2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全9件 (9件中 1-9件目)
1

本土寺「五重の塔の秋」 本土寺「蓮池と真っ赤な紅葉」最も遅い紅葉でしょうか、やっと色づきました。蓮池に枝垂れた真っ赤な紅葉、遠景に真黄色な銀杏が映えます。それにしても、ここは通称「あじさい寺」と呼ばれているのですが、春の桜、初夏の紫陽花、そして菖蒲園も圧巻です。源氏の平賀家屋敷跡で1万坪、日蓮宗本山「長谷山本土寺」 四季折々楽しませてくれます。しかも、自宅からチャリンコで15~20分・・・。更に、5丁ほどの松、杉の大木の参道に並ぶ商店(漬物がメイン・・・)椎茸漬け、沢庵漬け、茄子漬・・・めちゃめちゃ美味しいのです。この辺で客層が解るでしょ?正解!!ジッさんバアさんが圧倒的!!何時行っても・・・。
2007.11.28
コメント(1)

勤労感謝の日、小雪です。もの凄い寒さです!ついに真冬のダウンのジャケット、マフラー、手袋、・・・・買い物に行きました。風邪引いて直ったばかり、豆乳鍋を食べて、柚子焼酎・・風邪は治ってしまいました。その柚子は、実は秋に買った花柚子で実が6個熟しました。アトいくつ食べれるか、皮は朝の納豆に入れて食べるのです。このブログを目に留められた皆様に!風邪は気合だよ!!多分・・・・。
2007.11.23
コメント(0)

サラリーマンを永くしていました。その時の自分のバックナンバー(社員ナンバー)が×11022でした。×1年22番目(成績?)の入社だからです。社会保険、厚生年金、健保、勤怠、人事などあらゆるものにこの番号が使われ、管理されていました。読み方も暗記していまして、「もういいわ夫婦・・・」だったのです。今日、仏滅ですが、11月22日「いい夫婦の日」らしいのです。まだ、まだ、いい夫婦でいたいものです。
2007.11.22
コメント(0)

日曜日に木枯らし1号が吹いたらしい。どうりで寒い訳だ。今年は暑い夏で、今年の冬は暖かいと勝手に思っていたものだから、寒い!炬燵に電気を入れて、石油ストーブを点けて。夕方の散歩道にこの花がたくさんある。畑の脇に植えている。アボカドのような葉っぱと幹なのであるが、ここに来て花が咲いた。ラッパのような・・・。「木立朝鮮朝顔」というらしい、通称「天使のラッパ」とか。我が家の庭には、未だ日本の朝顔がバンバン咲いている。その隣には去年スーパーで買って植えた種から発芽した「アボカド」が背丈くらい大きくなっている(本当に良く似た葉だ)。調べるとこの地方でも育つらしい。でも冬はどうしたものか。近くの紅葉の名所が11月後半に入っているのに、サッパリ色づかないし、そう言えば、庭のラズベリーの花から実になって、だんだん大きくなってきた。本当に夏の実がこの冬に熟すつもりか?霜が降りようというのに??ナントややこしい話ではある。いっその事、我が身も(特に肉体・・・)♪二十歳くらいに戻らないであろうか? 無理ですよネエ~(精神年齢は十代なのに・・・・・・)
2007.11.20
コメント(0)

人間は七五三で着飾ってますが、もう何代目か分らぬ位の世代を経ているタロ子と申します。今年は「子」ネズミではないのですが、似たようなもので目出度い、年女なのです。暫くは、何回も出演すると思いますが、お見知りおきを!何と言っても毛が凄く密度が濃く、こげ茶色と白の、手足はピンクで、やっと慣れて、今のテーブル(兼コタツ)に乗って遊ぶようになりました。もう一匹、男で縁起がいいという白い色のゴールデンハムスターが訓練中なので、お目見えすると思います。
2007.11.15
コメント(0)
明日、七五三です。最近、着飾って千歳飴持って、親に連れられた七五三のシーンがめっきり少なくなったように感じます。昔、大抵の家族(兄弟)が七五三のいずれかに該当していたように思いますが。自分の兄弟も2歳づつ離れていました。少子化で・・・・。ジョギングして汗かいて、コタツでうたた寝、久しぶりに風邪模様。空気が乾燥しドンドン湿度が下がりインフルエンザも流行の兆し、タミフルもありますが、皆様くれぐれも風邪召されぬよう自愛してください!
2007.11.14
コメント(0)

全国火災予防運動11月9日らしい・・・1月19日でもいいのでは?銀座、新橋を歩きましたが(仕事に行くため!)林立する有名ブランドの店には絶対入りにくかった・・・。新橋の弁護士事務所に立ち寄った。相当古いお付き合いをさせていただいているが、ビルの解体で別のビルに移られた。ソコももう古い、周辺は、新しいビルの建設ラッシュ。先週近くのビルにあったコンビニが、今日は無く、ビル改装中であった。又景色が変わる。そして、上野で遅い昼食、讃岐うどんを食べ、戻って、ふと周りを見ると、遅れているというものの、こんな景色が・・・・。秋ですね・・・冬近し。
2007.11.09
コメント(0)

秋が遅れているようです。未だ紅葉が・・・・例年、近くで紅葉が綺麗な木々も未だ色づきません。そして、北海道に雪が降って、立冬です。そのうち霜が降りて、植物がダメージを受けるので、何でも植えてある小さな庭に温室を作り付けました。(ビニールを被せただけですが・・・)霜焼けにならないで、大きくなあれ!
2007.11.08
コメント(0)

文化の日、色々な催しが、箱根の大名行列、明治神宮祭、唐津おくんち、我が家の近くでも・・・毎年チャリンコで、出かけるのですが、物凄い人、人、・・・。懐かしの駄菓子や、地元の産物、大人も子供も何故か、古き良き文化を求めている事を確信しました。気に入っているのは、カントリーダンスです。何故か?殆どが中年女性・・日本人、足が長い、黒いテンガロンハット、良く似合う、2ステップ、少し恥ずかしいのですが一緒にステップを踏んでいました・・・。
2007.11.03
コメント(2)
全9件 (9件中 1-9件目)
1

![]()
