全5件 (5件中 1-5件目)
1

いつもご訪問、コメントありがとうございます。パソコン壊れる前6月のことだけど、お料理の上手なブロ友のミミちゃんママが以前紫蘇ジュースのレシピを紹介してくれたので、赤シソが安く手に入った時に作ってみたよ~ためしに1束分(400グラム強ありました)作ってみたら、息子に好評だったので、その後、2束・・・さらに追加で2束と、結局合計5束。2キロ近い赤紫蘇を使ったことにこれは2回目2束買ってきたときの写真。6月19日撮影になっているからもう1か月くらい経ったのね~根っこが付いているので割安で買えました。何と1束98円(笑)ちなみに、葉っぱだけ袋詰めしたものは3倍のお値段2束一緒だと、約800グラムかなりのかさ高。お水4リットルと一緒にふつうのお鍋に入らず、結局、圧力鍋で作ってみました。加熱、2分だとちょっと抽出不足だったので、4~5分くらい加圧して自然冷却後、葉っぱを引き上げ、濾したあと、お砂糖1キロ入れて少し煮詰めます。仕上げに、クエン酸または、お酢やレモン汁などを入れて出来上がり~ミミちゃんママはクエン酸使ったとありましたが、最初はクエン酸がなくって、家にあった黒酢とポッカレモンで・・・ 息子が少し甘ったるいというもので、結局薬局でクエン酸も買ってきて、少し酸味を追加。クエン酸、500グラム入り買ったので何年分かありそう~お酢やクエン酸を加えるとシソジュースがとっても鮮やかな色に変わるんです。出来上がったときの画像がなくなったので、現在飲みかけ中のものですが・・大きい保存瓶は、流しの下に保管。もう半分無くなりました。ピッチャーにはその日飲む分を、水で3倍くらいに薄めて冷蔵庫に入れてありますきれいな色でしょ?中サイズは大きいものと一緒で原液ですが、冷蔵庫に入るので、冷やしています。去年は、ミツカンのブルーベリー黒酢にはまったけど、今年は、シソジュースで夏を乗り切りたいな。黒酢入りなので、夏バテ知らずになるかも~絞りカスの紫蘇はミミちゃんママが、「ゆかりにできるみたいよ」ということで、しっかり、塩を振って天日干し。今、子どものお弁当のふりかけとして使ってま~す。ミミちゃんママ、いろいろ教えてくれてありがとう~とっても重宝していますよ~今朝は日がさしていたのに、午後から雷をともなったゲリラ豪雨でちょっとびっくり。でも気温も下がって夜になってやっとエアコンをOFF。さ~ゆっくり半身浴でも・・・と風呂に入っていたら、パ~ンパ~ンという音が・・・もうそろそろと思っていた、今晩は、芦屋の花火大会みたい。半身浴もそこそこに、お風呂から出て何とか間に合って、今年も見ることができました。間近に見る感動はありませんが、やっぱり見ておかなくっちゃね。 そしてもちろんお風呂上がりに1杯のシソジュース今日はこの辺でsee you again♪~ヾ(゚-^*)⌒チョコまりん
2012.07.21

いつもご訪問、コメントありがとうございます。今日は皆さん、涼しかったのかしら?神戸は、早朝雨が降ったのですが、湿度が高くムシムシな1日。夕立も降って、涼しくなるかと期待しましたが、やっぱりムシムシのままで~す今日、お昼のバラエティ、「ごきげんよう」をちらっと見ると、今、意識不明で闘病中の桑名正博さんゲストで出ているではありませんか一瞬あれ? まさか・・・と思ったら、「この番組は7月11日に収録されたものです」・・・と、画面下に。「耳が、ご~んご~んと鳴って」と話されていたので、予兆があったのかと思ったら、耳鼻科へ行って見てもらったら「原因は耳くそやった~」皆を笑わせていました。収録の4日後(?)に倒れられたのですね。とくにファンではなかったけど、やっぱり青春の1ページって感じです。「セクシャルバイオレットNo1」・・・その昔、大阪南港でやっていた、真夏のロックフェスティバル。シートを敷いてビール持ち込み、昼間っから夜までぶっ通し。あの頃は、熱中症とかの心配なかったんですね。今なら、大変だわ~そこで初めて生の桑名さん見て、歌、聞きました。サザンとかも出てたなあ。上田正樹も?・・あとは誰が出てた?う~ん・・・ちっとも覚えてない・・そこで調べてみるとすごいメンバーが出てたんだ。「'83 JAM JAM SUNTORY NCAA ROCK FESTIVARL」沢田研二・サザンオールスターズ・RATS&STARPink Cloud with アン・ルイス ・山下久美子ARB・上田正樹・桑名晴子・ウエストウッドTHE VOICE&RHYTHM・村田和人・M-BAND・ラウドネス・・・ 最近になって、ブロ友の船長さんが桑名さんと、ボランティアつながりだったとお聞きしてびっくり。最近はそんな活動もされていたんですねえ。実はその昔、伯父が桑名さんより少しだけ年齢が上でしたが、くも膜下出血で意識不明となり、結局、家族が人工呼吸器を外す決断を下して帰らぬ人となりました。家族にとって苦渋の決断でした。桑名さん、皆言ってますよ。「ええかげん、早よ起きな~」今日はこの辺でsee you again♪~ヾ(゚-^*)⌒チョコまりん
2012.07.20

お久しぶりです。ご無沙汰しておりました。各地、大雨の被害が出ていますが、皆さんのお宅の近辺は大丈夫でしたか?やっとパソコンがこの週末修理から戻ってきました。・・・・ですが、やっぱりHDDの交換となってしまい保存データーはスッカラカ~ンパソコン、軽くなってサクサク動くのは嬉しいんだけど、HDD交換ということで、恐れていた画像やファイルはもちろん、追加してダウンロードしていた各種ソフトも消滅~なので、いい意味でもまったく新しいPC同様。今までに入っていなかったソフトも入っていたりして・・・この週末は、ウイルス対策ソフトや、画像編集ソフトなどかなりいろいろ再ダウンロード。OSバージョンを7→8に変更したりやっと、今までどおりに使えるようになりました。ヤマダ電気さんで修理に出す前に、データーを有料で取り出してくれるサービスがあると教えてもらったんだけど、、年賀状の住所録の救出で1万円くらいなんだって(取り出せなくても5千円くらいかかるらしい)もちろんやってもらいませんよ幸い、昨年SugarSyncというクラウドに画像とファイルは保存していたので、これらの完全な消失はまぬがれました。5GBまで無料で使用できるのでお勧めですよ~私はファイルと画像で、ほぼ無料の範囲の5GBになりかけているので月500円の30GBのコースか、ソースネクストの、月600円くらいのコースはたしか、無制限に入れられたようなのでどちらかに申し込もうかなあと思案中以前、外付けのHDDに入れていたのですが、そのHDD自体が壊れたことがあって・・・クラウドと、外付けのHDDの2重に入れていたら完璧だろうけど・・ペットたちの写真はもちろんなんだけど、今まで作ったアクセサリーなど、多分100個以上?これらの画像や、オーダーの記録がなくなると私としては、大変困るんですよね~ブログ、お休みしていた間にいろんなことがあったのですが、また、少しづつご紹介していこうと思います。そうそう、ブログ休んでいる間に年もとってしまいましたこの子たちは元気でしたよ~暑くなったので、エアコン入れてますがこ~んな感じで寝ています。チョコメイ今日はこの辺でsee you again♪~ヾ(゚-^*)⌒チョコまりんよろしかったらクリックお願します製作の励みになります
2012.07.15
昨日復活宣言したばかりなのに、ついに今朝、パソコンが開かなくなってしましました。修理可能かどうか分かりませんが、今から電気屋さんへ持って行きます。(今、古いパソコンを立ち上げて書いています)チョコまりん
2012.07.03

いつもコメントご訪問ありがとうございます。今回、PCが不調につきながらくお休みを頂いていていましたが、結局、なおらないままなんですタイトルは「復活」なんですけど・・・コメントいただいたのに、お返事しないままで失礼しました。今回のブログをお返事の代わりとさせて頂きます。スタートメニューにある、コンコンピューター、ピクチャー、ドキュメント等を開こうとすると「応答なし」となってしまいフリーズ結局強制終了・・・の繰り返しその他、何かの拍子にフリーズすることも多く、先ほども、画像を取り込もうとするとInternet Explorerが停止して書きかけた画面は閉じるは、気を取り直して、書き直したら今度はフリーズして強制終了システムの復元なども試しましたが、効果なしなんせ、マイコンピューターがひらくことができないのでリカバリーディスクを使って初期化しないとだめかもしれません。再開しても、なかなか前途多難だわ~さて、画像の置き場所にはスタートメニュー以外からなら、繋がることが分かったので、やっと、ハルちゃんの画像を載せることができました。覚えてますか~このチョーカーお待たせ~ハルちゃん私の初めて作ったペット用アクセサリーのモデルさんで~す。モデルさんがかわいいせいもあってか、とっても周りの方にも好評みたいなので、気をよくした私は、ショップにもちょっと置いて見ようかと石違いの物を作っているところそうそう、今日はハルちゃんママのお誕生日とのこと。おめでとうございま~すこちらはブログをお休みしている間にオーダーのあったストラップ。夢に向かっている24歳の青年へ。シンプルだけど石の組み合わせ効果は盛りだくさんなのです。お休みしている間にいろいろありましたが、また追々に。昨晩見たおぼろ月夜とってもきれいでした。幻想的でしょう?しばらくしてくもう一度外を見ると、お月さん、雲にかくれて真暗な空になっていて不思議な感じでした。満月は明後日、水曜日みたい。今日はもう目がダメ~皆さんのところへは明日の日中お伺いします。今日はこの辺でsee you again♪~ヾ(゚-^*)⌒チョコまりんよろしかったらクリックお願します製作の励みになります
2012.07.02
全5件 (5件中 1-5件目)
1