ホール【出演者】アルマヴィーヴァ伯爵:黒田博(バリトン)伯爵夫人:大倉由紀枝(ソプラノ)フィガロ:久保田真澄(バス)スザンナ:澤畑恵美(ソプラノ)ケルビーノ:加納悦子(メゾ・ソプラノ)バルトロ:長谷川顯(バス)マルチェッリーナ:岩森美里(メゾ・ソプラノ)ドン・バジーリオ/ドン・クルツィオ:与儀巧(テノール)アマデウス:熊坂真里(ソプラノ)ピアノ:藤川志保台本・構成・演出:中村敬一演出助手・字幕・舞台進行:古川真紀料 金:全席指定大人¥1,000主催:公益財団法人立川市地域文化振興財団企画協力:国立音楽大学***笑い過ぎて大変でした。加納さんがケルビーノってめっちゃレアでしょう!演技がうますぎる。ティーンのクソガキにしか見えませんでした。与儀さんがバジーリオって あり得ない〜〜!クルーツィオ役も。かつらで笑いとりまくり。最近キャラクターテノール付いてます。黒田コンテ 念願でした!本当に悪役のコンテを完璧な演技。俳優レベルの演技力。しかも笑いとる!みたいな。しかもセクシーな色男ぶり。まさにコンテです。スザンナ澤畑恵美さんもコミカルな演技がたっしゃで明るく美しいスザンナそのもの。歌唱もすばらしい。岩森さんのマルチェッリーナがすごい迫力!コメディエンヌぶりを遺憾なく発揮。大倉さんのコンテッサはノーブルで鷹揚。フィガロ久保田さんパワーのあるすばらしいバス。バルトロ長谷川さんとは贅沢!ハイライトシーンだけをぎゅっとコンパクトにした構成も見事。幸せな時間をありがとうございます😊お疲れ様でした。***会場内は関係者や学生で埋め尽くされ、有名歌手たちの姿もちらほら。業界内関心度の高さがうかがい知れる。Cinque... dieci.... venti...床の寸法を測るフィガロスザンナは白いヴェール 白いドレス。デュエットSe a caso madama la notte ti chiamaもしも踊りをなさりたければはカット小デュエットVia resti servita, Madama brillanteマルチェッリーナとスザンナの丁々発止大爆笑。ものすごいマルチェッリーナに大受けバルトロここは出て来ない。ケルビーノとスザンナがいるとコンテが来るNon so piu cosa son, cosa faccioはカットそこにバジーリオ金髪のオスカルみたいなズラ大受けバジーリオはケルビーノの書いた愛の詩を読むVoi che sapeteヴォイケサペテ…歌う。おおっ、歌ってる!バジーリオがコンテの悪口を言ってるとコンテが怒りまくって登場気を失うスザンナを支えるコンテとバジーリオ。バジーリオの手をはたくコンテ。ケルビーノの噂をしながら肘掛け椅子のカバーをめくろうとする。その手を押さえるスザンナ。しかしコンテがシーツを剥ぐと憮然としきった顔のケルビーノ。大笑い。バジーリオは出て行く際、スザンナのお尻をさわるこらっ!笑合唱は登場しない。カットされている部分はアマデウス役の黙役が解説する。(軍隊行きを命じられたケルビーノ。)Non più andrai, farfallone amorosoフィガロのもう飛ぶまいぞ、この蝶々🦋加納さんの演技がすごすぎて釘付け。銃剣を肩に担ぎ泥の中を行進する見開いた目。なんか戦場の光景が浮かんでくるようだ。ケルビーノは行進しながら、途中から走って逃げ去る。***コンテッサのPorgi, amor, qualche ristoroはカット。伯爵夫人とスザンナ ケルビーノVoi che sapeteケルビーノの恋とはどんなものかしら。絶品でした!盛り上がったケルビーノはコンテッサを見つめ押し倒してキスしようとする。スザンナのケルビーノを着替えさせるアリアはカット。伯爵の声コンテだわ。Perché è chiusa?どうして鍵をかけてるんだ⁉️次の間に逃げるケルビーノ。何してるのかね?着替えです。ふむしもてのそでで大きな音が。なんだ?なにも聞こえませんでしたけど。注意が足りないな誰がいると思ってらっしゃるの?質問してるのは私だ。私が女中に動揺する理由がありまして?むしろあなたのほうが彼女に関しては…コンテをやりこめるコンテッサ。レチターティーヴォ部分もすごく二人の芝居がうまくて目が離せない!様子をうかがっていたスザンナとの三重唱客席に向かって叫ぶおおい誰か!コンテッサに名誉を汚すのかと咎められコンテは扉を壊す道具を取りに行く。そのすきにスザンナはケルビーノを逃がす。ケルビーノは客席に飛び降り、観客いじりをしながら脱兎のように走っていく。うますぎてビックリだ!スザンナは代わりに衣裳部屋に隠れる。戻ってきたら木槌を持っている。ドンナーか(笑)ついにコンテッサは白状する。中にいるのは男の子だと幼児ぐらいの身長を示すので客笑うケルビーノですわ怒りに火かつくコンテ。罪人め、出て行け!お許しをただ胸をはだけてただけなんですコンテは木槌を自分の足に落としてしまうイテー!!!大爆笑ここまでドリフギャグを二枚目黒田博にやらせる演出家もすごい!しかし…目が点。衣裳部屋から出て来たのはスザンナ。スザンナ?スザンナ?と驚くコンテッサに客笑う。立場が逆転する。ロジーナあたしはもうそんな名前じゃないの。スザンナ なんとかしてくれ。フィガロが来るコンテは手紙についてフィガロに問いただすがフィガロは知らんぷり。もうお芝居は終わったのよ!知りません!Marcellina, Marcellina!と援軍の到着を願うコンテ。美しい重唱。アントニオは出て来ず。従って辞令のはんこがない、という展開もない。コンテの援軍が到着するシーンはカットアマデウスがうながし、休憩。さあみんな控え室に戻って!(笑)後半コンテ一人スザンナが気つけ薬を取りに来る。何か用かね?冷たいコンテ。スザンナは殿様との逢引を承知したと示唆する。コンテの表情が一転!Crudel! Perché finora farmi languir così?ここは大好きなシーン。甘いメロディースザンナに迫るコンテMi sento dal contento pieno di gioia il cor.パワーあふれるコンテの歌唱。あ~幸せ。キスしようとするコンテにスザンナは気付け薬を示す。用事の途中だと彼を引き下がらせる。スザンナは廊下でフィガロにもう訴訟に勝ったわ!と耳打ちする。コンテはその会話を聞いてしまう。コンテは何かたくらまれていると感づき怒りまくる。Hai già vinta la causa! コンテの怒りのアリア。すばらしい!ブラーヴォが飛びまくりました。***ここでコンテの援軍が到着!マルチェッリーナとバルトロ。ドン・クルーシオ一向は賑々しく登場し、なぜか日本語でしゃべっている(笑)衣裳替えした与儀さんがドン・クルーシオこれが超おもしろい銀髪にはげのカツラ。クルーチオはハンカチではげ頭の汗を拭きながらつっかえながらしゃべる。しまいにはコンテにもそれが移ってしまう。マルチェッリーナはフィガロに結婚を迫るフィガロは右腕の入れ墨を見せるマルチェッリーナの反応がすごい!あの子だわ!誰!ラファエッロ!お城のそばで誘拐されたのよ。バルトロお前の母さんだよ。逃げようとするバルトロの襟首をつかみ、マルチェッリーナお前の父さんだよ!笑スザンナがお金を工面して持ってくるしかしフィガロと抱擁しているマルチェッリーナを見て勘違いする。フィガロを平手打ち。みんなの待っているシーンですよね!めんどくさそうに悔しそうにスザンナに言う伯爵彼の母さんなんだよ!コンテは汗を拭き続けるクルーチオを恫喝しすごい勢いでぶ厚い本を閉じる指が挟まれ叫ぶクルーチオイテええ~~~!大爆笑誤解が解けて幸せを喜ぶ4人***コンテッサのアリアDove sonoスザンナとの二重唱松の木美しい農民たちは登場しない。結婚式のシーンはなく、バルバリーナは登場しない。従って大幅カットでコンテがスザンナの手紙を渡されるシーンもない。アリアも大幅カットフィガロのアリアスザンナのアリアマルチェッリーナのアリアバジーリオのアリアカットいよいよ最後の場面庭でコンテをわなにかけるため待機するスザンナに化けたコンテッサ。そこにお邪魔虫ケルビーノが。その様子をコンテが見ていて追い払おうとしてフィガロを平手打ちしてしまうコンテはスザンナと思い込んで指輪を贈るまあ!という表情のコンテッサ。証拠は揃った。コンテッサは先に行くと逃げるコンテは暗いので追えない。見失う。今度はスザンナ。コンテッサのふりをしているがフィガロはすぐにスザンナだと見破ってしまう。スザンナをからかうために熱烈に愛を告白するフィガロ。スザンナは怒ってフィガロを殴り、しまいには蹴っている(笑)仲直りする二人。コンテを罠にかける。コンテは嫉妬にかられ踏み込む。現場を押さえたつもりだった。しかしあずまやから出てきたのはアマデウス!ケルビーノ!…関係ない人が続々。肝心のコンテッサがいない。最後にかみてから悠々と登場するコンテッサすべてを知ってがく然とするコンテ。Contessa, perdono!コンテはコンテッサの前にひざまずく。顔を見ていない。しかしコンテッサが私は寛大ですから、Più docile io sonoと言うと希望を見出してぱっとコンテッサを見る。e dico di sì.許しますわ安堵するコンテ。男ってずるいなあ。そしてしょうがないけど素直で可愛い。大団円。すばらしい!すべての出演者が日本を支えるすばらしい重鎮の歌手であった。稀有な公演であった。中でも黒田博さんがスーパースターのオーラと魅力を見せつけた公演だった。ありがとうございます。
2017年03月25日
2024年8月3日 削除
2017年03月25日
デヴィーア・笛田コンビのノルマ貴重な土曜の公演がネット上売り切れになってしまいました。うむむ…もうない!と聞いてにわかにあせって調べていたのですがやはりここにきてついになくなってしまいました。むは~平日のマチネ公演も最上位の席しかもう残っておりません。プラチナチケットとなりそうな気配です。うむむ…
2017年03月24日
CLUB MAX We Love Mozart 日時:2017.4.7(Fri) 開場18:30 開演19:00 場所:かつしかシンフォニーヒルズ アイリスホール 124-0012 東京都葛飾区立石6丁目33番1号 (京成線青砥駅下車徒歩5分 又は、京成立石駅下車7分)k-mil.gr.jp/institution/access/sym_access.html チケット:一般2,000円 学生1,000円 [全席自由] 主演: 鵜木絵里(ソプラノ) 針生美智子(ソプラノ) 望月哲也(テノール) 宮本益光(バリトン) 藪内俊弥(バリトン) 石野真穂(ピアノ) 高田恵子(ピアノ) 山口佳代(ピアノ) いしいゆうき(ダンサー) 三浦健太郎(ダンサー) 成平有子(ダンサー) 吉田繭(ダンサー) チケット問い合わせ先 club.max.02@gmail.com 050-5240-9934 かつしかシンフォニーヒルズ ¥¥¥ 今後の注目コンサートのご紹介です。 宮本益光さん主宰の 有名歌手総出演のコンサート
2017年03月23日
日本声楽家協会主催海にきらめく珠玉のチャリティガラコンサート152017年7月17日(祝・海の日)上野・藝大奏楽堂【チケット発売予定】4/17(月)より 一般発売 料金【全席指定】 S 4,600円 A 4,100円 B バルコニー 3,100円※テノール望月哲也氏出演予定☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆
2017年03月22日
日記詳細昨日のアクセス数トータルのアクセス数2017年03月19日立川市民オペラカルメン Day 12454662017年03月18日新国立劇場ルチア Day 2531542017年03月17日船橋きらら 松本直子企画コンサート504082017年03月12日オペラ『御柱』ド迫力で神話の世界再現1012342017年02月03日藤原カルメン 神ってた617932017年02月26日テノール井出司+バスバリトン友杉誠志 AMORE68112017年01月08日テノール澤崎一了 INDEX63752017年03月14日豊橋へのアクセス5792017年03月13日城宏憲主演トスカ TV放送!55352016年10月22日大沼徹の初ジャベール!@八重洲ガラコン5345
2017年03月21日
Hideki Matayoshi as Don José and Yayoi Toriki as CarmenPhoto courtesy of the artists※鳥木弥生様のご厚意で掲載許可をいただきました。ありがとうございます!Photo AlbumPhoto:©Shevaibra, courtesy of the artists立川市民オペラ公演2017 歌劇「カルメン」Day 12017年3月19日(日)、たましんRISURUホール(立川市市民会館)大ホール総監督:砂川 稔 指揮:古谷誠一 演出:直井研二カルメン:鳥木弥生(19日)、ドン・ホセ:又吉秀樹(19日)ミカエラ:徳山奈奈(19日)、エスカミーリョ:森口賢二(19日)スニガ:金子慧一(19日)モラレス:押川浩士(19日)フラスキータ:上田純子(19日)メルセデス:小林紗季子(19日)レメンダード:高梨英次郎(19日)ダンカイロ:岡野守(19日)合唱:立川市民オペラ合唱団 立川市民オペラ児童合唱団管弦楽:立川管弦楽団フラメンコ:ジャマキート フラメンコ教室照明:奥畑康夫 衣裳:下斗米雪子 装置:鈴木俊朗 装置助手:佐藤みどり舞台監督:田中善浩 演出助手:原純合唱指揮:小澤和也 児童合唱指揮:福田夏絵 副指揮:久世武史 奥田恵悟合唱指導:宮崎京子 森口賢二合唱・児童合唱仏語発音指導:小川浩美 コレペティトゥア:大園麻衣子 今野菊子 三浦愛子 清水新主催:立川市民オペラの会、(公財)立川市地域文化振興財団 協働:立川市***立川市民オペラカルメンDay 1すばらしい公演だった。市民オペラのレベルをはるかに超えていた。明日もあるが両日完売公演なのが納得だった。テノール又吉秀樹がドン・ホセを演じるということで、見逃がせない公演だった。甘いリリックテノールの又吉さんだが、ドン・ホセなので意識してドラマチックに歌っていたのかという気がする。第3幕では又吉といえば定番の甘く裏っ返る声、ピョートル・ベチャワに似ている歌唱を聴かせた。これが大好きなんです。役への没入ぶりがすごく、彼とはまったく別人の生真面目で堅物 一本気なのに情け無いドン・ジョゼがそこにいた。ロミオとは違う役作りでさすがだった。ご本人にうかがいましたら、フルのドン・ホセは2回めということです。そしてカルメンといえば鳥木さん、というぐらいはまっていた。カルメンと言えばアウトローで世間の常識からはみ出した生意気で態度のでかい超然とした女、そういう印象だが、彼女の役作りは違う。すごく明るくて誰をも引き付ける太陽のような女。したたかに女を利用して生きていく女。可愛い側面があり、いつも美しく着飾っている。スター性があり、華やかで引き付けられる魅力に満ちている。二期会と藤原、本来なら共演しない二人が恋人を熱演する滅多にないカップリング。森口賢ニさんはものすごくスタイリッシュで颯爽としたかっこいいエスカミーヨ。ノーブルな美声 闘牛士の超細身の衣装が似合い過ぎ。ダンカイロの岡野守さんがすばらしかった。声量があり、演技力も抜群。フラスキータの上田純子さんもすばらしかった。美しくパワーのある声。メルセデス小林さんもすばらしい声なので重唱が見事だった。ミカエラの徳山さんも圧倒的歌唱。スニガの金子さん 背が高く、美声のバス。逸材だ。モラレス 押川さん 藤原本公演のカルメンに続きモラレス。役作りが違って面白いかった。合唱にはプロが紛れこんでいた。イケメンテノールの工藤翔陽さん。背景の円形の壁は闘牛場の壁なんだと気づいた。カルメンは合唱が大活躍するオペラで本当に大迫力ですばらしかった。序曲フラメンコダンサー奥にカルメン!情熱的な踊りChacun passe, Chacun vient, chacun vaモラレス煙草を吸っている。田舎娘のミカエラを口説く。岩田演出と違いナンパで女の子が大好きな明るい色男。ミカエラはお下げ髪で青い服。定番ですね。美しいリリック・ソプラノ。ミカエラが去り子供たち兵隊の交代やってくる隊の先頭にドン・ホセ。本当に軍隊式の行進。黄色い軍服さっそくモラレスが声をかける。女の子が来たぞ。ミカエラだ。うれしそうに微笑む。好きなのか?結婚するんだ。ツニガとホセとの会話新任のツニガに説明するホセ。上官に対する態度。スニガは口ひげ、背が高く、理知的なスニガ。しかし底意地の悪さを宿している。こんな田舎に配属されていささか嫌気が差している女たちには軽蔑を抱いている。しかしそんなスニガはカルメンを見て心臓をつかまれるスニガの金子さんは日本人には珍しいバッソ・プロフォンドの逸材。必聴の声です。タバコ工場の女たちが出てくる。カルメンシータは?カルメンは子供に 割愛ハバネラ薔薇を捧げる男たち細かい演技づけ。すべての薔薇を手折り、ホセに近づく。ホセは心底堅物でクソマジメ。ひたすら銃を磨いている。カルメンは胸元から花を取り出し、舞台中央でホセの胸に花を投げつける花は下に落ちる。女たちが笑い、カルメンは立ち去ったかに見えるが戻ってきてホセが花を拾うかどうか確認している。引っかかった。ほくそ笑む。ミカエラが来る。かみてのテーブルに案内する。自分も椅子を前に出す。差し入れのバスケットとお金を渡す。ミカエラが歌うのを見ている。金はバスケットに入れる。ホセは膝まづきミカエラがおでこにキスする。二重唱。又吉さんのパワーがすごい。O souvenirs chéris! ホセ、スーベニール、最高音はファルセットで美しく出す。ミカエラが去り、花を投げようとすると騒ぎが。ホセ、見て来い!女性たちはけんかを始める頬を斬られた女が騒いでいるホセがカルメンを連行してくるカルメンは自分が傷つけた女にちょっかいを出しあざ笑うカルメンは引き剥がされスニガにはむかう。まったく手が早いヤツだな。縛れ!ホセはカルメンを後ろ手にしばるカルメンは懲りなくスニガにも秋波を送る心が揺れているのはホセだけじゃない。将校さんも伍長さんも町の男たちの思いをすべてかきたてるその甘えっぷり。二人きりPrès des remparts de Sévilleセギディーリャホセは怒った様ね真剣な表情のままカルメンが歌いだすあたしがすきなのは将校じゃないただの伍長さんホセは心が動かされるカルメンの縄をほどくカルメンは縄を上に掲げ歌いだすステップを踏むこのステップもすばらしいカルメン。すごく踊りがうまい。Ah! Si je t'aime, Carmen, Carmen tu m'aimerasここの「カルメン~~~~!」すごい声で長く伸ばして歌うすばらしい!スニガが戻ってくるあわてて手を縛った振りをする。背後にレメンダード、ダンカイロといったカルメンの盗賊団の仲間が待ち受けている。カルメンは階段を上がりながらホセを突き飛ばす。スニガはホセを思いっきり殴りつける暗転1回目の休憩第2幕リーリャス・パスティアの酒場ここもすごい!フラメンコダンサーが5人踊りまくっている雰囲気が当たり前だがプロなのですごくある。カルメンと仲間たちフラスキータとメルセデスはスニガとモラレスの膝の上で戯れているLes tringles des sistres tintaient カルメンが歌いだすフラメンコダンサーたちがからむすばらしい!フラスキータとメルセデスもすばらしい声だ!闘牛士のエスカミーリョがいよいよ到着するという人々の興奮その大興奮の中しもてのそでから現れるエスカミーリョVotre toast ... je peux vous le rendre,レガートで強靭に歌う。すばらしい!帽子を投げ飛ばすしもての椅子に乗ってテーブルの上に上がるかっこよすぎる!ラムールフラスキータとメルセデスが歌うラムールカルメンが登場なんて呼べばいいの?カルメンでもカルメンちゃんでもなんでもいいわ。いいね!にわかにカルメンばかり口説き始めるエスカミーリョに呆れ顔のフラスキータ。…たく、これだよ!笑う。しかしまだカルメンは今はホセに夢中な時期なのでエスカミーリョを軽くあしらう。そこにカルメンに横恋慕しているスニガが割り込むエスカミーリョは潮時とさっさと去っていく。またくるからとしつこく迫るスニガにつれない態度のカルメン。カルメンは可愛い女。今燃えているのはもうすぐここにやってくるホセへの思いだけ。閉店に客が帰る盗賊団の仲間が現れる重唱がまじすばらしい!おまえの男は本当に来るのか?来るわ!アルカラの竜騎兵が聞こえてくる。来たわ!顔を輝かすカルメンDragon d'Almanza!ホセが現れるホセは黄色い軍服の上着(=カナリヤ野郎)を脱ぐ。白いシャツ。指輪を鎖に通し首にかけている。唯一の金目の財産。田舎の母にもらったもの。苦しいときはこれを売ってね…そんなこともう忘れ去っているホセ。カルメンはしもてのテーブルでカスタネットをつけるこれがまたすばらしい!自分で両手でカスタネットを器用に鳴らすLa la la la la la la la la la la laトランペットの帰営ラッパが響く当たり前のようにきまじめに帰ろうとするホセに怒りがわくカルメンこんな男今までいなかったホセはさっさと上着を着るボタンを留めるときボタンが一つちぎれて飛んでいくさっさとお帰りよカナリヤ野郎ホセのサーベルを投げ落とすプライドを傷つけられ、いよいよホセの本心があらわになっていくC'est mal à toi, Carmen, de te moquer de moiひどいよ、僕だって嫌なのにLa fleur que tu m'avais jetéeホセは上着の中ポケットに入れていたあの花を出すカルメンはしもてのテーブルで座っていたが次第にホセに心を打たれる進み出てきてホセの横に立っている。Ô ma Carmen. Et j'étais une chose à toi. 最高音、胸声で。大拍手しかしやはりけんかになる二人そこにドアを叩く音スニガが戻ってきたホセを隠れさせる勝手に入ってきたスニガはホセを見て言う出て行け!嫌だホセはサーベルの剣を抜きさやを投げ捨てるスニガも抜くしかし二人が剣をあわせるとダンカイロとレメンダートがわってはいるダンカイロはホセに銃を突きつけ悪いな、おとなしくしてくれという表情と演技スニガか両手をしっかりつかまれて身動きできないスニガは連行され殺されるホセは信じられないという表情もう後戻りはできなくなったしかたがない…まじめなホセは決意するカルメンを愛するということはすべてを失うことそれを自覚したホセ。でもその魅力には逆らえない。ここの合唱がまたすごい!!リベルテ!大迫力カルメンは上着をまた脱いだホセに布を渡すホセはそれを肩にかけるホセはカルメンに指輪を与えキスする第2幕了第3幕山の中間奏曲がすばらしい!荷を運ぶ人々。重いさあやすめリーダーのダンカイロが言うまっさきに喜んで寝転ぶレメンダードをどやしつけるいていてお前は俺と行くんだ一方ホセは物思いにとらわれて遠くを見ているホセは盗賊団になじめないまじめすぎて使い物にならないカルメンはそんなホセをじっと見ているどこ見てんのよいや女性のことを考えてたへえかんぐるなよ母だ病気なんだ帰れば?あんた向かないよこの商売ホセは憮然としてしもてに退場。かみてでカルタ占いを始めるフラスキータとメルセデスすばらしい!あたしは金持ちを結婚するって!あたしは愛されるって!でも二人とも笑って喜ぶが本心では占いを信じていない彼女たちの末路はお尋ね者としての野垂れ死にでも彼女たちは明るいカルメンはやはり占いを始めるが死のカードしか出ないあたしが先で次にホセ。ダンカイロたちが戻ってきて女たちは税官吏を誘惑するため一緒にいくことになるホセお前は見張りだ!ホセはカルメンを見ているカルメンはそんなホセを無視し、出て行くホセもいなくなるミカエラが案内されてくるミカエラのアリア絶品だった!Je dis que rien ne m'épouvanteAh! Seigneur ... Vous me protégerez.すばらしい!拍手ホセが高いところで銃を構えている撃つ銃声しもての下方から出てくるエスカミーリョ男二人の対決ここがたまりません彼らも二期会と藤原ですから共演する機会がないからです堪能しました~ホセはカルメンを追いかけてきたと聞き怒りがわいてくるお前か脱走兵はそうだともホセは胸元に隠していた短剣を構えるもう軍隊のサーベルじゃない戦う二人しかしまたダンカイロたちが止めに入る銃を突きつける闖入者のエスカミーリョは有名人なので手厚い扱い皆を闘牛に招待する去っていくエスカミーリョミカエラが捕らえられるミカエラは突き飛ばされカルメンの下へカルメンも思わず突き飛ばしホセの近くへ来るミカエラ!ミカエラの思いもホセには届かずカルメンに憎しみをぶつけるここで出ました又吉さん泣きのセクシーな裏返り声これを聞かないと又吉さんじゃない。Non, non, non je ne partirai pas!俺は行かないぞ!ミカエラUne parole encor!ひとつ言わせてミカエラは気丈にカルメンをにらむ。あなたを許さないとお母様は死に切れないって!カルメンはまあという表情。ホセは止めをさされミカエラを連れて去っていく闘牛士の歌が響くホセはその方向をにらんだもののそのまま去っていくカルメン一人しかしホセはまた戻ってきてカルメンを見ているミカエラを帰らせて、カルメンを監視しているのかここは謎第4幕間奏曲幕の前を男が逃げてくる。何かに追われているようだ。ホセ。いよいよ一番華やかなところ間奏曲でフラメンコホセがフラメンコダンサーに取り囲まれる。ホセは怖がっている。逃げ出す。A deux cuartosはなしLes voici! les voici! 人々が熱狂する中花道を闘牛士の一行が通っていく台本どおりの衣裳や小道具でうれしくなる警官が登場し人々を押さえる警官に毒づく人々兵隊も警官に罵声を浴びせてたけどいいのか(笑一行の登場エスパーダ最後に花形のエスカミーリョ派手な衣裳!Si tu m'aimes, Carmen, カルメンもこたえるエスカミーリョは闘牛場に向かう人々も全て闘牛場に入るメルセデスとフラスキータはカルメンに忠告する。笑い飛ばすカルメン不安そうな表情を浮かべるものの笑顔で二人を送り出すもういつも困ったものねmという演技のフラスキータそしてついにきた最高に大変なヤマ場のシーンです!!ホセはかみて上段から現れるあんたねおれだ電流が走る降りてくるホセはズタボロになっている。カルメンに懇願する。Je ne menace pas, j'implore, je supplie俺は脅しに来たんじゃないお願いしてるんだカルメンはつれない。Entre nous tout est fini.ホセCarmen, Il en est temps encoreまだ間に合うお前を殺させないでくれカルメンもうなんとも思ってないのホセTu ne m'aimes donc plus?もう…愛してないのか愛してないわ表情が変わるホセはカルメンの足元にすがりつくAh! Ne me quitte pas, Carmen,Jamais Carmen ne cédera闘牛場から歓声がはっとなるカルメンは闘牛場に夢中で向かおうとする恋する女の表情だ。それを見てホセはかっとなる腕をつかむ離してよ!彼を愛してるのもう脅すのもやめだホセはさらりと胸元から短剣を抜くカルメンOu laisse-moi passer.Pour la dernière fois, démonホセが叫ぶ悪魔め!すごい。あんたにもらった指輪ほら!投げつける転がる指輪ホセ闘牛場に向かうカルメンを引っ張り体の向きを変えて正面から刺すこの刺し方が必ず殺す刺し方。刺してからぐいと刃を上げている。倒れるカルメンばったり仰向けになるカルメンの上にかがみこむホセ。捕まえてくれオレが殺したんだ…Vous pouvez m'arrêter C'est moi qui l'ai tuéeAh! Carmen! Ma Carmen adorée!暗転全幕了すばらしかった!お疲れさまでした!!カーテンコールで注視してましたけど今回投げキスなしでひたすら役への没入から現実に帰れずにいるホセがそこにいました。素敵だった!魂の芝居を見ました。
2017年03月19日
Photo AlbumLucia di Lammermoor2016/2017 SeasonNEW PRODUCTIONMusic by Gaetano DONIZETTICo-production with the Opèra de Monte-CarloConductor Giampaolo BISANTI Production Jean-Louis GRINDA Set Design Rudy SABOUNGHICostume Design Jorge JARALighting Design Laurent CASTAINGTLucia Olga PERETYATKO-MARIOTTI Edgardo Ismael JORDI Enrico Artur RUCINSKI Raimondo TSUMAYA Hidekazu Arturo OHARA Keiroh Alisa KOBAYASHI Yuka Normanno KANNO Atsushi Chorus New National Theatre ChorusOrchestra Tokyo Philharmonic OrchestraGlass Harmonica Sascha RECKERTNNTT2016/2017シーズンオペラ「ルチア」/ガエターノ・ドニゼッティLucia di Lammermoor / Gaetano DONIZETTI全2部(3幕)〈イタリア語上演/字幕付〉2017年3月18日(土)14:00指 揮ジャンパオロ・ビザンティ演 出ジャン=ルイ・グリンダ美 術リュディ・サブーンギ衣 裳ヨルゲ・ヤーラ照 明ローラン・カスタンルチア オルガ・ペレチャッコエドガルド イスマエル・ジョルディエンリーコ アルトゥール・ルチンスキーライモンド 妻屋秀和新国立劇場合唱団東京フィルハーモニー交響楽団***ものすごい名演!早くも今年のベストオペラか。このストーリーをオペラにしようと思ったドニゼッティさんに感謝オルガの狂乱の場がものすごい!中の人も言ってました。化け物が三人揃ったと。オルガ ルチンスキ ジョルディ 全員ものすごい。ルチンスキさんに聞きました。日本は初めてなんですか?もう4回めなんだよ。でも前に来たのは10年も前なんだよとお茶目に答えてくれました。とにかくエンリーコ神今、世界のベストバリトンではないでしょうか。カデンツァを自在に操り、高い音程に上げて長く伸ばすのがお得意。何度もアリアやソロシーンの度にやるのでご注目!オルガもコロラトゥーラを自在に操る。彼女には華やかなスターのオーラがあり、すごい求心力がある。彼女の狂乱の場 釘付けだった!ジョルディ君最後の最後のアリアで持っていきました。すごい声量。リリックテノールでエドガルドを歌えるパワーと声の太さを持っている。ライモンド妻屋さん 美しいリリックバスでドニゼッティの世界にマッチしている。ノルマンノ菅野さん大抜擢だが大健闘だった。アルトゥーロの小原さんもエドガルドに負けないすごい声量で聴かせた。アリーサの小林由佳さん美しい姿に楚々としたたたずまい。演技力があり声もすばらしい。この作品はMETが来日した時に3回見た。大好きな作品。すばらしい演出と歌手で見られて感動だった。***岸壁に打ち寄せる波スコットランドの断崖絶壁その上に突き出た部分緑のじゅうたんが敷かれている部分ノルマンノが先頭で歌うエンリーコとライモンドが来るCruda... funesta smaniaエンリーコのアリアすごい最初のアリアでもうBravoが飛ぶ最初は奥で歌うが浜辺に下りてくるいつのまにか波は消えマジックとんでもない歌唱だ~~!ルチアは恋してますよ誰とエドガルドださらに怒りが増すエンリーコLa pietade in suo favore場面転換半島がくるっと周り池があらわに照明の関係で亡霊が出てきそうに揺らいでいる水面アリーサそしてルチアルチアは男装している逢瀬がばれないためかと思っていたがその後も男装でいるのでその意味はなんだろうか?ルチアの究極の超高音のコロラトゥーラ立派だった!目が吸い込まれるほどの求心力のあるディーヴァ世界的スターのオーラ。やってくるエドガルドこれもすばらしい声エドガルド怒りのアリアM'odi, e trema.マは下げの音程。二人は結婚式をあげる。陶酔の二重唱!エドガルドは旅に出てしまう***エンリーコ一人窓から外を見ているノルマンノ偽の手紙を渡される大きな広間結婚のパーティに備え、シャンデリアが下ろされている小さなデスクと机壁には無数の鹿の頭そしてしもて側に大きな槍が何本も立てかけられたラック。ルチアが来ます黙って男装のまま立っているエンリーコをにらみつける気性が激しいエンリーコはルチアの頬をなでるその手をつかむルチア手を振り払う火の様な気性のルチアだしかしエンリーコが偽の手紙を読ませるとたやすく信じてしまうああ!ぽっきり折れてしまうそれを見たエンリーコは思わず妹に申し訳ないという表情が浮かぶしかしその気持ちを押し殺して激しく歌うSe tradirmi tu potrai, ここエンリーコはアップテンポでルチアになるととたんにゆっくり歌う。METの時もまったく同じだったのでそういうものなのか?速いテンポでいかないとだれてしまう。歌手に合わせるべきではない。俺は破滅なんだアルトゥーロしかわが派閥を助けてくれる人物はいない花婿が到着したあああたしは結婚してるのライモンドに何とかしろといい含めるエンリーコ神の前の結婚しか有効ではありませんそんな…エンリーコは憤慨し出て行くお母様が悲しみますルチアを心ならずも追い詰めてしまうライモンドライモンドが歌うあいだに、ノルマンノがルチアに花嫁衣裳を着せる来ている男装の服を脱がせる。女性に対する蔑視的な表現。***人々の合唱大金持ちの貴族アルトゥーロが来るA te ne vengo amico, Fratello e difensor.すばらしい歌唱!ルチアはどこです?すぐまいります。母の死を悲しんでいるのでルチアが現れるがせめてもの抵抗か、頭からすっぽり黒いヴェールをかぶっている。花嫁が喪に服している異様な雰囲気の中エンリーコはヴェールを上にあげるいい加減にしろよ!サインするんだ手を持って無理やり書かせる死刑執行書に署名してしまった…そこにエドガルドがエドガルドだ。いよいよ来たこの瞬間。Chi mi frena in tal momento?エンリーコはエドガルドに合わせている!さすがだ!そこにルチア、ライモンドが加わる。そしてアリーサ、アルトゥーロ。すばらしい六重唱感動的だT'allontana sciagurato.剣を抜き迫るエンリーコとアルトゥーロ。ライモンドはやめさせようとうするPace, pace!ルチアは私に誓ったのだもう他の人と結婚しました誓約書をとりにいくアルトゥーロエドガルドは見て激怒してルチアに迫る答えるんだ!SiAh! Vi disperda!ここ完璧に音程上げ!すばらしい呪詛の言葉を吐くエドガルド。大混乱に。ルチアは槍をつかもうとし侍女にとめられる大興奮で第2幕了第2幕Wolferagなんと砂浜だ湾の向こうにそびえるエンリーコの居城。不夜城のように輝くルチアの演出はすべて驚くほど美しく、人を感動させる砂浜に椅子を一つ置き、父の墓のそばで過ごしているエドガルド。馬のひずめの音エンリーコが一人で乗り込んできた。お前だって来たではないか決闘を誓う二人二重唱がこれまたすごい。エンリーコはエドガルドに合わせている。ほんとさすがだ。ソロ部分ではすごいパフォーマンスを見せる。超絶高い音程に上げて伸ばしたり自由自在だ。すばらしいバリトン。妙技に胸が熱くなる。ここのエンリーコノカデンツァ、大注目ですよ!難しいことをやっています。一方城では大変なことが起きていた。踊る人々ライモンドが来るやめてください。ルチア様が…血まみれで事の次第を語りだすライモンド。客たちは恐怖に震える。ノルマンノが来て、彼に様子を見に行かせるライモンドノルマンノは手を血だらけにして戻ってくるそこに!ルチアが○○を持って現れるそしてその○○には…ばったりそれを落とすすると驚いたことに場面が…ここはすごかったな新国立劇場の機能をフルに生かしているぞわぞわくるこの感動オペラで感動するってこういうことなんだ!ルチアの狂乱の場その場面とあいまって圧倒的なものを表現する彼女の狂乱の場はいつまでも見ていたくなる美しさがあるのだ。やがて元に戻りエンリーコが来るエンリーコを見てエドガルドと勘違いする変わり果てた妹に驚愕しつつも哀れみを感じ責任を感じ見捨てて逃げることなくその場にとどまるエンリーコ。ここが通常と違う演出です。ノルマンノに責任をライモンドが押し付けるシーンも多分なかったと思います。ばったり倒れたルチア息絶えたのか。観客の熱狂はとどまるところを知らないショーがストップしたそしてエドガルドは…また場面が変わっている今度はあそこの場所を違う角度から。この立体的感覚がすごいな360度と高低差があるセットすごい!海辺の墓場だ新しく彫られた墓エドガルドの悲嘆アリアも楽譜どおりの音程で歌ったと思う。強靭な声でここアリアはすばらしく熱情的に歌ったすばらしい!大ブラヴォーです。きょうの舞台はもうすべてがすごすぎる!結末も驚嘆でしたよ!ぜひ劇場で味わってください。ホントこれ日本で今年一番の名演だわ。ありがとうございます!!まさにワールドクラスの舞台でした!
2017年03月18日
Photo:©Shevaibra, courtesy of the artistsPhoto AlbumOpera×Memory Concert 日本声楽家協会後援 2017年3月17日(金) 19:00開演 18:30開場 きららホール(船橋市民文化創造館) 出演 松本直子 (ソプラノ) 望月哲也 (テノール) 小林大祐 (バリトン) 大野真由子 (ピアノ)***今日の船橋でのトリオコンサート うかがえて良かった。大きなホールでデッドなのかと思っていたら思いの外インティメートな空間で温かい雰囲気の中楽しめた。すばらしいソプラノ松本直子さんの企画したコンサートで、恩師にあたる望月哲也さんやバリトンの小林大祐さんが友情出演した。二重唱、三重唱のパートが充実していて、企画性も高く楽しめる内容だった。望月哲也さんの初めて聴かせていただく楽曲もあり、瞠目だった。セヴィリアの理髪師の最終幕の逃げ出す前のシーンの三重唱 そして 蝶々夫人の1幕の二重唱が見事過ぎて聞き惚れた。上を向いて歩こうの望月哲也ソロパートがあまりにもすばらしく、耳に焼き付けた。バリトンの小林大祐さんのテクニックったらすごい。超高音も披露した。松本直子さんは美しいリリック・ソプラノでとてもノーブルな声。パワーと表現力もあり、トークも上手でとても素敵だった。望月哲也さんは高音が冴えまくり、アンコールの定番オーソレミオではかつてないはじけっぷり。音程を上げて歌いB?なのかHigh Cに近い音まで出していた。めっちゃおいしい公演でした。&&&プッチーニ 私の愛しいお父さん松本直子美しく上品な声。私は町の何でも屋小林大祐超高音や完璧な早口芸達者すぎる!ロッシーニ セヴィリアの理髪師から三重唱「ああ何と意外な展開でしょう」Rossini - Ah! Qual colpo inaspettato (Il barbiere di Siviglia)三人フルオペラでしか聴けないレアな三重唱!望月哲也さんのコンテ アルマヴィーヴァ すばらしかった!とんでもないアジリタをさらりとこなす。ロジーナ役の松本さんとのスピーディな重唱が神のようにあっていてすごかった!ヴェルディ ドン・カルロから我らの胸に友情をDio che nell'alma infondere望月哲也 小林大祐ロッシーニからヴェルディへの切り替え!歌い方もテッシトゥーラも違うのに二人ともすごい。ヴェルディはずっとレガートで歌わないといけない。演技付きで嬉しい。蝶々夫人より魅惑に満ちた目をした可愛い子Bimba dagli occhi pieni di malia松本直子 望月哲也蝶々夫人の1幕の山場 ピンカートンと蝶々さんの二重唱。望月哲也さんの声はピンカートンにぴったり!美しく甘く罪な声。最高音も披露。ある晴れた日にUn bel dì, vedremo松本直子美しいリリックソプラノ表現力豊かで胸に染み入る歌唱でした。プッチーニ トゥーランドットより誰も寝てはならぬNessun Dorma望月哲也最高音もバッチリ。第2部ますます望月哲也さんの美声に磨きがかかる。松本さんトーク。ここからは自分の思い出の曲を披露。この曲はプロになったらぜひ歌いたいと思っていた曲だそう。落葉松松本直子すばらしい名唱トークも充実。大祐さんに直撃インタビューQ:音楽を始めたきっかけ。小林「中2で声楽を始めた。きっかけは音楽の先生にほめられたこと。初めて教科書に載っていた、「帰れソレントへ」を歌った。」そのような思い入れのある曲を大すけさんは熱唱した。帰れソレントへTorna a Surriento小林大祐大迫力最後音程上げ。レガートすごい。今度は望月氏に直撃インタビュー松本「大学の授業で相手役を何度もやってくれたんです。」「望月先生~~!」望月「ハイ~~~~」(笑)そでから出てくる松本「緊張しちゃうんですけど。」望月「松本は聖徳始まって以来の優秀な生徒だった。」ヴィオレッテンについて望月「声を出すために声ののりやすい曲と言うのがある。それに使う曲だ。自分の声の物差しになる。軽く声を出すところとレガートのところがある。コンサートの最初にアイドリングのために歌う曲だ。しかし今日はもう「ネッスン・ドルマ」を歌ってしまったので(笑)クール・ダウンの曲かな」スカルラッティ すみれLe violette望月哲也これが瞠目のすばらしさ。アジリタが軽やかですばらしい。装飾音がすごい!これも神歌唱。ここからアンサンブル翼をください全員小林大祐さん まるでミュージカルのようだった。上を向いて歩こう全員すばらしい。いのちの歌全員これは望月哲也さんがイルデーヴの自分のパートじゃないパートを歌っていたような気がした。最後 直子さん泣いちゃった。アンコールオーソレミオO Sole Mio全員望月哲也ノリノリで超高音披露。お疲れ様でした。
2017年03月17日
豊橋はこだまで行くと時間がかかりすぎるらしいです。のぞみは停車しないのでひかりが最適らしいです。こだまが1000円ぐらい安かったらとも思ったが。 新幹線きっぷは1カ月前の販売なのでまだ余裕があるとはいえ。 一方、名古屋のばらの騎士もキャストが発表されないと東京公演を買えない。 このあたりはびわ湖のノルマもあるので。 ノルマもキャストが複数あり、悩ましさ倍増だ。もちろんステファン・ポップは必ず見たいがどこで見るのか決めかねている。 こけら落としのホールが最優先だが。
2017年03月14日
クラシカ・ジャパンでサンフランシスコ・オペラのショウ・ボートを見た。 主演がハイディ・ストーバーというれっきとしたオペラ歌手。 助演のパトリシア・ラセットの演唱がすばらしかった。 子供の頃からいつか見たいと思っていたので、うれしかった。
2017年03月14日
日本のヨナス・カウフマンになるか!?テノール城宏憲氏出演のトスカがテレビ放送。その甘いマスクと卓越した演技力。日本のヨナス・カウフマンになるかもしれない。ヨナスも城さんも素顔がぽわわんとして人の良さをただよわせている。メイクした顔をUPで映し出したハイビジョン映像もう斎藤工にしか見えない!公式サイト &&& 急遽代役で最終公演のスカルピアを演じた今井俊輔さんもすばらしかった! 今迄のスカルピアのイメージを覆し、ワイルドでギラギラしている極道のようなスカルピア。 めっちゃシビレました。 目を開けて死んでいるのが怖すぎ! 彼は東京二期会本公演「蝶々夫人」にも出演する。 Bキャスト。
2017年03月13日
岡谷市制施行80周年記念事業オペラ『御柱』2016年11月27日(日)長野県岡谷市 カノラホールDVDで視聴オペラ『御柱』は、古代スワの地を舞台にして、人間の愛と尊厳を高らかに歌い上げる壮大な創作神話。1998年に誕生して以来、諏訪の御柱祭に合わせて、七年に一度、上演してきた。2016年11月公演が四回目。脚本・作曲:中村透音楽監督・指揮:山上純司演出:島田道生ヤサカ:大貫裕子(ソプラノ)ミナカタ:田中誠(テノール)オカン:相可佐代子タケイ:藪内俊弥モレヤ:押見春喜クサミチ:所谷直生タカテル:小畑朱実テナガ:坂野早苗アシナガ:管谷孝介オサカ:佐原壮也ほか管弦楽:東京シティフィル***この度縁あってこの一大イベントのDVDを見せてもらったので感想を書かせていただく。日本人の書いた壮大な神話の世界ひょっとすると日本の「ニーベルングの指輪」的な要素も。感動的でドラマティックで映画音楽的な音楽。衣装は本格的だが演出に関しては、予算の関係か抽象的なひな壇(階段)しかないのでそこが残念。予算が甚大にあれば古代諏訪の神話の世界を再現できるのに!しかしソリストはプロが集まっていて非常に達者。とくに悪役のクサミチを演じた所谷直生さんの演唱がすごい。あとはヤサカの後見人役の藪内俊弥さんがすばらしい美声のバリトンを聴かせる。女声ではオカンの相可佐代子、タカテル:小畑朱実が圧倒的な迫力。合唱も非常に揃っていてうまい。合唱団員はこの諏訪地域にお住まいのお姉さんおばさんやお兄さんオジサンたち一般合唱団の団員ということです。プロではないそうです。すばらしいですね!長野の諏訪の御柱祭は有名だが、この「御柱」にはこういう意味があったのか!と目からうろこだった。民衆を助けるために犠牲になったリーダー(古代の神)は神に祭り上げられる。諏訪湖の 御神渡り(おみわたり) にも関連があってなるほどと思いました。諏訪湖が太古は今の面積の何倍もあったというのも驚き。現代日本が忘れてしまった自然への回帰太古の神々への霊的なシンパシーまさに八百万の神の世界それを作曲家は感じとって作品にしている。シリーズでやってほしいですね!大変立派な事業を成し遂げられた皆さんに賛辞を送ります。公式FACEBOOKページに漫画が掲載されていて、これを読んでから見るとわかりやすいです。☆公演は終了しました☆
2017年03月12日
わの会 第4回公演 "Erlösung" 〜救済〜2017年8月24日(木)19時開演北とぴあ つつじホール《神々の黄昏》序幕よりジークフリートとブリュンヒルデの二重唱第1幕より第1場、第2場第3幕より第2場、第3場ブリュンヒルデ 池田香織ジークフリート 片寄純也ハーゲン 大塚博章グンター 友清崇グートルーネ 小林厚子指揮 城谷正博ピアノ 木下志寿子字幕 吉田真
2017年03月11日
Sheva目線!今後の気になる公演ラインナップ 2017年8月~8月8月4日(金)オペラハイライト「カルメン&ロメオとジュリエット」2017年8月4日 金曜日 18時30分~21時00分熊本市国際交流会館カルメン>>>ドン・ホセ:望月哲也カルメン:高柳佳代ミカエラ:沼田真由子フラスキータ:藤崎純子メルセデス:村中恵美子エスカミーリョ:米谷毅彦(まいや・たけひこ)ロミオとジュリエット>>>ロミオ:望月哲也ジュリエット:沼田真由子ジェルトリュード:高柳佳代ステファノ:藤崎純子ロレンス神父:米谷毅彦(まいや・たけひこ)ピアノ:真島圭主催:スタジオ・グランツ全席自由 3,000円***オペラ マダム・バタフライ ハイライトカテゴリ:これからの公演のお知らせオペラ マダム・バタフライ ハイライト2017年8月4日(金) 開演18:00会場:柏屋楽器フォーラムホール埼玉県さいたま市浦和区岸町7-1-9出演蝶々さん:菅原千明ピンカートン:浅原孝夫シャープレス:竹永久男(バリトン)スズキ:淀和恵ピアノ:山下珠実お話:田口道子(オペラ演出家)8月8日(火)Ensemble Vagabonds大地の歌(室内楽版)2017.8.8(火) 19:00-渋谷区文化総合センター大和田 4階 さくらホール【プログラム】G.マーラー / 大地の歌(室内楽版)R.シュトラウス / メタモルフォーゼン他【出演者】指揮 / 下野 竜也アルト / 高橋 ちはるテノール / 中嶋 克彦フルート / 泉 真由オーボエ / 庄司 知史クラリネット / 柴 欽也ファゴット/ 柿沼 麻美ホルン / 塚田 聡ピアノ / 本田 聖嗣ハルモニウム / 西澤 央子パーカッション / 野本 洋介ヴァイオリン / 原田 陽、伊東 真奈ヴィオラ / 成田 寛、渡部 安見子チェロ / 伊東 裕、西澤 央子コントラバス / 西澤 誠治マンドリン / 田中 昌江《全席自由》一般¥4,000(当日券¥4,500)学生¥2,000(当日券¥2,500)チケット予約・お問い合わせvagabonds@outlook.jp※Ensemble VagabondsさんのFACEBOOKより。***8月12日(土)エルデ・オペラ2017年主催公演〈蝶々夫人〉エルデ・オペラ管弦楽団 第10回演奏会プッチーニ作曲/歌劇「蝶々夫人」全3幕(原語上演・日本語字幕・演奏会形式)◯日時:2017年8月12日(土) 15:30開場 16:00開演◯会場:かつしかシンフォニーヒルズ モーツァルトホール◯料金:3,000円(全席自由)◯プレイガイド:東京文化会館チケットサービス、ほか◯チケット発売日:2017年2月下旬予定◯キャスト:蝶々夫人/高橋絵理ピンカートン/寺田 宗永スズキ/小林 由佳シャープレス/渡辺 弘樹ゴロー/黒田 大介ボンゾ/押見 春喜ほか◯指揮:柴田 真郁◯合唱:エルデ・オペラ合唱団◯管弦楽:エルデ・オペラ管弦楽団◯主催・企画制作:エルデ・オペラ管弦楽団----------エルデ・オペラさんのFacebookより。***8/18(金)二期会サマーコンサート<イタ・オペ三昧〜声のシャワー!浴びてみませんか?>2017/08/18(金)開演18:30渋谷区文化総合センター大和田大倉由紀枝 大西ゆか 岸七美子 熊田彩乃 小松崎綾 醍醐園佳 福田美樹子 山本美樹 鷲尾麻衣(以上S) 菅有実子 小泉詠子 永井和子(以上Ms) 糸賀修平 大澤一彰 前川健生 水船桂太郎 山田精一(以上T) 大沼徹 上江隼人 黒田博 小林由樹 野村光洋 原田勇雅(以上Br) 小鉄和広Bs 山岸茂人p¥4500〜4000前売開始日2017/04/20(木)二期会チケットセンター03-3796-1831***8 月 21 ~26日ヨナス・カウフマン ジャパンツアー2016延期公演日程◇延期公演日程◇【大阪公演】: 2017 年 8 月 21 日 (月)フェスティバルホール 18 時開場 19 時開演【東京公演】: 2017 年 8 月 23 日 (水)渋谷 Bunkamura オーチャードホール 18 時開場 19 時開演【大宮公演】: 2017 年 8 月 26 日 (土) 東京 オペラシティ コンサートホール 18 時 30 分開場 19 時開演※大宮公演は、会場と開場開演時間が変更となりますのでご注意下さい。→再延期ヨナス・カウフマン ジャパンツアー2017延期公演のお知らせ この度、2017年8月に予定されておりました『ヨナス・カウフマンジャパンツアー2017』全公演は、「現在のスケジュールでは気候の変動が大きく、咽喉に負担がかかる」という カウフマンの主治医からの指導による来日スケジュールの変更にともない、2018年1月に延期となりましたのでお知らせ申し上げます。 当公演を心待ちにしてくださっていた皆様にはご迷惑おかけいたしますことを心より深くお詫び申し上げます。 ◇延期公演日程◇ 【大阪 フェスティバルホール公演 2017 年 8 月 21 日 (月) 18 時開場 19 時開演(旧:2016 年 11 月 28 日(月)大阪フェスティバルホール)】◇延期日程:2018 年 1 月 4 日 (木) 18 時開場 19 時開演大阪 フェスティバルホール 【Bunkamura オーチャードホール公演 2017 年 8 月 23 日 (水) 18 時開場 19 時開演(旧:2016 年 11 月 30 日(水)渋谷 Bunkamura オーチャードホール)】◇延期日程:2018 年 1 月 6 日 (土) 18 時 30 分開場 19 時開演東京 サントリーホール※会場が変更となりますのでご注意ください 【東京オペラシティ公演 2017 年 8 月 26 日(土)18 時 30 分開場 19 時開演(旧大宮公演:2016 年 12 月 3 日(土)大宮ソニックシティ)】◇延期日程: 2018 年 1 月 10 日 (水) 18 時開場 19 時開演東京 オペラシティコンサートホール 現在お持ちのチケットは延期公演で有効となりますので、大切に保管して下さい。 ※渋谷 Bunkamura オーチャードホール公演については、会場がサントリーホールに変更となるため Bunkamura でご購入のお客様にはすべて払い戻しを行い各種プレイガイドでご購入のお客様には振替チケットをお送りします。 延期公演にご来場いただくことができないお客様には、チケットの払い戻しをいたします ◇チケットの払い戻し方法◇ 【大阪 フェスティバルホール公演】各種プレイガイド、会場での払い戻しとなります。払い戻し受付期間 2017 年 4 月 1 日(土)~2017 年 4 月 30 日(日)各ホームページまたは下記までお問い合わせください。フェスティバルホール 06-6231-2221(10:00~18:00)チケットぴあインフォメーション 0570-02-9111(10:00~18:00)アーチ・チケット アーチ・エンタテインメント※ローソンチケット、イープラスでご購入のお客様はフェスティバルホールにお問い合わせください。 【渋谷 Bunkamura オーチャードホール公演】アーチ・チケットの他、Bunkamura を除く各種プレイガイド(ぴあ、ローソン、イープラス)でご購入のお客様もアーチ・エンタテインメントでご対応となります。※前回延期の際に一旦販売終了となっておりますためプレイガイドでの払い戻し対応はしておりませんのでご注意下さい。 ※Bunkamura でご購入のお客様は、会場変更に伴いすべて払い戻しとなりますのでご了承ください。詳しくは Bunkamura ホームページをご覧いただくか、下記へお問い合わせ下さい。Bunkamura チケットセンター 03-3477-9999(10:00~17:30) 【東京オペラシティ公演(旧大宮ソニックシティ公演)】各種プレイガイド(ぴあ、ローソン、イープラス)でご購入のお客様もアーチ・エンタテインメントでご対応となります。※前回延期の際に一旦販売終了となっておりますためプレイガイドでの払い戻し対応はしておりませんのでご注意下さい。 ※ファンクラブ会員様、アーチ・チケット購入者様には、現在ご案内を順次郵送しております。同封しております各公演別の~ヨナス・カウフマンジャパンツアー振替公演のご案内~および 返金申込書をご覧ください。 アーチ・エンタテインメントでご対応のお客様は、各公演の振替方法・チケットの払い戻し方法は下記ページからご覧いただけます。 大阪 フェスティバルホール「詳しい資料はこちら(PDF)」 渋谷 Bunkamura オーチャードホール「詳しい資料はこちら(PDF)」 東京オペラシティ(旧大宮公演)「詳しい資料はこちら(PDF)」 ◇ディナーコース付き SS 席のチケットを持ちのお客様◇SS 席特典のコースディナーにつきましては、後日詳細をお送りいたしますのでチケットを大切にお持ちいただき今しばらくお待ちください。また、払い戻しをご希望の方は承りますので払い戻しのお手続きをお願いいたします。 ◇ファンクラブ会員の皆様へ会期延長のご案内◇アーチ・エンタテインメント『ヨナス・カウフマンファンクラブ』2016 年度会員様は、公演延期に伴い、2018 年 6 月 30 日まで会員期間を延長させていただきます。尚、お待ちの会員証はそのまま 2018 年 6 月 30 日まで有効ですので大切にお持ちください。 ◇再発売のおしらせ◇ヨナス・カウフマンジャパンツアー2018(2017 延期公演)のチケットを2017 年 3 月 30 日(木)12:00~アーチ・チケットhttp://arch-ent.jp/ にて先行発売いたします。※2016 年延期の際に払い戻しとなったお席を発売いたします。※2017 公演の振替公演です。追加公演ではございませんのでご注意ください。一般プレイガイドでの発売は 5 月中旬を予定しております。度重なる延期にともないまして、公演を楽しみにしてくださいます皆様には多大なご迷惑おかけいたしますことを重ねて深くお詫び申し上げます。 招聘/主催会社 株式会社 アーチ・エンタテイメント03-5743-6660(11:00~17:00) (2017年3月28日更新)***8月22日(火)町田イタリア歌劇団『デュオ ブリリアントコンサート!!』大好評!!1,000円コンサート第87弾!テノールとソプラノの素敵な出会い!!テノール 浅原孝夫 & ソプラノ 高原史乃ピアノ 土屋麻美2017年8月22日(火)14時30分開演入場料 ¥1,000(全席自由)会場:町田市民フォーラム3階ホール(188席)***8月24日(木)わの会 第4回公演 "Erlösung" 〜救済〜2017年8月24日(木)19時開演北とぴあ つつじホール《神々の黄昏》序幕よりジークフリートとブリュンヒルデの二重唱第1幕より第1場、第2場第3幕より第2場、第3場ブリュンヒルデ 池田香織ジークフリート 片寄純也ハーゲン 大塚博章グンター 友清崇グートルーネ 小林厚子指揮 城谷正博ピアノ 木下志寿子字幕 吉田真***2017年8月26日(土)・27日(日)田尾下哲シアターカンパニー「セヴィリアの理髪師の結婚」再演2017年8月26日(土)・27日(日)九段/イタリア文化会館演出:田尾下哲 家田淳 大沼徹/村松恒矢 今野沙知恵/田川聡美 糸賀修平/山本康寛 黒田博/与那城敬 醍醐園佳/嘉目真木子 青木エマ/郷家暁子 三戸大久 磯地美樹/林よう子升島唯博/森雅史高田絢子/矢崎貴子(p)問い合わせ:03-6419-7302前売開始2017/01/10(火)**8月26日(土) 名作オペラ フィガロの結婚2017年8月26日(土) 14:00開演プラザウエストさくらホール(さいたま市)8月26日(土)14時開演さいたまプラザウエスト子ども参加型オペラフィガロの結婚多分すべて日本語構成、演出、音楽指導:高柳さくら台本原案・作詞:ウーロン亭ちゃ太郎演出補 音楽指導:バジーリオ:高柳圭フィガロ:小林啓倫スザンナ:森真奈美伯爵:大島嘉仁伯爵夫人:盛田麻央ケルビーノ:実川由裕紀バルトロ:高橋正尚マルチェリーナ:遠藤千寿子ピアノ:石塚幸子サクソフォーン:小林瑞希さいたま市内の小中学生ほか指定席(一般) ¥2,000 指定席(中学生以下) ¥1,000 お問い合わせ先:プラザウエスト (TEL:0488589080)**Sheva目線!今後の気になる公演ラインナップ INDEX
2017年03月11日
昨日(03/10)のアクセス数 トータルのアクセス数2404アクセス(+738) 2442614アクセス日記詳細昨日のアクセス数トータルのアクセス数2017年03月09日豊洲アイーダ2893472017年03月08日びわ湖ライン&笈田蝶々夫人 名古屋のおやじ様ご感想652802017年03月08日望月哲也発売開始ほか321152017年03月04日びわ湖ラインの黄金 Day 1276502017年03月08日訃報 アルベルト・ゼッダ先生261412017年02月26日テノール井出司+バスバリトン友杉誠志 AMORE247722017年03月10日東京二期会こうもりキャスト発表!18572017年03月03日Semiramide Video on Demand93242017年02月16日二期会トスカ Day2814952017年02月01日シゲキ宮松♪歌劇団「椿姫」7321
2017年03月11日
風の丘 マノンレスコー小空間オペラvol.46プッチーニ「マノン・レスコー」2017. 3/12(sun)20(mon)25(sat) 14:30開演字幕付き原語上演演 出 三浦 安浩音楽監督・ピアニスト 村上 尊志マノン・レスコー 平野 雅世デグリュー 上本 訓久 レスコー 飯田 裕之 ジェロンテ 松山 いくおエドモンド 笹岡 慎一郎旅籠の主人 小幡 淳平●オペラ公演 Ticket 一般 自由席 5200円 1列上手指定 6000円 1列下手・2列指定 ・最後尾 5500円 学生自由 3500円 小中高校生 2500円 [サポートメンバー・ファンサポーター 会員割引あり]●取扱い販売 ★風の丘HALL 043‐273‐4217 (fax 043-273-4221)kazenooka08@gmail.com★東京文化会館チケットサービス (11/27発売開始) 3月25日自由席のみの取り扱い 03-5685-0650★PeaTIX ネットチケット販売 *公演日ごと*別途手数料あり 12日 http://manonles0312.peatix.com/20日 http://manonles0320.peatix.com/ 25日 http://manonles0325.peatix.com/
2017年03月11日
二期会サロンコンサート 2017年3月16日(木) 19:00開演 (18:30開場) カワイ表参道コンサートサロン パウゼ 熊谷美奈子(ソプラノ)平野柚香(ソプラノ) 前川健生(テノール)山口佳代(ピアノ)
2017年03月11日
Photo AlbumPhoto:©Shevaibra, courtesy of the artists《ベルリン・コーミッシェ・オーパーとの提携公演》東京二期会オペラ劇場ヨハン・シュトラウスII世:こうもり日本語字幕付き原語(ドイツ語)歌唱、日本語台詞上演日生劇場公演日: 2017年11月 22日(水) 18:30 23日(木・祝) 14:00 24日(金) 17:00 25日(土) 14:00 26日(日) 14:00指揮: 阪 哲朗演出: アンドレアス・ホモキ 舞台美術: ヴォルフガング・グスマン照明: フランク・エヴィン演出補: 菅尾 友11月22日(水)/24日(金)/26日(日) アイゼンシュタイン 小森輝彦ロザリンデ 澤畑恵美フランク 山下浩司オルロフスキー 青木エマアルフレード 糸賀修平ファルケ 宮本益光ブリント 大野光彦アデーレ 湯浅ももこイダ 秋津 緑フロッシュ 調整中11月23日(木・祝)/25日(土)アイゼンシュタイン 又吉秀樹ロザリンデ 嘉目真木子フランク 杉浦隆大オルロフスキー 和田朝妃アルフレード 吉田 連ファルケ 小林啓倫ブリント 大川信之アデーレ 三井清夏イダ 辰巳真理恵フロッシュ 調整中合唱: 二期会合唱団管弦楽: 東京フィルハーモニー交響楽団チケット情報●入場料金(税込)◆[11月22日(水)・23日(木・祝)・25日(土)・26日(日)公演] S席 A席 B席 学生席一般 ¥15,000- ¥13,500- ¥9,000- ¥2,000-◆プレミアムフライデー・スペシャル[11月24日(金)公演] S席 A席 B席 学生席一般 ¥13,000- ¥12,000- ¥8,000- ¥2,000-●発売日一般発売:2017年7月1日(土)~***まじすばらしいキャストです!Aキャストは芸達者が揃っているお兄さんキャスト、Bキャストは若々しいキャストとなっています。Bキャストですが、一押しのバリトンの新星・小林啓倫さんが準主役のファルケで東京二期会本公演デビューです。東京二期会きってのひょうきん者、又吉秀樹さんの東京二期会本公演での主役はイドメネオに続き、二回目だと思います。注目のテノール・吉田連さんがアルフレード役!吉田連さんが東京二期会本公演で主要な役を演じるのは初だと思います。前回は「イル・トロヴァトーレ」のルイス役で出演。
2017年03月10日
アイーダ 豊洲シビックセンターホール https://www.kcf.or.jp/toyosu/ 2017年3月9日19:00開演 ヴェルディ作曲 アイーダ 演奏会形式 全自由席 4000円 アイーダ 石原妙子 アムネリス 中島郁子 ラダメス 柾木和敬 アモナズロ 藪内俊弥 ランフィス 田中大揮 王 狩野賢一 ピアノ藤原藍子 ナレーター 山田 亜寿香 スペシャルサンクス 服部容子、渡邉智美 関東地方 花粉絶好調の中、花粉症の歌手は本当に大変だったでしょう。お疲れ様でした。 今回のアイーダは、私のような低音歌手好きにとってめっちゃレアで千載一遇のチャンス。 何しろ藤原と二期会のすばらしいバスバリトンが揃い踏み。しかもそれだけではなく、超美声カヴァリエ・バリトンの藪内さんまで!低音三人がとにかく超好み! 超美声バスバリトンの狩野さん 超大型バスバリトンの田中大揮さん。 三幕ではそでの扉ガン見でした。 そしてアイーダは別名アムネリスというぐらいメゾのアムネリスが歌いまくるオペラなのだ。 昨年のセミラーミデのアルサーチェの歌唱が忘れ難い中島郁子さんがアムネリス! 本当に世界レベルのすばらしいメゾです。 ラダメスは完全にスピントで、声も姿もホセ・クーラにそっくり! アイーダの石原さんが企画したこのプロダクション。アイーダもすばらしいドラマチックソプラノで感動的でした。 &&& アイーダの合唱抜きなんてあり得ない!そう思っていた皆さん こういうアプローチも一興です。 凱旋行進曲に続く一連の重唱+合唱 まさにアイーダの最高の名場面 これをピアノとソリスト6人でやっちゃうという! 大地の歌の室内楽ヴァージョンもあるくらいですから、ありなんです。この場面をこの歌手で聴けたら幸せマックスです。 客席がまたすごくて業界関係者と有名歌手、作曲家がずらり。ビックリでした。 &&& もちろんカットシーンも多いです。 字幕がないのでナレーターが内容を説明しながら進行するスタイルです。 ナレーターが話す間にピアノが始まります。 清きアイーダ 最高音も出しました。 アムネリス登場 アイーダ登場 アイーダとの仲を疑うアムネリス。 リトルナ・ヴィンチトーレ アイーダの見せ場。 入り込んだ歌唱ですばらしかったです。 将軍に任命する場面はカット 寺院の場面カット 湯浴みの場面 アムネリスとアイーダの女の対決が凄まじい。 ラダメスは生きてるわ! 喜ぶアイーダ。 凱旋行進曲はピアノで表現 歌はなし バレエ音楽も。 いよいよ王様登場 声を発した瞬間、空気を切り裂く美しすぎるバスバリトンの声が!震えるほどノーブルで荘厳。神ですか? 勝ちて帰りしラダメスに望みのものをとらすという。 そこに いよいよアモナズロ登場。 藪内さんだけは結構芝居していた。 父上! アイーダの父親⁉︎ 父です。 アモナズロの歌唱 美声のバリトンです。 ラダメスは 王様は言われましたよね。 言ったとも。 望みはエチオピアの奴隷を解放することだと言う。 反対するランフィス 王アモナズロを失ったエチオピア軍には蜂起はありえません。 重唱 ものすごい音量でぶっ飛ぶ。 これぞヴェルディだ! 休憩 アイーダ アリア マイピウ すばらしい! アモナズロが様子を伺っている。 お父様 エチオピアの民の運命はお前にかかっている! 私? ラダメスはお前を愛している。彼はエジプト軍の将軍だ。 わかるな 恐ろしい!無理です。 お前はファラオの奴隷か! ここ激しく伸ばすソリストも多いですが藪内さんはさらりとお芝居の中で演じます。 彼の声はサイモン・キーンリーサイドに似ている。高貴なカヴァリエ・バリトンで、もうものすごくドン・カルロのロドリーゴが似合いそう。 違います! 泣きそうな顔で抗弁するアイーダ。 ここからのアモナズロの見せ場が大好きです。 そこで見てるからな。 何も知らないラダメスが。 逃げるだって! ついにはアイーダと逃げることを承諾する。 どの道を通るの? 軍の進む道だ ナパタの アモナズロ登場 聞いたぞ。我が軍に知らせよう。 アムネリスが聞きつける。 裏切り者! ランフィスが来る。 ラダメスはランフィスの前に投降する。 第4幕 アムネリス ここがもう本当にすごかったです。 ラダメスを救いたい一心でラダメスを牢から呼び出す。 アイーダも死んだ今 アイーダは生きてるわ。 幸せになってほしい。 俺が怖いのはお前の深情けだ! ああ! しもてそでから神官たちの合唱 これを一人で歌ってる? ランフィス 罪を認めるか? 沈黙 反逆者だ! これを三回繰り返す アムネリスのリアクション。 墓に生きながら閉じ込められるラダメス。そこにアイーダ。 二人の絶唱。 本当に名場面です。 全幕了。 お疲れ様でした。 ブラヴィが飛びまくっておりました。
2017年03月09日
Satoshi Nishimura tenor has made a debut as Loge at the Biwako hall 4 March 2017. He was really outstanding. Great debut indeed! Photo:©Shevaibra, courtesy of the JAPAN ARTS「名古屋のおやじ」様からびわ湖「ラインの黄金」Day 1 及び 池袋芸劇・笈田ヨシさん演出の『蝶々夫人』ご感想をいただきましたのでお許しを得まして掲載させていただきます。いつもありがとうございます!************************* ☆☆☆ ************************* 古代の権力闘争の歴史や瀬田の唐橋にまつわる大蛇や竜神の伝説などに彩られた大津の湖。その岸辺に聳えるびわ湖ホールほど、ワーグナーの『ニーベルングの指輪』の上演にふさわしいオペラハウスは、他にあまり例がないでしょう。 4日に見たハンペ演出の『ラインの黄金』は、まず、視覚的に見どころの多い舞台でしたね。ライン川のなかを泳ぐ乙女たち、のっしのっしと舞台を歩く文字通りの巨人たち、カエルや大蛇に姿を変えるアルベリヒ、そして虹を渡ってゆく神々。映像の技術等をつかって、これら眼前に現出する様は、感動的ですらありました。ただ、ひび割れた大地、ローゲやドンナーの出で立ちゆえに、アニメの『ドラゴン・ボール』の世界を覗いているような気分にも少々なりはしましたが。 いまどき珍しい程の超オーソドックスな舞台だったこともあって、演出家のエゴを押し付けられることもなく、それゆえに、ワーグナーがこの作品に込めた思いを、観客自身が考えるように誘うような舞台であったとも思います。『ラインの黄金』は、その物語の空間が縦軸に上下します。今回の演出はそれを映像の使用で、はっきりと示しました、そのようなこともあって、社会の上下関係と搾取の関係が可視化されていたと思いました。そして、舞台上に示されたアルベリヒの歌詞の日本語訳を見ながら、ワーグナーとマルクスが同時代人だったということも、思い出したりしました(たしか没年は同じ)。金と権力。最近のテレビや新聞などの報道を見るにつけ、人間は「アルベリヒの呪い」から逃れられないのだと思う日々。 音楽面も充実していましたね。びわ湖ホールに定期的に伺うきっかけになったのは、数年前の『オテロ』での京都のオーケストラの演奏の素晴らしさ(もちろん、それは指揮の沼尻さんのダイナミックなリードあってのことです)に感銘を受けたからですが、今回も、やはりその演奏は見事でした。2回しか上演がないのはもったいない。もっとピットでの演奏機会が増えるといいなあと、いつも思います。 歌手は落ち込みなし。そのなかで、一番印象的だったのはローゲ役の西村さん。狂言回し的な役柄ということもあって、キャラクターテノールが担当することが多いこの役を、美しく輝かしい声で歌い驚かされました。あの声で、ローエングリンや『名歌手』のワルターを聴くことができたら、どんなにか素晴らしいだろうと思いました。長身だし、きっと見栄えもすることでしょう。 話は違いますが、2月の半ばに池袋で笈田ヨシさん演出の『蝶々夫人』を見ました(4月にBSで放送があるらしい)。個々の歌手がどうこうというよりも、1つのプロダクションとして、とても興味深く、面白かった。表参道のオリエンタルバザール(まだ、あるのかな?)の店内に紛れ込んだような錯覚を覚えた第1幕。蝶々さんの部屋に掲げられた星条旗を彼女が踏みつけ、父の形見の短刀で自刃する寸前まで幕切れとし、蝶々さんが死ななかったかもしれないという可能性を示したりもする。この幕切れは、とても印象的で、笈田さんの解釈なのだろうけど、原作のロングの物語でも、蝶々さんは死ななかった(?)ような、おぼろげな記憶があるのだけど、どうなのかな。ちょっと気になりました。答礼には、笈田さんも出てこられました。とても若々しく、80歳を超えているようには見えなかったですね。 彼の出演する舞台を見たのは四半世紀も前のこと。銀座のセゾン劇場でのピーター・ブルック演出のシェイクスピアの『テンペスト』でした。空気の精のエアリアルを大柄な黒人が演じ、「怪物」のキャリバンを小柄な白人(映画の『ブリキの太鼓』に出演していた人)が演じていて、目からウロコ。そのようなこともあって、今回の『蝶々夫人』の舞台を見ながら、1950年代の終わりにメトでは、ジョージ・シャーリーという黒人がピンカートンを歌ったことがあったよな、なんて思ったりしました。演出はたしか青山圭男さん。このプロダクションは、新メトにも移行され、その開場のシーズンにも上演されています。そして、その演奏が少し前にリリースされた新メトの50年の記念ボックスCDセットにも収められています。そこで、レナータ・スコットの蝶々さんの相手をしているのが、このシャーリーなのです。記憶が正しければ、メトの100周年のガラの時、彼は往年のプリマドンナ、ミラノフなどと一緒に舞台上にいました。 『蝶々夫人』の舞台を見ながら、人種の問題が頭をかすめたのは、10日から公開される映画版『ミス・サイゴン』を、年末に海外の映像ソフトで見る機会があり、そこでは、シャープレスに相当する(?)ジョンを黒人の役者が担当していて(初演は白人だったはず)、現地の女性とアメリカ兵との間に出来た子供たちについて歌う「ブイ・ドイ」がゴスペルのように歌われ、非常に印象的だったこともあります。 名古屋のおやじ************************* ☆☆☆ *************************
2017年03月08日
望月哲也さんの7月の独演コンサート すでに発売開始。(今週月曜日) 演目未発表。 わの会ので今年の演目と歌手発表。 神々の黄昏抜粋 大塚ハーゲン 池田さんブリュンヒルデ 山田和樹カルメン ラジオで放送 オペラ ファンタスティカ 東京二期会トスカ放送後にゼッダ先生の日本での最後の公演が放送される。
2017年03月08日
ゼッダ先生が亡くなった。 最近までお元気で活躍されていたので、まさかという衝撃が走った。 ロッシーニの再評価 への貢献度が高い。 すばらしいマエストロは歌手たちを育成するのにも熱心で 今回の訃報に接し 世界中のオペラ歌手たちが弔辞を捧げている。 今まで日本で指揮したオペラ作品は、 シラグーザが主演した泥棒かささぎ フランチェスコ・メーリとマリーナ・レベカが出演したマオメット二世 藤原歌劇団のファルスタッフ 藤原歌劇団のランスへの旅を拝見している。 しかし何と言っても今夏のペーザロでのロッシーニ・オペラ・フェスティバルでの印象が強い。 彼は常にそこにいた。 しもて側のバルコニーのステージに近い席に陣取って、いつも見ていた。 歌手のパフォーマンスに暖かい応援をしていた。 彼がこの場所で育てた歌手たちが、まさに今世界に羽ばたいている。 枚挙にいとまがない。 特に今夏、日本人歌手三人のすばらしい歌手の活躍を見られたことが印象深い。 マエストロの御冥福をお祈りいたします。 ありがとうございました。
2017年03月08日
Photo AlbumPhoto:©Shevaibra, courtesy of the artistsびわ湖ホールプロデュースオペラ ワーグナー作曲 『ラインの黄金』(全1幕)(ドイツ語上演・日本語字幕付)2017.3. 4(土) 時間 14:00開演 16:30終了予定 びわ湖ホール 大ホール(滋賀県大津市)いよいよ、びわ湖リング始動!<ニーベルングの指環>四部作を4年にわたって新制作指 揮:沼尻竜典(びわ湖ホール芸術監督)演 出:ミヒャエル・ハンペ装置・衣裳:ヘニング・フォン・ギールケ管弦楽:京都市交響楽団出演ヴォータン:ロッド・ギルフリードンナー:ヴィタリ・ユシュマノフ フロー:村上敏明ローゲ:西村 悟 ファゾルト:デニス・ビシュニャファフナー:斉木健詞 アルベリヒ:カルステン・メーヴェス ミーメ:与儀 巧 フリッカ:小山由美 フライア:砂川涼子 エルダ:竹本節子 ヴォークリンデ:小川里美 ヴェルグンデ:小野和歌子 フロスヒルデ:梅津貴子***やっぱりハンペさん!これでもかとワーグナーの台本通りの演出。ワグネリアンは嬉しくて悶死間違いなし。たった一ヶ所最後の最後でオリジナルの演出がある。これも、おお〜とワグネリアンが泣いて喜ぶ演出です。ハンペさん神だわ。沼尻さんの牽引する京都市交響楽団もすばらしい!本日の驚きはローゲの西村さん。まさにローゲの声でローゲの演技だった。美しいリリックテノールで、今までの彼の王子様的イメージが嘘のように、まったく別人のようにワーグナーのキャラクターテノールを完璧に演じた。背が高く、見栄えがする。ローゲの赤い衣装と赤い髪が似合い過ぎ。Wotanのロッド・ギルフリーは背が高くかっこよくまさにWotanのノーブルな低音に変身していた。ご本人に伺ったがなんと今回Wotan debut とのことです。おめでとうございます。アルベリヒは代役に立った方だが、声量十分で演技もすばらしくいい味を出していた。ミーメの与儀さん すばらしいリリコ・スピントの美声。ラインの黄金は喜劇だと思っていたが、本当に喜劇要素満載でした。女声陣は充実。エルダの竹本先生が圧倒的。フライアの砂川さん 美しくパワーもあって おっきな巨人に連れて行かれるところが可愛い過ぎ😍フリッカ小山さんも盤石の声。ラインの乙女 三人も秀逸出るタイミングが精緻なキュー出しあったんでしょうんね。ドンナー ヴィタリ 美声だった!ビジュアルも美少年。フローはリリコスピントの村上さん。巨人はデニスと斉木さん いやもうびっくりというか、ツボというか。あれどうやってたんでしょうね。デニスはフライアを思うファーゾルトの優しさが出て、動きもユーモラス。斉木さん爆弾のようなすごいバス!さすがです。***沼尻さんはオケピに隠れていて指揮者登場の拍手なしで始まる。ラインのときはそういう指揮者さんいますね宇宙そして渦巻くライン川の水底グッピーのような魚が泳いでいる!いや人間?三匹に増えた水底から出てくるアルベリヒ。髪が針金のようにつんつん立っている。泳いでいる魚のような人間が岩の間から現れるWoglinde しもてWellgunde かみてがわFlosshilde皆さんすばらしい声。長い髪、肉感的な衣裳コケにされるアルベリヒFing' eine diese Faust!.ハイアハイアアーいつのまにか黄金が現れるアルベリヒ 片手を上げてファイティングポーズ。けっこうお気に入りポーズのようでたびたび見せる。アルベリヒは黄金を奪い去る場面転換のたびにわくわくです!どんなものを見せてくれるのかと。未明夜が明ける。聳え立つ城。Erwache, MannWotanを起こすフリッカ。Wotan隻眼片眼を黒く眼帯のように塗っている。Wotanは長い銀髪を一つに束ね垂らしている髪と同じ色に見える灰色と黒色の長いコートWotanといえばこれですよね長い槍、先端がきらきら光るもちろんルーン文字が刻んである槍だ。立ち姿も動きもかっこよくてくらくらする。さすが元俳優!表情の全てが魅力的だ。声もノーブルでおとなのセクシーさ。まさにWotanの声。こういう声は外国人にしか出せない。stark und schön steht er zur Schau; hehrer, herrlicher Bau!フライアフライアは長い明るい色の金髪同じようなクリーム色のドレスで少女マンガから抜け出したかのようなキラキラ美少女。一目散にフリッカの腕の中へ。Wotanは素通り。家族関係 複雑らしい。巨人のテーマSanft schloss Schlaf dein Aug巨人族の登場丘の後ろから。いやもうびっくりで目が点になりました。これは竹馬じゃないはるかにでかいぞ身の丈4mぐらいあるような。でかすぎる~~~(笑)ローゲはまだか。Zu mir, Freia!ドンナーとフローが加勢に来る青空のような青い衣裳、美しい金髪のドンナーHalt, du Wilder!しかしWotanはやめさせるEndlich Loge!ローゲのテーマ炎本当に炎が燃え上がるそこにローゲの登場だ。赤い髪が炎のように燃え上がっている赤いつなぎのような衣裳。背が高いローゲWotanとほぼ同じぐらい背が高いのですごく栄えるフライアを借金の方にしたのはおまえが請合ったせいだぞ私のせい?約束した覚えはありませんよ。うそつき!ローゲは世界を見回ってフライアの代わりになりそうなものを探し歩いたと嘯く。すばらしい西村さんの演唱。das Gold dem Wasser wieder gebest, und ewig es bliebe ihr Eigen馬鹿者、助けがほしいのはこっちなんだぞ。ローゲは指輪について語りだす。アルベリヒが創り出した指輪について手に入れるにはどうするんだ?Durch Raub! 盗むんです一同シーン……笑えるシーンですよ皆さん。ファフナーはファーゾルトを脇に連れて行き内緒話を。Wotanにフライアの代わりにラインの黄金を要求する。Wotanにはねつけられ、巨人たちはしっかりフライアの手を握って連れて行くまるで絵本のようだ。フローとドンナーは途中まで追うものの…行ってしまった…急に具合が悪くなる神々を見て気がつくローゲフライアの黄金のりんごを食べていないのだローゲはドンナーがかろうじて支えているかなづちをちょんと突くドンナーはかなづちを支えられず下に落としてしまうWotan, Gemahl, unsel'ger Mann! 後ろを向いていたWotanは決意する先に下りるローゲ。坑道に降りて行く前に槍で深さを測るWotan。Wotanも下に降りて行く。カメラがどんどん下に下がっていく音楽が盛り上がるニーベルングの採金場の音さらに地下へ!アルベリヒがミーメをいたぶっている。アルベリヒは隠れ兜をかぶる。ドライアイス。その陰でアルベリヒはせりで下に下がるミーメは姿の見えない相手にどやされる音楽盛り上がるかみてから侵入してくるローゲとWotanミーメ、どうした?Lass mich in Frieden!ミーメの告白与儀さんすばらしい!強靭で美しいリリコスピントの美声だ。mir Freien er selber dann frön'!妄想中のミーメガッツポーズ。ミーメの背中をバシッと叩くローゲ。ヒィィ いてー というリアクションのミーメ。アルベリヒ登場逃げて隠れるミーメ。黄金を運んでくるニーベルング族小学校中学年ぐらいの子供が演じているのだ。悲鳴を上げて逃げ去るアルベリヒは訪問者二人に気づくなんだあ お前ら。ローゲはアルベリヒに親しく話しかける見学に来たんだ。Habt acht vor dem nächtlichen Heer怒りの💢WotanローゲはWotanに、下がっててと手で合図。しぶしぶかみてに引き下がるWotan。ローゲは隠れ兜の成果を見せるよう頼むVieles sah ich, Seltsames fand ichまた変身するアルベリヒ。Riesen-Wurm winde sich ringelnd!巨大な大蛇が現れる大蛇のとぐろに巻かれるローゲ大蛇はWotanを飲み込もうとする。今度は小さい物に変身して見せてくれアルベリヒは小さなヒキガエルに化けるWotanは槍で押さえつけるローゲが網をかける地上へ。上がって行く時もディズニーのアトラクションレベルの面白さ。霧どんより。ステージには常に紗幕がかかっている。Wotanは黄金をアルベリヒに要求するアルベリヒは小人たちを呼び寄せ黄金を運ばせるWotanはアルベリヒが指にはめている指輪も要求する抵抗するアルベリヒの指を槍で押さえつけ指輪を奪うあああ!Wotanは指輪をしげしげと眺めているder Mächtigen mächtigsten Herrn!アルベリヒの呪詛も耳に入らず両手を広げて左右からあわせるように大仰に指輪をはめるまたしげしげと眺めている自由にしてやれWirklich frei?アルベリヒは呪いの言葉を吐く神々がやってくる巨人族も黄金をフライアの背丈まで積むように要求するローゲとフローが二人で黄金を積み上げるまだ見えている、フライアの目が未練たらしいファーゾルトこっそりと隠れ兜を自分のポケットに入れていたローゲ頭巾も出すように促され宝の上に投げる指輪もだ抵抗するWotanするとぱっくり地面が割れ 女神が。Weiche, Wotan! Weiche! 女神が手にしているものはなんと○○エルダはそれを○○女神が地に下るとWotanは我を忘れて追っていこうとするフライアが引き止める。Wotanは指輪を宝の上に置く。解放されたフライアはリンゴを真っ先にフリッカに渡す。兄とはハグするのにWotanにはしない。家族関係が複雑らしい。リンゴをWotanにも渡す。そのかじったリンゴをドンナーに渡す。巨人族は内輪もめをはじめ、ファーゾルトはファフナーを殴り殺してしまう巨大な巨人が倒れる恐ろしさに凍りつく一同ドンナーHe da! He da! He do!へダーいかづちを振り下ろす。バイオリンが音程を駆け上がって行く。ゆっくりだ。ティーレマンほど速くない。カチンチャン violin ドコドコ ティンパニ雷が落ちる。そして虹🌈Amazingついに来たWotanのAbendlich strahlt der Sonne AugeWotanはひざまずきSo grüss' ich die Burg,渾身の力で○○を引き抜くめっちゃかっこいい〜!ローゲは背後で思案顔。喜んでいない。ラインの乙女の嘆き。神々は… もうまじかよという演出開演前に冗談で言ってたことが本当になった本当に虹を渡っていくんじゃないかって…www全幕了大喝采満員御礼の観客がアプローズこの2時間45分ほどの長い夢を見ていた客も完全にトランス状態。すばらしかった!
2017年03月04日
Alex Esposito as Alidoro in La Cenerentola 12 July 2012 MunichSTAATSOPER.TVDas sind die Livestream-Termine der Saison 2016/17:Semiramide Video on DemandSa, 4. März 2017, 09.00 Uhr bis So, 5. März 2017, 24.00 UhrMusikalische Leitung: Michele MariottiInszenierung: David Aldenmit Joyce DiDonato, Alex Esposito, Daniela Barcellona und Lawrence BrownleeBESETZUNG / CASTMusikalische Leitung Michele Mariotti Inszenierung David Alden Bühne Paul Steinberg Kostüme Buki Shiff Video Robert Pflanz Choreographie Beate Vollack LichtMichael Bauer RegiemitarbeitFrauke Meyer DramaturgieDaniel Menne ChorStellario FagoneSemiramideJoyce DiDonato AssurAlex Esposito ArsaceDaniela Barcellona IdrenoLawrence Brownlee AzemaElsa Benoit MitraneGaleano Salas L'ombra di NinoIgor Tsarkov OroeSimone Alberghini
2017年03月03日
東京二期会ばらの騎士の名古屋公演のキャストはどうなりそうでしょうか?
2017年03月03日
全34件 (34件中 1-34件目)
1