2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全5件 (5件中 1-5件目)
1

今日は搬入の日。でも、仕事やら案内状やらでまだ会場へ駆けつけられるような状況ではないんです。みんな大丈夫かなぁ…。そうそう、今回の出展者は、プロダクトデザイナー、ウェブデザイナー、建築家、漫画家、カリグラフィ作家、映像作家、書家?等々、普段は異なる業界で活動し、これまでは、顔など合わせるような機会などなかった面々。それが、何でこのようなイベントで一堂に会すことになったか… ある時、ひとりの建築家が建材を選んでいるときのことです。照明のスイッチを選んでいると、その選択肢が非常に限られていることに、ふと気付きました。それもそのはず、照明のスイッチは、Nationalブランド(松下)が、ほぼ100%シェアを独占していたのです。また、日本国内には取得手続きの面倒くさい安全規格があったりと、他メーカーが参入しにくい状況もできあがっていたのです。これまで、電器メーカーからも、建築家からも、施主からも、使用者からも、あまり気に留められてこなかった、照明のスイッチ。しかし、彼はある種の義務感のようなものを感じて、イギリスから、美しい金属製のトグル型スイッチを買い付けてきました。そして、安全規格をクリア、ホテルなどに売り込みを開始したのです。 私が、彼からそんな話を聞かされたのは、昨年の夏のこと。最初は「どう、きれいでしょう?」「おお~」などと言いながら、カチカチとやっていたのですが、パネルの部分が透明なので、その理由を聞くと、壁紙を裏に入れると、金属製のトグル型スイッチだけが壁から浮かび上がって見えるとのこと。「え~、壁紙だけなんてもったいないですね!」その「スイッチ」ならぬ「スウォッチ」っぽい可能性を秘めたそれを目の前に、私のあたまの中では、既に違うことを考えていました。イラストを入れてもかわいいし、カフェに置いてあるようなADカードのようなものを入れれば広告にもなる。また、100Vの電流も来ている訳だから、液晶ディスプレイやセンサーとかを仕込んで面白い仕掛けを作ってもいい。「そうだ、プロモーションも兼ねてイベントやりましょうよ!」「いろんなクリエイターの人にも参加してもらいたいね!」「単なるイベントで終わらせないで、製造・販売していこう!」「コンペのように、誰か一人だけが一等賞を取るのではなくて、みんなで異なるスキルを持ち合って、それぞれの商品性を高めよう!」という感じで話は盛り上がり、知り合いが知り合いをつれてくるという感じで、最終的に今回のメンバーが集まりました。 という訳で、発想も、作品の完成度も、すっかりデコボコの「スイッチテン Vol.1」ですが、業界や経歴の壁すらない、自由でフレッシュな作品群を、そのままお楽しみ頂ければと考えています。開催期間 2003.1.24(金) ~ 31(金) 12:00 ~ 19:00レセプション 2003.1.25(土) 18:00 ~ 22:00会場 JR恵比寿駅から徒歩約5分 詳しくは下記の地図をご覧下さい。
2003年01月23日
コメント(3)

ここ、すっかりイベント掲示板化してしまっていますが、明後日の24日(金)~31日(金)まで、恵比寿ガーデンプレイスの近くで、イベントを開催します。時間や場所の詳細、レセプションパーティなどは、また追ってお知らせしますので、どうぞよろしくお願いします。切り替えるもの切り替えることカチッという、その何気ない感触の背後で私たちが切り替えていることは何なのか?異なる業界で活動するクリエイターたちがひとつ素材の下に集い、才能をスイッチしマーケットのトランスレイションを試みる。スイッチテン
2003年01月22日
コメント(0)

おはようございます。昨夜ベッドに入ったのは2:30頃でしたが、今朝は意外と早起きをしました。時刻は…7:58。さてさて、出かける前にあみだをと…。確率は1/206…。当選の方は、"000061"番さんでした~。近郊の方であれば、代官山にある隠れ家、「韻」というお店にご案内しようと思っています。ご連絡お待ちしています!
2003年01月13日
コメント(3)

こんにちは!今年の年賀状一枚一枚に丹念にナンバリングして作った「デザインスコープお年玉くじ」の抽選発表日が、とうとうやってきてしまいました。ちなみに、厳正さを特に意識している訳ではありませんが、誰のところへ何番が行っているかを私の方ではいっさい関知していません。また、当選者は1名の予定ですが、1月中にお申し出が無い場合は…む、どうしようかな。 さてさて、肝心の抽選方法ですが、ただいま表計算ソフト「Excel」を駆使しまして(笑)、巨大な「あみだくじ」を作成しました!そしてスタート地点は、明日朝の私の起床時間ということに決定しました。 …ということで、当選発表は目が覚めるまで、もうしばらくお待ち下さい。では! ZZZ...
2003年01月12日
コメント(0)

みなさま、明けましておめでとうございます。仕事の状況により更新は延滞しがちですが、こちらの方もひとつ宜しくお願いします!画像:デザインスコープ初めての年賀状は、なんとオリジナルのクジ付!
2003年01月06日
コメント(5)
全5件 (5件中 1-5件目)
1

![]()