全32件 (32件中 1-32件目)
1

金曜日から、文化の日を含めた3連休が始まります。まるまる3日間、関西と伊勢を回ります。ご期待下さい。きょうの懸賞応募は以下のとおりです。☆☆応募☆☆【はがきによるもの】 ★「懸賞なび」12月号15頁からお米券5kgぶん現行官製はがき使用、東京都世田谷区•東京千歳郵便局管内から投函★ダイソー「懸賞まちがいさがしマガジン」第40号第8問からジェフグルメカード1000円ぶん現行官製はがき使用、東京都世田谷区•東京千歳郵便局管内から投函【ツイッターアカウントのフォロー・リツイートによるもの】★なし【スマホによるもの】★なし☆☆当選☆☆★なし昨日の応募合計 2通今月の応募合計 32通昨日の当選合計 0件今月の当選合計 0件今月の当選総額 0円
2023/10/31
コメント(0)
以下のとおりです。☆☆応募☆☆【はがきによるもの】 ★「懸賞なび」12月号15頁からジェフグルメカード3000円ぶん現行官製はがき使用、東京都杉並区•杉並郵便局管内から投函★カルビー大収穫祭から北海道産じゃがいも2kg・オリジナルプレート官製はがきに同社商品の応募券8点4口ぶんを貼り東京都杉並区•杉並郵便局管内から投函(6回目)★「懸賞なび」12月号25頁からキンレイ「お水がいらない◯◯うどん」4種類セット現行官製はがき使用、東京都杉並区•杉並郵便局管内から投函【ツイッターアカウントのフォロー・リツイートによるもの】★有田牧畜産業から有田牛ステーキ肉【スマホによるもの】★なし☆☆当選☆☆★なし昨日の応募合計 4通今月の応募合計 30通昨日の当選合計 0件今月の当選合計 0件今月の当選総額 0円
2023/10/30
コメント(0)
以下のとおりです。☆☆応募☆☆【はがきによるもの】★山崎製パン「秋のわくわくプレゼント」から同社グループ社菓子詰め合わせ(Bコース)専用応募はがきに同社商品にある応募シール4点ぶんと63円普通切手を貼り千葉市美浜区から投函(5回目)【ツイッターアカウントのフォロー・リツイートによるもの】★なし【スマホによるもの】★なし☆☆当選☆☆★なし昨日の応募合計 1通今月の応募合計 26通昨日の当選合計 0件今月の当選合計 0件今月の当選総額 0円
2023/10/29
コメント(0)
きょうは更新を休みます。
2023/10/28
コメント(0)
きょうは早めに寝ます。このところ物入りで、節約の必要があるからです。
2023/10/27
コメント(0)
くどいようですが、何度も、毎年のように言いますが、正直言いまして、ドラフト会議の時期は、早過ぎます。例年だと、これまでの慣習慣例慣行からだと、日本シリーズが終わってからです。現状だと、来季に向けた指導・育成方針が固まらないまま選手を雇い入れ、その結果「方針に沿わなかった」という理由で「早期育成落ち」「早期引退」など、将来の芽を摘み、不幸にする結果になりかねません。事実、そのようなケースもあります。だからこそ、ドラフト会議は例年通り・慣習慣例慣行通り11月下旬または12月上旬開催に戻すべきです。この時季ならば、来季の指導人事が確定し、新体制による指導育成方針が固まり、これに沿った選手雇い入れができ、戦力を無駄にすることがなくなります。(令和2年改10月15日初出、令和4年10月20日一部加筆しさらに加筆)きょうの懸賞応募は以下のとおりです。☆☆応募☆☆【はがきによるもの】★カルビー大収穫祭から北海道産じゃがいも2kg・オリジナルプレート官製はがきに同社商品の応募券8点4口ぶんを貼り東京都北区•赤羽郵便局管内から投函(5回目)★「懸賞なび」12月号15頁から図書カード3000円券現行官製はがき使用、さいたま市大宮区から投函【ツイッターアカウントのフォロー・リツイートによるもの】★なし【スマホによるもの】★なし☆☆当選☆☆★なし昨日の応募合計 2通今月の応募合計 25通昨日の当選合計 0件今月の当選合計 0件今月の当選総額 0円
2023/10/26
コメント(0)

一昨日(10月23日)の続きです。有楽町の交通会館から、鉄道高架を抜け丸の内の南端にある第一生命本社ビル「DNタワー21」にある第一生命館内郵便局を目指しました。「第一生命館」は、このビルの元々の名称で、建て増し高層化により、現在の名称となりました。風景印は同ビルと、隣接する帝国劇場(左側)と丸の内消防署(右側)を描きます。きょうの懸賞応募は以下のとおりです。☆☆応募☆☆【はがきによるもの】★「懸賞なび」12月号18頁から柳川冷凍食品「魚屋がパスタ」2種類セット(1080円)現行官製はがき使用、練馬区•光が丘郵便局管内から投函【ツイッターアカウントのフォロー・リツイートによるもの】★なし【スマホによるもの】★なし☆☆当選☆☆★なし昨日の応募合計 1通今月の応募合計 23通昨日の当選合計 0件今月の当選合計 0件今月の当選総額 0円
2023/10/25
コメント(0)

昨日、銀座での仕事のあと、銀座四郵便局を訪ねましたが、そのあと少し歩き有楽町へ。東京交通会館1階にある東京交通会館内郵便局を訪ねました。こちらにも風景印が用意されています。ビル全体と、東海道新幹線700を描きます。N700の1世代前です。きょうの懸賞応募は以下のとおりです。☆☆応募☆☆【はがきによるもの】★「懸賞なび」12月号15頁からクオカード3000円券現行官製はがき使用、練馬区•石神井郵便局管内から投函【ツイッターアカウントのフォロー・リツイートによるもの】★なし【スマホによるもの】★なし☆☆当選☆☆★なし昨日の応募合計 1通今月の応募合計 22通昨日の当選合計 0件今月の当選合計 0件今月の当選総額 0円
2023/10/24
コメント(0)

仕事で銀座へ行き、終わってから三越右隣りのビル地下にある銀座四郵便局に寄りました。少額貯金したさい、局名ゴム印が2種類あることから両方拝領すべく、2回に分け入金しています。絵入りはガス灯が入ります。風景印もあることから、記念に切手を貼った紙に押してもらいました。銀座四丁目交差点と、地下鉄銀座線の列車を描きます。きょうの懸賞応募は以下のとおりです。☆☆応募☆☆【はがきによるもの】★山崎製パン「秋のわくわくプレゼント」から同社グループ社菓子詰め合わせ(Bコース)専用応募はがきに同社商品にある応募シール4点ぶんと63円普通切手を貼り東京都千代田区•東京中央郵便局管内から投函(4回目)【ツイッターアカウントのフォロー・リツイートによるもの】★なし【スマホによるもの】★なし☆☆当選☆☆★なし昨日の応募合計 1通今月の応募合計 21通昨日の当選合計 0件今月の当選合計 0件今月の当選総額 0円
2023/10/23
コメント(0)

きょう午後、北区•上中里駅近くにある、城官寺に参拝しました。弘法大師様をおまつりしています。扉が閉じていたのですがご本堂にに手を合わせ、書き置きの御朱印を拝領いたしました。寸志制で、16時まで対応します。
2023/10/22
コメント(0)

川崎は富士通スタジアムでのXリーグ秋季•オービックシーガルズ対東京ガスクリエイターズを見て来ました。先発QBはクルカ選手(背番号17)。オービックの先攻で始まり1stダウンを2回決めますが、3プレー目でボールを召し捕られてしまいます。そのあとの守備が頑張り、パントリターン直後に先制のタッチダウン。これを含め前半でタッチダウン3つを決めますが、後半が攻守とも尻すぼみだったのが気になりました。結果は24対0で、連勝を伸ばしました。次は11月4日にエキスポで、パナソニックと。その間に、「後半の尻すぼみ」解消策を!
2023/10/21
コメント(0)
阪神タイガース、セリーグ「優勝」おめでとうございます。日本シリーズでの健闘を期待いたします。
2023/10/20
コメント(0)

きょうは、更新を休みます。あしからず。
2023/10/19
コメント(0)
以下のとおりです。☆☆応募☆☆【はがきによるもの】★「懸賞なび」11月号21頁からピエトロドレッシング3種類セット現行官製はがき使用、練馬区•光が丘郵便局管内から投函★カルビー大収穫祭から北海道産じゃがいも2kg・オリジナルプレート官製はがきに同社商品の応募券12点6口ぶんを貼りさいたま市大宮区から投函(4回目)【ツイッターアカウントのフォロー・リツイートによるもの】★なし【スマホによるもの】★なし☆☆当選☆☆★なし昨日の応募合計 2通今月の応募合計 20通昨日の当選合計 0件今月の当選合計 0件今月の当選総額 0円
2023/10/18
コメント(0)
以下のとおりです。☆☆応募☆☆【はがきによるもの】★「懸賞なび」11月号18頁から白鶴酒造新商品4種類セット現行官製はがき使用、渋谷区•渋谷郵便局管内から投函【ツイッターアカウントのフォロー・リツイートによるもの】★なし【スマホによるもの】★なし☆☆当選☆☆★なし昨日の応募合計 1通今月の応募合計 18通昨日の当選合計 0件今月の当選合計 0件今月の当選総額 0円
2023/10/17
コメント(0)

新宿の京王百貨店にあるポポンデッタで、過日メルカリで入手した貨車4種類と、以前王子の上新電機で購入したワム70000形を、初走行させました。まずはコキもしたがえて、マイクロエースのEF80で牽引、朱色の103系も添えて、昭和59年頃の武蔵野線の雰囲気を出しています。また、EF80は総武本線での運用もあったようなので、そちらも再現できるよう、コレクションも拡張できればと考えます。続いては貨車の牽引をTOMIXのEF58に替え、KATOの115系1000台湘南色を添えて東北本線上野口の雰囲気を出しました。ただ、貨物列車の長さが東北本線にしては短く、物足りなさを感じます。貨車をしまい、KATOの12系客車とスニ40をEF58につないで、昭和58年頃の急行「八甲田」も再現しました。次回運転のさいは、TOMIXのED75で、青森口の雰囲気も出せればと考えています。
2023/10/16
コメント(0)

遅くなりましたが、10月13日に千代田区は小川町郵便局を利用しました。同局は1階を集配仕訳け基地として使用していたからか、窓口が2階にあります。エスカレーターで2階へ上がり、階段で下りる仕組みです。風景印は、ニコライ堂と書店街を描きます。きょうの懸賞応募は以下のとおりです。☆☆応募☆☆【はがきによるもの】★「懸賞なび」11月号19頁から丸大食品「ビストロ倶楽部濃厚シチュー•ビーフ」3袋3個セット(1440円)現行官製はがき使用、渋谷区•代々木郵便局管内から投函★ダイソー「懸賞まちがいさがしマガジン」第40号第2問からASUS製ノートパソコン現行官製はがき使用、埼玉県桶川市から投函★「懸賞なび」11月号19頁から丸大食品「ビストロ倶楽部濃厚シチュー•クリーム」3袋3個セット(1440円)現行官製はがき使用、埼玉県桶川市から投函【ツイッターアカウントのフォロー・リツイートによるもの】★なし【スマホによるもの】★なし☆☆当選☆☆★なし昨日の応募合計 3通今月の応募合計 17通昨日の当選合計 0件今月の当選合計 0件今月の当選総額 0円
2023/10/15
コメント(0)

きょうは、151回目の、鉄道記念日です。しかし、各地で鉄道存続の危機が伝えられているように、日本の鉄道の未来は必ずしも明るいものではありません。鉄道は国家インフラであり、経済産業インフラであり、防衛インフラであり、そして何より生活インフラ・生命インフラでもあるのです。だからこそ、鉄道事業は誰でもあまねく、平等で低廉かつ手軽に利用できる「エッセンシャル・ユニバーサルサービス」として未来永劫、維持存続させなくてはいけません。そのためにも、皆様の積極的かつ日常的な鉄道利用が、いちばん必要不可欠なのです。どうか、それを心がけ、「必要インフラ」であることの意識をもって下さい。
2023/10/14
コメント(0)

板橋区で仕事をして、そのあと板橋志村郵便局に寄りました。少額貯金ついでに風景印の有無を聞いて存在を確認し、押してもらいました。中山道にある「志村一里塚」を描きます。志村一里塚は同局から約100m北側、地下鉄三田線志村坂上駅のそばにあります。風景印とほぼ同じアングルで、写真を撮りました。併せて、懸賞応募はがきにも消印として押してもらいました。きょうの懸賞応募は以下のとおりです。☆☆応募☆☆【はがきによるもの】★「懸賞なび」11月号110頁からボートレース多摩川オリジナルクオカード現行官製はがき使用、板橋区•板橋志村郵便局から風景印を消印にして投函【ツイッターアカウントのフォロー・リツイートによるもの】★なし【スマホによるもの】★なし☆☆当選☆☆★なし昨日の応募合計 1通今月の応募合計 14通昨日の当選合計 0件今月の当選合計 0件今月の当選総額 0円
2023/10/13
コメント(0)

10月9日、アメフト観戦=オービックシーガルズの応援で神戸は王子スタジアムに行く前に、阪神甲子園駅でカメラ撮影してきました。そのなかから、阪神5000系を紹介します。阪神5000系は各停用車両「ジェットカー」の歴代形式のひとつで、昭和30年代に登場した5001•5101•5201形の置き換えを目的に昭和52〜58年にかけて製造されました。濃い青とクリーム色のツートンカラーで、「青胴車」とも呼ばれます。その後、後継車両として5500系•5700系が登場し、5000系も経年劣化により5700系への置き換えが始まり、現在4編成まで減りました。このため、運行機会も減ってきており、来春で退役の話も出てきています。いまのうちからの記録を、おすすめいたします。
2023/10/12
コメント(0)

10月9日に、JRうめきた線(梅田貨物線新ルート)を初乗りしました。うめきた線は、新大阪〜旧梅田貨物〜西九条間を結ぶもので、元々貨物専用線でした。民営化後、平成元年7月から紀勢本線の特急「くろしお」の新大阪乗り入れが始まり、これにより旅客列車も通るようになりました。新世紀になって梅田貨物駅の跡地再開発が始まり、その一環による地下化•ルート変更を行ったもので、ルート変更に併せ大阪駅にもホームも新設されています。「うめきた」は、その再開発エリアの名称です。今回、新大阪から、新たに乗り入れるおおさか東線の列車に乗り、大阪まで乗りました。旧ルートは「くろしお」で乗り通しています。新大阪を出ると、複々線の左側を通り、淀川鉄橋を渡ります。渡った先ですぐ右カーブし、東海道本線から離れます。2分ほど走ると地下トンネルへ。さらに2〜3分走ると、大阪駅うめきた地下ホームに着きました。現在計画中の「なにわ筋線」につながることを見越し、地下ホームやコンコースは広くなっています。通路を少し歩き、長いエスカレーターを上がれば、在来線にも簡単に行けます。つぎは、「くろしお」「はるか」で西九条から攻めたい。
2023/10/11
コメント(1)

昨日、神戸は王子スタジアムにて、社会人アメフトXリーグ秋季・アサヒ飲料チャレンジャーズ対オービックシーガルズを見て来ました。飲料に先制タッチダウンを決められるも、オービックがすぐさまイーブンに。勝ち越し、点差を引き離せましたが、後半に入ってからの飲料の攻撃の粘りが強く、守備のムラが目立った印象を受けました。結果は16対35、オービックシーガルズが秋季3連勝です。そんななかでも、WRの渡邉ジャマール選手(背番号18),DBの助川左門選手(背番号19),RBの李卓選手(背番号29)の活躍が光りました。いずれも、チームのこれからを担います。次回は21日、川崎で東京ガスクリエイターズと対戦します。昨日の懸賞応募は以下のとおりです。きょうは応募はありません。☆☆応募☆☆【はがきによるもの】★「懸賞なび」11月号26頁からハロウィンジャンボ宝くじ連番10枚現行官製はがき使用、神戸市灘区から投函★山崎製パン「秋のわくわくプレゼント」から同社グループ社菓子詰め合わせ(Bコース)専用応募はがきに同社商品にある応募シール4点ぶんと63円普通切手を貼り神戸市中央区から投函(3回目)【ツイッターアカウントのフォロー・リツイートによるもの】★なし【スマホによるもの】★なし☆☆当選☆☆★なし昨日の応募合計 2通今月の応募合計 13通昨日の当選合計 0件今月の当選合計 0件今月の当選総額 0円
2023/10/10
コメント(0)
帰宅後眠ってしまったため、ネタ出しは明日以後といたします。
2023/10/09
コメント(0)

さて、関西で休日を過ごしておりますが、昨7日、大阪市地下鉄を利用したさい、中央線の新型400系に乗ることができました。堺筋本町駅で堺筋線から乗り換えたさいに、いきなり!鉄道車両離れしたデザイン、広告のないスッキリした内装など、日本離れした斬新さに、目を見張りました。阿波座で降り千日前線へ乗り換えのさいには、上下線での並びも。続々投入される予定なので、今後が楽しみです。きょうの懸賞応募は以下のとおりです。☆☆応募☆☆【はがきによるもの】★「懸賞なび」11月号26頁からハロウィンジャンボ宝くじ連番10枚現行官製はがき使用、同頁の応募券を貼り大阪市東淀川区から投函★カルビー大収穫祭から北海道産じゃがいも2kg・オリジナルプレート官製はがきに同社商品の応募券10点5口ぶんを貼り大阪市淀川区から投函(3回目)【ツイッターアカウントのフォロー・リツイートによるもの】★なし【スマホによるもの】★なし☆☆当選☆☆★なし昨日の応募合計 2通今月の応募合計 11通本日の当選合計 0件今月の当選合計 0件今月の当選総額 0円
2023/10/08
コメント(0)

ただいま、関西におります。午前中、近鉄南大阪線で鉄道撮影をして、さらに進んで奈良県橿原市は橿原神宮に参拝しました。境内は想像より広く、吸い込まれる感じがします。御朱印も拝領しました。直接記入、500円。きょうの懸賞応募は以下のとおりです。☆☆応募☆☆【はがきによるもの】★「懸賞なび」11月号15頁から図書カード1万円ぶん現行官製はがき使用、奈良県橿原市から投函★ダイソー「懸賞まちがいさがしマガジン」第40号第35問から切手シート2枚現行官製はがき使用、大阪市東淀川区から投函【ツイッターアカウントのフォロー・リツイートによるもの】★なし【スマホによるもの】★なし☆☆当選☆☆★なし昨日の応募合計 2通今月の応募合計 9通本日の当選合計 0件今月の当選合計 0件今月の当選総額 0円
2023/10/07
コメント(0)
以下のとおりです。☆☆応募☆☆【はがきによるもの】★「懸賞なび」11月号6頁からティファール製電気ケトル現行官製はがき使用、東京都板橋区•板橋西郵便局管内から投函【ツイッターアカウントのフォロー・リツイートによるもの】★なし【スマホによるもの】★なし☆☆当選☆☆★なし昨日の応募合計 1通今月の応募合計 7通本日の当選合計 0件今月の当選合計 0件今月の当選総額 0円
2023/10/06
コメント(0)
金曜日夜から、関西に撮影旅行となりました。月曜日夜に帰宅予定です。その間にも更新予定です。お楽しみに。
2023/10/05
コメント(0)

メルカリで貨車4種類を手にいれることができました。順に紹介いたします。★スニ40(KATO)見た目は貨車ですが、厳密には貨車ではなく、荷物車です。銀色の側面に青い屋根が特徴。昭和54年〜昭和60年3月改正まで、急行「八甲田」に連結されていたことなら、12系客車•EF58•ED75と組み合わせて再現しようと考えます。また、他の荷物車をチマチマ買い集め、荷物列車の組成を目指します。★タキ3000(KATO)車両番号は13432、日本石油株式会社所属、浮島町駅常備。現•エネオス株式会社の母体です。「こうもりカルテックスマーク」が懐かしい。★ワム80000(TOMIX)定番の茶色い有蓋貨車です。昭和50年代の貨物列車には欠かせません。★ヨ6000(KATO)車掌車。貨物列車のいちばん最後にぶら下がっていた、必須アイテムです。 それらと、これまで購入したワム70000•コキ10000などと組み合わせることにより、昭和の貨物列車の下地ができました。ひとまずは、EF58•ED75の牽引による東北本線,EF80の牽引による常磐線や武蔵野線を再現するつもりです。ここまできたら、さまざまな貨車や機関車を集めたくなりました。きょうの懸賞応募は以下のとおりです。☆☆応募☆☆【はがきによるもの】★山崎製パン「秋のわくわくプレゼント」から同社グループ社菓子詰め合わせ(Bコース)専用応募はがきに同社商品にある応募シール4枚4点ぶんと63円普通切手を貼り東京都北区•王子郵便局管内から投函【ツイッターアカウントのフォロー・リツイートによるもの】★なし【スマホによるもの】★なし☆☆当選☆☆★なし昨日の応募合計 1通今月の応募合計 6通本日の当選合計 0件今月の当選合計 0件今月の当選総額 0円
2023/10/04
コメント(0)

疲労で寝てしまい公開が遅くなりましたが、昨日仕事帰りに、新宿駅新南口から少し歩いた渋谷区側にある代々木二郵便局に寄りました。少額貯金が目的でしたが、風景印もあることを知り、押してもらいました。新宿の高層ビル群と、渋谷区花である花菖蒲を描きます。きのうの懸賞応募は以下のとおりです。きょうのぶんは別投稿にて。☆☆応募☆☆【はがきによるもの】★「懸賞なび」11月号5頁からシャープ自動調理鍋「ヘルシオホットクック」現行官製はがき使用、東京都世田谷区•世田谷郵便局管内から投函【ツイッターアカウントのフォロー・リツイートによるもの】★ヨドバシカメラからDELL製ノートパソコン【スマホによるもの】★なし☆☆当選☆☆★なし昨日の応募合計 2通今月の応募合計 5通※本日の当選合計 0件今月の当選合計 0件今月の当選総額 0円※昨日時点
2023/10/04
コメント(0)
本日は、休ませていただきます。
2023/10/03
コメント(0)

昨日、東京急行新横浜線に乗る前に、川崎市中原区にある京浜伏見稲荷神社に参拝しました。東京急行東横線新丸子駅東口から、少し歩いたところにあります。朱い本殿が、非常に目立ちます。御朱印は書き置きですが、本殿わきの社務所で拝領できました。500円。きょうの懸賞応募は以下のとおりです。☆☆応募☆☆【はがきによるもの】★「懸賞なび」11月号17頁からハチ食品新商品7種類セット(1894円)現行官製はがき使用、埼玉県桶川市から投函【ツイッターアカウントのフォロー・リツイートによるもの】★有田牧畜産業から有田牛モモステーキ肉150g3枚【スマホによるもの】★なし☆☆当選☆☆★なし本日の応募合計 2通今月の応募合計 3通本日の当選合計 0件今月の当選合計 0件今月の当選総額 0円
2023/10/02
コメント(0)

10月になりました。今月も、よろしくお願いいたします。3月に開業した、東京急行新横浜線に、ようやく乗ることができました。新横浜線は、神奈川県中部の交通利便向上を目指し、東京急行東横•目黒線日吉と相模鉄道本線•西谷各駅を短絡する路線で、新横浜を境に東側を東京急行電鉄,西側を相模鉄道が運営します。すでに、相模鉄道が運営しJR東日本とつながった部分である羽沢横浜国大〜西谷間を令和元年に踏破しています。今回は東京急行の部分を初乗り踏破しました。東横線沿線の神社に参拝して、武蔵小杉から新横浜行きに乗りました。東京地下鉄9000系です。同社南北線〜東急目黒線からの直通です。日吉を出た直後にすぐ地下トンネルへ。途中、新綱島駅に停まり、地下をひた走ります。東横線大倉山付近で分岐しますが、地下のため気づきません。5分くらいで新横浜に着きました。2社共同管理で、案内サイン類は両社のものを折衷させた感じです。ホームは2面3線、中央のホームで折り返しができます。総じてコンパクトな構造、地下鉄3号線コンコースの両側に改札口を設けます。利便性向上につながった新横浜線ですが、毎時4〜5往復程度とまだまだ少ないのが現状です。既存路線のダイヤが逼迫し、乗り入れ両数が揃っていないからでしょうが、改善の余地はまだあります。きょうの懸賞応募は以下のとおりです。☆☆応募☆☆【はがきによるもの】★「懸賞なび」11月号5頁からPansonic製IH炊飯器現行官製はがき使用、川崎市中原区から投函【ツイッターアカウントのフォロー・リツイートによるもの】★なし【スマホによるもの】★なし☆☆当選☆☆★なし本日の応募合計 1通今月の応募合計 1通本日の当選合計 0件今月の当選合計 0件今月の当選総額 0円
2023/10/01
コメント(0)
全32件 (32件中 1-32件目)
1


