全9件 (9件中 1-9件目)
1

いつもご訪問、コメントありがとうございます。お盆の間に、おかげさまで希望の会社の内定をもらえた娘。昨日は、1回目の研修日でした。内定のお祝をしてなかったので、ささやかにお赤飯を炊いて待っていたのになかなか帰ってこない。翌日に学校があるので、そんなに遅くなるわけないと思いながら、ウトウトしてたら、12時頃に帰ってきました。グループに分かれてディスカッション等があったらしいのですが、そのメンバーで飲みに行こうかという話になったら、他のグループとも合流して盛り上がったらしい「人がせっかくお赤飯まで炊いて待ってたのになんでご飯いらんってメールしないの!!」「だって携帯の電池が切れそうだったもん」と、よくある親子の言い合いそんな時間からお風呂に入ってお腹がすいてきたと、夜中の1時くらいにご飯を食べる娘・・・献立:お赤飯・唐揚げ・夏野菜の揚げ煮・きんぴら でした太るわよ!!内定の出た会社から、まず、パソコンはブラインドタッチができるようにと・・娘はできないらしい・・・そして、ITパスポートという、検定試験を受けなくてはならないようです。ITパスポートって初めて聞きました。取りあえず、アマゾンで買ったCD付きのこの本ちょっと以前の年度のものだったためか、CD未使用、本もほぼ新品で送料込みで160円でしたこちらは24年度のもの↓あまりに関連の本が多くどれがいいのかわからなくって・・・取りあえず、どんなことをやればいいのかわかるように安い本でも・・・と買ってみましたが、私は中を見ても、ちんぷんかんぷん文系だった娘もはじめて受ける4級なら、少し勉強すればとれるのかな?どなたか、受けられた方っていらっしゃいます?今日はこの辺でsee you again♪~ヾ(゚-^*)⌒チョコまりんよろしかったらクリックお願します製作の励みになります
2012.08.30

いつも訪問、コメントありがとうございます。眼精疲労がよくなったので、頼まれていたブレスレットを一気に仕上げました。お母様と、娘さん用の2本。実は、娘さんがお母様のつけていたグリーンのブレスレットと同じようなものが欲しいと依頼されていたのですが、結構グリーンやブルーの石が多い癒しがテーマ出来上がった娘さん用を、今度はお母様が気に入ってくれてもう1本お作りすることに・・・おそろいのようで、少し違う2本が出来上がり思いの他、手早く仕上げられてご機嫌にしていたら、PCのトラブルで、一応、解決できたものの、またウダウダと作業に追われて疲れてしまいました・・・で、思い出したように私も、ブルーとグリーンのブレスレットをつけております色彩心理においても緑色は、癒し、安らぎ、平和なイメージをもたらす色・・・私も癒されたいよ~~~緑と言えば、我が家のグリーンカーテンは、やっとこの程度まで成長しました↓西側壁面&窓 ↑ 手前が南おお~やっとゴーヤの実が・・・8月20日キュウリと一緒のプランターに植えてしまい、ヒョロヒョロでこのまま枯れてしまうかと思われたのですが・・・キューリが途中病気になって処分してから元気を取り戻したゴーヤ君。(栄養不足だったのね)プランター自体は日当たりの関係で、南のバルコニーに置いてあります。なので、西の壁面や窓まで伸びてくるのは、なかなか大変ですが、ゴーヤ君、結構頑張っています。今頃雄花と雌花があるの初めて気付く・・・そうか、キューリとかカボチャにもありますね。雄花雌花今日見ると、ゴーヤ君、だいぶ大きくなってたよ~なんとか味見できるかな。そんなに実の数がならなくてもいいから、本来の目的、グリーンカーテンになってくれるとありがたいな。頑張れゴーヤ君。今日はこの辺でsee you again♪~ヾ(゚-^*)⌒チョコまりんよろしかったらクリックお願します製作の励みになります
2012.08.26

いつもご訪問、コメントありがとうございます。前回は、ずっと気になっていた「はるかのひまわり」の写真をブログでご紹介することができて、本当によかったです。昨日から、全国的に雷の活動が活発で・・・神戸もまだピカピカしていますが、雨はほとんど降らないままでした。豪雨や、落雷にくれぐれもご注意ください。毎日暑いので、チョコたちのいるリビングダイニングにはもちろんずっとエアコンが入っているのですが、それでも、キッチンは、火を使ったり、冷蔵庫の放射熱で暑いようです。今までは、、床にお腹をペッタリくっつけて涼を取っていたのですが、こんな感じさすが、年の功なのか、チョコがいい方法見つけたよペットショップにはアルミ製のこんなマットが売っていますが、チョコが見つけたものはシンクの下のステンレスメイは真似しないの?あれあれ、メイもやってきたけどちょっと狭くない?チョコが落ちちゃうよ~・・・で、メイはさすがに遠慮して床へ・・・目の覚めたチョコは、ニョリョリンコ・・・とベッドへ移動そうなんです。ステンレスのベッドの難点は、最初は涼しいけど、熱伝導がよくって、すぐに熱くなっちゃうことですかねメイちゃん、いくら体重が軽くってもお願いだから、チョコの上に乗らないでね。お年寄りはいたわりましょうね。「わかってまちゅよ~」っては言ってはみても、なんとかしてちょうだい。この、おっさんな格好・・メイはステンレスの上より暑くっても、チョコの上がいいみたいね今日はこの辺でsee you again♪~ヾ(゚-^*)⌒チョコまりんよろしかったらクリックお願します製作の励みになります
2012.08.18

いつもご訪問、コメントありがとうございます。次のリオのオリンピックまで、若さと元気、保っていきたいと思います(どんなにお年寄りなんや~)まずは、もうちょっと健康に気をつけて早寝しなくてはね昨日は明け方、激しい雷雨で目が覚めました。神戸はお陰様で、昼前には警報は解除されましたが、また、、各地に大雨の被害が出たようです。被害にあわれた方々へ心よりお見舞い申し上げます。さて、ブロ友の船長さん、こうさんのお誘いを受け、 お二人のブロ友、エリリン姫さんの8月15日の空に いろんな願いをこめて 同じ空みあげよう\(^O^)/という企画に賛同して今日は神戸の空を撮ってきました。朝から曇っていて、残念だなあと思っていたら、午後から少し晴れ間も見えてきたよ。やったあ~~この企画を知った時にぜひ撮ってみたかった場所で16時頃撮影何の変哲もない、夏によくある「ヒマワリと空」の写真なんだけど、このヒマワリ、何度も1月17日の阪神淡路大震災記念日にブログに書いてきた「はるかのひまわり」なんです。初めて自分で撮った写真をご紹介できました。このひまわりを入れた空をぜひご紹介したくって・・・住吉川のほとりに植えられたことを知っていたので、まだ咲いているか心配でしたが、元気に咲いていましたよ~ ↑後ろに映っているのは六甲山、北西方面は雲が厚い東日本大震災の被災地にもこの、「はるかのひまわり」の種は送られ荒れ地にも咲いている様子が載っていて感動して涙が出そうこのサイト「はるかのひまわり絆プロジェクト」「はるかのひまわり」17世代(?)のひまわりは、全国で元気に咲き誇っているようでした。少しでもこの「はるかのひまわり」から、みなさんが元気をもらえますように。今日はこの辺でsee you again♪~ヾ(゚-^*)⌒チョコまりんよろしかったらクリックお願します製作の励みになります
2012.08.15

いつもご訪問、コメントありがとうございます。オリンピックも終わってしまいましたね。次回のオリンピックの時の自分の年齢を考えたらちょっと悲しくなってしまいましたオリンピックが終わって、そんなこと考えたの初めて・・・いやだわ~日本の取ったメダル数が、今回過去最高の38個とのこと。ただ金メダル数は7個で、東京やアテネの時の16個と比べると半分以下だったのですね。まあ、メダルの色にこだわらず健闘を讃えないといけませんね。とっても久しぶりにおめかしの新作です。作りながらかけていたビデオは「アバター」ストーリーはもちろんのこと、映像がとってもきれいなので、もう何回も見ています。クリソプレーズと色つながりがあるのかないのか・・・アバターはブルーだから、どちらかというとクリソコラかしら(笑) クリソコラクリソプレーズはアバターの映像の世界に負けず、綺麗な色合いの石なのです。代表的なアップルグリーンの濃い色のものからプレナイトに近い淡い色まで・・今回の作品やクリソプレーズについて興味ある方はぜひこちらもご覧になってくださいね ↓「まりんの小部屋」HPの手直し始めたら、リンクを一杯貼っているのでややこしくってこんがらがっています一からやり直すほうがよかったかも~今日はこの辺でsee you again♪~ヾ(゚-^*)⌒チョコまりんよろしかったらクリックお願します製作の励みになります
2012.08.13

いつもご訪問、コメントありがとうございます。2~3日、夜はエアコンなしでいけたのに、今晩は蒸し暑い!!なでしこ・・やりましたね。アメリカに敗れはしたものの、メダルの価値は、銀以上ですね。表彰に出て行く時や、表彰台の上のパフォーマンス、お茶目でかわいいきっとまたファンが増えることでしょうね。お茶目と言えば、レスリング で金を取った、吉田沙保里選手もですね。現在メダル、金5・銀14・銅15みんなおめでとう~さて、今年は、ミニ菜園でいろいろ育てましたが、豊作を期待していたトマト・・残念ながら収穫はもう一つでした。実がなかなかつかなかったフルーツトマト。収穫はこのたった1個。結局「トマトト―ン」を買ってきて使用してのちにやっとできた2個は、残念ながら「尻腐れ病」土にカルシウムが足りないとなるらしい。これ以降も、花は咲けども実がならない。もうトマト―ンを使うのも、や~めた。※トマトトーン:トマトの実の付きを良くする薬土、肥料、無農薬の害虫駆除剤、トマトトーン・・・トマトにかけた金額を思うと、どんなに高級トマトなんや~~~ほかの2種類よりは、実の付きが良かった「簡単ペチーノ」6月18日、支柱を立てる時に、先端が折れてしまったので、メネデールに浸しておくと・・・ぺチーノのそばに植えておいたら枯れそうになりながら、先日やっと、こんな小さな実が・・・どんだけ小さいかというと、他のぺチーノに比べ以前、買った、この「アメーラ ルビンズ」という超ミニトマトと同じくらい。ルビンズは近所のスーパーに売っているのですが、ほんの少しの量が、プラスチックのケースに大切に入っていて、宝石みたい。お値段も300円近い。食べてみたいのですが、ちょっと高すぎません?それが、お勤め品で安くなっていたので、即、興味本位で買ってみました。確かに甘くておいしいのですが、うちで取れた、ペチーノくらい?次回安くなっていてももう買わないかなあ↑ こちらは、食べられない2604円の本物のルビーのさざれ石そうそう、挿し木に実のった、超ミニトマトこちらのお味はいまひとつ・・・日も十分に当たらなかったのにここまで育ってくれたので、根性を買って銅メダルをあげましょうね~さ~て、男子のサッカー対韓国戦。いよいよ、今晩。3時半からなので、起きておくのは・・・・まあ、無理でしょうね。今日はこの辺でsee you again♪~ヾ(゚-^*)⌒チョコまりんよろしかったらクリックお願します製作の励みになります
2012.08.10

いつもご訪問、コメントありがとうございます。前回から、コメントのお返事は失礼しています。(ブログをされていない方にはここでお返事させていただきます)さて、久しぶりに登場のチョコとメイ5月頃、寝具の入れ替えのため、押し入れに入れていた布団を引っ張りだすと・・・あらら、こんなものがきっとメイの仕業ねスーパーの袋担当はチョコかな?最近、アクセサリー用の工具やビーズをたくさんリビングに広げているので、あまり、キッチンから出して遊ばせていません。そんなことが原因かどうか、メイは、体力を持て余して、遊びたくってたまらないのかな。キッチンから、キュンキュンと鳴き声が・・・それは、遊んで欲しいメイがチョコにちょっかいを出して、嫌がっているチョコが鳴いている声。ククク…と聞こえるのはメイの声。クククは、興奮している時の声らしい。です。チョコがなかなか起きないので、激しさを増していって、ついにチョコもやめて~と言っている模様でもこれだけメイにちょっかいをかけられていたら最後に、「シャ~ア」って怒りそうだけど、最後まで怒らなかったチョコはやっぱり優しいね。「だって、チョコ姉ちゃんが大好きなんだも~ん」ってメイは言っているのでしょうかねさあ、いよいよキックオフなでしこの応援だあ~今日はこの辺でsee you again♪~ヾ(゚-^*)⌒チョコまりんよろしかったらクリックお願します製作の励みになります
2012.08.06
![]()
いつもご訪問、コメントありがとうございます。しばらく、コメントの個別のお返事はなしで失礼いたします。お陰様で、HPの改装工事も、Facebookも、ボチボチ進んでいま~す。娘は再来週が、最終の社長面接なんですが、社長が、祖父(私の父)に似ていると言うんです。親近感があって大丈夫かな。会社のHP見る限り、私は似ているとは思えないんだけど、娘が言うには、丸顔で白髪頭だと、皆、祖父に見えてくるらしいです。さて、久しぶりに作品が出来上がりました。珍しく楽天写真館を使ってみたので、クリックで拡大します。あれ?写真はセンターに寄せられないのかな?左のリボンのピアスは石を替えて、いくつか色違いのものが作れそう右のチェーンのものは、チェーンの隙間を広げて、パーツを繋ぐ作業があまりに細かくって懲りてしまった~なので、当分同じデザインは作らないと思います こちらは以前、トイプードルのハルちゃんに作ったチョーカーの色違いで3色作ってみました前回のものと同じ仕様なので、3WAYで使えます。こちらは、ハルちゃん用ハルちゃん、手術をしてから餌をほとんど食べないと聞いたけど、もう大丈夫かな?(手術は病気によるものでないので、皆さんご安心を)今日はこの辺でsee you again♪~ヾ(゚-^*)⌒チョコまりんよろしかったらクリックお願します製作の励みになります
2012.08.05

毎日暑いですねいつもご訪問ありがとうございます。前回ブログの最後の方々へのお返事も書かないままで済みません。しっかり読ませていただいております。少しお休みしていましたが、元気にしています。作品作りもブログも、なかなかできなかったのですが、やっと、活動再開~ホームページも、改装を始めました。パワーストーンブレスレット、ず~とつける気が起きなくってこの2カ月くらい付けていませんでした。先日から付けるようになったところです。付けたから、やる気が出たのか、やる気が出たから、付ける気になったのか・・・楽天ブログと、FC2に作ったHP、最近始めたFacebook・・・少し住み分けをうまくやってできればどれも細くても長くやっていけたらいいな。Facebookは、本名でやっているのでこちらにリンクは貼れないけど、、アドレスを登録している方へ招待メールが自動で送信されるようで・・・何人かの方から「Facebook、始めたの?」と連絡がありびっくり。はじめは、長男から招待メールが来たのでアカウント作っただけでやるつもりなかったのですが、やり始めるとブログより手軽でいいかも。さて、就活中の娘が、なんとか社長面接までこぎつけました。ここまできたら、ほぼ内定なのではと思うのですが・・そんな話を聞いていた次男、「今から○○(姉に対して、いつも名前呼び捨てです)の就職祝い買ってくる」と出かけて行きました。かなり悩んで買ってきたのがこれ。たぶんスワロのネックレスかな。正式に内定が出たら渡すようです。娘よいい弟もったね今日は大阪の「なにわ淀川の花火大会」と「港神戸花火大会」でした。家から、遥か元町で上がる花火が何とか見えます。淀川の花火は、さすがに見えませんでしたね~今日はこの辺でsee you again♪~ヾ(゚-^*)⌒チョコまりんよろしかったらクリックお願します製作の励みになります
2012.08.04
全9件 (9件中 1-9件目)
1